上に向かって新しい情報となります。
2006.3.6 : | 2006年4月から国立天文台 ELTプロジェクト室研究員となります。 |
---|---|
2006.2.16-18 : | The 3rd COE Symposium, Exploring New Science by Bridging Particle-Matter Hierarchy "Spectropolarimetric Studies on Circumstellar Structure of Low-Mass Pre-Main-Sequence stars" |
2006.2.1 : | 博士論文審査・発表会 "Spectropolarimetric Studies on Circumstellar Structure of Low-Mass Pre-Main-Sequence stars" |
2005.12.7-12 : | ハワイ大 2.2m 望遠鏡 + LIPS にて観測 (proposal No. J3) |
2005.10.6-8 : | 天文学会秋季年会 (札幌) "T Tauri 型星が示す可視スペクトル線の高分散エシェル偏光分光観測" (P48b) 多数の皆様のご来聴、議論、有難うございました。 |
2005.7.1 : | 偏光観測グループお茶会: 『光赤外干渉計とそれを用いた前主系列星の観測 (Optical-IR Interferometry of Pre-main Sequence Stars)』 |
2005.5.30: |
天文学教室談話会: 『高分散偏光スペクトルで探る T Tauri 型星近傍の星周構造と運動』 |
2005.4.5: | 所在部屋が変わりました。電話番号はそのままです。839号室 → 835号室[連絡先] |
2005.3.22: | 電話番号の局番が変わりました。022-217-xxxx → 022-795-xxxx。[連絡先] |
2005.3.7-8 : |
「恒星物理学の新展開」研究会 (京大基研) (集録・写真もこちら): 『YSOsの高分散偏光分光観測』(口頭) |
2005.3.4-5 : |
21世紀COEシンポジウム 物質階層融合科学の構築(東北大): 『高分散偏光分光観測に基づく低質量前主系列星の星周構造の調査』(ポスター) |
2005.2.18 : | 偏光観測グループお茶会: Velocity-Resolved Spectropolarimetric Studies on T Tauri Stars |
2005.1.1 : | 謹賀新年 |
2004.12.27 : | あさがおって冬の花?まだまだ、あさがおが見ごろです。 [あさがお] |
2004.12.24 : | Merry X'mas!! |
2004.10.29 : | 偏光観測グループお茶会: 星間塵による偏光放射の初検出のおはなし(論文紹介; Benoit et al. 2004, A&A, 424, 571) |
2004.10.22 : | 最近、あさがおが見ごろです。[あさがお] |
2004.10.17 : | 最近、ゆうやけがきれいです。[夕焼け 2004秋] |
2004.10.15 : | 偏光観測グループお茶会: CCD観測データにおける cosmic ray rejection |
2004.10.5 : | おぼえがき: 虹の偏光 |
2004.9.21-23 : | 天文学会秋季年会 (岩手大学) "CCDカメラシステムが非線形な反応を示す場合の photon transfer curve" (V55b) |
2004.9.17 : | 『最新宇宙学』 (粟野諭美・福江純共編、裳華房) p.121あたりにちらっと登場 |
2004.8.22-24 : | 光赤外UM & 光天連シンポ "HBS用検出器 基本特性の継続調査"(ポスター発表) |
2004.7.8 : | Summer Seminar: "Astronomical Spectropolarimetry: (Chapter.1)" 7/15 16:30より |
![]() |
偏光観測グループお茶会: CCDカメラシステムの基本特性の測定と問題点 |
![]() |
おぼえがき: Night Sky Emission, 観測精度計算: バグ修正 |
![]() |
偏光観測グループお茶会: "Brown Dwarfs のおはなし" |
![]() |
偏光観測グループお茶会: Detections of magnetic fields on T Tauri stars |
![]() |
教室内の所在部屋、連絡先電話番号が変わりました。 [連絡先] |
![]() |
諸事情により、この4月から休学の上で
諸活動をお休みさせて頂いております。 仕事に関わる御連絡に対しては、 お返事ができなかったり、大幅に遅れる場合があります。 御迷惑をおかけいたしますが、 何卒御了承下さい。 |
![]() |
「LIPS CCDカメラ 2002年10月観測期における線形性特性」 [pdf] [ps] [html] |
![]() |
おぼえがきのページに IRAF tips, FreeBSD で ds9 を使う を追加。 |
![]() |
構成大幅更新。 Frameの導入(Frame無しでも問題なく閲覧できます)。 |
![]() |
構成大幅変更。 |
![]() |
トップページ、研究のページ更新。英語ページ公開。 |
![]() |
自己紹介のページ作成・ホームページの整理 |
![]() |
ホームページ開設 |