2018年度前期・尾道大学「論理学」受講生へ

 1   (ab 2001.01.04.)



工事中(2018.04.01.現在)



筆記試験を受けられず,追試の申請を認められた者は,レポート提出をもって追試に代える.

下のレポート課題(pdf)を 印刷して,解答し,下記宛に郵送すること.
印刷できなければ,A4の用紙に解答してもよい.

レポート課題へ(pdf)

提出先
郵便番号 739-8522 東広島市鏡山1-2-3
広島大学大学院文学研究科/応用哲学・古典学講座 赤井清晃

提出期限
2018 年9月10 日(月) 必着



2018年度前期・尾道大学「論理学」授業および試験の日程

4月18日(水)/25日(水),5月2日(水)/9日(水)/16日(水)/23日(水)/30日(水),6月6日(水)/13日(水)20日(水)/27日(水),7月4日(水)は通常授業.

7月11日(水),7月18日(水)は休講.

7月25日(水)は,通常授業.授業内で復習テスト実施.授業後,解答をこのWebサイトにも掲載する(筆記試験に持ち込み可とする).

7月25日(水)復習テスト(pdf)へ

7月25日(水)復習テスト解答例(pdf)へ

8月1日(水)は,筆記試験.



2018年度前期・尾道大学「論理学」関係資料

基本的恒真式(pdf)(4k)へ

2018年度版・論理学入門〜述語論理の導入pp.1~32(pdf)(643KB)へ

pp.1〜32,練習問題の解答例(pdf)(164k)へ



以下は,授業では扱えないので,関心のある諸君のために.

述語論理(真理値割り当て)pp.33~36(pdf)(12k)へ

述語論理(推論の妥当性・多項述語)pp.37~40(pdf)(12k)へ

自然演繹法pp.41~47(pdf)(16k)へ

二項述語(真理値割り当て・自然演繹法)pp.48~52(pdf)(12k)へ

同一性の問題(真理値割り当て・自然演繹法)pp.53~59(pdf)(408k)へ←「同一性」に関するファイルです.


論理学(参考資料)(2003.05.28.)へ



(Email address: akyah59@hiroshima-u.ac.jp)
『西洋哲学教室のホームページ』へ
『文学部のホームページ』へ
『広島大学のホームページ』へ