TOPカタリエヌモノ書庫


カタリエヌモノ

** 2019.06 カタリエヌモノ **

 ++ 19.06.03 (mon) ++ 



不採録になった論文(*1)に実験を2つ追加し,再投稿しました。

今度こそ,今度こそ,今度こそ…。

--------
(*1)「19.05.08」参照。

 ++ 19.06.04 (tue) ++ 



ここ数年,自分の課題を直視し,限られた時間を最大限使ってその克服に努めてききました。
その結果,論文を読む時間を楽しめるようになってきました。

ようやく皆さんと同じ世界に踏み込み始めたのかもしれません。
#正確には「まだよく分かってなかった頃の無邪気な知的興奮」を取り戻しつつあるのだと思います。

 ++ 19.06.05 (wed) ++ 



目に映る研究者が皆すごい業績で,自分だけがしょぼい感じがするけど,人の目に映る時点ですごい研究者なんだよね。
誰の目にも映らない側の研究者がどのくらいの数いるのか,観測できないから分からない。(もしかすると私だけかもしれない。)

 ++ 19.06.07 (fri) ++ 



縦横無尽に活動する研究者でありたいが,
右往左往するだけの大学教員に成り下がってる。

 ++ 19.06.10 (mon) ++ 



難しい課題にチャレンジしないと充実感とか達成感とかを感じにくいんだけど,
これまでの挑戦で既にできるようになっていることも日常業務的にやらなければならず,
これは年とともに通過してきたレベルが積み重なってきてるので,
なかなかより高いレベルにばかり注力する時間もない。

 ++ 19.06.11 (tue) ++ 



メインのデスクトップPCを更新することにしました。

これまで使っていたものは11年9月に購入した(*1)ようです。
スペック的にはまだまだ大丈夫なはずなのですが,最近ディスクアクセスが異常に多く,業務に支障が出ていました。

また,ストリーミングを見ているとエラーログも残さず電源が落ちるという持病ももっていました。
そういった意味で,更新すべき時期だと判断しました。

発注した新たな「母艦」はLenovo ThinkStation P330 Towerです。
インテル Xeon E-2126G プロセッサー (3.30GHz, 12MB)で,
1stドライブに512GBのSSD,2ndドライブに2TBのHDDとしました。
これでかなり快適になるだろうと思います。

--------
(*1)「11.09.07」参照。

 ++ 19.06.12 (wed) ++ 



大学教員に対して世間知らずだとかいう輩は,
大学教員が世間知らずでも務まると思っている時点で,
自分自身が世間知らずであることを露呈してる。

 ++ 19.06.13 (thu) ++ 



研究者にとって校務は家事みたいなもので,
中には好きな人もいるだろうけど,
基本,やらないと回らないものだし,
やるのが当たり前のこと。

 ++ 19.06.17 (mon) ++ 



最近,メモをとらなきゃと思ったときに
メモをとらない(後回しにして忘れてしまう)ことが増えてる。
さらに,何をメモろうと思ってたかをほとんど思い出せなくなった。

多分加齢の影響。

 ++ 19.06.18 (tue) ++ 



教養や知識というものは,
あればそれだけで良いというものではなく,
なければ課題をクリアするすべに思いを巡らすことすらできない,
というものである。

 ++ 19.06.19 (wed) ++ 



論文(*1)を再投稿しました。

なんとか期限内に再投稿できました。

--------
(*1)「19.05.28」参照。

 ++ 19.06.20 (thu) ++ 



どんな状況に置かれても,
研究を諦めない。

 ++ 19.06.24 (mon) ++ 



教員養成の良いところは虚業ではないところ。

 ++ 19.06.25 (tue) ++ 



興味の赴くままに実験をしていくことと,
効率よく論文にしていくこととが
上手くシンクロしなくて,
時間のない中でやりくりしてるから
色々厳しい。

 ++ 19.06.28 (fri) ++ 



仕事が多いのではない。
私の仕事が遅いのだ。

  次の月へ


TOPカタリエヌモノ書庫