このホーム・ページでは広島大学生物圏科学研究科,食料生産管理学研究室の活動
や授業内容を紹介しています。東南アジアの農漁村開発が私の専門です。特に,沿岸
域の資源管理や漁村開発のあり方について調査・研究しており,このページには私が
手がけたタイのプロジェクトの紹介もあります。


広島大学生物生産学部 食料生産管理学研究室
  739-8528 東広島市鏡山1-4-4

E-mail: yamao@hiroshima-u.ac.jp

山尾政博 ホーム・ページ
     食料環境経済学研究室

大学院セミナーのページ 海外研究をてがけている留学生,日本人院生が参加しているゼミの紹介です。発表資料もあります。
講義ノート及び卒論のページ  食料生産管理学などの講義ノートを掲載しています。また,本年度の卒業論文もあります。
タイ国チュンポン県パティウ郡
 沿岸域水産資源管理のプロジェクトの紹介
英語のHPにはさらに詳しい情報を掲載しています.
「責任ある漁業」と「漁村の多面的機能」 「責任ある漁業」や「多面的機能」に関する報告,論文を掲載しています。
漁村調査の報告(フィリピン・タイの報告) 研究室で取組んでいるフィリピン・バナテ湾,タイ南部での調査報告です。
リンク:http:://www010.upp.so-net.ne.jp/asakaze/ 漁村の写真と簡単な説明があります

English

スマトラ沖地震,津波災害を受けた南部タイの状況を紹介します。
緊急!