• English (英語)
  • 日本語 (日本語)
  • トップ
  • メンバー
  • 活動内容
  • 新着情報

新着情報

SSD19国際会議のEditorialが掲載されました (2020年9月)

2020年09月04日

保田教授を大会長として2019年9月に広島市で開催しました第 19回固体線量計測国際会議 (SSD19) のEditorialが国際学術誌であるRadiatio…続きを読む

手指の爪を用いた線量評価に関する論文が掲載されました (2020年8月)

2020年09月01日

手指の爪を用いた線量評価に関する論文(Gonzales et al, 2020)が掲載されました

PVA-I ゲル線量計についての論文が掲載されました (2020年7月)

2020年08月23日

藤野らが執筆した論文「Influence of the components of a radiochromic PVA-Iodide gel dosimete…続きを読む

旅客の宇宙線被ばく管理に関する論文が掲載されました (2020年6月)

2020年08月14日

保田らが執筆した論文「Investigation of using a long-life electronic personal dosimeter for …続きを読む

PVA-GTA-I ゲル線量計に関する論文が掲載されました (2020年6月)

2020年08月07日

Jolanらが執筆した論文「Effect of the glucono-δ-lactone concentration on the sensitivity a…続きを読む

高頻度旅客の年線量モニタリングに関する論文が掲載されました

2020年03月23日

保田教授らが執筆した論文「Investigation of using a long-life electronic personal dosimeter fo…続きを読む

「放射線概論 第12版」(通商産業研究社)が出版されました

2019年12月11日

「放射線概論 第12版」が出版されました

「放射線医科学の事典」(朝倉書店)が出版されました

2019年12月02日

「放射線医科学の事典」(朝倉書店)が出版されました

5 / 8« First«...34567...»Last »
Copyright © 2015- 広島大学原爆放射線医科学研究所線量測定評価研究分野(保田浩志 研究室) All rights reserved.

ページ上部へ

  • English (英語)
  • 日本語