2017年02月の日記

<<  2017年02月 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

2017年02月27日(月)
チンゲンサイをレンチ..
2017年02月26日(日)
『国境事変』,『LEAK..
2017年02月25日(土)
じっくりことこと
2017年02月24日(金)
スロベニア? スロヴ..
2017年02月23日(木)
ストローからブルーへ
2017年02月22日(水)
2月の雨の日
2017年02月21日(火)
いちごヨーグルト
2017年02月20日(月)
あらあら手抜き
2017年02月19日(日)
アジフライ
2017年02月18日(土)
原因究明
2017年02月16日(木)
食べ過ぎ警報発令中
2017年02月15日(水)
ぶかぶかストレス
2017年02月14日(火)
靴下とチョコレート
2017年02月13日(月)
ネギを刻む
2017年02月12日(日)
ちゃんぽんに注意
2017年02月11日(土)
久々に熟睡
2017年02月10日(金)
『この世界の片隅に』
2017年02月09日(木)
野菜コロッケ
2017年02月08日(水)
嘘も方便
2017年02月07日(火)
チョコ納豆めかぶ電池
2017年02月06日(月)
サンマの蒲焼き丼
2017年02月05日(日)
夢の中へ
2017年02月04日(土)
自転車で枕崎
2017年02月02日(木)
満腹中枢崩壊中
2017年02月01日(水)
シリコンに注意

チンゲンサイをレンチン
先週チェックし忘れたので,2週間ぶりに水道メーターをチェックしました。
うーん,どういう数値が正解なのかがわからない。 とりあえずパイロットは止まっていたし,前回の数値と計算してみると,「まぁ,こんなものなのかなー」 という感じ。 驚くほどたくさん使っているわけではないので,きっと大丈夫なのだと思いますが,次回の検針時まではできるだけチェックを続けようと思います。

体の一部が布団から出ていたのか,夜中に目が覚めたら扁桃腺が腫れかけている気配がしました。
風邪薬を切らしているので,必死でツボ押し中(主に合谷)。 が,扁桃腺の痛みはひかず,頭もぼーっとしている気がします。 いや,それはきっと気のせいだ。 病は気から,健康も気から。
とりあえず今夜は早めに寝ます。

昨夜 『ZERO 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子』 を読んでしまいました。
割と薄かったので 「これはいけるわ」 と思いながら読み始めたのですが,途中で 「あー,これは終わらんわ」 と思いました。 そう,これは続きものだった。 タイトルの意味を考えればわかることでした(次作は 『ONE』)。
気づいたけど中断することもできず,最後まで読んでもやもやしています。 あーっ,早く続きが読みたいっ!!!
ところで,佐藤都夜のアレはレクター博士のパクリっぽいですね。 それはなんだかちょっとね。
2017年02月27日(月)   No.4918 (日記)

『国境事変』,『LEAK』
布団を干したかったのに,曇り空でガッカリ。

昨夜,日中から読んでいた誉田哲也さんの 『国境事変』 を読み終わりました。
警察小説ですが,今回は公安がメインとも思えるような作品だったので,公安を舞台にした他の小説も読んでみたくなりました。 公安嫌いの東と公安が協力…とまではいかないけど,ちょっと組むのも意外でした。 相手が公安の姿勢に疑問を持つ川尻だったからうまくいったのでしょうか。 あ,そう言えば先日読んだ 『硝子の太陽 Noir』 に誰か公安の刑事が出てきたなぁ…,誰だったっけ? あぁ,読む順番が逆だった…。
どんなに凄惨な死体の描写を読んでも割と平気なのですが,人が死んでいく描写を読むのはやっぱり辛い。 ラストはぽろぽろ泣きながら読みました。 特に何の罪もない人が殺されてしまうのは辛いな…。
そして,続けて読み始めた内藤了さんの 『LEAK 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子』 を今日読み終わりました。 こちらは凄惨な死体描写のオンパレード。 今回も凄かったけど,想像できないほどの凄惨さなので,割と平気です。 毎度のことながら,よくこんな犯罪を思いつくなぁ…と感心します。
こちらもラストは切なかった。 「こんなに印象的な描かれ方をして,無関係なはずはないよね」 と思っていた人がやはり関わっていて,「やっぱりね」 と思うと同時にちょっと意外な気がしたりもしました。 一瞬,「ん? 良い人? 悪い人? どっち?」 と頭が混乱したりもした。 最初の登場場面で,「もしかしたら悪人かも」 と思ったのが原因かもしれません。
最後の手紙は次作へのプロローグ? 実は,次作も借りているんですよねぇ〜。 あぁ,読むのが楽しみ。
2017年02月26日(日)   No.4917 (本)

じっくりことこと
あーっ,カルディコーヒーファームでトリュフチョコを探すのを忘れてた!
歳だなぁ,まったく。

昨夜廊下の掲示が剥がされていることに気づき,今朝ベランダから外を見回したら今までなかった配線とボックスのようなものが見えたので,工事は終わったと判断してベランダに洗濯物を干しました。
お昼過ぎに外から声が聞こえてきたので,「あれ? まだ作業があるのかな?」 と思ったけど,結局何もなかった。 洗濯物も気持ち良く乾きました。

午前中黒瀬町の図書館に行ったら駐車場が満車で,通路のあちこちにも車が停められている状態。
「何かあるの?」 と不思議に思いながら建物横の少し空いたスペースに,「本当は停めてはいけないんだろうけど,そんなことを言ったらこのあたりの車は全部そうだ」 と自分に言い訳して駐車。 ダッシュで図書館に向かう途中,ホールでどこかの幼稚園の音楽発表会が催されていることを知りました。 満車の原因はこれか。
予めメモしておいた本を片っ端から借りて,ダッシュで車に戻りました。 普段はメモしておいた本も一応目を通して吟味するのですが,今日は気分的にそんな余裕がなかった。 滞在時間は5分弱。 最短記録です。
次に市立中央図書館に行ったら,こちらも満車ではないけれど結構な混み具合。 館内特別整理期間明けの初めての週末だったので,多くの人が押し寄せたのでしょうね。 こちらもメモしておいた本を借りて,そそくさと撤退。
その後大学近くのスーパーに行ったのですが,ここもやけに駐車場が混んでいた。 その割に店内は混雑していなかったような…。 大学の入試に付き添ってきた保護者が停めていたのだろうか。 待ち時間に周辺の環境をチェックされていたのかもしれませんね。
そう,今日は大学入試の日。 大学周辺を走ったら,不動産屋さんがアルバイト総動員で大学を取り囲んでいるみたいに見えて,ちょっと驚きました。 中央口付近は完全に包囲されていた。
部屋を決めた人たちが,いや,決めていない人たちも,無事に合格すると良いですね。
2017年02月25日(土)   No.4916 (日記)

スロベニア? スロヴァキア?
華麗にリメイク,カレーにリメイク。

入試前日ということで,下見と思しき親子連れをちらほら見かけました。
頑張りんこだぷぅ。

仕事が終わってから,『第55回 広島大学大学院教育学研究科造形芸術教育学専修・教育学部造形芸術系コース 修了・卒業作品展』 を観に,広島県立美術館に行きました。
「プレミアムフライデーの影響で渋滞していたらどうしよう…」 と思っていたのですが,先々週映画を観に出かけた時ほど渋滞していなくて,ほっとしました。 むしろ,プレミアムフライデーのおかげで空いていた? 18:15頃駐車場に着いたので,十分観る時間がありました(19時閉館)。 しかも,貸切状態。
入ってすぐに 『まちぼう犬』 という大きな犬の木の彫刻があり,触っても良いと書かれていたので,思わずなでなでしてしまいました。 後ろに回って,背中もなでなで。 木なので,とても手触りが良い。
他にも触れる作品がいくつかあったので,遠慮せずに触りました。 工芸の陶磁器は当たり前だけど触ってはいけなくて,ちょっと残念でした。 ティーポットやシュガーポットの蓋を開けてみたかった。 あとぽってりした鉢のような器も,触ってみたかった。
先日ポスプリで出力した作品も 「あー,こういう作品だったのね」 と思いながら拝見しました。 「私,一番最初に観たんだよ! …完成前だけど」 と心の中で勝手に自慢。 「で?」 って話です(過去にもそういう作品はいくつもあった)。
全部観終わってからアンケートに記入し,最後にもう一度 『まちぼう犬』 に会いに行きました。 両手で握手して,頭をなでて 「またね。」 …どこかに隠しカメラがありませんように。 おばさんが犬の彫刻と握手している姿は,かなりイタい。 本当は抱きつきたかったけど,いい大人なので我慢したんです(アンケートにもそう書いておきました)。 本当に可愛かったなぁ,あの子。
美術鑑賞でリフレッシュして,ゆめタウン広島に行きました。
透明なガラスのグラスがほしかったのですが,「これ!」 と思うものが見つからなかった。 ダイソーにそういう雰囲気のものがあったのですが,100均で買うのがなんだか許せなくて,見送りました。 長く使いたいと思っているものは,やっぱりある程度の金額を出したい気がするのです。
結局織部で,家で使っているシリーズの食器のサイズ違いと箸置きを購入。
箸置きは,最初うさぎの形のものを見て 「これで良いかな」 と売り場にある4つを見比べてオーディションを行っていたのですが,表情があるものなのでなかなか決められず,ふと視線をやった斜め上の棚に古紋の箸置きの市松模様を見つけて視線が釘付け。
同じ柄が2つあるうちからオーディションを行って1つに絞ったら,その後ろに鹿の子を発見。 「鹿の子も可愛い! 買うのは1個じゃなくても良いよね」 とまたオーディションを行って1つに絞ったら,さらにその後ろに青海波。 「青海波も可愛い! …でも3つはいらないな。 市松模様,ごめん…」 で青海波でオーディションを行って,鹿の子と青海波の箸置きを購入しました。
あと,「ラジウム効果でお酒がまろやかに」 というボトルも気になったのですが,表面に手脂がついているのが気になって(私もちょっとつけたかも),購入は見送りました。 洗えばきれいになると思うのですが,ネットでも見つけられそうだし。
その後カルディコーヒーファームでも,私にしては財布の紐が緩み気味の買い物をしました。 プレミアムフライデーはまったく関係ないのに,ちょうどその日に出かけて,ちょっとお金を落としてしまったのがなんだか悔しい。 プレミアムフライデーじゃなくても使ったお金ですっ。
2017年02月24日(金)   No.4915 (日記)

ストローからブルーへ
可愛くて カエルのラムネが 開けられない。

明日広島市内に出かけようと思っているのですが,プレミアムフライデーの影響で道路が渋滞していないか心配です。 先々週の金曜日くらいの渋滞なら,何とか間に合いそうだけど…。
プレミアムフライデーの皆さんは,15時半に帰れるんだったら早めに出かけてくださいねー。
ちなみに広大にプレミアムフライデーはないみたいです。 それで良い。

今朝は湿度も高いし,暖かいかなぁ…と思いながらいつもの服装で出かけたら,失敗でした。 途中で暑くなってきた。
手袋は外したのですが,マフラーは緩めるだけで我慢して,職場に着いてすぐに帽子とマフラーを外しました。 暑かったー。
帰りはちょっと悩んだけど,同僚の 「歩き始めは寒いと思う」 という意見に従い,帽子,マフラー,手袋を着用。 結果は朝と一緒でした。
そう言えば,昨日中国地方も春一番が吹いたみたいですね。 もっと風が強い日はあったと思うのに…。 基準がわかりません。
まぁ,一歩ずつ春に近づいていることは間違いないでしょう。 …当たり前だーっ。
2017年02月23日(木)   No.4914 (日記)

2月の雨の日
今週の 『べっぴんさん』 はつまらない。

『ツィゴイネルワイゼン』 は,好きな映画10本の中に間違いなく入る作品です。 残念です。

朝,凍ったフロントガラスを解かしながらふと見ると,隣人が廊下の壁に貼られた例の工事の掲示を見ていました。
ずいぶん熱心に読んでらしたけど,ご自宅の郵便受けをご覧になっていないのかしらん。
そう言えば昨夜,「工事の時は,ベランダに洗濯物等を干さないでください」 と書いてあったにも関わらず,近隣の部屋が揃って布団を干しているという夢を見ました。 正夢になったらおもしろい。

プレミアムフライデーを実施する企業って,本当にあるんですか?
収入が増えないのに休みだけ増やしたところで,消費拡大には繋がらないと思います。 政府が思いつきで実施することって,大した効果はないし定着しないイメージ。 他にもっと急いでやるべきことがあるのでは? 政治家の気まぐれに付き合わせないでほしいです。
そもそもサービス業以外の職種だけ休ませて,サービス業には 「働け,もっと働け」 っておかしいですよね。 サービス業も 「プレミアムフライデーなので,午後3時で終了しまーす」 ってなったら,おもしろいのになー。
2017年02月22日(水)   No.4913 (日記)

いちごヨーグルト
ようやく注文。

朝,室温も高かったし車も凍っていなかったので暖かいだろうと思っていたら,風が冷たかった。 少し悩んだけど,真冬の格好で出かけて正解でした。
シャッフル状態にしている iPod nano から流れてきた1曲目が,はっぴいえんどの 『春よ来い』。 「おっ,良いぞ」 と思っていたら2曲目が 『春よ来い』 のライブバージョン。 そうきましたか。
途中スニーカーの紐が緩んでいたので,立ち止まって結び直そうとしたら流れてきたのが大滝詠一さんの 『Happy End で始めよう』。 「今日ははっぴいえんどまつりですか?」 と思っていたら,うずくまった拍子におかしなところに当たったのか,iPod nano がリセットされてしまって,シャッフルが一からやり直し。
残念ながら1曲目ははっぴいえんどでも大滝詠一さんでもなかったのですが,2曲目が大滝詠一さんの 『カナリア諸島にて』 でした。 次が松田聖子さんの 『ピンクのモーツァルト(松本隆・細野晴臣)』 だったので,はっぴいえんどまつりと言っても良いかもしれません(その後の曲は忘れた)。
帰りはシャッフルをやめて,はっぴいえんどを聴きました。 真冬の格好では暑かった。

e-Broad について調べてみたのですが,情報が少ない。 ライカチョコレートほどではないけど,少ない。
速度について調べてみると,「共用回線なので,他の住人もネットを使う時間帯はすごく遅い」 とある。 郵便受けに入っていた紙には 「上下最大 1Gbps(ベストエフォート)」 とあったのですが,それを住人の数で割って使うってこと??? えーっ,嫌だー。 実際今使っている回線速度がどのくらいかはわからないけど,なんか嫌だ。
フレッツを解約すると解約金が発生するということもありますが,再契約の時にいろいろ面倒そうだし,ひかり電話をやめて電話回線を復旧させるのもなんだか大変そうなので,私はこのままフレッツ光を使うことにします。 でも,室内工事はしてもらわないといけないんだよなー,あー,面倒くさいっ!
サイトを見ると,室内工事は30分程度で終わるみたいなので,ささっと終わらせておきたい。 でも,週末は土曜日じゃないとダメみたいです。 だったら,今週末の外の工事の時に寄ってくれたら良いのにぃ。 あぁ,やっぱり面倒だ。
2017年02月21日(火)   No.4912 (日記)

あらあら手抜き
ドバイまであと1週間。

あぁ,勘違い。 『歌舞伎町セブン』 も 『ジウ』 と関連していたんですね。 だから,『硝子の太陽 Noir』 に歌舞伎町セブンの面々が出てきて当然なんだ。
調べたところによると,私は 『歌舞伎町セブン』 → 『ジウ』 → 『歌舞伎町ダムド』 の順番で読んだみたいです。 あー,『歌舞伎町セブン』 と 『ジウ』 の順番が逆だわー。
『ジウ』 は長いので諦めるとして,『歌舞伎町セブン』 と 『歌舞伎町ダムド』 はもう一度読み返したい。 ミサキって,最初からいたんだっけ?

帰宅したら,郵便受けに折りたたまれたコピー用紙のようなものが挟まれているのが目に入りました。
先日の漏水の紙を思い出し,「もう水は漏れていないはず…。 検針は2ヶ月後だし。 あ,でも水道メーターの確認を忘れたから,また見ておかなくちゃ」 と考え,ふと他の部屋の郵便受けを見ると,同じようなものが挟まっていた。 「季節柄,引越し業者のビラかしらん?」 とちょっと安心。 実際は,「インターネット設備工事のお知らせ」 でした。
光インターネットサービス 「e-Broad」 を導入することになったらしい。 この間大家さんに会った時は,何もおっしゃっていなかったのになぁ。 不動産会社に 「今日日,インターネット完備じゃないとダメだ」 とでも吹き込まれたのでしょうか。
住人は無料でインターネットを使い放題らしい。 利用料金は大家さんが負担するんですって。 大家さん,大丈夫なのかしらん。 家賃の値上げは嫌ですよ。
おいしい話だとは思うけど,今契約しているフレッツを解約すると,割引サービスの解約金が発生してしまう。 調べたら,去年の今頃だったら満了月で解約金がかからなかったらしい。 大家さん,1年遅かった…。 ちなみに,次の満了月は2年後。
解約金を支払っても,無料のインターネットサービスを利用した方が得なのかなぁ。 「そりゃそうだ」 って気もするけど,よく考えて決めなくては。 利用しなくても室内の配線工事が必要みたいで,それがとっても面倒です。
2017年02月20日(月)   No.4911 (日記)

アジフライ
最終的に飲んだ。

朝3時前に目が覚めて,1時間くらい布団の中でテレビを観ながらゴロゴロしていたのですが,もう眠れそうになかったので起き出して,録りためておいた 『ねほりんぱほりん』 を観ました。
やっぱり山ちゃんと YOU はおもしろいなぁ。 早く新作が観たいです。

今日はまず倉知淳さんの 『日曜の夜は出たくない』 を読みました。
「猫丸先輩シリーズ」 という,なんとなくのどかさを感じるシリーズなので勝手に日常の謎だと思い込んでいたのですが,ガッツリ殺人が起きてちょっとビックリしました。 ええ,勝手に思い込んでいた私が悪いんですけどね。
猫丸先輩が事件を解決していく様は,想像どおりほのぼのとしていました。 ここは勘違いではなかった。 そして,最後の仕掛けに驚かされました。 いやいや,本当にビックリした。 最後まで気を抜いてはいけませんね。 おもしろかった。

続いて誉田哲也さんの 『硝子の太陽 Noir』 を読みました。
ずっと読みたくて楽しみにしていた作品なので,思う存分堪能しました。
「姫川玲子×<ジウ>サーガのコラボ作品」 という前知識しかなかったので,いきなり歌舞伎町セブンが出てきてビックリしました。 これは嬉しい驚きだった。 なんて豪華な作品なんだ。
ただ,歌舞伎町セブンが出てきた以前の作品の内容がうろ覚えだったので,ミサキの名前を見て,「ミサキ…? ミサキって確か 『ジウ』 の…,ん?」 とちょっと困惑。 その後きちんと素性を明かしてくれる場面があったので 「はいはいはいはい」 と思い出すことができました。 こういうの,本当に助かります。
おもしろかったけど,起きた事件は本当に悲しかった。 歌舞伎町セブンはこれからも続くのかなぁ…。 続いてほしいけど,読むとまた悲しみが増しそうな気がします。 複雑。
2017年02月19日(日)   No.4910 (日記)

原因究明
今週の 『べっぴんさん』 の影の主役は二郎ちゃんだった気がします。

昨日の午後は本当にダメだった。 あまりにダメすぎて,帰りに事故って死ぬんじゃないかとまで思ったのですが,幸い生きています。
来週に引きずらないよう,週末で何とか気持ちを切り替えます。

去年のバレンタインに自分用に買っていたトリュフチョコを開けてみたところ,原型を留めない姿に変貌しておりました。
個包装ではなかったので,一度開けようとしてやめてそのまま台所のテーブルの上に置いていたのですが,ひと夏越すと変わるもんですなぁ。 個々は姿を消して,1つの集合体になっておりました。 トリュフって,夏になると常温でも溶けるのね。 あと,チョコって結構脂肪分が多いのね(白く固まっている)。
「はぁ〜,びっくりんこびっくりんこ」 と思いつつ,ファンヒーターの熱で溶かしながら,スプーンで削って食べております。 味は美味しいですよ。 でも,できればトリュフチョコとして食べたかった。
カルディにあるはずなので,また同じのを買ってみようかな。 …また夏を越す可能性大だ,気をつけろ。
2017年02月18日(土)   No.4909 (日記)

食べ過ぎ警報発令中
ブルゾンちえみより with B が気になります。

明け方にトイレに行きたくなって,でも布団から出たくなくてしばし逡巡した後トイレに行ったのですが,部屋の寒さにビックリしました。 一気に体が冷えて,布団に戻ってもなかなか温まらなかった。
こんなに寒い室内で眠っていても生きていられるのだから,本当に布団ってすごいと思います。 あと,人間の体もすごい。
一度布団から出て戻った時,「あんかがほしいな」 と思いました。 なるほど,こういう時か。 まぁ,アラームが鳴った後だったので,あんかを使っていたとしてもすでにコンセントを抜いていたと思うんですけどね。

Google ストリートビューでコインパーキングを探していて,「おっ,良いところにあった!」 と喜んだのも束の間,管理会社のサイトで昨年末に閉められたことを知りました。 Google ストリートビューの写真が去年の10月のものだったから,大丈夫だと思ったのになー。 残念。
コインパーキングって,結構土地の回転が早い気がします。 ついこの間まであったと思ったら,あっという間になくなっていたりする。 あと,駐車料金の変動も激しい。
見つけた別のコインパーキングが,私が行くまでに廃業しないことを願います。 存在していても満車だったら意味がないけどなー。
2017年02月16日(木)   No.4908 (日記)

ぶかぶかストレス
ライアン・ゴズリングって,ラースか!

昨夜,「今日を逃したら,もう来年までライカチョコレートを買うことはできない。 もう1袋買っておかなくて本当に良いのか?」 と葛藤したのですが,なんとかその欲求に打ち勝ちました。
世の中には,他にも美味しいチョコレートがたくさんあります(そもそも,チョコレートをそんなに食べない)。 …そう言えば,去年自分用に買ったチョコがまだ残っているんだった。 ありー?

ニット類はなかなか乾かない(洗濯機のコースだと脱水が緩い)ので,夜洗濯して部屋干しにして,朝ベランダに干したら部屋の乾燥対策にもなるし,良いかも…と思ったのですが,どうやらアクロンにはファンヒーターの天敵のシリコンが含まれているらしい。
むむむ,そうとは知らず先月アクロンで洗ったものを部屋干しにしてしまったけど,大丈夫だろうか? 普段使いの洗濯石鹸にはおそらくシリコンは含まれていないと思うのですが,ニット類の洗濯の時はアクロンを使うので,気になります。
そもそも,どの程度のシリコンでファンヒーターが壊れるのかもわからない。 アクロンで洗濯したニットを着て,ファンヒーターにあたったらまずいのかなぁ。 スプレーじゃなければ大丈夫なのだろうか? シリコンって,よくわかりません。
2017年02月15日(水)   No.4907 (日記)

靴下とチョコレート
左手首が痛い。

夜中に目が覚めると,いつも他の部屋のエアコンの室外機の音が聞こえてきます。
夜更かししているのか,はたまたエアコンをつけて寝ているのか。
エアコンをつけたまま寝たら,乾燥してカピカピになるんじゃないかと思います。 布団があれば,部屋は寒くても死にゃーせんよ。
あ,そうそう,この冬はあんかを全然使っていなかったのですが,土曜日の夜(と言っても4時までうたた寝したのでほぼ朝)に久しぶりに使ってみました。 あってもなくてもどちらでも…という感じだったので,また使わない生活に戻っています。

ポスプリでクロスを使って 15m 弱の印刷をしたユーザに,「結構な金額になりましたよ」 と言ったら,金額を聞いて 「全然安いです!」 と言われました。
「いやいや,1万円超えですよ。」 「造形芸術はお金がかかるので全然です。 予約の時にいくらぐらいかかるか聞いて,"えっ,そんなに安くて大丈夫ですか!?" って思いました。 業者に頼むと,5万,6万はザラなので。」 「全部バイトで(賄うの)?」 「はい,親の援助とバイトです。」 大変だ…。
その後も 「きれいに印刷できてるなぁ。 こんなに安くて,メディアセンターは大丈夫ですか?」 と聞かれました。 うちは儲ける必要がないので,大丈夫です。 ポスプリもこういう人たちに有効活用してほしいですね。
過去にも造形芸術の学生がポスプリを利用していたことを話して,「造形芸術の子はおしゃれだと思う」 と言ったら,「それは気のせいです」 とバッサリ。
「いや,そんなことはない」 と粘ったら,「普段は汚れても良いようなすごい格好だから,こういう時しかおしゃれできないのかも」 とちょっと譲ってくれました。 頑固なおばさんですまん。
今日印刷した子の作品は,広島県立美術館で行われる修了・卒業展に展示されるそうです。 久しぶりに観に行ってみようかな。
2017年02月14日(火)   No.4906 (日記)

ネギを刻む
辛子明太子でテンションが上がる。

メリーだと思って買ったチョコが実はゴンチャロフで,レジの男の子がくれた袋がモロゾフというわけのわからなさ。

バレンタインコーナーで見つけた 『ライカチョコレート アソート』 が思いの外美味しかったので,ネットで検索してみたのですが,驚くほど情報が少ない。
その少ない情報から察するに,バレンタインの時期にゆめタウンでしか入手できない模様。 …実際はそんなことはないのかもしれませんが,いかんせん情報が少ないのです。
普段それほどチョコレートを食べるわけではないのですが,今の時期しか手に入らないと思うと急に気になってきて,追加でもう1袋買ってきました。 1袋に25個くらい入っているので,これだけあればたぶん十分なはず。 あぁ,また太る…。

車載用の iPod mini の中身を入れ替えようと思って,久しぶりに iBook の電源を入れたら,何やら見慣れぬ画面が表示されました。 見慣れないけどネットとかでは見たことがあるような気がするし,たぶん見ちゃいけないやつだ,これは(システム的にまずいもの)。
とりあえず見なかったことにして電源長押しでシャットダウンし,もう一度電源を入れたらなんとか正常に起動しました。 焦ったーっ。 焦りすぎて,iPod mini の復元をしようと思っていたのに,するのを忘れたー。
音楽ばかり入れて空き容量もかなり減ってきたので,整理しないといけません。 これからもずっと元気でいてねー。> iBook
2017年02月13日(月)   No.4905 (日記)

ちゃんぽんに注意
午前4時までファンヒーターの前でうたた寝。 反省。

今日も水道メーターを確認。 パイロットは回っていない,よし。
昨日大家さんと 「うちの母が一人暮らしだ」 という話になった時,「わしもそのうちそうなるけぇ,他人事じゃないのぉ」 と言われ,「奥さんより長生きするつもりなのか」 と思ったらちょっとおかしくなりました。 きっと奥さんも同じようなことを考えてらっしゃるのではないでしょうか。
トイレの水が溜まる速度が異常に遅くなったので,もう少しだけ止水栓を開けようと思って止水栓を見てビックリ。 内ネジ式の止水栓なのですが,すごく奥にめり込んでいる。 大家さん,閉めすぎです…。
うちにある一番幅広のドライバーでも何とか回すことができたので,少しだけ開けておきました。 これでも以前よりは閉まっている。 節水,節水と。

内藤了さんの 『AID 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子』 を読みました。
今回もやっぱりおもしろかった。 このシリーズは今のところハズレ無し。
それにしても,よくこんなにいろいろなパターンの猟奇犯罪を思いつくなぁ〜と感心します。 腐乱死体の爆発なんて,普通は思いつきませんよ。
ネタバレになりそうなのであまり詳しくは書けませんが,最悪のことが起きなくて良かった。 あと,あの人が事件に関係していたということに本当に驚いたし,悲しい気持ちになりました。 はぁ…。
倉島刑事がかっこよかったな♪ と考えて,落ち込む気持ちを紛らわせています。 今後も活躍させてください。
2017年02月12日(日)   No.4904 (日記)

久々に熟睡
祝日と土曜日が重なると,なんかピンとこない。

朝10時過ぎ,「大家さんに予定を聞いてみても良いかなぁ」 と思いながらトイレに入っていたら,携帯電話が鳴りました。 大家さん,タイミングが悪すぎー。
出てみると 「今から行ってもええ? 駐車場まで来とるんじゃけど」 と言われたので,「ちょ,ちょっとだけ待ってください!」 とお願いして,トイレからいらないものを持ち出して,大家さんを呼びました。
「これじゃあ思う部品を持ってきたんじゃけどねぇ」 という大家さんの手には,ゴムフロート。 あたい,奥さんに 「ボールタップの水漏れ」 って言いましたよ?
大家さんに 「ボールタップだと思うんですけど」 と声をかけたら,タンクを開けて中を確認して,「ほんまじゃ,ボールタップじゃね。」 あたいの DIY 力をなめんなよ。
「ちょっと買うて来るわ。 出かけてもええよ,また電話して来るけぇ」 と大家さんが去って1時間後,「ピンポーン。」 …大家さん,電話は?
「水道の元栓を閉めてきましょうか?」 と聞いたら,「いや,ここで閉められると思うよ」 と大家さん。 仰るとおり,見事に止水栓が閉まりました。 やっぱり必要なのは工具と力よねぇ。
私が自分では絶対に無理だと思っていたボールタップも簡単に外れて,取替作業開始。 大家さんが購入されたボールタップは浮き玉のないタイプ。 大家さんも初めてみたいで,なんとなくワクワクムードが伝わってきます。
大学生協と他の大家さんの癒着に関する愚痴などを聞きながら,取替作業も無事終わり,止水栓を開けて水を流してみると……,「あ,止まった(大家さん)」 「わーっ(後ろで拍手)。」
今までのボールタップは徐々に水の出る量が少なくなってフェードアウトで水が止まっていたのですが,今回のボールタップは水の勢いはそのままで 「ブンッ」 と水が止まるので,おもしろい。 「これ,ええねぇ,今度からこれにしよう。」 …えっ,もしかして実験台?
水の流れる量を大家さんと確認しながら,止水栓の開け具合を決めて,全行程が終了しました。 かかった時間は10分程度。 私の1週間の悩みが,たった10分で解決しました。 大家さんが帰られた後,水道メーターのパイロットが止まっているのも確認した。
改まってお礼を渡すのも他人行儀な気がしたのですが(他人なんだけど),今の時期は便利なものがある。 ってことで,「バレンタインも近いので」 とチョコをお渡ししました。 喜んでいただけて,良かったです。
大家さん,ありがとうございました!

才羽楽さんの 『カササギの計略』 を読みました。
納得のホワイトどんでん返しでした。 そして,切なかった。 人を思いやる気持ちが本当に切なかった。 人のために自分の心を無にするなんて,なかなかできることではない。 本当に辛かっただろうと思います(ネタバレにはならないよね?)。
だからこそ,明るい未来が待ち受けていそうなラストが本当に良かった。 ベビーさんも,本当に良かったね。
2017年02月11日(土)   No.4903 (日記)

『この世界の片隅に』
ポスプリの用紙の調達と,トイレタンクの水漏れで胃を痛くした1週間が,ようやく終わります。 …水漏れの方はまだ終わってないけど。
あーっ,本当に落ち着かない1週間だったーっ。

そんな1週間の終わりに,サロンシネマに 『この世界の片隅に』 を観に行きました。
どう表現したら良いのか…。 しみじみとじわじわと心に染み渡るような映画でした。
当たり前のことだけど,戦時中も日々の暮らしがあって,お腹を抱えて大笑いするようなこともあったのだということを,改めて感じさせられました。 ずっと暗く辛いばかりだったわけではない。 …もちろんその方が多かったのだと思うけれど。
私だったら度重なる空襲に嫌気が差して,「もう嫌だーっ!」 と叫んでしまったかもしれないなー,と思いながら観ました。 現代の私たちはいつあの戦争が終わるかを知っているけれど,あの時代の人たちはいつ終わるとも知れない日々を送っていたのですよね。 自分だったら耐えられるだろうか。
すずさんも多くのものを失ってしまったけれど,幸せな日常が訪れていたら良いな…と思いました。 絶対に忘れられないことばかりだろうけど,お腹を抱えて大笑いできるようなことがあったら良いな。
本編を観ていてじわじわ涙が滲んできて,エンドロールになったのでハンカチをバッグにしまったのですが,最後の最後にリンさんの人生が映像で流れてきて,またじわじわ涙が滲んできました。 慌ててハンカチを取り出した。 この終わり方はずるい! 最後のワンカットの意味も大きかった気がします。
広島市内に向かう途中,大渋滞に巻き込まれて心が折れかけたのですが,諦めずにサロンシネマにたどり着いて良かったです。
2017年02月10日(金)   No.4902 (映画)

野菜コロッケ
あ,明日の雪マークが消えた。 大丈夫かな?

「ゴスペラーズ」 というキーワードを登録している NHK キーワードウォッチ! から,番組の放送予定のお知らせメールが来ました。
「何の番組に出演するのかしら〜」 とチェックしたら,『ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン 「まるでゴスペラーズ!ハモるキノコ怪人」』 とありました。
「名前を使っていただいて,ありがたいこと。 でも出んのんじゃろ」 と思ったら,しっかり出演するようです。 酒井さんが本領発揮しそうな予感。 録画予約をしておこう。

電気の検針結果を見て,ビックリ。 冬とは思えないほど,電気を使っていない。 過去2年間のどの月と比べても,一番電気を使っていない。 …私,家にいなかったのかな?
冬の電気代は主に暖房関連だと思うと,本当に石油ファンヒーターの力は偉大ですね。 灯油代をプラスしても経済的です。 それに引き換え,水道は…(どんより)。
いくら私が DIY 好きでもボールタップの交換はできそうにないので(技術的にはできそうだけど,力的に無理),大家さんに一応相談してから業者さんに修理の依頼をすることにしました。 ってことで,帰宅後即大家さん宅へ。
「家の裏の方で音がするなー」 と思ったのですが,インターホンを3回押しても反応なし。 諦めて近くのスーパーに買い物に行き,帰りにまた寄ってみました。
が,やはりインターホンに反応はない。 「お留守かな?」 と思いながら引き戸を触ってみたら,「あ,開いた」。 不用心。 そして,お勝手口の方からまた音が。
「裏を見に行った方が良いのかな?」 と回りかけたところで玄関の戸が開いて,大家さん(奥さん)登場。
先日郵便受けに入っていた紙を見せて,「トイレのタンクの中で水漏れが起きているようです」 と話したら,「トイレだったら,お父さんが直すよ」 と意外な一言。 …はい? そういうことは早く教えてください。 住人負担だと思って,ここ数日どんよりしていたんですよ,私は。 「他の部屋も直していきよるんよー。」 …だったら,水漏れする前にうちにも声をかけてください。
「土日,おってじゃろ? お父さんに連絡さすわー」 ということで,携帯の番号をお知らせして大家さん宅を後にしました。 早く来てくださると良いな。
2017年02月09日(木)   No.4900 (日記)

嘘も方便
明日のお昼は銀のさらンチ♪。

最近キーレスエントリーでの解錠に手こずっていたので,電池を交換してみました。
ネジがなかなか開かなかったので,同僚の精密ドライバーをお借りして開けた。 ありがとうございました。> 同僚
電池を交換して早速朝一でキャロリーヌちゃんに向けてみたら,一度で解錠できました! 「寒さが原因かな?」 とも思っていたのですが,やはり原因は電池だったようです。 思えばキャロリーヌちゃんに乗り始めてから10年以上経つのに,一度も交換していなかったので寿命がきて当然ですよね。
交換方法もわかったし,ネジも開けられるので,これからはいつでも安心して対処できます。 …次回はまた10年先?

朝,トイレの止水栓に KURE5-56 を吹きかけてみたのですが,やはりびくとも動かない。 うちにある KURE5-56 が古すぎたのか,吹きかける量が少なすぎたのか…。
トイレが KURE5-56 臭くなっただけでした。
水漏れを早く何とかしたくて,ダッシュで帰宅。 週末雪が降ったら水道の元栓を閉めるのが大変だし,善は急げです。
水道の元栓を閉めて,トイレタンクの中の浮き玉の位置を調整して,解決! と思ったのですが,元栓を閉めた状態でもパイロットが回っている。 orz
元栓を開けた状態でタンクの蓋を開けてみたら,ボールタップの部分から水が漏れていました。 それもポタポタではなく,一筋にさーっと。 これでは音がしないので,気づかない。 しかも,ずっと流れているとなると,かなりの量になります。
というわけで,振り出しに戻りました。
うちのアパートは,室内の設備の修理は住人負担になっているのですが(ありえないと思う),ダメ元で大家さんに相談してみようかな。 ま,ダメだろうけど。
なんか疲れた…。
2017年02月08日(水)   No.4899 (日記)

チョコ納豆めかぶ電池
『最強のふたり』 はやっぱり最高の映画だ!

今週末,広島市内に出かけたいと思っているのですが,天気予報に雪マークが出ているのが気になります。
降るだけで積もらなければ良いのだけど…。

携帯に着信があったのですが,0120 で始まる見知らぬ番号だったので出ませんでした。
ちょっとだけ気になったのでその番号を検索したら,どうやらドコモ光の営業電話だったようです。 これから先も一生出ません。

昨夜は 「今この瞬間にもどこかで水漏れしていると思うと,気になって眠れない…」 と思っていたのですが,5分も経たないうちに眠っていたようです。
「タンク内に溜まった水が便器に漏れているだけなら,大したことはあるまい」 と思っていたのですが,いろいろ調べてみるとどうやらそういうことではないらしい。
うちのトイレはタンク上部に手洗いがついているタイプなので,そこから水が出ていなければ大丈夫だと思っていたのですが,手洗いがついていてもタンク内部で給水が行われているみたいです,よくわからないけどたぶんそう。 どえりゃーことですよ,それは。
ふむふむ,修理をする際に止水栓というのを閉めれば,わざわざ水道の元栓を閉めに走らなくても良いらしい。 …はっ,良いこと考えた! 夜寝る時や出かける時は,とりあえず止水栓を閉めておけば水漏れすることもないのでは? 私ったら,賢いっ! ……と思ったのですが,止水栓がびくともしなーい。
止水栓には今度 KURE5-56 をかけてみることにして,とりあえずタンクの蓋をうっすら開けて中の様子を伺って,おおよその原因がわかりました。 オーバーフロー管より水位が高くなっていて,そこから水が溢れているみたいです。
わかった,12月にトイレの水が止まらなくなった時に浮き玉を戻す位置が悪かったんだ。 水が止まらなくなったのは前回の検針の後だったので,計算も合う気がします。
というわけで浮き玉を直したいのですが,水道栓を閉めに行くにはちと時間が遅い。 あーっ,週末が待ち遠しいっ!!!
2017年02月07日(火)   No.4898 (日記)

サンマの蒲焼き丼
EP(『LOVE&VICE』) で正解だった気がする。

先週あたりからまた朝起きた時に体の節々が痛くなり,日中頭痛がすることもあったので,昨夜低反発枕からポリエステル綿の枕に変えました。
今朝は快適に目覚めることができましたが,この枕との好相性もいつまで続くのか…。 次に体が痛くなったら,また枕なしにするしかないのかな。 悩ましい。

郵便受けに水道の検針票と一緒に A4サイズの紙が入っていたので,「何か変更があるのかな? まさか値上げ?」 と思いながら見てみたら,「宅地内で漏水しているか,蛇口が開いている等の疑いがあります」 と書いてある。 はい? はいーっ!?!?!?!?!?
検針結果をよく見てみたら,前回(12月)の検針から突然増え始めていて,今回は今までの平均的な使用量の2倍近くの数値になっている。 軽くめまい。
紙に書かれた漏水確認方法に,「蛇口をすべて閉めた状態でメーターを見て,パイロットが回っていれば漏水の疑いがある」 とあったので,懐中電灯片手に早速見に行ったのですが,暗すぎて全然わかりませんでした。 これは日中確認せねば。
「漏水…,そう言えばこのところずっとトイレから小さな水音がする」 と思い,便器をよく見てみたら,タンクから微かに水が出ているような気がする。
「これか? これなのか? でも,これはかなり前からのような気もするけど…」 と30分くらい動揺していたのですが,ふと 「あ,でもすでに蛇口から出ている水が漏れているわけだよね,これは」 と気づきました。 タンク内の水が全部漏れ出てしまったとしたらまたトイレの水が流れるわけで,休日ずっと家にいる時でもそんな音を聞いたことはない。 そんな音が聞こえてきたら,大慌てでトイレを確認するはず。
他の水道(台所,洗面所,お風呂,洗濯機)も水が漏れている形跡はないけれど,自分の水の使い方でなんとなく思い当たることがなくもないので,これから水の使い方に気をつけてみようと思います。 週一ペースで,水道メーターもチェックしてみよう。
それにしても度重なるこの不幸は一体何なのでしょうか? 本気でお祓いをしてもらった方が良いような気がしてきました。
2017年02月06日(月)   No.4897 (日記)

夢の中へ
明日,BS プレミアムで 『最強のふたり』 が放送されます! 絶対におすすめです。

あ,忘れてた。 昨日新しいお財布をおろしました。
中身を入れ替えていて気づいたのですが,新しいお財布はがま口の開き方が狭い気がします。 あとカードを入れるポケットの位置が低い気がする。 でもこれは,がま口の開きが狭いので,そう感じるだけかもしれません。
きっとそのうち慣れるだろう。

柚月裕子さんの 『臨床心理』 を読みました。
途中で,「あ,この人が黒幕かも」 と気づく場面があって,ちょっと暗い気持ちになりました。 その予感が外れていたら良いと思ったのですが,残念ながら当たっていた。 あー…。
内容がおもしろいのでノンストップで読み進めたのですが,こういう背景があるストーリーは結末がわかってもすっきりするというより悲しみが増して,とても切ない気持ちで読み終えました。 あぁ,彼に1日も早く幸せな日々が訪れますように。

「この曲,かっこいいなー,洋楽かなー」 と思っていた車の CM の曲が,日本のバンドのものだと知ってビックリしました。
そのことを知った 『Oha!4』 でその曲が入った CD がリリースされたことも知ったので,「これはこれは…」 と iTunes Store で全曲プレビューしてみたのですが,残念ながらその曲以外にピンとくるものがありませんでした。
「全部通して聴いてみたら,良い曲もあるかなー」 と購入しかけたのですが,以前同じように考えて購入して失敗したことを思い出し(未だに悔しい,ダウンロード購入じゃなかったら,即売っている),アルバムではなく昨年発売された EP の方が好きな気がしたので,そちらを購入しました。 EP ならショックも少なかろう。
Suchmos の 『STAY TUNE』,かっこいいです。
2017年02月05日(日)   No.4896 (日記)

自転車で枕崎
今日の巻き寿司はカット済み。

実家でキャロリーヌちゃんの洗車。
明日雨だということはわかっています。 でも先日の雪ですっかり汚れてしまって,ずっと気になっていたんです。
雨が降れば,ワックスの効きを実感できて良いのさー。

『べっぴんさん』 で,栄輔と玉井が組んでいることに誰もツッコまないのはどうしてだろう? それって結構な謎じゃありませんか? そんなことに時間を割いている暇はないってか?
あと,すみれに反発し続けるさくらを見て,「なーんか前にもこんな話を見たことがある気がするなー」 と考えていて,それが 『あさが来た』 だったことに気づきました。 仕事に打ち込む母親に反発する娘,というのは朝ドラの王道なのでしょうか。
すみれとさくら,どちらも花の名前なので,たまにどっちがどっちかわからなくなります。 あ,これは私が年を取った証拠ですかね。 とほほ。

青酸カリを飲まされそうになる夢を見ました。
集団自殺するみたいな夢で,最初に飲んだ人が軽く苦しんで死ぬ様子を見て,「前に飲んだ時はこんなものじゃなかった」 と疑問を抱くのです。 夢の中の私は,過去に2回青酸カリを飲んだことがあるらしい。 …もう死んでるじゃん。
続いてもう1人飲んでそれほど苦しまずに死んだのを見て,「やっぱり怪しい」 と思って主催者的な人に 「私は飲みません」 と言って青酸カリが入った炭酸水を流しに捨てたら,「実はそれもニセモノでした」 と言われ,さっき死んだはずの2人が起き上がった。
「僕のもニセモノです」 と主催者的な人が自分のグラスに入ったものを飲み干したけど,だからと言って私のグラスに入れたものがニセモノだったとは限らないので,飲まなくて正解でした,死にたくないし。 集団自殺だというのに,全員こたつに入っているという,何から何までよくわからない夢でした。
2017年02月04日(土)   No.4895 (日記)

満腹中枢崩壊中
お好み焼きを買って帰って,今夜は祝杯。

中央図書館で学生証の忘れ物を預かったので学部の学生支援室に電話したら,学生番号をお伝えしただけで相手の方からスラスラっと名前が出てきてビックリ。
有名人? あるいは,「学生証をなくしました」 と駆け込んだ直後だったのかしらん。

明日は市立図書館が休みなので,帰宅後ダッシュで本の返却と貸出に行きました。
読みたいと思っていた本が,ことごとく借りられていた。 つい先日見た時は図書館にあったので,タッチの差で負けた気分です。 悔しい〜っ! けど,読書の趣味が合いそうですね(キィーッ!!!!!)。
他にも読みたい本はあるので,読書の楽しみを失ったわけではない。 今月,市立中央図書館とサンスクエア図書館は館内特別整理期間でしばらく休館するので,貸出期間も長めになっていてちょっと得した気分。 でも,その間新たに本が借りられないので,ちょっと心細くもあります。 大学の図書館もあるさー。
サンスクエア図書館で本を探し歩いている時,「なんか臭い…,すごく臭い!」 と思って周囲を見回したら,カバンの中に隠し持ったホップコーンの袋に手を入れてこそこそ食べながら本を読んでいる女子高生(中学生かも)がいました。
「ここは飲食禁止です!」 と正面切って注意しても良かったのですが,とにかく臭かったので(私はポップコーンが死ぬほど嫌い),「ものすごく臭ってますよ」 とやんわりと注意しておきました。 それで食べるのをやめなければ,ただのおバカさん。 不衛生な手でポップコーンを食べて,お腹をこわすが良い(言いたい放題ごめんなすゎ〜い)。
そんなに食べながら読みたいんだったら,借りて帰って家で読めば良いのにね。
2017年02月02日(木)   No.4894 (日記)

シリコンに注意
ミルクココアでほっとする。

早朝の寒い中,ベランダで新しい財布に防水スプレーをかけて,干してきました。
準備は万端です(こんな日に限って空き巣に狙われて,お財布だけ盗まれたらどうしよう…と半ば本気で心配しましたが,大丈夫でした)。

朝,洗濯をしようと水道の蛇口を捻って洗濯機の電源を入れたら,「ポツッ,ポツッ」 と何か規則正しい音が聞こえてきました。
ちょうど洗濯機が重さの計測(?)を行っている時だったのでその関係かとも思ったのですが,それが終わっても音が止まない。 「この音は…,まさか…?」 と思ってよく見たら,蛇口から水がポタポタ落ちていました。
洗濯機を設置してもらった時,電気屋さんから 「この蛇口は古いタイプなので,使わない時は必ずしめてください」 と言われたのですが,それってこういうことだったのかー!? と激しく動揺。 今日は,「水が勢い良く入った方が,洗濯時間も短縮できるかも」 と思って,いつもよりたくさん蛇口を開けていたので,そのせいでしょうか?
一旦蛇口をしめてもう一度水を出したら今度は落ちてこなかったのですが,洗濯の最中気になって何度も見に行ってしまいました。 洗濯の後は,いつもどおりきちんとしめた。
アパートの設備もどんどん古くなっていくので,何だか気が抜けません。 そう言えば,昨夜夢に大家さん(奥さんの方)が出てきたな。 何かの前兆だったのか? うぅむ…。
ふと気になって大学生協の住まい探しのページを見たら,大家さん所有の2つのアパートが消えていました。 学生はもう諦めたのかもしれません,賢明な判断です。
2017年02月01日(水)   No.4893 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50