広島大学大学院 工学研究院 山中研究室

super+α

配列ナノ空間を利用した新物質化学

広島大学

広島大学大学院 工学研究院

 

 


研究テーマ

promo結晶の“すきま”を利用する機能性材料開発

層状結晶の結晶層間やカゴ状構造ネットワークの“すきま”に外から原子や分子,イオンを挿入する反応をインターカレーションと呼んでいる。あらかじめ出来上がった構造を利用して,簡単な反応で材料の物性をコントロールできる点に妙味がある。密接に関連する研究分野として,(1)層間架橋ミクロポア多孔体,(2)イオン伝導体,(3)イオン交換体,(4)触媒・吸着材,(5)リチウムイオン電池電極材料,(6)熱電変換材料,(7)高温超伝導材料などの開発研究がある。これらの研究は相互に関係するが,現在は(7)に全力投球している。


Topics

過去のTopics一覧へ

2011年2月4日
ポスドク募集を終了しました。 多くの方のご応募ありがとうございました。
2010年12月9日
新ホームページ開設
2010年4月13日
第14回超伝導科学技術賞受賞
「層状窒化ハロゲン化物、シリコンクラスレート超伝導体の開拓」
2010年4月1日
広島大学大学院工学研究院特任教授,「新規超伝導物質の開発」に専念
2010年3月31日
広島大学大学院工学研究科定年退官
平成24年度開始
ポスドク募集中