|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2009年4月 JICAのプログラムで途上国からの専門家・行政官にセミナーを開催しました。 |
![]() |
2009年3月 バングラデシュの農村で太陽光発電の調査をしました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月 ベトナムのハノイで住民移転に関する調査をしました。 |
![]() |
2009年2月 修士論文発表会の様子です。 |
![]() |
2008年12月 忘年会&送別会を開催しました。 |
![]() ![]() |
2008年10月 モンゴルで砂漠化の調査をしてきました。 |
![]() ![]() |
2008年3月 中国湖南省で水力発電所建設事業の評価に際して、住民にアンケート調査を行いました。 |
![]() ![]() |
2007年9月 中国江西省で円借款事業(火力発電所建設事業)の評価を行いました。 |
![]() ![]() |
2007年3月 北京で円借款事業(第9浄水場3期建設事業)を評価しました。浄水場の水の安全性を、身をもってチェックしています。 |
| 2006年3月 バングラデシュの農村での一コマ。 |
![]() |
![]() |
2005年10月 バングラデシュで国際協力銀行(現:国際協力機構JICA)の、農村電化事業を評価した時の一コマ。地元の新聞に掲載されました。 |
| 2005年10月 ドイツのSTART Advanced Institute.での1コマ。 |
![]() |
![]() |
2005年9月 バングラデシュの農村で、橋をわたる順番を待つ。バスの屋根の上には、バスの中に乗り切れない人が大勢つかまっている。 |