コンテンツへスキップ

Furui Lab

広島大学 先進理工系科学研究科 情報科学プログラム 情報数理研究室(古居グループ)

研究内容

私たち人間の思考や行動は,脳を中心とした神経システムの働きによって実現されています.例えば,身体の運動は,脳から発せられた運動指令が神経を通じて骨格筋に伝わり,筋が収縮することで実行されますが,このとき脳からは脳波,筋肉からは筋電位と呼ばれる電気信号が発生します.このようにヒトの身体から発せられる電気信号を生体信号といい,ヒトの認知や思考,行動によってその性質が変化します.そのため生体信号を解析し,そこに隠れた性質や情報を取り出すことができれば,生体機能の解明だけでなく,病気や障害の兆候の早期発見や,思い通りに操作可能なヒューマンマシンインタフェース(HMI)の実現など,幅広い応用に繋がる可能性があります.

本研究室では,生体機能を理論と実験の両面から解析・モデル化することで,ヒトの身体の隠れた性質を解き明かし,様々な応用技術に繋げることを目指しています.具体的には,統計的信号処理や確率・統計理論,機械学習の手法を活用し,ヒトを中心とした様々な研究テーマに取り組んでいます.


生体信号のモデル化と解析

生体信号を理解・解釈するための確率モデルに基づく解析技術

統計的機械学習

生体信号の性質を考慮した学習と推論

ヒューマンマシンインタフェース開発

構築したモデルやアルゴリズムを実際の応用へと繋げる

トピックス