日記

<<  2025年03月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

2006年02月02日(木)
悩みが多い
2006年02月01日(水)

2006年01月31日(火)
なまる
2006年01月30日(月)
握力発電
2006年01月29日(日)
100万問
2006年01月28日(土)
しょんぼりーぬ
2006年01月26日(木)
ボンボン
2006年01月25日(水)
勝手に解決
2006年01月24日(火)
4℃
2006年01月23日(月)
はずかぴ

カテゴリー一覧
日記(6272)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
悩みが多い
小豆について考える (注:先物取引に手を出したわけではありません)。 んー、悩む。

昨夜 『神はサイコロを振らない』 の後、ストレイテナーの新曲 "Melodic Storm" の CM が流れてビックリ。 先月 SPACE SHOWER TV の Power Push で流れまくっていたので、すぐさま反応。 まさか地上波でテナーの CM を観ようとは。
あまり大きな声では言えませんが、似たような曲調が多いテナーの曲の中で今回の新曲はちょっと新鮮な感じで良いです。 メロディが耳について離れない感じ。 あまり大きな声では言えませんが、今までは別の意味で耳について離れないことがありました (去年ライブに行った時、あまり曲を覚えていなかったため、何度も 「デジャヴ?」 と思うことがありました)
夏らしい爽やかな感じ…って、季節が大いにずれとるやないかーい! でも、ホントそんな感じ。 PV が全体的に青っぽくて風に吹かれているような雰囲気だったしなぁ (本当にそうだったかな? ちょっと自信がなくなってきた)。
6月にライブで広島にきますか、そうですか。 んー、悩む。

肩こりがひどいので、久しぶりに首・肩用のゆたぽんを使ってみました。
ピップのマグネループがとても気になります。 汚れたら洗えるらしいのが魅力的。 今使っているチタンのは濡らしてはいけないらしいので、洗うこともできずそろそろ限界…。
これは悩まずそのうち買おう。
2006年02月02日(木)   No.67 (日記)

寝坊した。 今日はしゃんしゃん歩いて通勤しようと思っていたのに、寝坊した。 でも今日も雨だったので、割り切って車で通勤。 今日もなまってます。

年に一度の VDT 作業従事者の健康診断の日。 今年は3階のMさんと一緒に霞キャンパスの大学病院まで出かけました。
霞事務室のY田T彦氏、S田さんと合流し、生協食堂でランチ。 ショーケースで見た麻婆丼を探してうろうろしてしまいました (Y田T彦氏から 「また、すごいもんを選んだね」 と言われた)。 滅多に食堂に行かないので、ちょっと戸惑ったりして。
食後、Y田T彦氏、S田さんの案内で大学病院の近くにある和菓子屋さん (なのかな? ケーキやお食事コーナーもあったけど) に水汲みに出かけました。 誰でも自由に天然水を汲むことができるらしく、水汲み場 (蛇口が2つありました) の横に並んだ自動販売機でも10円でそのお水を買って飲むことができるようです。 イケてます。
お水を汲んだ後店内に入り、Y田T彦氏から100円借り (結果的にもらった)、いろいろなお菓子が入った袋を買いました。 袋が破れたり割れたりしたサブレが4つ、粉々になりかけたクレープクッキーが3つ、ミルクアーモンドという一見ドラジェ風のお菓子が8つ入って100円とは超お買い得です。 他にも 「3パックで500円 (1パック8個入り)」 「3パックで1000円 (1パック15個入り)」 のもみじまんじゅうがあり、Y田T彦氏と真剣にどっちがお得なのか考えてしまいました。 たぶん1個分ぐらい前者の方がお得という結論になりました。 合ってるのかな? よくわからなくなってきた (別に真剣に考えることじゃないけど)。
おっと本来の目的は VDT の健康診断だった。 それについても書いておかなくては。
眼科と整形外科で超簡単な健診を受けたのですが、整形外科の健診では部屋に入るなり 「下土居さん? 変わった名前ですね。 己斐の方?」 と聞かれました。 「己斐じゃないですけど、己斐に同じ苗字の方がいらっしゃるんですか?」 と聞いたら、「いるんですよ」 と。 何だか楽しそうな先生でした。
健診のことはこのくらいかな (それくらい薄いものなのです)。
Y田T彦氏、S田さんと久しぶりにおしゃべりできたことの方が、私にとっては重要でした。 あは。 (S田さん、おまんじゅうをごちそうさまでした。 とても美味しかったっす。)

fb24さん、『アンフェア』、ますます目が離せなくなってきましたね!
瑛太が犯人だったらぶっ飛ぶなぁ〜、絶対にそれはないと思うけど。
ミスリードと見せかけて、実は家政婦さんが共犯というのも案外あるかも。 んー、すっかり製作者サイドの思惑にはまっているような気がします。 火曜日が楽しみ。
2006年02月01日(水)   No.66 (日記)

なまる
今日で1月がいぬる。 ちなみに広島弁で 「いぬる」 は 「帰る」 の意。
1月よ、どこへ帰るのだ…。

雨のため車で出勤。 そのせいか、どうも体がなまっている気がする。
朝ポスタープリンターの準備をしながら、コピーをとりながら、さりげなく股関節を伸ばしてみたりして。 んー、気持ち良い。
漠然と 「ヨガなんてやってみたいなぁ〜、『おしゃれ工房』 でヨガとかピラティスとかやってくれないかなぁ〜」 と思いながらホームページを見ていたら、来週から 『まる得マガジン』 という教育テレビのミニ番組でピラティスが放送されることが判明。 これは観なくては。 やったことないからどんなものかわからないけど、とりあえず観なくては。
夜になってもまだ体がなまっている気がして仕方がないので、さっきまで自己流ストレッチをしていたのですが、やっぱり自己流ではなくちゃんとした運動をしてみたいものです。 肩こりが治るような運動なら、なお良し。
教育テレビはたまにおもしろそうなことを放送してくれるので、結構好き。

-追記-
『アンフェア』、ますます 『沙粧妙子・最後の事件』 っぽくなってきた。
原作の 『推理小説』 は図書館の予約件数が増えてきています。 最初に見た時は在庫になってたのになー。 借りる予定はないので良いんですけど (原作を読んでしまうとドラマがおもしろくなくなりそうなので)。
次回が楽しみです。
2006年01月31日(火)   No.65 (日記)

握力発電
今朝も暖かかった。 マフラーをちょっと軽めのものにして歩く。
先週は通勤途上に落ちているマンガ雑誌の凍り具合を見て、「今日は寒いなぁ〜」 などと思ったりしていたのですが、今朝同じ場所を通ったらそのマンガ雑誌がなくなっていました。 溶けたところで誰かに拾われたのだろうか? ゴミとして処分されたと考える方が適当な気もしますが。
そうそう、帰りに電池不要の懐中電灯をデビューさせてみました。 しゃかしゃか握って発電させるのですが、腕が疲れた。 腕が疲れる割にそんなに明るくない (サボるとすぐに暗くなる)。
1分間に120回握ると約10分間点灯するらしいのですが、歩きながらそんなに必死に握ることなどできもせず。 振っただけで充電できるようなものはないのかなぁ、歩きながらだと必ず少しは腕を振るのでそういうのがあると助かる (ないものねだり)。
懐中電灯が届くまでは 「日が長くなってきたから活躍の場がなくなりそうでつまらない…」 と思っていましたが、今は 「日が長くなってきてありがたい」 といった心境です。 もう少し細ければ握りやすいのに… (太さが伝わるよう写真を撮ってみたのですが、写った自分の手の親指の付け根がやけに青白くて、鶏の骨付きもも肉のようで気持ち悪かったので載せるのはやめておきます)。

Amazon のトップセラー。 私がこれを書いている時点での1位はこれ (ランキングに変動があるかもしれないので、念のため)。
紳士淑女の身だしなみ。 でも、何でこんなに売れてるの? フェア開催中なのかしらん (先週見た時はこのジャンルの商品が上位を独占していて驚いた)。
2006年01月30日(月)   No.64 (日記)

100万問
暖かい一日。
買い物に行く時、向かいのアパートのベランダを見て 「布団を干せば良かったなぁ〜」 とちょっと後悔。 こんなんばっか。
再配達を頼んでいた kazzle? が届いた。 ナンプレ100万問やり放題。 うきっ。
先日電池不要の懐中電灯を入手し、乾電池のゴミ問題が解決したかに見えたが、今度は kazzle? で新たな乾電池のゴミ問題発生。 電源ケーブルがついていれば良いのになー。
あと、kazzle? は意外に画面が暗かった。 テスト用電池しか入ってないからだろうか? 新しい電池を入れたら、ちったぁ明るくなるのかな。
あとあと、画面に一箇所黒い点々が見えるところがある。 汚れかと思ってゴシゴシ拭いてみたけど取れる気配なし。 うぅむ、気になる気になる。
安いおもちゃだし仕方がないのかな…と思うしかあるまい、気にしても仕方ない…仕方ない…仕方ないけど気になるんじゃー!
でも、遊びたいから我慢しよっと…我慢しよう…我慢…でも気になるんじゃー!!!
収拾がつかなくなってきたので、また明日。 ホント、気になる。
2006年01月29日(日)   No.63 (日記)

しょんぼりーぬ
"レコードファン感謝祭2005" が昨日の午後3時から始まっていたことを、昨日実家に帰る車中で思い出した。 がしかし、実家に帰ればネットのない生活。 「狙っていたあの商品が売り切れませんように…」 と祈りつつ、さっきチェックしたら売り切れてました。 ショックすぎる…。
今回狙っていたのは、ちわきまゆみさんの 『ポッパーモスト』。 これは、ヤフオクでも滅多に見かけないレア物で、しかも今回のは新品! なのにぃ〜、買い逃した。 しょぼんぼんぼん。
幸い iTMS にあるから、あっちで買っても良いもんねーと心の中で負け惜しみを言ってみるも、やっぱりちょっと悔しいです。 来年はもう出ないだろうな。
さて、ネットができない実家ですが、母が先日地区で行われたインターネットの説明会に行った話をしてくれました。 どうやら実家のある市内で550軒が加入の意思を示せば、ADSL が開通するらしい。 母は早速加入申込書に記入してました。
今日はプロバイダ選びに悩んでいた (開通するにしても1年半後らしいのに)。 そして、フレッツの資料を見て 「でも、工事に結構お金がかかるのねー。 18000円だって」 と言うので、「えっ? 私はそんなにお金かからなかったよ」 とビックリして資料を見たら、屋内工事を全て NTT にやってもらうとそのくらいかかるという話でした。 「私がやってあげる」 と母に約束。 実家はインターホンと電話が一緒になっていないから、我が家より簡単なはず。
私が実家を後にする頃、母は真剣に 「メールアドレスは何にしよう…」 と悩んでいた。 「1年半もあるんだから、ゆっくり考えたら?」 とアドバイスした優しい娘しもどいでありました。
…その会話の後、家を出たのですが、ちょっと走ったところで 「何か暗いなぁ〜、何かぼんやりしてるなぁ〜」 と違和感。 そして更に100メートルぐらい走ったところで気づきました。 「メガネ忘れた!」
そりゃーよく見えんはずだわさ。 見送りのまま外に立っていた母にメガネを取ってきてもらいました。
実はメガネをかけ忘れて帰るのは、これで2度目です。 きっと3度目もあるな。

fb24さん、私も 『アンフェア』 は 『沙粧妙子・最後の事件』 に似ていると思ってました! 自分以外にもそう思っていた人がいて、ちょっと嬉しい。 あのお手伝いさんはミスリードじゃないかと思っているのですが、実際はどうなんでしょうか。
地図…、フランスなんてわかるはずもありません。 でもイギリスはわかります 、たぶん…きっと… (ちょっとトーンダウン)。
最近自分が京都の位置を勘違いしていたことに気づき、愕然としました。 今まで西から見て、兵庫・京都・大阪と3つの府県が瀬戸内海 (?) に面して並んでいるものだと思っていました。 だからよくテレビで 「東京から新幹線で大阪に向かう途中、京都で云々」 という話を観て、「何で大阪の前に京都やねん!?」 と思っていました。 まさか京都があんな感じに位置していたとは… (日本海に面しているとは夢にも思わなかった)。
でも、恥をかく前に気づいて良かった。 …あぁ、今ここで恥をさらしちゃったか。
2006年01月28日(土)   No.62 (日記)

ボンボン
夕方、職場で星座の話で盛り上がる。 が、私はとんと興味がない話なので、全くついていけず。
オリオン座の話になり、一か八かで 「あの W の形の?」 と言ってみたら、「それはカシオペア」 とばっさり。 カタカナの洋風な名前の星座だということまでは合っていたのだが…惜しい。
実は私は中学3年の受験シーズン直前まで、太陽がどの方角から昇るのか知らなかったぐらいの天体音痴 (そんな言葉、ないか)。 自習時間だったかに一緒に勉強していた友達に 「太陽がどっちから昇るのか知らんのんよねぇ〜」 と言ったら、「そういう時は天才バカボンの歌を思い出すと良いんよ。 ♪西から昇ったお日様が〜 って言うじゃん。 でもね、バカボンの歌じゃけぇ、本当は反対なんよ」 と教えてくれた。 何と素晴らしい覚え方なのでしょう! おかげで私は入試で何点か稼ぐことができました。 …が、教えてくれた友達は、緊張のあまり 「バカボンだから…」 という最も重要な箇所を忘れて解答してしまったらしい。 なんてこった。
ついでに思い出したのですが、私は短大の時まで東西南北がどういう向きで組み合わさっているのか知りませんでした。 もちろん東西と南北が対になっているのは知っていたけど、その2組がどういう向きで組み合わさるのかがわからなかった。 でも、それも当時の友達が編み出した素晴らしい覚え方によって解決。 彼女曰く 「北を向いて、"左が西"で"右が東"、"ひだりにし"と"みぎひがし"って5文字の組み合わせになるんよ。」 素晴らしい。
2人のおかげで、今は朝日を見れば 「あっちが東だから、左が北で右が南」、夕日を見れば 「あっちが西だから、左が南で右が北」 とすぐにわかるようになりました。 でも日中はどっちがどの方角だかさっぱりわかりません。
2006年01月26日(木)   No.61 (日記)

勝手に解決
家賃を振り込むため、急いで職場を出て早歩きで自宅よりちょっと向こうにある銀行に向かう。 そして、セーフ。 ほっ。 (別に家賃のタイムリミットではありません。)
振り込んだついでに、先日学内の ATM で通帳記入しようと思ったら 「この通帳はお取り扱いできません。 窓口にお越しください」 みたいなメッセージが出た通帳の記入を試してみた。 ツー、ジー、ガジガジガジガジ。 おっ、記入できてるじゃーん。
学内の ATM じゃ何度やってもダメだったのに…、時間をおいて試してもダメだったのに… (ちなみに他の通帳は記入できたので、機械の故障ではありません、たぶん)。 でもおかげで昼休みにダッシュで銀行の窓口に行く必要がなくなりました。 イェイ!
でも何でだろう…? ま、解決したからいっか。

『神はサイコロを振らない』 このドラマ、シリアスなのかコメディなのか…。
あ、山本太郎。 あ、武田真治。
君たち、『氷壁』 とテンションが違いすぎるよ…。
2006年01月25日(水)   No.60 (日記)

4℃
ジュエリーショップではなく、我が家の朝の気温です。 寒ぅ〜。
先週だったか、ちょっと暖かかった頃は8〜10℃ぐらいあったのになぁ…。 また冷え込んできました。
ここ2〜3年、朝は暖房をつけずに過ごしています。 「ぬくぬくするとテキパキ動けなくなるので、支度に余計に時間がかかってしまうから」 という理由に、去年からは 「暖かく過ごした後寒い外に出ると、余計に蕁麻疹が出てしまいそうだから」 という理由がプラスされてしまいました。 でも、そうやって気を遣っても出るんだ、蕁麻疹は。 にくたらしい!!!
まぁ、今日は出なかったから良いんですけど (家を出る前から向こう脛がかゆかったので、ちょっと焦った)。

先日チャットで友人に、今どのドラマを観ているか聞いてみたのですが、1本もかぶっていないことに驚きました。
友人が観ているのは 『白夜行』、『けものみち』、『夜王』、私が観ているのは 『アンフェア』、『時効警察』、『神はサイコロを振らない』、『氷壁 (これはこの間は言うのを忘れていた)』。 んー、見事に分かれた。 ドラマってこんなにやってたんだ。
と言うわけで、今夜は 『アンフェア (先週から観始めたのだけど)』 の日。 前クールから、久しぶりにドラマにはまっています。
2006年01月24日(火)   No.57 (日記)

はずかぴ
友人のブログに長々とコメントしてしまった…、反省 (投稿が反映されてから、その長さに気づき愕然とした)。
1人で興奮しているみたいでちょっと恥ずかしい。

夕方歩きながら 「日がのびたなぁ…」 と思いました。 今日は懐中電灯を使わずに家に帰り着きました。
今懐中電灯に入れている乾電池がそろそろ寿命なのですが、生協で注文した電池不要の懐中電灯が今週届く予定なのでそれまでもってほしい…。 日がのびると明るいうちに家に帰れるので嬉しいのですが、新しい懐中電灯も使いたいなぁ。 電池不要なので、これからはゴミが出ないし、ポケットに予備の乾電池を入れて歩かなくても良いのですごく嬉しいっす。 エコロジーに繋がるかな?

fb24さん、『生協の白石さん』 読みましたよー。
確かに白石さんだけじゃなく、質問・要望を投稿している側も結構冴えてますね。
プロ野球チップスの話題が結構気に入っていたので、今週の生協ひろしまのチラシで 「2005プロ野球チップス」 に大きく×で 「企画中止」 と書かれているのを見て、何気にショックを受けてしまいました (「企画中止」 自体初めて見た)。 白石さん効果で、在庫が確保できなくなったのだろうか…。 だとしたら、相当おもしろい。
2006年01月23日(月)   No.56 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622] [623] [624] [625] [626] [627] [628]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月 / 02月 / 03月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50