訪問者数  |
最新の記事≫さい: 2025年5月5日(月) 17時10分17秒
立川吉笑の落語、三席を聴きました。
吉笑さんが広島で演じるのは三度目。6月1日に真打ち昇進が決まっています。そのお披露目パーティー準備の話が、笑ってはいけないのでしょうけれど、大受けでした。準備の取りかかりが遅く、帝国ホテル・孔雀の間
https://www.imperialhotel.co.jp/tokyo/banquet/room/kujaku
しか空いていなかった、と言います。着席で800人が食事できる部屋なのだそうです。
落語三席のうち、「犬旦那」が私はもっともおもしろいと思いました。「犬」「ブッダ」「新人研修」の三題で、かつて短時間で作った三題噺だと言います。信じられない完成度です。古典や新作の持ちネタが多く、演技力が有るからこそできる話です。
6月1日(日)18時半からの「立川吉笑 真打昇進披露興行」は、仲入り後の口上からYouTubeで無料生配信予定です。20時頃からになる見込み、ということでした。生配信はリアルタイム視聴のみです。お見逃しなく。
|
【続きを読む】 |
|
正徹本『徒然草』語句検索 ―字母別検索も可能― |
静嘉堂文庫蔵『徒然草』永享三年(1431)正徹書写本の語句検索を公開しました。左の「正徹本『徒然草』語句検索」の欄から検索できます。(字母別入力は、古田尚行さんの労によるものです。なお、寺田守さんに検索プログラムを作ってもらいました。記して、お二人に感謝いたします。)
ご利用下さり、お気づきの点、ご教示下さい。
最終訂正日2008年7月17日。 |
|
|
藤原定家筆『更級日記』語句検索 ―字母別検索も可能― |
左の「『更級日記』語句検索」の欄から検索できます。(2006年4月5日)
現在、訂正中です。最終訂正日にご注意下さい。
最終訂正日2012年4月23日。 |
|
*きょうこのなぞなぞ*連載開始! |
きょうこちゃんが*きょうこのなぞなぞ*を開始しました。みなさんチャレンジしてみてください。右の【連載記事】の中からもいけます。(2006年4月5日) |
日本語史研究会の業績を公開 |
『善信聖人親鸞伝絵』『阿字義』等の翻刻・索引をWeb上に公開しました。
今回、それらを、PDFファイルで公開しましたのでご覧ください。なお閲覧にはAcrobat
Readerが必要です。(2010年4月24日)【ダウンロードページ】 |

視覚的にも底本を可能な限り再現しました【拡大する】 |
|
|
|