日記

<<  2025年03月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

2019年01月28日(月)
お餅茶漬け
2019年01月27日(日)
われせん美味し
2019年01月26日(土)
日々の泡
2019年01月25日(金)
パスタジェノベーゼ
2019年01月24日(木)
絶賛強化月間中
2019年01月23日(水)
ヘーゼルナッツ
2019年01月22日(火)
お餅 with 豆乳シチュ..
2019年01月21日(月)
ラスベガスの味
2019年01月20日(日)
広島県は34
2019年01月19日(土)
頭痛または肩こり

カテゴリー一覧
日記(6283)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
お餅茶漬け
意外とショックは受けていません。

発注のタイミングに悩んだら,早め早めでいきましょう。 いつ届くかわからないから,心臓に悪い。

オリヴァー&ピアシリーズのことで昨日書き忘れていたのですが,鑑識のクレーガーがすごく良い! 読みながら,何度も 「なんていい男なんだ!」 と思いました。 「ピアに気があるのかしら?」 と思わなくもないけど,きっとそういうのがなくても,他人に親切にできる人なんですよ。 本当にナイスガイ。
今後も彼から目が離せません。

どうぶつの森では,毎日1つ落とし穴のタネが埋められます(累積はしないので,1つ埋まっていれば増えない)。
自分が落とし穴にハマるのが嫌なので,タネを掘り出したらわかりやすいところに埋め直すのですが,最近他の住人がその落とし穴によくハマる。
最初に見たのはウサギのルナで,「近くを歩いているなぁ〜」 と思いながら見ていたら,まんまとハマってあわあわしていた。
次はペンギンのビスで,近いけど落とし穴は見えないところにいたら落ちた音が聞こえてきたので,「えっ!?」 と思って見に行ったら,ハマってあわあわしていました。
その次はワニのアルベルトで,私が落とし穴方向に向かって歩いていたら,反対側からやってきて,そのままどぼん。 ぷぷぷ。
そして昨日,またビスが落とし穴の近くを歩いていたので,ずっと見ていたのですが,なかなか落ちない。 つまらないので川を渡って自分の家の方に戻り,用事を1つ済ませて川越しに見ていたら,ようやくハマってあわあわしていました。 川越しに音も聞こえてきた。
自分がハマるのは嫌だけど,住人がハマるのは見ていて可愛いし,おもしろい。 いつも同じ場所に埋めているのですが,場所も良いのかもしれません。
というわけで,今日また落とし穴のタネを見つけて埋め直したのですが,すぐにルナがハマりました。 あわあわしている時に話しかけてみたら,「やっぱりぃぃぃぃ? 土の色が違うから,おかしいと思ったんだ」 みたいなことを言ってました。 可愛い。
2019年01月28日(月)   No.5556 (日記)

われせん美味し
彼らももういい歳だし,ずっとこのままではいられないよね。

昨夜,ファンヒーターの前で午前2時までうたた寝してしまいました。 結果,また扁桃腺が腫れた。
スパークリングワインはやっぱり効きますね。 でも美味しいから,また飲んでしまうのだけど。 翌日が休みだと,安心して飲めるのが良いです。

昨日読み始めたネレ・ノイハウスさんの 『悪しき狼』 を読み終わりました。 安心安定のオリヴァー&ピアシリーズです。
長かった…。 長かったけれど,本当におもしろかった。 テーマがシリアスなので,「おもしろい」 という表現は適切ではないのかもしれないけれど,先が気になってどんどん読み進めてしまうところは,やはり 「おもしろい」 としか表現できない気がします。
このシリーズは毎回終盤に 「えっ!」 と驚く場面があるのですが,今回も本当に声が出るほど驚いた。 少しページを遡って,「なるほど,ピアにはこう見えていたけど,彼女には別の人物に見えていたんだな」 と感心しました。 「映像化する時は,後ろ姿だけにすれば良いか」 などと余計なことも考えた。
途中,「この人たちの話は本当に必要なのだろうか?」 と疑問に思うこともあったのですが,むしろその人たちの話が重要だったことにも驚きました。 なんか,ごめんなさい。
最近ダメダメだったオリヴァーが,今回はシャキッとしていたので安心しました。 署長に対するあの場面とか,良かったな。
翻訳小説のおもしろさは翻訳者の力量によるところが大きいと思うのですが,このシリーズの翻訳者酒寄進一さんは,本当に上手だな,と思います。 誰目線? って叱られそうですけど,本当にこのシリーズの翻訳者が酒寄進一さんで良かった,と思います。
本国ではあと3作発表されているみたいなので,そちらの翻訳も待ち遠しいです。
2019年01月27日(日)   No.5555 (日記)

日々の泡
良席ゲット! 夢みたい…。

今週の 『まんぷく』。
月曜日のお正月の様子がすごく良くて,BSプレミアムの再放送を録画しました。 福ちゃんと萬平さんの周囲の人たちは,みんな温かく,みんな優しい。 あとで観て,またほっこりしよう。
今週も,克子姉ちゃんと忠彦さんが良かった。 最近忠彦さんはコメディパート担当って感じですね。 それが似合っていて,良いです。
タカちゃんは,神部さんに大事な話をする前に萬平さんの話をしたらダメだということを,そろそろ学習した方が良いと思うぞ。

昨夜1時半頃目が覚めて,外を見たらまだ雪は降っていないようでした。
3時過ぎもまだ。 4時過ぎに裏の物置の屋根がうっすら白くなっているのが見えました。
5時過ぎにカーテンを開けたら普段より外が明るかったので,「これは雪の白さによるものか!?」 と思ったのですが,そういうわけでもなさそうでした。 月夜だったのかもしれません。
西条はほとんど積もることがなく,実家(安芸高田市)の方も道路には雪がなさそうなので,一安心です。 この寒波がセンター試験と重ならなくて,良かったですね。

昨夜は本を読む気満々だったのに,『ぴったんこカン・カン』 で市原悦子さんの追悼特集を観て,その後しんみりして結局何も読めませんでした。
『まんが日本昔ばなし』 と聞いて思い出す話は人それぞれだと思いますが,私は 『キジも鳴かずば』 です。
あのお話は子ども心にもすごく衝撃的で,未だに思い出すと悲しい気持ちになります。 昨夜も思い出してしんみりしていたのですが,調べたらナレーションは常田富士男さんでした。 ありー?
2019年01月26日(土)   No.5554 (日記)

パスタジェノベーゼ
チコちゃんの長瀞ロケは,写真集のためだったみたいです。

シチューと今年のお餅を食べ切った! 美味しかった!
…あ,小さい鏡餅がまだあった。

今朝起きたら,ほんの少し扁桃腺が腫れている気がしたので 「やばい」 と思ったのですが,幸いすぐに腫れがひいたようです。 未遂未遂,油断大敵。

やったー,金曜日だーっ!
本が読める! お酒が飲める! やっほーっ!(浮かれすぎ。)
週末,図書館で何を借りようかと考えて,1人でわくわくしています。 明日読む本はもう決まっていて(予約している本),かなり分厚いのでたぶんその本1冊で週末の読書は終わります。 だから,今夜少しでも他の本を読んでおきたいけど,中途半端になりそうだから,短編かな。 何か良いものがあったかしら,わくわく。
ところで雪の予報が出ていますね。 今夜は気になって(ほんの少しだけわくわくして),夜中に何度も目が覚めてしまいそうです。 ワイパーを立てておこうかと思ったけど,風が強そうなのでやめました。 立てておくと,折れるかもよ。
2019年01月25日(金)   No.5553 (日記)

絶賛強化月間中
ホールコーンの食べ方に,軽い癖があります。

昨夜,広島テレビのサイトで長野選手の入団会見を視聴しました。
会見後の写真撮影で,あまりにリクエストが多いことに驚いた(閉口した?)長野選手が,「僕,FA で来たわけじゃないですよね?」 と記者に確認したので,思わず噴き出しました。
確かに人的補償の移籍で,ここまで記者が集まるのもめずらしいことなのかもしれません(そもそも会見がめずらしい?)。 それだけ広島という街が,長野選手を歓迎しているということです。 そのことを感じ取ってもらえたら,うれしいですね。
あー,今から開幕が楽しみです。

シンプルなアイテム探しゲームをプレイしたくて,大昔に購入したアガサ・クリスティ原作のゲーム3タイトルを,再度インストールしました。 Big Fish Games では取り扱いを終了したのかサイトでは見つけられないのですが(調べたところ,ディベロッパが買収されたらしい),一度購入したゲームはいつでもダウンロードできるので助かります。
その中の1つを一昨日からプレイしているのですが,なんかイライラするっ! シンプルなアイテム探しという点には満足しているのですが,アイテムがわかりにくい!!! 負けず嫌いの私にはめずらしく,ヒントをバンバン使っています。 …5つしか使えないので,一応根気強く探してみてはおりますが。 ヒントをバンバン使うのも,2度目のプレイだからですね,はい。 初回だったら,もう少し粘る。
精神衛生上あまりよろしくない気がするので,このシリーズは再度アンインストールすることにします。 すべて一度はクリアしているので,良いのだー。
2019年01月24日(木)   No.5552 (日記)

ヘーゼルナッツ
長野選手,ようこそ広島へ!

朝,歩きながら見る月が綺麗でした。 昨日の朝も綺麗だったのだろうか。 見れば良かったぁ。
今朝も寒かったけど,日中は驚くほど暖かかった(みたい)。 帰りはマフラーも手袋もリュックに入れて歩きました。 それでちょうど良かった。 でも明日から冷え込むみたいですよー。 油断大敵です。

あの日以来興味がなくなって,全豪オープンテニスのニュースを全然チェックしていなかったのですが,バウティスタ アグート選手は準々決勝まで勝ち進んでいたんですね。 なんだか,ちょっとうれしかった。
準々決勝で敗れた相手は,4回戦でフェデラー選手に勝利したチチパス選手なので,きっとバウティスタ アグート選手以上に好調だったのでしょう。
チチパス選手は,次は準決勝でナダル選手と対戦ですね。 頑張ってつかあさい。

お正月のお餅を消費するため,シチューを作りました。 お餅はぜんざいか,シチューで食べるのが好きです。
以前シチューにはまって,毎週のように作っていたのですが,飽きてからはとんとご無沙汰。 今回作ったのも,それ以来じゃないだろうか。
久しぶりに食べたシチューはとても美味しく,お餅との相性も抜群。 シチューはたっぷりあるので,しばらく楽しめそうです。 日中は暖かいので,冷蔵庫で保存しています。
先日冷凍庫の中身をチェックしていて,昨年のお餅を発見したので,次はぜんざいを作ろうか。 まぁ,冷凍したお餅は急がなくても良いので(もはや手遅れ?),ゆっくり考えます。 来年の今頃,「あ,これって昨年の? いやいや一昨年のお餅か」 と発見する恐れ大です。 覚えている間に食べなくてはっ。
2019年01月23日(水)   No.5551 (日記)

お餅 with 豆乳シチュー
鮭の腹身が美味しい。

朝,洗濯物を干しにベランダに出たら,凍死するかと思うくらい寒かった。
出かける前は暖房をつけないので,室内でも相当寒い(10度以下)のに,部屋に戻ったら 「あぁ,暖かい」 と感じました。 果たして外は,一体何度だったのか。
キャロリーヌちゃんはキンキンに凍っていたし(やっぱり朝は乗りたくない),今朝は歩いている間もずっとつま先が冷えていました。
朝はそんな風にかなり冷え込みますが,やはり暖冬だなーとは思います。 全然雪が降りませんもんね。
あまり降られても困るけど,スタッドレスタイヤに交換しているんだから少しは降ってくれないと困る,とケチくさいことを考えています。 少しは雪の上を走りたい。 でも本当に,ほんの少しで良いです。

『神酒クリニックで乾杯を』 で知った板垣李光人くんのインスタグラムを見て,「何だこの子,天使だな」 と思いました。
お肌がつるつるぴかぴかで,色白で,ルックスも可愛らしい。 「千年に一人の逸材」 ということにしても良いんじゃないでしょうか。
おばさん目線で見るとそういうことになるのですが,自分が高校生だったとして,同じクラスに彼がいたら,ちょっと嫌かな,という気もします。 その辺の女子より遥かに可愛い男の子がいたら,ちょっと嫌ですよね。 あと,毎日緊張しそう。 …と思ったけど,実際そういう経験がないから,よくわからない。 案外楽しかったりするのかもしれません,目の保養もできるし。
早く土曜日にならないかなー,第3話が待ち遠しい。 あ,『仮面ライダージオウ』 は観ませんよ。
2019年01月22日(火)   No.5550 (日記)

ラスベガスの味
胡蝶蘭が枯れそう…。

BSテレ東の 『神酒クリニックで乾杯を』 が,おもしろい。
2話目から観たのですが,最初に前回のおさらいをしてくれたので,十分内容を理解することができました。 内容もおもしろいし,キャストも魅力的です。
土曜日の夜の楽しみができました。 忘れないよう,気をつけよう。

9時過ぎに目が覚めて完全に遅刻する夢と,ポスプリの公費の締めを忘れる夢を見ました。 地味に悪夢。
ポスプリの方は妙にリアルで,28日が金曜日の30日までしかない月で,28日に締め忘れたので,カレンダーを見て 「10日(振替日)までに業務日が8日あるから,月曜日でも間に合うだろうか?」 と考える夢。 なんだか疲れました。
日曜日の夜にお酒を飲むと悪夢を見るのですが,お酒をやめる気にもなりません。 あ,依存症ではありませんよ? 平日(月〜木)は休肝日です。 日曜日の夜,ちょっと量を減らせば良いのかしらん。 今度やってみようっと。

昨夜,『ミステリなふたり』 を読み終わりました。
最後の一話は,「あー,よくあるパターン」 でした。 ちょっと計算が合わない気もしますけど,どうなんでしょうね。 当時は未成年だったのか? …となると,刑事が未成年にお酒を勧めちゃいかんだろ,って話になりますが。
巻末を見たら最後の一話は書き下ろしだったので,無理矢理書き足したのかもしれません。 詰めが甘いな。
2019年01月21日(月)   No.5549 (日記)

広島県は34
午後から晴れて良かった。

今朝の 『シューイチ』 の 『マジっすか』 のコーナーに登場した脳外科医の女性を観て,「前にもどこかで観たことがあるような…」 と既視感を覚えました。
1分くらい考えて,「あぁ,『ドキュメント72時間』 か」 と気づいた。 手芸店に密着した時に,インタビューを受けてらしたような気がします。 あー,思い出してすっきり〜。
…とは言え確証がないので,念のため 「ドキュメント72時間 手芸店 脳外科医」 で検索して,自分の記憶が正しかったことを確認しました。 本当にすっきり。
ちょっとだけ自分の記憶に自信が取り戻せたかもしれません。 こういうのも大事ですね。

太田忠司さんの 『ミステリなふたり』 を読んでいます。
読み始めてすぐに,「赤川次郎さんの 『夫は泥棒,妻は刑事』 シリーズに似ているな」 と思いました。 『ミステリなふたり』 は,夫はイラストレーター,妻は刑事ですが,奥さんがすぐに旦那さんに迫るところがすごく似ている。 実際に事件を解決するのが旦那さんだというところも。
それはさておき,短篇集なので読みやすいのが良いですね。 男子駅伝を観ながら(聴きながら),読んでいました。 今,最後のお話の途中なので,今日中に読み終わると思います。 シリーズ化されているようなので,続きを読むのも楽しみです。
2019年01月20日(日)   No.5548 (日記)

頭痛または肩こり
冬眠したい…。

昨日電話の対応中,急に息苦しくなってきて驚きました。
「走った後でもないし,急にこんなに息苦しくなるだなんて,やっぱり太り過ぎ?」 と思いながら息も絶え絶えに対応し,電話を切ってしばらくしてから,「あー,マスクのせいか」 と気づきました。 たぶんですが,マスクをしていたので息苦しくなったのです,10分以上話していたし。 …太り過ぎ,という説も否めませんが。
今度から電話対応が長引いた時は,途中でマスクを外してみようと思います。 それでも息苦しくなったら,原因は太り過ぎ一択だな。

またしても昨日の話,実家に帰る途中,ブーランジェリーラパンに寄ったのですが,車を降りた途端,右側から熱い視線を感じました。
「ん?」 と思ってそちらを見ると,以前店内でお会いした同僚の奥様と娘さん(のんちゃん)がいました。 びっくりしたーっ。
「私は気づかなかったんですけど」(奥様),「すぐにわかったよ!」(のんちゃん) 前回もそうでしたが,のんちゃんのアンテナは,感度がすごい。
前回お会いしてから,いつも車を降りてから駐車場を見回してお車がないかを確認していたのですが(ナンバーはわからないので,色と形状だけ),車を降りる前に気づかれるとは思わなかった。 のんちゃん,マジすごい。
今回もびっくりして,きちんとお話できなくて申し訳なかったです。 少し心の準備をさせてー。> のんちゃん
今度から,駐車場に入る時にあたりを見回すことにします。 目標 : のんちゃんより先に気づくこと。
さて,買って帰ったパンは母に喜んでもらえました。 今日も夕食後に食べようとするので,「ちょっとちょっと,パンが食べられるんだったら,さっきの(遠慮の塊を押し付けられた)も食べられたんじゃない?」 と問い詰めたら,「パンは別腹」 と言われました。 パンは主食だわ。
2019年01月19日(土)   No.5547 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622] [623] [624] [625] [626] [627] [628] [629]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月 / 02月 / 03月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50