|
研究 | ドイツ新古典主義建築 | ||||||
主にベルリンの18世紀後期から19世紀前期にかけての建築造形について研究。特の建築家カール・フリードリヒ・シンケルを中心に。 18世紀半ばのヨーロッパにバロックからの離脱、そして古代ギリシャを理想とする単純さ志向の造形感覚が発生し、特に18世紀末から19世紀初期にかけて、建築家フリードリヒ・ジリー、その継承者カール・フリードリヒ・シンケルがベルリンの建築水準をヨーロッパの先端に引き上げる。 その影響は20世紀初期のモダニズムの形成に及び、ブルーノ・タウト、ヴァルター・グロピウス、ミース・ファン・デル・ローエらを輩出する基盤となる。 新古典主義そのものはさらに時代を超えて、現代建築の隠れた底流をなしており、それを理解すると現代建築デザインの構造が見えてくる。
|
|||||||
主な研究発表 | |||||||
著書 | 『ドイツ新古典主義建築』, 中央公論美術出版,1996. | ||||||
著書 | 『建築夢の系譜 ― ドイツ精神の一九世紀』 鹿島出版会,1991 | ||||||
論文 | 「K.F.シンケルの建築造形理念について ― ロマン主義期の「連関性」の概念」、 『広島大学工学部研究報告』、第43巻(1994)、第1号、65-75頁。 | ||||||
論文 | 「歴史的建築透視図のCG再表現による分析 − F.ジリーとK.F.シンケルの透視図」 、『建築史学』(建築史学会)、第24号(1995)、2-31頁。 | ||||||
資料 | (...歴史的透視図のCG再表現画像) |