角谷快彦 | 広島大学医療経済研究拠点・広島大学大学院社会科学研究科社会経済システム専攻

Japanese
日本経済新聞の記事「高齢化不安乗り越える 百寿者『センテナリアン』の挑戦」へのリンクはこちらです。

【記事内コメントの基となる論文(金融リテラシーと老後の不安)】
Kadoya, Y. & Khan, M.S.R. Can financial literacy reduce anxiety about life in old age? (DP version), Journal of Risk Research 2018, 21(12), 1533-1550.
当該論文のプレスリリース

【関連論文(金融リテラシーと認知症罹患に伴う金融リスクの軽減)】
Kadoya, Y., Khan, M.S.R., Oba, H., & Narumoto, J. Factors affecting knowledge about the adult guardianship and civil trust systems: Evidence from Japan, Journal of Women and Aging forthcoming
当該論文のプレスリリース

【関連論文(金融リテラシーと特殊詐欺被害リスク軽減)】
Kadoya, Y., Khan, M.S.R., Narumoto, J., & Watanabe, S. Who is next? A study on victims of financial fraud in Japan, Frontiers in Psychology  forthcoming

その他、コロナ禍における依存症リスク回避と金融リテラシーの研究成果はこちらにまとめてあります。

新型コロナ関連研究成果(ワクチン接種、経済対策、孤独・孤立対策含む)はこちらにまとめてあります。
Page Top