2012年08月09日の日記

<<  2012年08月 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

2012年08月30日(木)
悲しみのスヌーピー
2012年08月29日(水)
ラスクスクスクス
2012年08月28日(火)
かっぽれ
2012年08月27日(月)
ぴよぴよ
2012年08月26日(日)
予定調和
2012年08月25日(土)
小芋の天ぷら
2012年08月23日(木)
ボーデン嬢
2012年08月22日(水)
玉こんにゃく
2012年08月21日(火)
ペリエール隊長
2012年08月20日(月)
カモミール
2012年08月19日(日)
タルタルサラダ
2012年08月18日(土)
ラムネ
2012年08月17日(金)
かすていら
2012年08月16日(木)
流しそうめん
2012年08月15日(水)
日向夏サイダー
2012年08月14日(火)
明日は何する?
2012年08月11日(土)
初投稿
2012年08月10日(金)
ジェノバそうめん
2012年08月09日(木)
夏の麺祭り
2012年08月08日(水)
チロリアン
2012年08月07日(火)
境界線
2012年08月06日(月)
選択ミス
2012年08月05日(日)
仲良し姉妹
2012年08月03日(金)
どんマイケル
2012年08月02日(木)
チャンプルー日和
2012年08月01日(水)
ウゴウゴルーガ

夏の麺祭り
今夜は寝る。 とりあえずいつもどおり寝る。
いつもどおりに寝たら、きっと午前4時頃目が覚めるはず。 頼むよ、私の体内時計。

梅雨あたりから、ベランダの床の塗装 (コーティング?) が剥がれていることに気づいていたのですが、どう考えても経年劣化だと思って放っておいた。 私にできることなど、一つもない。
が、大家さんは放っておくことができなかったらしく (他の部屋も同様だったのか?)、先日帰宅したら各戸のインターホンの横に 「ベランダの床の塗装工事のお知らせ」 が貼ってありました。 今週末作業が行われるらしいです。
「このお知らせは、"読みました" という意思表示も兼ねて剥がしておくのが良いのだろうか?」 と思ったのですが、どの部屋も未だに貼りっぱなしなので、私もそのままにしています。 朝夕それを見て、「あー、そうだった」 と思い出すので、案外貼りっぱなしの方が良いのかもしれません。
とりあえず、明日は洗濯物が外に干せないぞ、と。

少しでも涼しさを感じたくて、昨夜から "Shiver: Poltergeist Collector's Edition" をプレイしています。
部屋の電気を消してプレイしているので、さぞかし怖いことだろう…と期待していたのですが、あまり怖くないのね、このゲーム。 どちらかと言うと、悲恋の物語という気がします (私のいい加減な脳内翻訳が正しければ)。 あと、やたら燃える。 あちこちで炎が上がるのですが、その多くは勝手に消え、燃えっぱなしの炎もほとんどは放置プレイっす。 暖炉に火をつけてから、「あ、消さなきゃ。 消火器、消火器」 と探しに出かけるのが暢気で笑える。 しかもなかなか見つからないし。
時々、自分の目を通して見ているような画面が出てくるのが、ちょっと気に入りました。 画面の周りに赤い毛細血管がバーっと出てるの。 ああいうのはとても好き。 でも、あれって片目?という疑問がちょっと残ります。
朝、Walkthrough で進捗状況をチェックしようとして、思わずカンニングしてしまいました。 Collector's Edition なので Walkthrough でカンニングする必要はないのに、私ったら。
結果、ずいぶん進んでいることに気づいて (今、Chapter 6)、「あともう少しかー」 とちょっと驚いています。 今夜中に終わりそうです。
2012年08月09日(木)   No.2989 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50