日記

<<  2025年04月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

2025年04月21日(月)
ナイスアイディア
2025年04月20日(日)
そういう日もある
2025年04月19日(土)
離合にドキドキ
2025年04月18日(金)
ほろ酔い気分
2025年04月17日(木)
わかめたっぷりそば
2025年04月16日(水)
効果に期待
2025年04月15日(火)
ルート検索
2025年04月14日(月)
姿勢が悪い
2025年04月13日(日)
塩さばが消えた…
2025年04月12日(土)
お花見日和

カテゴリー一覧
日記(6307)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
ナイスアイディア
冷たい緑茶を始めました。

同僚おすすめのドラマ 『しあわせは食べて寝て待て』 の1〜3話の再放送があったので,録画して,第2話まで観ました。
なるほど,これはおもしろい。 これから第3話を観て,明日の放送に備えます。 …と言いたいところですが,本放送の途中で寝落ちすると思うので,録画予約をしておきました。 明日,同僚と話せたら良いな。

朝,曇っていたのでそれほど暑くはないかなーと思っていたのですが,歩いていたら汗ばんできました。 マスクがなければかなり違うかも,とも思いますが,マスクを外すタイミングを逸してしまっている。
コロナ前から口を手で覆わずくしゃみや咳をした人が歩いたところを通るのは苦手だったのですが,コロナ以降は更に苦手になったので,そういう意味でもなかなかマスクを外すことができません。 困りましたね,本当に。
帰りは最初から暑くて,ゆっくりめに歩いてしまった。 そして帰宅後,なんだか自分が汗臭い気がして,ショックを受けました。 帰りに汗臭くなったのなら良いけど,朝からだったら凹む…。 自分はマスクをつけているから気づかなかっただけで,対応したユーザには 「なんか汗臭い」 と思われていたのだとしたら,本当にショックです。 あと,臭い思いをさせていたら,ごめんなすゎい。
というわけで,徒歩通勤を終了するタイミングなのかもしれません。 最低気温が低めの日があればまだ歩きたい気もしているので,これからしばらくは天気予報と相談です。
2025年04月21日(月)   No.7789 (日記)

そういう日もある
14時から16時指定の荷物が,9時過ぎに届きました。 はて?

昨夜はまた動画を観ながら,うたた寝してしまいました。 枕を出して横になるという,用意周到さ。 寝る気満々じゃないか。
気温が高かったので,風邪をひく心配がないのは良かったです。
昨日暑かったので今日は衣更えをしなくては…と思っていたのですが,涼しかったので見送ってしまった。 週の途中でもできないことはないし,大丈夫でしょう。
さて,昨日読み始めた高田郁さんの 『蓮花の契り 出世花』 を読み終わりました。
作品紹介に 「正念との関係に新たな展開はあるのか」 とあるのを読んで,「そんなことは夢にも思ってなかったんですけど…」 とちょっと困惑しましたが,読み進めてそれが当人同士から出たことではなかったので,少し安心しました。 安心,というのもおかしいかもしれませんけれど。
そういう意味では,とても納得のいく終わり方で良かったです。 小説としては終わったけど,お縁の人生は続いていくように思えたのが,良かった。
続きまして,中島要さんの 『しのぶ梅 着物始末暦』 を読みました。
以前読んだアンソロジーに収録されていた 『吉原桜』 がおもしろかったので,そのシリーズを最初から読みたくなって借りたのですが,『吉原桜』 にも出てきた呉服問屋の若旦那の綾太郎がなんだか底意地が悪く感じて,驚きました。 『吉原桜』 ではそんなに嫌な感じではなかったので。 調べたら 『吉原桜』 はシリーズ5作目に収録されているので,そこまでの間に余一との関係性が良くなっていったということなのでしょうか。 これから,その経緯を知ることができると思うと,また楽しみです。
2025年04月20日(日)   No.7788 (日記)

離合にドキドキ
よし,明日も勝って同一カード3連勝だっ!

朝,賀茂環境センターに燃やせない粗大ゴミを出しに行き,その足で安芸津町にある前から気になっていた鮮魚店に行きました。 午後から自宅待機の予定があり,フードショップたじまや おさむ横丁に行く時間はなく,でも 「美味しいお魚が食べたい!」 という欲はあるので行ってみたのですが,行った時間が早すぎたのか,店内に何もありませんでした。
お寿司や海鮮丼,お惣菜などがないのは,まだ理解できる。 でも,お魚が何もないというのはどういうことだ? 「お昼前には出せます」 と言われましたが,時間がないので 「じゃあ,いいですー」 でお店を後にしました。
かなりがっかりしましたが,その後に寄った安芸津図書館でおもしろそうな本をたくさん借りることができたので,良しとします。
西条に戻り,スーパーで 「ブリカマでもあれば…」 と鮮魚コーナーを見たのですが,見当たらず。 次に寄ったスーパーでもブリカマはなかったのですが,ブリあらのパックがあったので,それを購入。 水菜と一緒にレンジ蒸しにします。
あと,カツオのたたきも買ったので,それは大根サラダにのせてチョレギドレッシングでいただきます。 それと,イカの塩辛でなんとかお魚欲を満たそうと思っています。
さて,午後からの自宅待機の用事,それは玄関のドア枠の塗装作業。 ドアを開けての作業なので,在宅しないわけにはいかないんです。 あー,まだ塗装業者と縁が切れんのかとうんざり。 内側のドア枠の色なんて,だーれも気にしないと思うんですけどねー,大家さん以外は誰も。
予定の時間から30分くらい遅れて作業が始まり,1時間くらいで終了。 これでやっと縁が切れたかな。

今日は,高田郁さんの 『出世花』 を読みました。
悲しい気持ちになることが多い読書でしたが,お縁の成長を見守っているような感覚で読み進めることができたのは,良かったです。 うーん,でもやっぱり 『落合蛍』 は悲しかった…。 言葉にできない思いが溢れてきます。 切ない…。
2025年04月19日(土)   No.7787 (日記)

ほろ酔い気分
月一ペースで,瓶をゴミに出しています。

頭の中にチリチリの髪の毛が生える毛穴がいくつかあって,左後頭下部のそこから生えてきている毛が,最近気になって仕方がない。 この毛を抜こうとしたら,1時間くらい余裕で時間が潰せる気がします。
私の左手が,左後頭下部でごそごそしているのを見かけたら,「あー,また気になっているんだな」 と思ってください。 そう言えば最近,左側頭部からは生えてこなくなったなー。

今日は暑かったですねー。 職場では,午後から窓を開けて過ごしました。
帰り道も暑くて,「徒歩通勤もそろそろ限界か?」 と思いました。 朝はまだ大丈夫なのですけどねぇ(マスクの中は暑いけど)。
金曜日なので,今夜飲むお酒が冷蔵庫に入っているかをきちんと確認して,出かけました。 帰った時に白ワインが冷えていなかったら,泣く。
テレビの野球中継があれば,美味しそうなお弁当を買って帰って,それを食べながらテレビ観戦…と思っていたのですが,残念ながら今日はテレビ中継がないらしい。 買い物をして帰るのも面倒だったので,今夜は家にあるもの飲みです。
先日実家から 「一丈うどん」 なるものをもらい,よく見たら賞味期限が切れて2ヶ月経っているので(母がくれるものは,大抵賞味期限が切れている),それをいただくことにしました。
茹で方を見たら 「お好みの長さに切ります」 とあるので,「はて?」 と思いネットで 「一丈うどん」 を検索したら,なんと1本が3mくらいあるらしい。 それは切らんといけんな。 一体母は,どこでこのうどんを手に入れたのか。
あとは冷凍庫で眠っていたみつせ鶏の黒胡椒焼きを焼いて,キャベツでサラダを作った,以上。 一丈うどんがボリューミー(半生麺で200g)なので,これだけで十分です。
今日と明日の夜は,飲みますよっ(一晩でボトル1本だけですけどねー)。
2025年04月18日(金)   No.7786 (日記)

わかめたっぷりそば
カープの試合がない日は,心穏やかに過ごしませう。

オンライン会議に参加してみたのは良いものの,ずっとユーザ対応をしていて結局何も聞けませんでした。 まともに聞けたのは,お開きの挨拶だけだった。 がっくし。

職場のドアに,「くるぞ,万博」 と書かれたミャクミャクのステッカーが貼ってある(正確にはマグネットで留めてある)のですが,今日見てふと 「それって,どういう意味?」 と思いました。 万博って,「くる」 ものなの?
私の認識では,誘致なり招致なりして,どこかの会議で決定されるものだと思うのですが,それだと 「くる」 はおかしい気がする。 そもそもその現場で準備して行うものなのだから,万博が 「くる」 わけではなかろう。
私が知らないだけで,万博には何か神様のようなものがいて,誘致するとその神様が降臨されるのだろうか? ならば,「くる」 で正しい気がする,いや,「お見えになる」 か。
でもまあ結局,「くる」 のではなく 「行く」 ものなんじゃないですかね,万博は。 と行く予定のない私が,難癖のようなものをつけています。
先日テレビで 「25,000円でマンスリーマンションを借りて,1ヶ月毎日来る」 と言っているマニアさんを見たのですが,調べたところ,開催期間中何度でも入場できる通期パスなるものがあり,大人は30,000円らしい。 かなり良心的な価格ですね。 ということは,10万円もあれば1ヶ月間万博を満喫できるということではなかろうか(お土産代や施設内の飲食費は別)。 1ヶ月も通えばすべてのパビリオンをコンプリートできそうだし,かなりお得な気がしますね。 「ちょっと楽しそうだなー」 と思いましたが,私はテレビで観るだけで十分です,はい。
2025年04月17日(木)   No.7785 (日記)

効果に期待
丸大豆せんべい,美味しいな,これ。

日曜日に読み始めた本が,シリーズ物の2作目だと判明。 早めに気づいて良かった…(よって中断)。

このところネタがないので,毎日天気の話を書いています。
今日は朝から気持ち良く晴れたので,歩いて出かけました。 大学に着くまでに汗ばむほどではないので,まだ歩けそう。 でもこれも,時間の問題かもしれません。
このあたりの桜も,すっかり散ってしまいました。
毎年桜の時期になると 「あの木も桜だったのか」 と驚くのですが,また来年も同じように驚くのだと思います。 いちいち覚えていられない。 春以外の季節は認識されないという奥ゆかしさ。 あと,例えば庭木の枯れ葉が落ちるとご近所迷惑になりますが,桜の花びらが落ちてきても,それを迷惑だと思う人は少ないのではないかなー,と思います。 実際そういう目に遭ったことがないので,想像で書いています。 迷惑されている方がいらしたら,ごめんなすゎい。
「あの木も桜だったのか」 で思い出したのですが,今年は 「あれ? 毎年このあたりでも花が咲いていたはずなのに」 と思う場所で桜が見られず,「木を切られたのかな?」 と思っております。 工学部事務棟の前の角にも1本あったと思うのですが,今年はまったく花が咲いていなかった。 はて?
通勤途中にも同様に咲いていない場所があり,帰宅途中にその方向(ある施設の宿舎がある)を見上げていたらパトカーが通り過ぎていったので,「空き巣の下見だと思われたらどうしよう…」 とちょっと気まずくなりました。 あの場所に桜の木があったと思ったのは,気のせいだったかなぁ…。
個人的に,その近くにある六方学園の敷地内に1本植えられている桜が,とても美しくて気に入っています。 花が咲いている時に書けよって話ですけど,帰りに見たらすっかり散ってました。 また来年,お会いしましょう。
2025年04月16日(水)   No.7784 (日記)

ルート検索
なるほど,その手もあったか。

今日もまた車で出かけました。
スマホの天気予報アプリを何度もチェックして,「霧雨くらいなら,歩いていくぞ」 で歩いて出かける準備を整えていたのですが,しっかり雨が降っていたので断念。 車で走っていたら,風もかなり強かったので,やはり歩くのは無理でした。
このまま車通勤になってしまうのは嫌なので,明日は絶対に歩きますっ。 頼むぞ,天気,いや,空。
8時過ぎには雨がやんで,その後晴れてきたので,「もう少し早く雨がやんでいたら,歩けたし,洗濯物を外に干すこともできたのに」 と恨めしい気持ちになりました。 最近そういう日が多い気がします。
今日は,職場でエアコンをつけました。 昨日はつけずに過ごしたけど,やはり寒かったので,今日はつけた。 午後,ちょっと腕まくりをすることもありましたが,概ね気持ち良く過ごせたように思います。
そして今夜,やはり寒いのでファンヒーターをつけているのですが,ついに灯油切れのマークがつきました。 今見たら,あと30分も残っていない。
流石にファンヒーターなしで過ごすのは辛い気がするので,ファンヒーターが切れたら灯油ポンプの2プッシュ分くらい補充しようかと思っています。 …2プッシュじゃ少ないかなぁ,3プッシュ? いやー,でもまた使い切るのに困ったら元も子もないし…,うぅむ,悩ましい。 灯油タンクが透けて見えたら,わかりやすいのにねぇ。
2025年04月15日(火)   No.7783 (日記)

姿勢が悪い
リサイクルプラの袋がパンパンに。

健康診断の予約が完了。
予約開始時間はユーザ対応中で,「しまった,出遅れた」 と焦りましたが,そう悪くない時間帯の予約が取れました。 胃健診は受けない(=絶飲食ではない)ので,午前中なら遅い時間でも大丈夫なのですが,やはり早い時間帯にちゃっちゃと済ませたい。
日程的にも早い方が良いので初日を選んだのですが,5月の連休が明けてすぐだった。 連休中の食生活に要注意です。

今日もまた雨の予報だったので,車で出かけました。
降るとは思えないほどの晴天だったので,「なんか納得がいかないなー」 と思いましたが,お昼頃からしっかり降りました。 「でも,帰宅時間に降ってないと意味がないのよー」 とも思っていたら,帰る時にも降ってました。 ならば良し。
日中も寒かったけど,夜も当然寒い。 もしかしたら今夜,ファンヒーターのタンクに入っている灯油を使い切れるかも? 足りなくなったらどうしよう…とちょっと不安になったりもしますが,もう補充はしない,…たぶん,たぶんなら絶対。 ちょっと悩ましいな。
結構暖かい日も,タンクを空にするためにファンヒーターを使ってきたことが,ちょっと悔やまれる。 今夜,程よいタイミングで切れると良いなーと思っています。
2025年04月14日(月)   No.7782 (日記)

塩さばが消えた…
同一カード3連勝,イエイ!

今日こわごわ体重計にのったら,許容範囲内で一安心。 ソフトクリームは意外と低カロリーか? …そんなわけはないか。
今回ビュッフェに行ったので,5月の連休に行くには間隔が狭すぎる気がして,連休中はどうしようかなぁ…と少し悩ましい。 どこか食事ができるお店を探しておかないと。 三次に良さそうなお店がないものか。 可部でも良いけど。
さて,今日はあさのあつこさんの 『弥勒の月』 を読みました(読んだのは単行本です)。 新規開拓で,「はじめまして」 の作家さんです。
冒頭の印象は 「これはあまり好みではないかも…」 だったのですが(失礼!),意外と言っては何ですが,おもしろかったです。 展開も,少し意外なものだった。 まさか,あそこに繋がるとは…。
ただ,少し気になるのが,最後の方に出てきた肘から切り落とされた腕が一体誰のものかということ。 あの場にいた人の腕が切り落とされる記述があっただろうか? と思い,何度も読み返しましたが,それならもっと大騒ぎになるはずなので,違ったみたいです。
最後の遠野屋とおりんの出会いの回想は,少し切なかった。 傍目にはわからないけれど,おりんのことをとても大事に思っていたのでしょうね。 そう思うと,また腹立たしく思えることもあります。 シリーズ化されているみたいですが,遠野屋はもう出てこないのかしらん。 彼が立ち直っていく姿も見たい気がしています。
2025年04月13日(日)   No.7781 (日記)

お花見日和
朝のラジオで戸郷投手の2軍落ちを知りました…。 頑張りんこだぷぅ。

いやはや,昨日の日記は酷いですね。 何,あのタイトル。 誰が書いたんだ? と聞きたくなるくらい,まったく記憶にない。 気持ちよく酔っていたことは間違いない。 ま,母は酔った私を見るのが楽しいみたいなので,親孝行をしたと思っています。 …どんだけー。
さて,今日は予定どおり,土師ダムに桜を観に行きました。 もう散りかけかな? と思いましたが,割ときれいに咲いていた。 運転しながら観る道路脇の桜も,きれいだった。 土師ダムの桜は,こんな感じ(写真が下手でさーせん)。

写真が小さくてわからないかもしれませんが,2枚目の写真を撮った時は風が吹いて桜吹雪だったんです。 今日はそういう瞬間が何度もありました。 桜は,散り方も綺麗ですね。
桜を観た後,道の駅 舞ロードIC千代田のレストラン「響」 に行きました。 わーい,ビュッフェだ,ビュッフェだ(毎回これ)。
一巡目は普通にいただき,二巡目は一巡目で見逃していた料理を丸皿に盛って,いただきました。 でも,このビュッフェの真髄はここからです。 そう,ソフトクリーム。 前回同様,ピンク色のソフトクリームでした。 ほら,やっぱり春だからだ。
ソフトクリームの食べ放題なんて,夢みたいじゃないですか。 今回は4回も作りました。 流石に寒くなったので,ホットコーヒーを2杯飲んだ。 あまり甘いものは食べませんが,ソフトクリームは特別です。 別腹でもあるかもしれません。 いや,ソフトクリームは飲み物だ。
というわけで,ビュッフェは13:15〜14:15だったのですが,それから6時間経った今もお腹が空いていません。 これまた,どんだけー。
ソフトクリームって,そんなに腹持ちが良いの? カロリーも高いだろうから,明日体重計にのるのが,ちょっと怖い。 でも,今週の疲れを癒やす&発散できた気がします。 月曜日から,また頑張りまーす。
2025年04月12日(土)   No.7780 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622] [623] [624] [625] [626] [627] [628] [629] [630] [631]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50