TOPカタリエヌモノ書庫


カタリエヌモノ

** 2015.08の カタリエヌモノ **

 ++ 15.08.03 (mon) ++ 



教育は将来の幸福を最大化するためのものである。

必ずしも現在の幸福を最大化しない。

 ++ 15.08.04 (tue) ++ 



申請していた助成金(*1)が不採択でした。
#今年もやっぱり医学,薬学,化学といったテーマばかりが採択されていました。(*2)

これで私の通算成績は,1勝22敗です。(*3)

−−−−−−−−
(*1)「15.05.11」参照。
(*2)「14.07.28」参照。
(*3)これまでは学内助成をカウントしていましたが,バカらしいので今後は対象外とします。

 ++ 15.08.05 (wed) ++ 



私が幸せだったのは,
多くの場合,初めから敗北してるので,
自分のペースで頑張ればいい人生だったこと。

 ++ 15.08.06 (thu) ++ 



明日から10日ほど更新をお休みいたします。

 ++ 15.08.17 (mon) ++ 



今,研究者として「その他大勢」なのは,自分で選択したからではない。

だから,「ピエロになりたくないからその他大勢でいる」と言えるくらいになるために努力する。

 ++ 15.08.18 (tue) ++ 



博論を書き終えて10年以上たちましたが,最近「研究者としてまだまだ伸びしろがある」と感じるようになってきました。

若い頃に努力しなかった分の余力だとは思いますし,今いる位置がうしろ過ぎるからこそ進むべき余地が残っているのだとも思います。
ただ,いくつになっても成長できるというのはうれしいことだと思います。

底辺研究者でもまだまだこれからがんばるぞって感じです。

 ++ 15.08.19 (wed) ++ 



いつものように助成金(*1)がダメでした。
通算成績は1勝23敗(22連敗)です。

なんだか,最近では,落ちるたびに
「『カタリエヌモノ』のネタが1日分出来た」
としか思えないようになってきています(笑)。

−−−−−−−−
(*1)「15.06.22」参照。

 ++ 15.08.20(thu) ++ 



明日は教育実習の事前指導です。
講堂に800人集めてやります。

データとりたくなる人数ですよね(笑)。

 ++ 15.08.24 (mon) ++ 



学ぶことは1人でも出来るけど,
教わるということは学びのハードルを下げる。

 ++ 15.08.25 (tue) ++ 



全ての学習者が主体的に学べるのであればそれに越したことはないけど,
現実的には9割教えて,それに基づいて少しでも主体的に探求してくれればって感じだと思う。

 ++ 15.08.26 (wed) ++ 



高校生,大学生の頃は「さすがプロだね」っていわれる人間になりたいと思っていました。
しかし,結局そんなものにはなれませんでした。

学生は私の研究能力になんか関心がありません。
一方,研究者の中に入ってしまえば,私の研究能力なんて無に等しいです。

 ++ 15.08.27 (thu) ++ 



大して抜きん出たものもないのに人前でパフォーマンスしてる人って,見てるこっちが恥ずかしくなるのですが,何を意図しているのでしょうか。

抜きん出た何かがあると思い込んでいるのでしょうか。
あるいは,道化でしかないことを自覚した上で,道化を演じているのでしょうか。

 ++ 15.08.31 (mon) ++ 



以前不採択になった論文(*1)について,データを取り直し,大幅な改稿をして投稿しました。

今度は無事採録されると良いのですが…。

−−−−−−−−
(*1)「14.08.22」参照。

  次の月へ


TOPカタリエヌモノ書庫