印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

ホスピタルアートに関する資料  BOOK,GOODS etc

ホスピタルアートに関わる書籍は,さまざまな視点から,多くの方により出版されています。
その中から,特に最近,入手したもの,印象に残っているものを,以下にご紹介します。
また書籍に限らず,関連する資料についても,随時,取り上げます。



『生きるを励ますアート』 
関根一夫/著
クリエイツかもがわ
2024年5月15日初版 



『アートの処方箋』 
小澤基弘/監修
水声社
2024年3月1日初版 
・「病院にアートがあるということ ー患者の心をほぐすホスピタルアート」 pp.275-279(渡邊光一,伊藤朱音)



『痛みを希望に変えるコミュニティデザイン』 
柴牟田伸子・森合音/著
筑摩書房
2023年5月30日初版 



『パブリックアート入門 タダで観られるけど,タダならぬアートの世界』 
浦島茂代/著
イーストプレス
2023年4月30日初版 



『日仏対訳 フランス医療機関におけるアート アートとリスク感性』 
亀井克之/著
関西大学出版部
2023年3月31日初版 



『扉を開ければ見えてくる新しい病院のかたち  今までになかったあたたかな病院をつくる』 
中川義信・森合音/著
Parade Books
2022年11月12日初版 



『異彩を,放て。「へラルボニー」が福祉×アートで世界を変える』 
松田文登,松田崇弥/著
新潮社
2022年10月20日初版 



『心を癒す環境デザイン デンマーク・オランダの高齢者居住環境に学ぶ』 
田中直人・老田智美/著 
彰国社
2022年4月10日初版 



『ケアとアートの教室』 
東京藝術大学Diversity on the Arts プロジェクト 編
左右社
2022年1月20日初版 



『夢中になれる小児病棟 子どもとアーティストが出会ったら』 
松本惠里/著 
英治出版
2021年6月16日初版 



『ひとのこころ と からだ いのちを呼びさますもの』
2018年1月20日初版
『新しい医療のかたち いのちは のちの いのちへ』
2020年7月5日初版
稲葉俊郎/著
アノニマスタジオ

詳しくはこちらLinkIcon



『ケアとまちづくり,ときどきアート』 
西智弘,守本陽一,藤岡聡子/著
中外医学社
2020年6月1日初版 



『あかりの学校 心安らぐ手作りのあかり』 
橋田裕司/著
マール社
2020年5月20日初版

詳しくはこちらLinkIcon



『芸術文化と地域づくり 〜アートで人とまちをしあわせに〜』 
古賀弥生/著
九州大学出版会
2020年3月31日初版 



『医療の場を整える環境デザイン』 
戸倉蓉子/著
日本看護協会出版会
2019年5月20日初版 



『こどもとおとなの空間デザイン』 
仲綾子+TeamM 乃村工藝社/著 
英治出版
2018年1月31日初版 



『ホスピタリティ・アートプロジェクト 病院を安らぎの空間に』 
高田重男・横川善正/著
新潮社図書編集室
2017年3月30日初版 



『ホスピスからの贈り物 イタリア発,アートとケアの物語』 
横川善正/著
ちくま新書
2016年9月10日初版 



『ホスピタルギャラリー』 
坂東孝明/編
武蔵野美術大学出版局
2016年2月10日初版 



『アートミーツケア叢書2  生と死をつなくケアとアート 分かたれた者たちの共生のために』 
アートミーツケア学会/編
秋田光彦・坂倉杏介/責任編集
生活書院
2015年11月1日初版 



『空の森』 
黒塚直子/絵と文
リトルモア
2014年11月1日初版 



『アートミーツケア学会叢書1 病院のアート 医療現場の再生と未来』
アートミーツケア学会/編
森口ゆたか・山口(中上)悦子/責任編集
生活書院
2014年6月27日初版 



『生きていく絵 アートが人を〈癒す〉とき』 
荒井裕樹/著
亜紀書房
2013年9月30日初版 



『Art in Hospital スウェーデンを旅して』 
山本容子/著 
講談社
2013年9月26日初版 



『大阪市立大学人文選書4 アートの力』 
中川眞/著
和泉書院
2013年4月20日初版 



『ホスピスが美術館になる日 ケアの時代とアートの未来』 
横川善正/著
ミネルヴァ書房
2010年11月20日初版 



『美術と福祉とワークショップ』 
高橋陽一/著 
武蔵野美術大学出版局
2009年3月31日初版 



『医療福祉施設のインテリアデザイン』 
二井るり子・梅澤ひとみ/著 
彰国社
2007年2月10日初版 



『進化するアートコミュニケーション −ヘルスケアの現場に介入するアーティストたち−』 
林容子・湖山泰成/著
ゲスト 哲学者・美学者 今道友信先生
レイライン
2006年10月31日初版 



『子どもたちの建築デザイン 学校・病院・まちづくり』 
鈴木賢一/著 
社団法人 農山漁村文化協会
2006年7月30日初版 



『患者に優しい病院をめざして』 
佐藤優/著 
九州大学出版会
2006年6月1日初版 



『ヘルスケア環境のデザイン 世界の事例にみるその思想と細部設計』 
シンシア・レイブロック/著  常田益代・服部由紀子/訳
彰国社
2004年9月10日初版 



(参考) 
A Vase Made In Two Interacting Colors
『TINT』 かみの工作所

詳しくはこちらLinkIcon

前ページに戻る

TOP

WORKS

SCULPTURE
SOLO
PUBLIC
PROJECT

ACTION

PUBLICATIONS
WORKSHOP
LECTURE
STUDENTS 

BLOG

ABOUT

information
profile/contact
etc.
photo

LINK 

HITOKUWADA TORU OFFICIAL WEBSITE since 2016-02-29 / Copyright 2016 HITOKUWADA  TORU. All Rights Reserved.