印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

PROJECT

ひろしま3都 アートの道 まちかどアートワークス(東広島市) 2015年4月29日(祝・水)~6月28日(日)


[作品コンセプト](本文は展示用キャプションからの転載)
作品タイトル “永遠の家族” 
テラコッタ、ガラス、木 W147×D55×H94㎝

数年前にヒットした「千の風になって」という曲には、縄文時代の“再生や循環”といった死生観が表れている、という見方があるそうです(『生と死の考古学』山田康弘、東洋書店、2008年、pp.134-135)。この曲が日本人の心に染みたのは、今の時代が求めている何かがあった証拠であり、それは先史時代から現代に繋がる普遍性と言い換えることもできるでしょう。

 この『永遠の家族』という作品は、そういった人の心にある普遍性を、“家族”をテーマに、テラコッタを素材として制作した作品です。特に縄文の土面は、意図的に破壊したという説もあるようですが(『縄文人の祈りと願い』瀬口眞司、永野仁、岡田憲一、狭川真一著、ナカニシヤ出版、2013年、p.46)、この『永遠の家族』もいったん粘土で成形したものを敢えて割り、再度つなぎ合わせて、“命の再生”や“魂の永遠性”を表現しています。
  

前ページに戻る

TOP

WORKS

SCULPTURE
SOLO
PUBLIC
PROJECT

ACTION

PUBLICATIONS
WORKSHOP
LECTURE
STUDENTS 

BLOG

ABOUT

information
profile/contact
etc.
photo

LINK 

HITOKUWADA TORU OFFICIAL WEBSITE since 2016-02-29 / Copyright 2016 HITOKUWADA  TORU. All Rights Reserved.