日記

<<  2025年04月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

2010年06月20日(日)
メープルメロンパン
2010年06月19日(土)
足パンパン
2010年06月17日(木)
マジパン
2010年06月16日(水)
バニラの香り
2010年06月15日(火)
トマト
2010年06月14日(月)
すっからかん
2010年06月12日(土)
ぺっこりん
2010年06月10日(木)
七分は失敗
2010年06月09日(水)
TAN TAN
2010年06月08日(火)
釜玉withキムチ

カテゴリー一覧
日記(6304)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
メープルメロンパン
父の日なので、キリンラガービールをお供え。

たぶん高校生の頃からずっとパイプ枕を使っているのですが、去年あたりから朝起きると 「なーんか肩が凝ったなー」 という日が続いていて、「これは枕のせいだな」 と思って、枕なしで眠ることにしたのです。
最初はそれで快適だったのですが、ここ数ヶ月朝起きると 「左肩が痛い…」。 「これは…五十肩?」 とも思ったのですが、腕はグイングイン回るので、同僚にも 「それだけ動けば五十肩じゃないんじゃないですか?」 と言われ、「やっぱり違うか…」 と。 じゃあ、「なぜ毎朝左肩が痛いのか?」 と考えると、「枕を使ってないから?」 ということしか思い当たらず、「新しい枕を買わねば…」 と思っていたのです。
で昨日、大型ショッピングモールを歩いていて、ふと入った雑貨屋さんで何の変哲もない小さな低反発枕を発見! 高さもほとんどなくて、私の首には良さそうな気がしたのです。 でも本当に何の可愛らしさもなく (コーヒーカップの絵の刺繍があったかも?)、値段も525円。 高さ的には良さそうだが、センス的にはどうだろう…としばし保留にし、店内を見て回っていたら、今度ははんなり豆腐の低反発枕と遭遇。 「か、可愛い! 可愛すぎる!!!」 と一目ぼれ。 でも、私の首には高すぎる気もしたのです。 というわけで、保留。
一旦映画を観に行き、それでもやっぱり気になるので、帰りに結局購入してしまいました。
それがこれ。

可愛いですよね、これ。 可愛すぎますよね。 見ているだけで癒されます。
…でも、やっぱり私の首には高すぎました。 昨夜寝る時、既に 「うっ…」 という感じだったのですが、我慢して眠ったら、今朝どうしようもなく肩が凝り、頭が痛くなっていました。 orz
可愛らしさと快適さは同居しなかったようです。
惜しむらくは、あの525円の低反発枕を買わなかったこと。 あっちはきっと私の首にベストマッチだったはず。 あー、来週行ってもまだあるかなぁ〜。 激しく後悔しています。 あーあーあー。

と言うわけで、今日は激しい頭痛と戦いつつ、昨日の疲れもまだ取れていなかったので、だらだら過ごしました。
お昼に買い物に行ったのですが、精算を済ませて HANDED BY のかごに入れ換えたら異常に重くなり、「車までたどり着けるんだろうか…」 とちょっと不安になるくらい。 「かごの底が抜けるんじゃないか?」 という不安も生じました。
帰宅後、体重計に載せてみたら、6.6kg もありました。 重いはずだ…。 キャベツとバナナがその重さの原因ですね、たぶん。
かごを腕にかけたので、今もひじの内側がうっ血しています。
2010年06月20日(日)   No.2232 (日記)

足パンパン
今日は疲れた…。
映画を観に行きましたが、その話は別に書きます。

朝、心臓をバクバクさせながらガソリンスタンドに向かいました。 その理由については、こちらをご参照ください。
昨日 「ふぅっ、無事に帰れた…」 と一息つき、ガソリンスタンドのカレンダーを見たら、土曜日は確かに2円お得だけど、その特典は朝9時から午後9時までと書いてありました。 私は8時頃行こうと思っていたので、アウト。 「意味ねー、全然意味ねー」 と思わず呟きました。
そして今朝、「エンジンが止まるのが先か、心臓が止まるのが先か」 ぐらいの緊張感で運転しました。 もしもの時のために、キープレフト。 結論から言うと、エンジンが止まることも心臓が止まることもなく、無事ガソリンスタンドに到着しました。 燃料警告灯が点灯してから、60km ちょい。 でもエンジンをかけてもメーターが1ミリくらいしか動かなくなっていたので、精神的には結構辛かった。 あ、いや、それは自業自得なのですが。
「さーて、何リッター入るかなぁ♪」 とわくわくしながら念願の給油。 餓死寸前のキャロリーヌちゃんはごくごくガソリンを飲み込み、満タンのところでストップ。 その数値は!? ………24.32リッター? ふつー、超ふつー。 思わず 「はぁ?」 と声が出ました。
カード引き落としの際にリッターあたりさらに2円安くなるので、ケチな私はちょい出しを繰り返して、25リッターまで入れました。 走行距離を見て計算したら、リッター 20km 超でした。 じゃあ、あと 100km は行けたってことですかい? メーターは1ミリも動かなくなっていたのに? まぁ、良いや。
結論 : エンジンも心臓もそう簡単には止まらない。
…あ、ちなみにガソリンはちゃんと2円お得になってました。 ラッキー♪

思えばこの1週間、ガソリンのことばかり考えていました。 暇を見つけては、「燃料警告灯 点灯」 とか 「ガス欠 経験」 なんてキーワードでググりまくり。
そのせいかどうなのかはわかりませんが、少し体重が落ちました。 落ちるはずのない時期なのに…。
ガス欠ストレスダイエット、あなたもいかがですか?

それでさらに思い出しましたが、職場の N 村先生が私のリバウンドを待ち望んでいることを知りました。
人のリバウンドを祈る前に、人の減量を励みに頑張ってください。
2010年06月19日(土)   No.2230 (日記)

マジパン
明日も明後日もエンジンがかかりますように…。 止まりませんように…。

今日も暑かったですね…。 梅雨はどこへ行った、梅雨は? あ、明日戻ってくるんですか、そうですか。
さて、梅雨の中休み的な今日、『緑のカーテンプロジェクト』 に進展がありました。 と言うか、今後これ以上の大きな進展はないと思いますが、ゴーヤとオーシャンブルー (朝顔) の蔓を這わせるネットが設置されました! パチパチパチパチ。
一応写真を撮ってみましたが、なんのこっちゃよくわかりません。

まぁ、とりあえずの記念に。
ついでに、昨日植えられたばかりのゴーヤも撮ってみました。

このプランターだけゴーヤで、あとはすべてオーシャンブルーです。 …全部でプランターはいくつ? …7つぐらいですかね。 6つはオーシャンブルーです。
ぐんぐん育ってほしいものです。 わくわく。
2010年06月17日(木)   No.2229 (日記)

バニラの香り
ただいま、クワガタ待ちです。

久しぶり…と言っても1ヶ月は経っていないかもしれませんが、久しぶりに 『プール』 を観ました。
しばらく観ていなかったので、また 「観たい熱」 が高まっていたのですが、なかなか観ることができなかったのです。 でも今日、ようやく観ることができました。 やっぱり好きです、この映画。
『プール』 を観ながら、夏物のシャツとスカートにアイロンをかけました。 暑くなってきたので早くやらなくては…と思っていたのですが、なかなかやる気が起こらずにいたのです。 でも、『プール』 を観ながらだったら、面倒な作業もすいすいできました。
『プール』 を観ながら、押し入れ用の除湿剤を入れ替えました。 『プール』 を観ながらだと、作業がいつもよりちょっとだけ丁寧な気がします。
『プール』 を観ながら、どうぶつの森をプレイしました。 『プール』 を観ながらでも、これはいつもどおりです。 今日は雨が降っていたので、花の水やりをしなくて済んで、かなり楽でしたが。
久しぶりにデッキに 『プール』 の DVD をセットしたのですが、しばらくまたこのままになりそうです。 いつでも観られる安心感がよろしおすなぁ。
2010年06月16日(水)   No.2228 (日記)

トマト
『アヒルと鴨のコインロッカー』 って、最初に読んだ時はその叙述トリックに心を奪われて気づかなかったけど、すごく切ない物語なんだよなぁ…。
『アヒルと鴨のコインロッカー』 って、最初に映画館で観た時は、その叙述トリックをどう描いているのかに気を取られて気づかなかったけど、すごく切ない物語なんだよなぁ…。
などということを、久しぶりにテレビで観ながら感じています。 ドルジの気持ちがすごく切ない…。
CM ですごく気が散るけど、泣けてくる…。 そう言えば映画館で観た時も、後からしみじみ切ない気持ちになったような気がします。
本を買って、もう一度ゆっくり読もう。 …買ったような、買っていないような、んー。
2010年06月15日(火)   No.2227 (日記)

すっからかん
月曜日の夕方が、一番元気。

一昨日からキャロリーヌちゃんの燃料警告灯が点灯しています。
点灯してから 100km は走れるはず…と思っているのですが、ちょっとドキドキしています。 ただいま、30km ちょいです。
できれば土曜日に給油に行きたいのです、土曜日はカード会員は2円安いので (ケチですんまそん)。 毎日寄り道せずに通勤すれば、金曜日の夜までで 60km ちょいのはず。 なので土曜日に給油に行っても、問題ないはず。 …理論上は (その理論も怪しいけど)。
2代目キャロリーヌちゃんを買って、初めて燃料警告灯が点灯した時、「ひょえ〜」 と慌てて給油に行ったら (初代キャロリーヌちゃんには燃料警告灯がついていなかったので、慣れていなかった)、22.5リッターくらい入ったんです、確か。 2代目キャロリーヌちゃんは30リッター入るので、残りが 1/4 を切ったら燃料警告灯が点灯するんじゃないか? と思っているのです、私は。
つい先日まで、「でもなー、満タンにしても30リッター入っているとは限らないしなー、どのくらい残っているかわからないよなー」 と思っていたのです。 でも燃料警告灯が点灯した状態で走りながら (前回の給油前の話です) あれこれ考えていて、「いやいやいやいや、使った量なんてわからないでしょ。 残った量で点灯してるんでしょ、これは」 ということにようやく気づき (気づくのに4年かかりました、頭悪すぎー)、「じゃあ、1/4 の7.5リッターは残ってるんじゃない?」 と一安心。 安心して良いのかどうかもよくわかりませんが。
どれだけ燃費が悪い走りをしても、リッター 18km を切ることはないし、万が一7.5リッター残っていなくても、5リッターぐらいは残っているだろう…とは思うので、90km は走るはずですよね、理論上 (だから、その理論が…以下略)。
というわけで、金曜日まで寄り道せずにまっすぐ帰れば、土曜日の給油で間に合うはずなのです。 …大丈夫、JAF の番号も携帯に登録してあるので、携帯の電池切れに注意していれば大丈夫…きっと…。
毎回燃料警告灯が点灯すると、こういうスリルを楽しんでいます。 「もう限界!」 とガソリンスタンドに駆け込んで、25リッターくらいしか入らなかった時は、「なーんだ」 とちょっとガッカリします。 ガス欠で JAF にご迷惑をおかけするより、よっぽど良いんですけどね。
ちなみに私の姉は、一度ガス欠で JAF のご厄介になったことがあるそうです。 近所のガソリンスタンドの方が、ポリタンクでガソリンを持ってきてくださったらしい。 そういうものなんですね。
いざという時、後続車に迷惑をかけずに済むよう、左寄り走行を心がけようと思います。 …たぶん大丈夫ですけどね、理論上 (だから…以下略)。
2010年06月14日(月)   No.2226 (日記)

ぺっこりん
図書館の本は、どのタイミングで開架から書庫に移動するのでしょうか?

特にサッカーファンというわけではないのですが、世間が 「ワールドカップ! ワールドカップ!」 と騒がしいので、私もちょっとそわそわしています。
昨夜はテレビで南アフリカ×メキシコの試合を観ながら、寝ました。 時々目が覚めたのですが、「おーっ、南アフリカが先制したーっ!」 でまた眠り、「あーっ、メキシコも点を入れたーっ!」 でまた眠り、いつの間にか試合が終わっていました。 結局引き分けたんですね。 南アフリカ、すごいじゃないか。
ほんの少しだけ 『インビクタス/負けざる者たち』 を思い出したりもしました。 南アフリカが優勝したら、クリント・イーストウッドがまた映画を撮っちゃうかも、なんちって。

一昨日職場のサーバ室のエアコンが故障し、今日業者の方が修理に来てくださることになっていたので、ちょいと職場に顔を出してみました。 まぁ、ほぼゲームで遊んでいたのですが。
職場の別のエアコンも調子がおかしかったので、「修理に来られたら、こちらのことも聞いてみなくては」 と思っていたのですが、サーバ室のエアコンの室外機を見に行ったら、調子が悪い別のエアコンにも異常が出ていたらしく、一緒に応急処置をしてくださったそうです。 良かった。
そう言えば、もう1台調子が悪いエアコンがあった気がするのですが、今日は症状が出ていなかったので聞けませんでした。 どれだったかもよく覚えていないし。
さて、修理代金はどうなるんだろう…。 施設の方から何も伺っていないので、ちょっと心配になっています。 ドキドキ…。

今日久しぶりにこちらのサイトの脱出ゲームで遊びました。 どれもクオリティが高くて、おもしろい。
なので、エアコンの修理が終わってからもしばらく遊んでしまいました。 てへっ。
2010年06月12日(土)   No.2224 (日記)

七分は失敗
外から聞こえてくるウシガエルの鳴き声が、携帯のバイブみたいで気になります。

Big Fish Games の今週の $2.99 ゲームが "Azada: Ancient Magic" だったので、「やったーっ! 買います!」 と思ったら、mac 版だけでした。 win 版は他のゲームだった、orz。
昨夜、フリートライアル版で遊んでみたのですが、結構おもしろいです、"Azada: Ancient Magic"。 うぅむ…。
ほしい気持ちはあるのですが、「ゲームばかりやっていてはいかん…」 と自分の気持ちをセーブしています。 買うのはお得なクーポンが出た時のみ。 …早く何かクーポンが出ないかなぁ… (をい)。
まず、今まで買ったゲームで英語の勉強をするべきだな。

今週も 『素直になれなくて』。 …本当に飽きてきました。
頼むからジェジュンを不幸にしないで…って気分です。 あの子だけは幸せにしてやってください〜。
2010年06月10日(木)   No.2223 (日記)

TAN TAN
とりあえず解決…かな。

『緑のカーテンプロジェクト』(勝手に命名) 初日、総合科学部事務棟屋上に設置されていたプランターが、西図書館西側に無事移設されました。
来週 N 先生が、ゴーヤとオーシャンブルー (朝顔) の苗を植えてくださるそうです。 wktk。

今日帰りに寄った大型電気店の入口に 「インフルエンザ対策に 手洗いの予防を」 という掲示とともに消毒用アルコールが置いてあったのですが、この掲示に何か違和感を覚えてしまいました。
「手洗いの予防」って、手洗いを予防するってこと? 「手洗いで予防を」 の方が良いのではないだろうか…と思いながら、お店を後にしました。 まぁ、どっちでも良いのかもしれませんが。
それで思い出したのですが、先日利用したショッピングセンターのお手洗いの個室にあった2枚の掲示、「便座を離れると自動的に水が流れます」 というものと 「手をかざすと自動で水が流れます」 というもの。 後者は 「万が一、便座を離れても水が流れない時は、ここに手をかざしてね」 という意味合いのものだと思うのですが、手をかざすという行為が発生した時点で、それは 「手動」 ということになるのではあるまいか。
それはさておき、「便座を離れると自動的に水が流れます」 というのも良し悪しというか、立ちあがった瞬間 「きゃっ、車のキーを落としちゃった! 急いで拾わなきゃっ」 ジャーッ (水が流れる音) では目も当てられない気がします。
皆様、お気をつけください。
かく言う私も、以前鳥取駅前のホテルのお手洗いで、水を流した瞬間腕時計が落ちて、「あ〜れ〜」 な思いをしたことがあります。 あの時計、結構気に入っていたのにな… (遠い目)。 まぁ、防水じゃなかったので、拾ったところでどうなるものでもありませんでしたが。
皆様、くれぐれもお気をつけください。

…掲示にケチをつける前に、自分の日本語力を何とかしろよって感じですね。 てへっ、ごめんねごめんねー。
2010年06月09日(水)   No.2222 (日記)

釜玉withキムチ
おーっと予約をキャンセルしなくては。

今日はお休みをいただいたのですが、仕事をするより疲れた1日でした。 何と言うか、何もしない (することがない) ことに疲れました。
朝7時前に家を出て、某所に行き、夕方まで過ごしました。 本を1冊持って行ったのですが (図書館で借りた 『世界短編傑作集3』)、全然足りなかった…。 でもこれを読んで、超ポピュラーな推理クイズの元ネタを知ることができて、「おぉっ、これだったか!」 とちょっとだけ得した気分になりました。 以前作品名は目にしたことがあると思うんですけどね。 どれも古典ですが、傑作集だけあってどれもおもしろかったです。
お昼は近場のうどん屋さんに行ってみたのですが、大失敗でした。 向かいのスーパーでお弁当を買って食べた方がマシでした。 二度と来るか、こんな店!
ってことで、夜自宅で乾麺の讃岐うどんを茹でてリベンジです。 お昼に食べたうどんよりはるかに美味しかった。 二度と行くか、あんな店!
昨日今日と同僚に迷惑をかけたので、明日から3日間いつも以上に頑張ろうと思います。 あ、明日は緑のカーテンの作業日だ! …今日予定変更の連絡が入っていなければ。 メールは明日の朝までチェックしないっ。
2010年06月08日(火)   No.2221 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622] [623] [624] [625] [626] [627] [628] [629] [630] [631]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50