日記

<<  2025年01月 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

2016年12月15日(木)
こころは気紛れ
2016年12月14日(水)
アンジェリーナ
2016年12月13日(火)
吹きこぼれに注意
2016年12月12日(月)
踏み台は便利
2016年12月11日(日)
not 姿寿司 but 棒寿..
2016年12月10日(土)
鍋物の季節
2016年12月09日(金)
キウイもあるでよ
2016年12月08日(木)
手羽先美味し
2016年12月07日(水)
糸こんダブル
2016年12月06日(火)
おはじきこんにゃく

カテゴリー一覧
日記(6213)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
こころは気紛れ
コスパの面から二階堂を選択。

やっぱりラングドシャが流行しているんだと思う。
子どもの頃は,ラングドシャなんてめったに食べられなかった気がするので,ラングドシャ好きとしてはうれしい限りです。 しばらくこの流行が続きますようにっ。

朝歩いていたら,空から何か降ってきた。 そう,雪です。
ついに西条にも雪が降りました。 ものすごく短い時間だったけど,初雪ということになるのかな?
積もったわけではありませんが,タイヤ交換をしておいて良かったと思いました。 積もってからでは遅いので…って,たぶんまだ積もったりはしませんよね? 天気予報に雪マークが出ているので,ちょっとドキドキしています。

オキシクリーンを台所掃除に使おうと思ってあれこれ検索していたら,シンクにお湯を溜めて五徳や換気扇をつけ置きすると,シンクもきれいになるという情報が見つかりました。 むむむ,一石二鳥ではないですか。
問題はどうやってシンクにお湯を溜めるか,です。 シンクにお湯を溜めるのではなく大きいビニール袋を使う方法もあるみたいですが,そのビニール袋がゴミになるのがおもしろくない。 排水口の止水蓋ってダイソーにはないかなぁ。 ダメ元で探しに行ってみよう。
2016年12月15日(木)   No.4851 (日記)

アンジェリーナ
いいこと考えたっ。

センターの住所で湘南ふれあい学園宛のメール便が送られてきて,ドライバーさんが困惑。
この山奥の一体どこに湘南らしさがあるのだ???

今日は曇りの予報だったので歩いて行けると思ったのに,支度をして外を見たら雨。 むっ。
仕方なく車で出かけました。 修理が終わるまで,あまり運転したくないのになぁ。 明日は晴れろっ!(曇りでも良い。)

頭の中で,年末にかけての作業スケジュールを練っています。
仕事納めの28日までに掃除を全部片づけて,29日からは遊んで過ごしたいと思っているのですが,脳内スケジュールでは良い感じに仕上がっています。 ま,何事も考えるは易く行うは難し,なんですけどね。
この年末は,免許の更新もあるのでちょっと面倒くさい。 面倒な免許更新に楽しみをプラスするため,今回はちょっと足を伸ばしてゆめタウン廿日市に行ってみようかしらん,などと考えています。 当日は雪が降りませんように…。
雪が降っても室内の掃除に影響はないので,出かける予定の日だけは降りませんように…。 あと,年末年始にも降りませんように…。 何とぞ何とぞ〜。
2016年12月14日(水)   No.4850 (日記)

吹きこぼれに注意
「チェブラーシカ?」 と思ったら,おうてもん。

朝,トイレに行った後洗面所で歯を磨いていたのですが,どうもトイレの水が止まる気配がない。
「やれやれ,またか…」 と思いながらレバーをひねってみたのですが,止まる気配がない。 いつもはこれで止まるのでちょっと焦りつつ,何度もひねってみたのですが,変化がない。
「げっ,マジか…」 とタンクの上蓋を恐る恐る外して(手洗いになっているので,水が噴き出す恐れがある),タンク内の重りのようなものを動かしてみたのですが,やはり止まる気配なし。
「んー」 と思っていたら,案の定タンクの後ろ側が水浸しになっていました。
「げっ,これはヤバい」 と雑巾を床に敷き,落ち着いて作業をするために,外に水道の元栓を閉めに行きました。 戻ってから手を洗えるよう,洗い桶に水を溜めておいた(昨年の教訓)。
水が止まった状態で再びタンクの上蓋を開けて調整して,再度元栓を開けたのですが変化なし。 また閉めに行き,あちこちいじってから元栓を開けたらようやく便器内の水が止まって,タンクに水が溜まり始めました。 はぁ…。
タンク裏側の床の水を拭き取って,ひとまず終了。 でもその後も 「急に水が流れ始めたりしないよね?」 とずっとドキドキしていました。 出かける時も不安だったけど,「流れっぱなしになったところで,便器の外に溢れることはあるまい」 と自分に言い聞かせました。 水漏れしなければ,良い。
15分程度の出来事だったのですが,朝から疲れました。 水道業者を呼ばないといけないかと,本気で焦った。 焦っているのに,「あぁ,ただでさえキャロリーヌちゃんの修理で物入りなのに…」 とけち臭い事を考える余裕はありました。
そして,今度から上蓋を開ける前に水道の元栓を閉めよう,と心に誓いました。 …夜だったらどうしましょうね? 雨の時も困るな。
2016年12月13日(火)   No.4849 (日記)

踏み台は便利
今度はヴァッフェルせんべいが流行っているの?

通勤時にようやく 『ソルファ (2016)』 を聴きました。
感想 : オリジナルを超えるのは難しい。

土曜日にいつも利用するガソリンスタンドのそばを通りかかったら,「月曜日から全油種大幅値上げ」 と書かれていたので,まだ半分くらい残っていたけど昨日給油に行っておきました。 灯油はまだ残りがあるので,ガソリンだけ。
「大幅値上げって言っても,大したことないんでしょ?」 と思いながらネットで情報を探してみると,週末は 110円だったレギュラーガソリンが 117円に値上がりしていました。 1,080円だった灯油も 1,170円になっている。 うわー,これは本当に大幅値上げだっ!
いやいやビックリ,ガソリンだけでも昨日給油しておいて本当に良かった…。
今週末,エンジン警告灯点灯の原因の O2センサーを交換してもらう予定なのですが,調べたところこの O2センサーが燃費にも影響しているようなので,一刻も早く交換してほしくて仕方がない。 10月くらいから急に燃費が悪くなったな−と思っていたのですが,その原因もこれだったのかな。 あぁ,週末が待ち遠しい。 それまであまりガソリンを使わんようにしよ。
2016年12月12日(月)   No.4848 (日記)

not 姿寿司 but 棒寿司
今さらながら,うすしおにはまる。

有言実行,窓ガラスの掃除を行いました。
予想外に晴れたので布団を干して,干した毛布の陰で作業を行いました。
今回はピカッと輝くシート厚手パッドを使って窓ガラスを拭いたのですが,「はて,仕上げはどうすれば良いんだ?」 とちょっと悩んだ。 拭きっぱなしというわけにもいかないし,しばし悩んでスプレーボトルで水を吹きかけてスクイージーで拭き取ることにしたのですが,肝心のスクイージーが見つからない。
「仕舞っておくとしたら洗面所だけど…」 と探していたのですが,最後に見た場所を想像したらなんだか車の中のような気がする。 「車の中? でも何で?」 と思いつつ,見に行くのも面倒だったので,マイクロファイバーのスポンジで拭き取ることにしました。 これもなかなか良い感じ。
最後に厚手パッドでサッシのレールも掃除して,気持ちもすっきりしました。 大掃除が1つ片づいた,イェイ!
その後買い物に行き,帰ってから 「あ,そうそう」 とトランクを見たら,やはりそこにスクイージーがありました。 私の記憶は正しかった。
冬の朝,お湯をかけて窓ガラスの凍結を溶かすと,走行中にまたサイドガラスが凍りつくので,それを防ぐために水分を拭き取っていたのでした。 家用にもう1本買ってこなくては。

昨夜から柳広司さんの 『柳屋商店開店中』 を読んでおりました。
『ジョーカー・ゲーム』 シリーズの作品もあって,おもしろかった。 芥川龍之介,太宰治のパスティーシュもくすっと笑えるおもしろさがありました。 こういう作品も書かれるんですね。
『ジョーカー・ゲーム』 の続編もお願いします…。
そして今日は柴田よしきさんの 『あおぞら町 春子さんの冒険と推理』 を読みました。
人が死なない日常の謎なので,心穏やかに読むことができました。 でもちょっとだけ物足りなさも感じた。 謎解きがちょっと強引なところもあったかな。
シリーズ化されるみたいなので,楽しみです。
2016年12月11日(日)   No.4847 (日記)

鍋物の季節
洗濯物を取り込む時に勝手に入ってきた虫が,ブンブン飛んで鬱陶しい。

朝,近所の宅急便の営業所まで Amazon から届いた荷物を取りに行きました。
いつも通る道はすごく細く勾配も急で,「以前軽トラが通っているのを見たけど,キャロリーヌちゃんは絶対無理だわ…」 と思いながら歩いていたのですが,その細い道を抜けたところで背後からエンジンのような音が聞こえてくることに気づきました。 「ん?」 と振り向くと,今まさに軽トラが出てくるところでした。
「あらら,もしかして私が邪魔をしていたかしら?」 とちょっと気になった。 あの道は軽トラが1台通るのがやっとで,歩いている人を追い抜くことはほぼ不可能なのです。 まぁ,どう考えてもスピードが出せる道でもないので,いっか。
届いた 『ソルファ』 を iTunes に取り込んだのですが,アルバムタイトルが2004年のものと同じなので,何だかわけのわからないことになり,手動でアルバムタイトルを 『ソルファ (2016)』 に変更してようやく区別することができました。 聴くのが楽しみだけど,月曜日の朝のお楽しみにしよっかな。

今日は柚木麻子さんの 『幹事のアッコちゃん』 を読みました。
今回も途中からアッコちゃんとは関係のない話になるのかと思ったら,意外にもすべてアッコちゃんが前面に出てくる話でした。 今まではどうしてそうしなかったのか。
幹事の心得的なことについては,ちょっとだけ 「なるほどね」 と思うところがありました。 幹事が楽しめないような会では,出席者も楽しめませんよね。 先日の歓迎会&忘年会は幹事の私は楽しめました。 出席者にも楽しんでもらえていたら良いな。
それにしても,ワゴンでやってきたアッコちゃんがトレーラーハウスで去って行くのはどういうことだ? きちんと校閲してますか?(ドラマは観ていません。)
2016年12月10日(土)   No.4846 (日記)

キウイもあるでよ
何年か前に閉店したヤマダ電機の跡地に,またヤマダ電機ができていた。
学習能力がないんか?

今日は仕事終わりにダッシュで出て,広島県立美術館にエッシャー展を観に行こうと思っていたのですが,向かう途中で 「行っても1時間も観られないかぁ…」 と前からわかっていたことを改めて思い,結局行くのをやめました。 夏だと金曜日は20時まで開いているので何度か行ったことがあるのですが,冬は19時までなのでやはり無理があるな。
予定変更で,美術館の後に寄ろうと思っていたイオンモール広島府中に行きました。 お目当てはフライングタイガーコペンハーゲンです。
「混んでいたら嫌だなぁ…」 とちょっとドキドキしながら行ったのですが,平日の夜ということもあって,割と空いていました。
驚くほど安い雑貨がいろいろあって,「どうしてこの値段でできるんだ? どこかで泣いている労働者がいるんじゃないのか?」 と余計なことが気になりました。 でも結局何も買わなかった。 なんかね,どれもそこまで購買欲がくすぐられなかったんです。 「今買わなくてもいつでも買えるしなー」 って思ってしまった。
その後,カルディコーヒーファームと 3COINS で買い物をして帰りました。
先日同僚が買ってきてカウンターに置いたサンタクロースのフィギュアに合わせる何かがほしいなーと思って探していたのですが,3COINS に可愛い折りたたみ式のツリーがあったのでそれを購入。 3COINS なのに思わず値札を確認してしまうほど,お値段以上の商品のような気がしました。 月曜日に持って行こうっと。
2016年12月09日(金)   No.4845 (日記)

手羽先美味し
時間が余って,冷やかし祭り。

今日は職場の歓迎会&忘年会でした。
私は幹事の1人だったのですが,事前準備で力尽きて当日は敏腕幹事(同僚)に任せっぱなしになってしまいました。 申し訳ない…。 写真も何枚か撮りましたけど,そこそこ酷いと思いますよ,ごめんなさいね。
初めてのお店でしたが,料理も美味しくて,ドリンクのオーダーもまあまあ速くて良かったのではないかと思います。 …生中は速かったけど,他はどうだったかな?
幹事はちょっと離れ小島でしたが,大きなテーブルを囲んだ皆様は,新人さんとも親睦を深められたのではないかと思います,はい。 そうだと良いな,はい。
楽しみにしていた日本酒と焼酎の飲み比べですが,お酒に詳しい同僚に芋焼酎を少し味わわせていただいただけで終わりました。 芋焼酎は香りが強いので,いきなり手を出すのにはハードルが高いということがわかりました。 やっぱり麦かしそですね,うん。
幹事なのでアルコールも控えめにして,生中✕3杯(同一のお酒の方が悪酔いしにくいと聞いたことがあるので)+ガリ酎(お寿司のガリが入った酎ハイが気になって…)✕1杯だったと思っていたのですが,途中参加でハイボールをジョッキ5cmくらいしか飲んでいない W 先生に間違いを指摘され(一体何をご覧になっていたと言うのか),生中✕4杯+ガリ酎✕1杯に修正。 でも,幹事だったから控えめでしたね,てへっ。
参加してくださった皆さん,ありがとうございましたっ!
帰りは何故か1人で(同じ方面の人がいたはずなのに…),2004年版の 『ソルファ』 を聴きながら帰りました。 やっぱりこのアルバムは最強。 2016年版を聴くのが楽しみなような怖いような…です。
2016年12月08日(木)   No.4844 (日記)

糸こんダブル
熟しすぎたキウイはちょっとくさい。

10個入のバインダークリップを1箱注文したら,10箱届きました。 ひぃ〜っ(業者さんのミスでした)。

今朝歩いていたら,住宅地から男性が1人出てきて私の前を歩き始めました。
手にはお土産と思しき紙袋。 もしや出張帰りか? いつもこの時間帯に歩いているのか?
私の影がその男性の前にまで伸びているので 「うーん,歩きづらい」 と思っていたのですが,その男性が私有地に入ってショートカットしたおかげ(こういう行為は嫌いです)で間が開きました。 ということは,私の方が先に歩いているとまた面倒くさいことになりそうだ。 出かけるのは今日くらいの時間にしよう。 …って向こうも今日と同じ時間に出てもらわないと困るのですけどね。

たまっていた 『ワカコ酒2』 の録画を観たり,新久千映さんのお酒にまつわるエッセイ漫画を読んだりしていたら,日本酒や焼酎に挑戦したくなりました。
思えば冬もビール一辺倒の私。 正直なところ,いつも 「体が冷えるなー」 と感じていました。 温かい鍋物を食べても,最終的に冷える。
過去に日本酒は飲んだことがあるけど,焼酎はあまり経験がありません。 日本酒は小瓶があるのでいろいろ試せるけど,焼酎は小瓶がないのでちょっと冒険。 ってことで,お酒に詳しそうな同僚におすすめの焼酎を教えてもらっています。
どうやら麦焼酎が入り口には最適らしい。 あと,しそ焼酎(鍛高譚)なら以前飲んだことがあるので,ここから入ってみても良いかもしれません。
あ,明日の歓迎会&忘年会でちょっと飲んでみたりできるかな? 幹事なのでほどほどに…。
2016年12月07日(水)   No.4843 (日記)

おはじきこんにゃく
ルート検索の結果に困惑。
渋滞が気になるけど,イチかバチかで行ってみるか。

今日も良い天気。
日中ふと 「あ,今日は洗濯物を干してきたんだった」 と思い出して,うれしくなりました。
明日も天気が良さそうだし,マット類の洗濯を済ませちゃう? …と思ったけど,夕方の天気予報で 「午後から曇る」 と言っていたのでやめました。 オキシクリーンが届いてからでもいっか。

今日は呼吸を意識して,急な坂道を上りました。 昨日よりはいい感じ。 きっと心臓も大丈夫だろう。
昨日,鼻炎なのか風邪なのかよくわからないけど体調が悪くて,とりあえず風邪薬を飲んで早めに寝たら,今日はずいぶん良くなった気がします。
今週は歓迎会&忘年会があるので(私は幹事の1人),体調を崩している場合ではないのです。 何とか乗り切らねば。
先日作ったゆずのマーマレード風をヨーグルトに混ぜて食べたのですが,予想以上に美味しかった。 シロップだけをお湯で割って飲んでも美味しいかも。 今回はシロップが多めなので,いろいろ楽しめそうです。 風邪予防にも良いかも。
2016年12月06日(火)   No.4842 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50