日記

<<  2025年03月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

2006年09月11日(月)
墓地でバッタ3匹
2006年09月10日(日)
はまりすぎー
2006年09月09日(土)
雷ゴロゴロ
2006年09月07日(木)
CMソングの日
2006年09月06日(水)
街中大騒ぎ
2006年09月05日(火)
風は秋色
2006年09月04日(月)
身だしなみ
2006年09月03日(日)
クサンチッペ
2006年09月02日(土)
ショートバージョン
2006年09月01日(金)
くのいち

カテゴリー一覧
日記(6283)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
墓地でバッタ3匹
『めざましテレビ』 にてオダジョー in ベネチア映画祭。 メインはオダジョーじゃなく蒼井優ちゃんでしたが (昨日の 『情熱大陸』 も彼女でしたね)。
映画 『蟲師』 のシーンがちらりと映りました。 オダジョーがなんか小さい黒いものにたかられているように見えた。 うっ、ちょっと苦手なシーンかも。 でも公開されたら観に行くかも、です。

忘れた頃にやってくるのが、ウィルスバスターのインストール。 でも4時半に来るのはできればやめてほしいー、でも仕方ないー。
2名様ご来店〜 (店じゃないが) だったのですが、そのうちの1名様のノートPCがあれこれ問題を抱えているらしく、なかなか大変でした。 できたら時間のある時に、もっとじっくり見させてほしい。
1時間半立ちっ放し、時に中腰で対応していたので久しぶりにちと足が疲れました。 歳はとりたくないもんじゃのぉ。
涼しくなったら歩かなきゃ。

昨夜、『おしゃれイズム』 が始まるまで…と決めて始めたゲームですが、結局0時過ぎまでやってしまいました。 意志が弱すぎー。
おかげで 『おしゃれイズム』 の内容が6割ぐらいしか頭に入ってきませんでした。 録画しておけば良かった…。 満里奈ちゃんが相変わらず可愛くて幸せだということだけは確認できたので、良しとしよう。
今日も日記を書いたらまたやります。
gameblast のサイトを観たら、私の好きなジグソーパズルもやり放題だということがわかり、ちょっと焦っています。 1ヶ月コースで良かったのだろうか…と焦っています。 とりあえず10日間の無料期間が終わっても1月は遊んでみるかも。
2006年09月11日(月)   No.304 (日記)

はまりすぎー
昨夜日記を書いた後、早速 gameblast に登録して "Mystery Case Files: Huntsville" というゲームをダウンロード。 その後、気づくと4時間ずーっとプレイしてました。 午前2時過ぎに眠くなってきて止めました。 脳が溶ける〜〜〜。
で今朝起きてから1時間半、午後から2時間。 はまりすぎー。
昨夜プレイしながら 「どうしてこんなにはまるんだろう…」 と冷静に考えて気づきました。 このゲーム、『ミッケ!』 に似てるんですよ。 ハンツビルという町の中で起きる事件を解決するために、その証拠物件を画面から探し出してクリックしていくというゲームなので、まさに 『ミッケ!』。 脳が活性化されることはあっても、溶けはしまい。
今朝、昨日の続きから初めて最後まで行ってしまったのですが、プロファイルを新たに作ってまた最初から始めています。 毎回探すものが変わるので、しばらく飽きないかも。 よく出てくるグッズはすぐに見つけられるので、それはそれで楽しい。
と言うわけで、今日も今からプレイしまーす、とりあえず 『おしゃれイズム』 が始まる時間まで。 今日は夜更かしせずに早く寝ます (明日仕事なので)。
2006年09月10日(日)   No.303 (日記)

雷ゴロゴロ
夜、先日届いたゴスペラーズのチケットを受け取りに宅配便のセンターに行ってきました。
店内に入るとカウンターに男性が2人立っていた。 お店の人かな? と思って声をかけようと思ったら中から女性が出てきたので、その方に不在票を渡した。 横の男性2人は会話するでもなく無言。 じゃあ、おいらの対応をしてくれよ。
と思ったら、手前に立っていた男性が 「あんたも長を張りよるんじゃけ、わしの言いたいことはわかるじゃろう」 と口を開いた。 おっとクレーマーでしたか。
私の荷物がなかなか見つからないらしく (金庫に入っていたらしい) 女性がなかなか戻ってこないので、聞かない振りして耳をそば立てる。
クレーマーの発言: 「今日会うても目も合わさんとはどういうことや」 「わしゃー、やられたことはずっと覚えとるんじゃけえの」 「"自分が辞めて責任とりゃええんじゃろ" とはどういう言い草や」 等々、エキサイティング〜。
もうちょっと進展しないかなーと思っていたら、女性が封筒を持って現れたので聞き耳終了。 終業時間まであと1時間半ありましたが、決着はついたのでしょうか。 こういうのって潮時が難しいんですよね、所長 (長を張ってる人) が謝っても納得しないんだろうし。 ま、私には関係ないか。
で、ゴスペラーズのファンクラブイベントのチケットですが、1階5列でした。 なかなか良い! 狭いホールなので、バッチリ観られそうです、楽しみです。

ヤフオクで目をつけていた商品が他の人に落札されてしまいました (開始価格=即決価格だった)。 ま、いっかー、そこまで真剣にほしかったわけじゃないし…と自分を納得させています。 だって何度も流れた商品 (ずっと見送っていた) だしー。
またの出会いに期待。

以前 Shockwave.com で30分無料版をダウンロードして試したゲームがめちゃくちゃ面白かったので、続きをやりたいなーと思っていた。 でも続きを試すには有料の gameblast というものに申し込まなければいけないらしい。
この gameblast のシステムがどうにもわかりづらい。 498円/月で365日間、660円/月で90日間、980円/月で30日間利用可能の3コースあるのですが、これの意味がよくわからん。 おまけに私が90日=1.5ヶ月なんて勘違いしていたので、たちが悪い (1.5時間=90分とごっちゃになっていたようだ)。 でも、これは gameblast のサイトの FAQ を見たらなんとなくわかってきました。 私は1つのゲームだけ楽しめれば良いので、30日利用可能コースでいっかーと思っていたのですが、よく読んだら最初に10日間無料期間があり、その期間内に解約したら一切課金されないとのこと。 飽きっぽい私のこと、10日間で飽きることもありうる。 10日で飽きなかった時のことも想定して30日間コースで登録してみることにしました、10日間で飽きなくても30日では飽きると思うし。
後で申し込んでみよー。 楽しみー。
2006年09月09日(土)   No.302 (日記)

CMソングの日
タイトルを書いたら突然頭の中で、♪ららら無人くんららら無人くん、らららら〜の歌が流れました。 なんでこの曲なんだか。

今職場にかりんとう (いろんな種類が入っている) があるので、仕事の合間についぽりぽりと食べてしまいます。 そんなにしょっちゅう食べるものではないので、たまに食べると結構はまる。
仕事の帰りに寄ったスーパーで、思わず黒糖かりんとうを買ってしまいました。 黒糖のが美味しいんですよねぇ〜。 グラニュー糖がまぶしてある白かりんとうというのもありましたが、こっちの甘みはちょい苦手。 黒糖かりんとうは週末のお楽しみ〜。
ついでにヨーグルトに入れるドライフルーツを探す。 このスーパー (MaxValu) の自社ブランドにブルーベリーやドライマンゴーがあることをサイトでチェックしておいたのですが、売り場のどこにあるかが不明。 ぐるぐる回って、ようやくおつまみコーナーみたいなところにあるのを発見しました。 んー、ピーナッツとかと同じ括りなのか。
が、悲しいことにお目当てのマンゴーはありませんでした。 このお店は取り扱いがないのかな? 売り切れというわけでもなさそうでした。 なのでブルーベリーだけ購入。 一晩ヨーグルトと一緒にしておくと、翌朝食べる時良い具合にもどっていて美味しいのです。 早速今夜もヨーグルトと合わせておきました。 明日の朝が楽しみです。
話が前後しますが、そのスーパーのレジでお買い物袋持参カードを出したら、「こちらは今年の3月で終わりました」 と言われてしまいました。 えーっ、聞いてないよー (半年以上行ってなかったのか…)。
「新しいカードをお作りしますね」 と言われたのでお願いしたら、「今日は上の人がいないから…」 と前のカードに押してあった数だけ新しいカードにスタンプを押してくださいました。 そして 「古いのは破っておきますね」 と証拠隠滅。 ありがとうございます!!!
これが真のサービスだなと思った次第。 素晴らしい。

最近 B1 のポスター出力が多いなー、何かイベントがあるのかなーと思っていたら、どうやらイノベーション・ジャパン2006というイベントに出展するためのものらしい。 DELL のサイトからリンクをたどって発見。 へー、大学見本市だって。 いろんなものがあるんだすな。
ちなみに DELL のサイトでは、買いもしないパソコンをカスタマイズして楽しんでいます。 サイトでカスタマイズしてみるのって前回購入した時以来ですが、なかなか楽しい。 10万円ぐらいで十分満足できるノートパソコンが買えるんですよねぇ〜、本気でほしくなってきたけど Windows Vista が出るまでは我慢しようかな (出ても買うとは限りませんが)。 次回買う時も絶対 DELL で買うと思います。 ほしいものだけを足せるのが魅力。
2006年09月07日(木)   No.301 (日記)

街中大騒ぎ
早朝番組 『めざにゅ〜』 の中で 「めざにゅ〜」 と言わされている言っている一般ピーポーの中で 『めざにゅ〜』 を観ている人は1割にも満たないんじゃないかと思う。
それはさておき、月曜の 『めざにゅ〜』 のエンディングの、普段は一般ピーポーが 「めざにゅ〜」 と言うところで 「次は大塚さんが出るよ」 みたいな声がしたので 「えっ?」 と思って画面を見ると (布団の中です) 男性が何人か並んでいる画面の下に ACIDMAN と書かれていたような気がした。 メガネをかけていなかったのでわからなかったけど、まさか ACIDMAN !? あー、何で字じゃなく人間の方を見なかったんだろー、メガネをかけてなくても輪郭でわかるのにー、でも ACIDMAN が 『めざにゅ〜』 に出るわけないよなーと気を取り直す。 でもずっと気になっていた、が確認する術がなかった。
で今日、あれが本当に ACIDMAN だったらオフィシャルサイトに何か書いてあるはずじゃーんと気づき、チェック。 そしたらなんと、TV 出演情報のところに 「9/4 フジテレビ「めざにゅー」」 と書いてありました。 やーん、本当に ACIDMAN だったんだー!!!
すっきりしたけど、見逃したことがめちゃくちゃ悔しい。 でも広島はオープニングから放送されているわけじゃないから、本編を観ても ACIDMAN の登場部分は放送されていなかったかもしれません。 あー、どんな内容だったんだろー、気になるー。

久しぶりにポスプリでテンパリました。 ホント、久しぶりに頭を抱えたなー。
今日最初のポスプリがそんなだったのでなんかめちゃくちゃいっぱい出力した気がしていたのですが、午後最後の出力の人の情報を利用一覧表に書き込みながら今日の件数を数えたら、たったの4件だった (件数=枚数ではありません、枚数はもっとある) のでビックリしました。 そんなもんだったのか…、でも朝の1件以外は全部順調に出力できたので良かったっす。
今後に備えて傾向と対策を練ろう…とりあえず明日以降に。
2006年09月06日(水)   No.300 (日記)

風は秋色
『もっと脳を鍛える〜』 の 「漢字記憶」。 今日こそは36個全部覚えた! と絶好調で書き進んでいたのに、最後2つが思い出せなかった…。 記録は 34/36 個。 ようやく33個の壁を超えての記録更新ですが、めちゃくちゃ悔しい。
思い出せなかった漢字は 「半」 と 「帳」。 こんな字が思い出せなかったなんてーっ、どんどんどん (机を叩く音)。
めちゃくちゃ悔しい。

仕事の帰りに図書館に寄りました。 借りたい本をあらかじめピックアップしておかなかったので、何を借りようか迷う。 前に 「読みたいなぁ」 と思った本も今日は気分じゃなかったりして、手に取っちゃ棚に戻すの繰り返し。
結局、北森鴻さん、今邑彩さん、高山なおみさんの本を借りました。 最近こういうパターンばっかりだ、マンネリ気味。
以前私がリクエストして入れてもらった本、検索画面で見ると 「在庫」 なのに棚にはありません。 ここ数週間ずっとそうなので、おもしろくないことになっているのかもしれません。 嫌だなー。 「誰か借りてくれてたら嬉しいなー」 って思いながらいつも検索してるのに、ガッカリです。
アガサ・クリスティの 『運命の裏木戸』 が読みたかったのですが、検索画面では 「在庫」 なのにこれまた棚には見当たりませんでした。 目を皿のようにして探したのになー。
あと、パット・マガーの本が読みたいのですが、あまり出てないんですよね、この人の本。 『目撃者を捜せ!』 はまだ読んでいないから今度借りてみよう…って、以前借りたけど読まなかった気がします。 他に図書館に入っている 『探偵を捜せ!』、『被害者を捜せ!』、『四人の女』 はずいぶん前に買って読みました。 どれも単純な犯人探しではなく一風変わっていておもしろいです。
2006年09月05日(火)   No.299 (日記)

身だしなみ
今夜の ToDo リスト。
  • iBook G4 のバッテリー交換プログラムに申し込む (ちょい放置してた)。
  • クレジットカードのネットサービスに登録する。
  • Gmail の自分のアドレス宛に2週間ぐらい前に送ったファイルをダウンロードする。

iBook のシリアル番号を調べる方法を見て絶句。 キーボードの下にあるだってー!?
キーボードを外すの、怖い。 去年バッテリー交換プログラムに申し込んだ時、こんな高度なことをしたっけ? …などと思いながらサイトをよく見たら、「この Mac について...」 から調べる方法も掲載されてました。 あー、ビックリした、危うく iBook G4 を再起不能な状態に陥らせるところでした (大げさ)。
コンピュータのシリアル番号とバッテリーのシリアル番号を送信したら、やはり交換対象に入ってました。 またバッテリーが新しくなるぅ〜 (喜んでる場合か?)。
DELL の方が引っかかっていなかったのがちょっと悔しいです (をい)。
全部済ませました、完璧です。 …他にはなかったかな。

iTunes、今日も再生できず。 また再起動かな。
あれ? タスクバーに音量のボタンがない〜〜〜。 何かおかしい。
Windows Media Player もダメっぽい。 どーしたー!?
-追記-
時折オーディオデバイスが死んでしまうらしい。 再起動で復旧。
2006年09月04日(月)   No.298 (日記)

クサンチッペ
ブラジルも強い。

先日 Y田T彦氏に 「例の DVD (ヤフオクで落札した 『オペレッタ狸御殿』) は大丈夫だったんかいね?」 と聞かれたことを思い出し、再生してみました。 今頃? って感じですが。 落札してからは半月以上、聞かれてからは1週間以上経ってるし。
2枚組なのですが、どちらともちらっと観た限りでは大丈夫そう。 本物なのかな…。 まぁ、パッケージがちょっと凝った作りなので海賊盤を作るのも大変そうですが。 とは言え、そういうのが得意そうなお国の方の出品だったので、わかりませんけど。
ちらっとだけ観て 「オダジョー、やっぱりかっこいいじょー」 と思ったので、これまた購入して半年ぐらい経った 『メゾン・ド・ヒミコ』 のパッケージも開けてみました (こちらは Amazon で購入)。 あとでチラッと観てみよう。

図書館で借りていた 『狐罠』 という本を読み終えました。 以前日記にも書いた、最近お気に入りの作家北森鴻さんの作品で、このシリーズでこの作家を知ったのでした。
作品の中に、この作家の 『香菜里屋シリーズ』 のお店とマスターが出てきてビックリしました。 こんなところでリンクしてるのかー。
『香菜里屋シリーズ』 は全部読んでしまったのですが、今回の 『冬狐堂シリーズ』 はまだ1冊 (と短編をいくつか) しか読んでいないので、これから読み進めるのが楽しみです。
2006年09月03日(日)   No.297 (日記)

ショートバージョン
イタリアは強かった…。

いつも実家では部屋の窓は閉め、階段の小窓を開け部屋のドアを開けて寝ているのですが (わかりにくいな)、今朝寒くて目が覚めました。 しばし考え、毛布をかけて寝ました。 まだ9月なのにー。
日中も割と涼しかった。 このまま涼しくなるのかな? そうは問屋が卸さないのでしょうが。

部屋の中にすごく小さい猫 (10センチくらい?) がいるのを見つけた夢を見ました。
母に飼っても良いか聞いている間に姿が見えなくなり、窓の方を見ると窓際にいた犬 (実際は飼ってません) の口がもぐもぐ動いてました…。
ショッキングな夢だった。 悪夢。

今日の脳年齢は22才。 普段 (の脳年齢) より2才老けて、ちょいショックです。

小梅太夫って、カンニングの竹山が白塗りしてるんだと思ってました。
2006年09月02日(土)   No.296 (日記)

くのいち
えーっ、10月7日にしようよぉ。

女子バレー、勝って良かった。 接戦だったので興奮しました。
今お気に入りの選手は、木村沙織ちゃんです。 初めて見た時はまだ高校生で、右も左もわからずおろおろしているようなイメージでしたが (ごめんなさい)、今や立派なレギュラーですもんねぇ。 今日もドミニカのマッチポイントを阻止したのも、試合を決定したのも木村沙織ちゃんのアタックでした (確か…うろ覚え)。
サーブで狙われると 「頑張れ、頑張れ」 と声を出して応援してしまいます。 健気な姿を見ると頭をなでなでしてあげたくなるのですが、木村沙織ちゃんの方が私より40センチ近く身長が高いのでありました。

終業10分前に 「ウィルスバスターをインストールしたいんですが…」 というユーザ登場。 思わず 「今からですか?」 と聞くと 「教育実習に持って行くので」 と。
「何でもっと早い時間に来ないかな…」 と思いながら対応。 ネットワークに繋がらないので (前の所有者が IP アドレスを設定していたのが原因)、他の端末で申請 + シリアル番号を取得してもらい、CD-R で作業をする。
インストール途中かなり手持ち無沙汰な時間があるので、昨日のユーザに引き続き教育実習について聞いてみる。
「教育実習って今日からじゃないんですか?」 「いえ、前期と後期があって、僕は後期なので。」 …じゃあ、今日こんな時間に来なくても良いじゃん (暴言)。
まぁ、感じの良い子だったので良しとしよう。 来年も来そうだな。
2006年09月01日(金)   No.295 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622] [623] [624] [625] [626] [627] [628] [629]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月 / 02月 / 03月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50