|
++ 17.05.01 (mon) ++ 異動に関する話は着任するまでしてはならないと思うのですが, 新たな交流の機会も生まれるかと思い, 何人かの方にはあらかじめお話しいたしました。 |
++ 17.05.02 (tue) ++ 異動のお話しをさせて頂いた方々から 「嬉しそうにされててよかった」 といったことを言われたのですが, 今後はお目にかかるのが難しくなると思い, なるべく笑顔でいようと思っただけです。 |
++ 17.05.08 (mon) ++ 再投稿していた論文(*1)の査読結果が返って参りました。 再々審査のようです。 コメントは少ないですが,慎重に対応しようと思います。 -------- (*1)「17.02.28」参照。 |
++ 17.05.09 (tue) ++ 教員免許状更新講習で帰ってくる学生に話を聞きたかった。 |
++ 17.05.10 (wed) ++ 異動の際の設備備品の移管について話題に上ることがありますが, 私の場合, 備品…ほぼ買ってない 書籍…全て自腹 なので,無問題でした。 #愛教赴任直後に買ったノートパソコンは移管してもらえました。 #国立大学間なら無問題とのことでした。 |
++ 17.05.11 (thu) ++ 再々審査となっていた論文(*1)を修正し,再投稿しました。 後は採録されることを祈るばかり。 -------- (*1)「17.05.08」参照。 |
++ 17.05.15 (mon) ++ 研究者志望の学生に必要なもの 他者の指摘から帰納的な推論も使って学ぶ能力 |
++ 17.05.16 (tue) ++ 研究者志望の学生に必要なもの 期限内にそれなりの成果物を提出する態度と能力 |
++ 17.05.17 (wed) ++ 論文を投稿しました。 一昨年度後期に大学院で開講された「学習心理学演習Ⅱ」(*1)の成果です。 -------- (*1)通称後期の無茶。 |
++ 17.05.18 (thu) ++ 新入生への手厚いガイダンスは, 昔はなかった業務で仕事が増えたともいえるけど, ここをきちんとやっておくとその後のトラブルが減り, 結果として手間は減る。 |
++ 17.05.22 (mon) ++ 学内を歩いていると不思議な感じです。 学生気分ではいけないのに, なんだか昔のままのような気がする瞬間があります。 |
++ 17.05.23 (tue) ++ 本年度より,日本読書学会で理事,事務局(情報・広報担当幹事),編集委員というお役目を頂きました。 個人的には学会の役職には研究面で質的に高い成果を示した人がつくべきだと思っています。 そういう意味で,私は適任者ではないと思います。 ただ,とてもお世話になっている学会ですし,微力ながら役割を果たそうとと思います。 |
++ 17.05.24 (wed) ++ 研究者とは独自の世界観をもってそれを表現する者。 |
++ 17.05.25 (thu) ++ 研究室の引っ越しは,ちょうど段ボール100箱でした。 梱包も業者に任せたので,がっつり入れてもらったのに100箱でした。 前の研究室と比べ,本棚の数は増えているのですが,備品を収めていた棚がなくなりました。 そのため,備品を段ボールに入れたまま本棚最下段に入れておく等の工夫が必要になっています。 予定では余裕で収納できるはずの荷物量でしたが,これを機に紙で持っていた論文コピーを全て一旦捨ててしまおうと思います。 |
++ 17.05.29 (mon) ++ 今年も科研がダメでした。 これで助成金申請通算1勝34敗(32連敗)です。 -------- (*1)「16.07.14」参照。 |
++ 17.05.30 (tue) ++ 助成金,ここまで当たらないと,まだ宝くじ買った方がマシなんじゃないかと思えてくる。 |
++ 17.05.31 (wed) ++ 私の場合, 働きたくないわけではなく 悪目立ちしたくなくて, 消極的だったりする。 (大切な仕事は偉い人がすべきだし) |