トピックスなど
2025年度
2024年度
- ● M2の島さんは修了し,4年生の尾関君,佐藤あさん,佐藤ひさんの3名は卒業しました。(Mar. 2025)
- ● 研究室全員でThe 29th Hiroshima International Symposium on Syncrotron Radiationに参加しました。高橋は口頭発表を,学生の皆さんはポスター発表を行いました。(Mar.2025)


s
- ● 修論審査会,卒論発表会が2/12 -- 2/15に開かれました。島さん,2人の佐藤さん,尾関君の発表は無事終了しました。(Feb.2025)

- ●岡田さん,亘さんが第38回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウムでポスター発表を行いました。(Jan2025)




- ●2025年1月より,放射光科学研究所に異動となりました。心機一転,がんばっていこうと思います。(Jan.2025)
- ●今年はいかがでしたか?よいお年をお迎えください。(Dec.2024)
- ●島さん,高橋が第38回分子シミュレーション討論会でポスター発表を行いました。(Dec.2024)


- ● 理学部改修工事のため,4月から人だけ,7月には分光器などが仮移転先に移動しました。11月末までかなり広い場所で研究を進めています。(Sep. 2024)



- ●
島さん,岡田さん,亘さんが第18回分子科学討論会でポスター発表しました。ひっきりなしに発表を聞きにきてくださる方がいて,大盛況でした。(Sep. 2024)


- ●島さんのナノ液滴シミュレーションの論文がChem. Phys. Lett.に掲載されました。(Aug. 2024)
- ●高橋がスイスのアスコーナで開かれたIWP-RIXS2024で口頭発表とポスター発表をしてまいりました。コロナ以降はじめての海外出張でした。(Jul. 2024)




- ●みんなで東京大学物性研の原田先生のグループの研究室の見学に行ってきました。最先端の装置を拝見することができ,モチベーションを高めることができました。(Apr. 2024)

- ●遅れましたが,新4年生の歓迎会,卒業祝い,就職祝いをしました。メンバーも増え,今年度も楽しくやっていきます。(Apr. 2024)
2023年度
- ●岡田さん,亘さんの2名が卒業しました。(Mar. 2024)


- ●卒論発表会が2/15, 2/16に開かれました。岡田さん,亘さん両名の発表は無事終了しました。(Feb. 2024)


- ●高橋が新学術研究「水圏機能材料」の第7回領域会議で研究報告をしてきました。(Jan..2024)
- ●第45回溶液化学シンポジウムで島さんがポスター発表してきました。(Oct. .2023)


- ●高橋が岡崎で開催された分子研研究会「溶液の化学現象の軟X線分光測定のフロンティア」にて招待講演を行いました。(Oct. 2023)
- ●高橋が第17回分子科学討論会でポスター発表しました。(Sep. 2023)
- ●高橋が札幌で開催された国際会議TACC2023でポスター発表してきました。札幌は涼しくていい避暑となりました。(Sep. 2023)

- ●新しい計算機が2台納入されました。研究を加速していきます。(Jul. 2023)
- ファイルサーバー: ika
- 演算サーバー: ebi


- ●日本コンピュータ化学会2023年春季年会にて,島さんがポスター発表しました。(Jun. 2023)


