日記

<<  2025年01月 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

2007年09月10日(月)
芸術の秋
2007年09月09日(日)
イギリスパンっぽい
2007年09月08日(土)
昼寝でリフレッシュ
2007年09月06日(木)
青春デイドリーム
2007年09月05日(水)
まだまだ暑い
2007年09月04日(火)
コーラ殺人事件
2007年09月03日(月)
今日は昨日の話
2007年09月01日(土)
悔いが残る
2007年08月31日(金)
ローテンション
2007年08月30日(木)
やさぐれた

カテゴリー一覧
日記(6213)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
芸術の秋
今朝職場のパソコンの電源を入れてみたら、起動しました! やった!
またいつ落ちてしまうかわからないので、日々更新しているポスプリ用のデータなどは、更新のたびにサーバにもバックアップを置くようにしています。
今日は一度も落ちなかった。 優秀だっ!

結局ゲームを買ってしまいました。 海外のサイトなので、クレジットカードの番号を入力する時、極度に緊張してしまいます。 あぁ、心臓に悪い。
今朝ふっと 「そう言えば、確認メールを見ていないような気が…」 と気づき、受信メールを探してみたけど出てこない。 「げっ、メールアドレスを間違って入力したか? あんなに何度も確認したのに…」 とどんよりした気持ちで迷惑メールフォルダを検索したら、そちらに入っていました。 ふぅっ、焦ったぜい。
よく見たら、Big Fish Games からのお知らせメールも迷惑メールフォルダに入っていた。 全然メールが来ないと思ったら、そういうことだったのか。 まぁ、特にお得な情報も載っていなかったので、見なくても良かったけど。
さて、今回購入した "Secrets of Great Art" は、画像がすごくきれいなんですよ (real painting らしい)。 それが購入の決め手になったのですが、real painting の上にアイテムが配置されているので、Hidden Object 系のゲームとしては難易度がかなり低いです。 それが玉に瑕。
まぁ、レベルが60もあるのは今まで購入したゲームと比べても多いし、同じ絵でもアイテムがランダムに配置されるのも今までのゲームと違ってなかなか良いし、2レベルクリアごとに登場する間違い探しもなんとなく面白くて良いです。 全レベルクリア後に、この美しい絵の壁紙でもダウンロードできたら尚良しって感じですね。
2007年09月10日(月)   No.1206 (日記)

イギリスパンっぽい
女子の体操選手はメイクが濃い。

昨夜夜更かししたせいで、今日はちょっと朝寝坊。 でも昔に比べたら早い。
空とにらめっこしながら、布団を干し、敷きパッドとタオルケットを洗濯。 午後から曇ってきたので早めに取り込みましたが、一応干せたので気持ち良いです。 先週出かけて干せなかったので、余計に嬉しい。 安上がりなおいらっす。

録画しておいた 『山田太郎ものがたり』 を観て涙。 元の家に戻ることになって本当に良かった。 弟妹達も本当に良い子達ばかりで良かった。 忍成くんが未だに山田太郎に萌え〜状態なのがウケる。
本当に良いなぁ、このドラマ。 今期一番はまっているドラマです。 来週最終回だなんて、さみしすぎる…。

また Hidden Object 系のゲームがほしくなっています。
今までいくつ買ってるんだっけ。 4つ…かな? 「同じようなゲームばかり買ってどうするんだ」 という気持ちと 「でも今回のは絵がすごくきれいだし…」 という気持ちの間で揺れています。 あと、「海外のサイトなので、購入するのに勇気がいる」 というのも悩んでいる理由の1つです (これが最大の理由)。 これは何度やっても慣れない。
うぅむ、悩む…。 もう1回フリートライアル版で遊んでから決めよっと。

…そう言えば、職場のメインマシンがまた起動しなくなってるんだった。
ふぅっ、休みの最後に嫌なことを思い出してしまったなぁ。 あーあーあー。
2007年09月09日(日)   No.1205 (日記)

昼寝でリフレッシュ
昨夜は幾分涼しかったような気がするけど、今夜はまた蒸し暑い。

昨夜、楽しみにしていた体操世界選手権男子個人総合をテレビで観戦 (一昨日の晩も、しっかり男子団体を観戦しました)。 冨田選手、どうしてしまったのでしょうか。 心配です。
途中鼻をぐずぐずいわせているように見える場面が何度かあったので、風邪でもひかれたのかな?と心配しています。 個人種目別では普段の力が出せますように。
昨日はとても疲れていたので、観ている最中何度かうとうとしてしまいました。 大抵は他の国の選手の映像のところでうとうとだったのですが、冨田選手の平行棒の途中でもうとうとしてしまいました。 あー、バカバカ!> 自分
鉄棒の時、冨田選手の落下で一気に目が覚めてしまいました。 こんなことってあるんだ…。 その次に演技した、それまでトップを独走していた中国の選手も落下。 思わず 「えっ!」 と声が出るほど驚いてしまいました。 こんなこともあるんだ…。 本当に目が覚めました。 2人の選手が落下した直後、ドイツの観客が 「もう一度頑張れ」 みたいに大きな拍手を送っていたのが印象的でした。 ちょっとうるっときた。
何はともあれ、水鳥選手の銅メダル獲得はめでたい。 おめでとうございます。
世界陸上ほどの派手さはありませんが、体操競技の観戦も大好きです。 明日の個人種目別の放送が楽しみだ。

明日、甥っ子姪っ子の中学の運動会を観に行く予定だったのですが、一昨日予行演習の最中に熱中症の症状を訴える生徒が30人も出たために、10月に延期になったとのこと。
9月の暑さも尋常ではありませんものね。 多少は涼しくなっているであろう10月に元気な姿を見せてほしいと思います。
2007年09月08日(土)   No.1204 (日記)

青春デイドリーム
9月に入ってから、何故かアイス枕が大活躍です。 毎晩寝苦しい〜。
今日もアイス枕の準備はできています。 それにしても暑い。 保冷剤を首に当てて、日記を書き書き。

今朝 『めざましテレビ』 で 「再結成してほしいバンドアンケート」 みたいなのが放送されていて、トップ3に PRINCESS PRINCESS がランクインしてました。 女性で第1位、男性で第3位だったかな。 プリプリの大ファンの私としては嬉しい限りです。 でも、私は再結成はしてほしくない派。
例えば 「5月31日に一晩限りでライブを行います!」 みたいな再結成なら大賛成なのですが、「新曲リリースしまーす、ツアーしまーす」 みたいな再結成はしてほしくないです。 一番良い時期に PRINCESS PRINCESS であることを辞めたのだから、そのままの彼女達を封印しておいてほしい。 うまく表現できませんが、そんな気持ちなのです。 メンバーのサイトによると、未だにたまに集まって仲良くやっているらしいので、ずっとそのままの関係でいてくれたら良いなって思います。 周囲に流されて、意に染まない再結成だけは絶対にしてほしくない。 まぁ、それだけは絶対にないと信じているので大丈夫ですが。
ちなみにトップ3にランクインしていた残りの2つは、BOOWY と X JAPAN だったかな。 X JAPAN もねぇ、hideちぁんがいないのに再結成してもねぇ…って感じです。 こっちもたぶん再結成はないでしょうね。
今朝 BOOWY の映像を観たせいなのか、先日スペシャで BOOWY の番組を観たせいなのか、今日はずっと "季節が君だけを変える" が頭の中をぐるぐるしています。 今 EMI のサイトを開いたら、"B・BLUE" が流れてきました。 懐かしくて頭がクラクラします。 良い曲だ。

今日はとても疲れました。 帰ってから1時間うたた寝して復活。
明日もがんばろ。
2007年09月06日(木)   No.1203 (日記)

まだまだ暑い
だんだんその気になってきた。

今朝外に出たら、部屋の前の廊下にかかっていた大きな蜘蛛の巣がなくなっていました。 確か昨日の朝はあったはず。
昨日大家さんが引っかかって撤去されたのかもしれません。 写真に撮っておけば良かったなぁ、本当に大きな (縦は1メートルぐらいあったと思う) 蜘蛛の巣でしたから。 でも蜘蛛の巣ってほぼ透明だから、写真に写すのは大変かもしれませんね。

今日は年に一度の絨緞清掃の日でした。
あの横柄な社長がまた来るのか…と思うと本当に憂鬱で仕方なかったのですが、何とか無事に済みました。 あの横柄な社長以外の方は、皆さん良い方ばかりですしね。 あの横柄な社長は監視しているだけみたいで、他のスタッフの方が掃除をしてくださったので、本当にきれいに仕上がっていました。 掃除終了の報告に来るのはあの横柄な社長ですが、今日は私も 「ありがとうございました」 と大人の対応をしました。 内心 「見てるだけじゃなく、お前も働け」 とは思いましたけど、たぶんあの横柄な社長が手を出すと、他のスタッフが迷惑をするのだと思います。
何はともあれ、無事に終わって良かった。 あの横柄な社長の顔は、しばらく見たくありません。
2007年09月05日(水)   No.1202 (日記)

コーラ殺人事件
軽い口調で背中を押す。

iMac で 2GB か…。 心が揺れる。
今日日 2GB と言えばメモリのサイズですが、私が今の職場 (当時は総合情報処理センターでした) に入った頃は、2GB と言えばパソコンのディスク容量でした。 当時使っていた Windows95 のディスク容量は 4GB で、2GB の外付け HDD を 「これ、使って良いよ」 と渡され、「わーいわーい」 と喜んでいた可愛いあたい。 当時はそんなものでした。 ちなみにメモリは 128MB。 のどかな時代でしたのぉ。
ディスク容量が少ないので、暇さえあればいらないファイルを削除し、最適化。 そういう時代を経験しているので、今使っている WindowsXP を買ってもらった時は 「きゃーっ、80GB もある! 何に使おう!?」 なーんて思ったりしたものです。 やっぱり可愛いあたい。
が、そんな容量貧乏時代を経験しているがために、それだけ容量があっても暇さえあればやっぱりファイルの整理をしちゃってます。 だからたぶんまだ 20GB ぐらいしか使っていないはず。 可愛いかったあたいは、貧乏性のあたいでありました。 本当はもっと整理したい。

自宅のノートPCで使っているマウスは、ケーブルをマウスの周囲に巻きつけるタイプなのでそのように使っていたら、差し込み口付近が断線したらしく、ある日突然認識しなくなりました。 (これ、前にも日記に書いたような気が…と思ったら、やはり書いてました。)
半年以上騙し騙し使ってきたのですが、もうそろそろ騙し切れなくなってきた気がするので、新しいマウスの購入を検討。 また断線したら嫌なので、今度はワイヤレスにしようかなぁ〜と Amazon で検索し、あともう少しでカートに入れるってところで 「単3電池2本は重い」 という書き込みを価格.comで見つけて思いとどまる。 うぅむ、重いマウスは肩が凝りそうで嫌だ。
やっぱり現物を見てからにしよーっと思い、先日来大型電気店めぐりをしているのですが、良いと思えるマウスになかなか出会えず。 思えば、日曜日に行った広島市内のデオデオが一番品揃えが豊富だった気がする。 でもどんなマウスがあったか、もう覚えていない。 今日も仕事帰りに大型電気店に寄り、マウスを見た後、iMac を眺めて帰ってきました。
というわけで、新しいマウスを買うのはいつのことになるのやら…。
写真は、騙し続けて半年のマウスです。 断線した部分をテープで固定 (角度が重要)。

「あんた、一体いつまであたいを騙す気よ?」 (マウスの心の声)
2007年09月04日(火)   No.1201 (日記)

今日は昨日の話
世界陸上終わっちゃった。 さみしいな。

朝起きたら肩と背中が痛かった。 おそらく昨日のはしごのせいです。
サロンシネマ1のシートは背もたれの高さが中途半端なので、肩から上が固定できず、長時間の鑑賞には適さないのです。 ま、そこで3本観ることを決めたのは自分なので、誰にも文句は言えませんが。 姉妹館の他の3館のシートが良いだけに、ちょっと残念です。 その差は歴然。
さて、昨日書き忘れたことをあれこれ。
『ボルベール<帰郷>』 では、スペインの都会と田舎の住宅を観ることができて、間取り好きの私としてはちょっと嬉しかった。 田舎の家の間取りが知りたい。
田舎の家が結構古風な感じだったので、「時代はいつだっけ?」 とふと考えてしまったのですが、通貨はユーロだし、ペネロペの娘は携帯を持っていたので現代なのですね。 現代であの家の感じ…、とても素敵です。
『キサラギ』 でもう1つツボにはまった台詞。 「喪服じゃないと盛り上がれない!」 最高です。 この名言を昨日書き忘れた自分、バカバカバカ!
『図鑑に載ってない虫』 はキャストがやけに豪華だった。 もったいないくらいに豪華だった。 本当にもったいない。 そして、菊池凛子ちゃんがとても可愛かった。 今度観る予定の映画にも彼女が出ているので、とても楽しみです。
そう言えば、『ボルベール<帰郷>』 と 『キサラギ』 は場内満席でした。 『キサラギ』 は補助席 (場内の両サイドにパイプ椅子) も全て埋まっていたほど。 『キサラギ』 はこれでもう少し上映期間が延びれば言うことなしですが、再上映なので贅沢は言えませんね。

fb24さん、競泳の場合は 「Take your parts」 だとずっと聞き間違えていたので、正しいものがわかって私も何だかすっきりしています。
映画を3本はしごすると筋肉痛になるということが判明しました。 フィルムマラソンに参加する人は、きっと翌日は廃人なんだろうな。
2007年09月03日(月)   No.1200 (日記)

悔いが残る
観ました? 世界陸上の男子競歩50キロ!
ひどいですよ、まったく。 係員が誘導ミスしたのが悪いのに、途中棄権扱いだなんて、あんまりです! 謝って許されるようなミスじゃないですよ、本当に。
…あ、何の話かわからない方は、こちらをご覧ください。 ひどくないですか、本当に。 テレビでずっと観ていたのですが、泣きそうになりましたよ。 山崎選手の気持ちを考えると、本当に切ない気持ちになってしまいます。
山崎選手には、気持ちを切り替えて北京オリンピックを目指して頑張ってほしいです。 そして大会運営委員会には二度と同じミスを犯さないよう、気を引き締めていただきたいです。 思い出すだけで胸が締めつけられますよ、あたしゃ。

fb24さん、競泳の時は 「Take your marks」 のようです。 そして、世界競泳はいつの間にか始まり、いつの間にか終わってました。 全然観なかったなぁ…。
来週は体操の世界選手権がドイツで行われます。 楽しみです。

母から 「パソコンで☆とかハートを出すのって、どうすれば良いの?」 と聞かれました。 どうもメル友 (以前海外旅行のツアーで一緒になった還暦過ぎの男性) のシグネチャに☆がついているので、自分はハートを使ってシグネチャを作りたくなったらしい。 ハートって…。
「ハートは無理だけど、☆なら "ほし" って打って変換したら出せるよ」 と教えたら、私が以前送ったメールを探し出して、「こういうの ( (^_^;) ) は?」 と聞いてきた。 なので、顔文字辞書を使えるようにして、「"かお" って入力して変換を押したら、いろいろ出てくるよ」 と教えてあげました。 今後、母からのメールに、顔文字やら☆やらが多用される予感。
シグネチャの作り方を教えるのを忘れたので、来週帰宅した時はそれを教える予定です。 母の質問も徐々に高度なものになってきそうなので (まだこのレベルではありますが)、私もいろいろ勉強しておかなくてはなりません。 がんばろっと。
2007年09月01日(土)   No.1198 (日記)

ローテンション
『きょうの占いカウントダウン』 でやぎ座が12位だったこの悪しき日に、職場の WindowsXP がお亡くなりになりました。 o... rz
あーあ。
2007年08月31日(金)   No.1197 (日記)

やさぐれた
地元の小学校は、今日から始まる模様。 朝7時過ぎに、集団登校 (たぶん) する元気な声が聞こえてきました。 朝聞く子どもの元気な声は、なかなか良いものです。

前から気になっていた職場の本棚を片づけて、ちょっとすっきり。 でも、もっとすっきりさせたい場所があるぞー。 うずうず、うずうず。

イシンバエワ、イシンバエワ。
女子400メートルハードルの金メダリストは、アンジェラ・アキ。 「あんなに脇が開いた走り方でええんかいな」 と思いながら観ていたのですが、ええんですな、あれで。 産後8ヶ月か9ヶ月で金メダル、すごすぎます。
今朝 『めざましテレビ』 で 「100メートルハードルの "タノナカタスケ" 選手」 と聞こえた後、「田野中 輔」 というテロップが出ていたので、「一文字足りない。 あのスペースは機種依存文字?」 などと本気で考えていたのですが、調べてみたところ正しいお名前は 「タノナカタスク」 選手でした。 単なる聞きまつがい。 でもそんな間違いを犯したのは、きっと私だけではないはずです。
自由すぎる織田裕二。 今日は酔っ払っているのかと思っちゃいました。 てへっ。

今日ちらちら読んでいる本 : 『顔』 横山秀夫 …… 2回目ですが、おもしろくてついつい読んでしまいます (世界陸上の音声を聞きながら)。

なーんかさっきから "ピーピー" 聞こえるなぁと思っていたら、ノートPCのバッテリー切れ寸前の警告音でした。 危ない危ない。
2007年08月30日(木)   No.1196 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50