日記

<<  2025年07月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

2012年11月24日(土)
咳止めプリーズ
2012年11月23日(金)
七面鳥
2012年11月22日(木)
ガーリック
2012年11月21日(水)
Turn on!
2012年11月19日(月)
カボチャと大豆
2012年11月18日(日)
明朗会計
2012年11月17日(土)
シリコンシート
2012年11月15日(木)
猫耳
2012年11月14日(水)
きちんとチキン
2012年11月13日(火)
手提げホルダー

カテゴリー一覧
日記(6382)
音楽(7)
本(56)
映画(195)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
咳止めプリーズ
気持ちの良い勝ち方で優勝。 おめでとう!

先日実家に帰ったら、座椅子が新調されていた。
昔両親が使っていた座椅子が2階にあるので、「あるのに何で買ったん?」 と聞くと、「あれは硬いから嫌い」 と母。 「じゃあ、1つもらっても良い?」 ってことで先週末いただいて帰りました。 私が西条で使っている座椅子ももうボロボロで、そろそろ買い替えたいなぁと思っていたのです。
東広島のゴミ分別表では座椅子は 「燃やせる粗大ごみ」 となっているのですが、スチールのパイプが入っているから分別した方が良いんじゃね? と思ってカバーのファスナーを開けて分別作業を試みた。
ちょっと奥さん (奥さんでも誰でも良いのだが)、座椅子の中に何が入っているかをご存知? スポンジだけだと思っていたのですが、なんとヤシ殻のようなものも入っていた。 そしてスポンジはスチールパイプに糊付けされている。
10分ぐらい頑張ったのですが、「無理!」 とそのまま持ち込むことにしました。 もしかしたら最初に行く予定の賀茂環境センター (燃やせないごみ専門) で、「それも置いて行って良いよ」 と言われるかもしれないし。
で、賀茂環境センターで他の細々とした燃やせない粗大ごみを出したついでに、「これは?」 と聞いたら、「それは燃やせる粗大ごみ」 とバッサリ。 「でもスチールのパイプが入ってますよ?」 「大丈夫」 バッサリバッサリ。
がっかりんこだぷぅと思いながら、途中図書館に寄って本を返却してから賀茂環境衛生センターに向かいました。 ここは以前一度行ったことがあるけど、「こんなところに本当にあるの?」 と不安になるような山道を越えていくので、できればもう2度と行きたくなかった。
なんとか無事着いて受付を済ませ、「どこに捨てるかわかりますか?」 と聞かれたので 「久しぶりなのでよくわかりません」 と答えたら細かく教えてくださったのですが、そこは私の記憶にはまったくない光景でした。 場内を整理した? しかも無人だし。
「良いのかな?」 と思いながら座椅子が積まれたその場所に、私が長年使い込んだ座椅子を置きました。 誰もいなかったので、ちゃんとお別れすることができて却って良かった。 お友達がいっぱいいるから、きっとさみしくないね。
ちょっと心は痛むけど、ちょっとすっきりもしました。 今日から新しい (実際はかなり古い) 座椅子との生活です。 …やっぱり硬いね、あんた。
2012年11月24日(土)   No.3086 (日記)

七面鳥
今日が祝日で良かった。 平日だったら年休をとってました。
喉がガラガラで頭も痛かったので、ほぼ1日寝てました。 休みだと思って、気が緩んだろうな。 パジャマのまま布団の中にいたら病人みたいで気が滅入るので、着替えて布団を出て寝ていた。
今日はいろいろ整理したかったんだけど、仕方がない。 でも夕方起きて、ちょっとだけ整理した。
今日1日おとなしく過ごしたから、一晩寝たらきっと良くなっているはず。 頼むぞ、私の身体!

こんな状態で、ゲームの話。
先週 "Gothic Fiction: Dark Saga" をプレイしてクリアしました。
またしてもアイテム探しが一切ないゲームでした。 Hidden Object カテゴリに入れるのはやめろーっ! > Big Fish Games
まぁ、おもしろかったんですけどね。 でも長くて (それはプレーヤーの能力の問題)、「あれ? 何のためにこんなに頑張ってるんだっけ?」 と何度か考えてしまいました。 最後に、「あぁ、攫われた娘を助けるためだったか」 と思い出しましたが。
さて、今週は "Spirits of Mystery: Song of the Phoenix Collector's Edition" をプレイしています。 体調が良い日もあったのよ。
今日夕方本編をクリアしました。 これからボーナスチャプターをプレイしようかなー。
2012年11月23日(金)   No.3085 (日記)

ガーリック
扁桃腺の腫れって、こんなにひかないものですかね。
3日間も続いた経験があまりないので、「何なの、一体!?」 とちょっとキレ気味です。 夜中に目が覚めて、「まだひいてない、何なの!?」 とキレています (寝て起きたら治っているイメージなので)。
扁桃腺が腫れる = 風邪だと思っていたのですが、単に扁桃腺が腫れただけだったのだろうか。 扁桃腺の腫れと風邪ってリンクしてるんじゃないの? 何なの? 扁桃腺って何なの? (オチもなくキレて終了。)
2012年11月22日(木)   No.3084 (日記)

Turn on!
「中のクリームは食べてみてのお楽しみ」 と配られたまろんぼーるを食べたら、中に何も入っていなかった。 ミラクル。

一晩で風邪を治すのは無理だった。 すでに葛根湯では手に負えない状態だったんだな、きっと。
というわけで、昨日からルルを飲んでいます。 日本の風邪にはルルが効くはず。 昨夜も21時過ぎに寝たので、きっと扁桃腺の腫れもひくはずだーっ! と思っていたのですが、夜中に目が覚め、「げっ、まだ腫れている…」 とガッカリしました。 結局朝になっても扁桃腺の腫れはひいていなかった。 とりあえず扁桃腺が腫れていること以外は元気です。
さて、私がネットに繋ぐ余裕もない間に "Mystery Case Files : Shadow Lake Collector's Edition" がさらっとリリースされていました。 Thanksgiving Day のリリースだと思ったのは、私の勘違いだった。 11/21 のリリースだったんですね。
そして今回は、HALF OFF Collector's Editions! というセールみたいです。 実質 Collector's Edition のニコイチセールなんでしょうけど、ゲームクレジットを溜め込んでいる者としては、ゲームクレジットで購入させて〜って気分なのです。 2ゲームクレジットで購入するところを、1ゲームクレジットで購入できるようにしてほしい。
とは言え、"Mystery Case Files : Shadow Lake Collector's Edition" を購入することによってスタンプが3つついてしまう Monthly Punch Card を完成させたいと思うのも人情なので、とりあえず何か1つ Collector's Edition を買うことにします。 さて、どれにしようかな。
2012年11月21日(水)   No.3083 (日記)

カボチャと大豆
先日1回ショートブレッドを焼いただけなのに、「毎回オーブンシートを使い捨てするのはもったいないわ!」 と思ってダイソーでシリコンシートなるものを購入してみました。
耐熱温度が230度なので市販のピザを焼く時には使えませんが (250度が多いので)、なかしましほさんのクッキー類を焼く時には十分使えそうです。 まだ一度も使っていないのに、「もう1枚買っておけば良かったかも…」 などと考えたりしております。 また買いに行こう。

お昼休みが終わったあたりから 「ちょっとおかしいな」 と思っていたのですが、やっぱりダメっぽい。 扁桃腺が腫れてきた。
今夜は葛根湯を飲んで早く寝ることにします。 一晩で治す! 風邪をひいている場合ではないのだよ。
2012年11月19日(月)   No.3082 (日記)

明朗会計
すっきり晴れてほしいなー。

買い物に行く途中、遠目に対向車線にダンボールが転がっているのが見えて、近づいたらレザーっぽいスニーカーみたいなのとかバイクに乗る人のグローブみたいなものが散乱しているのが見えた。
「えっ、何で?」 と思いつつ通り過ぎたのですが、その帰り道 (約30分後) 「あのダンボールをどうやって避けようかなー」 と思いながらその場所に差し掛かったら、パトカーが停まっているのが見えました。 警察官の方が回収されていたようです。
「そうか、こういう時は通報するのか!」 と目からうろこがポロポロポロ。 通報してくださった方、ありがとう。
そう言えば1ヶ月くらい前だったか、実家に帰る途中の国道375号線に肥料だか飼料だかの大きな袋 (10kg とか?) が4、5個落ちていたことがありました。 軽トラックの荷台に雑に積んでいて落ちたのかなー、帰って荷台を見てビックリだろうなーと思いましたが、あの時も誰かが通報してくれたのでしょうか。
自分がまた同じような光景に出くわした時、どうしたら良いのだろうか…とちょっと考え中。 「通報」 ということを覚えているかどうかも怪しいです、にんとも。

ERS Studio Sale! で、"Twilight Phenomena: The Lodgers of House 13 Collector's Edition" と "Haunted Halls: Revenge of Doctor Blackmore Collector's Edition" を購入。 セルフニコイチセールです。
まさかあのタコ博士の Collector's Edition に手を出してしまうとは…と我ながらビックリですが、触手の気持ち悪さを除けば楽しいゲームなので良いよね。
"Twilight Phenomena: The Lodgers of House 13 Collector's Edition" は、Big Fish Games の Facebook に素敵なスクリーンショットがあったので、購入しようと思っていました。 また積みゲーが増えちゃった。
今週は遂に "Mystery Case Files: Shadow Lake" がリリースされるので、また盛り上がりそうです。 Thanksgiving Day の恒例行事になるのかな? それも又吉、もといまた良し。
2012年11月18日(日)   No.3081 (日記)

シリコンシート
途中から鹿島を応援。

明日実家の地区の子ども会で廃品回収が行われるので、せっせと古い雑誌を束ねました。
中学・高校時代に毎月買って読んでいた 『GB』、『PATi PATi』、『シンプジャーナル』 とその他もろもろを思い切って処分。 好きで毎月買っていたものだからずっと捨てられずにいたのですが、「もう何年も読んでいないんだから、これからもきっと読まないだろう」 と思い切ることにしました。
『GB』 は小学生の頃から買ってたし、『PATi PATi』 も創刊号から買っているので、本当に思い切りました。 …まぁ、『GB』 は母の大量の荷物で本棚の前が埋まってしまって取り出せないものがかなりあるので、それは次回に回すことにしましたが。
自慢じゃないけど保存状態がとても良いので、束ねるのも非常に楽でした (変な形に反ったものがなかった)。
なんか気分がすっきりしたな。 この勢いで西条のアパートもちょっと片づけたいなぁ、うしし。

ERS のゲームが半額かぁ…。 ちょっと考えよう。
2012年11月17日(土)   No.3080 (日記)

猫耳
今日明日と2日連続でポスプリ祭りです。 今週末は何かあるの?

朝、駐車場でキャロリーヌちゃんが凍っていました。
「ちょっと早くない?」 と思って調べたら、去年は 11/16 に凍ったようです。 そんなに早くもなかったか…って、去年も驚いた記憶があるので例年と比べると早い気がします。
マフラーと手袋を着用して、歩いて通勤。 もうそろそろフリースの出番かな、寒っ。

ダブルチョコのショートブレッドは、蓋をしてレンジでチンしたら少しやわらかくなりました。 だいぶ食べやすくなった。
冷めるとまた堅くなりましたが、それでも昨日の朝よりは食べやすかったです。 完食です。
2012年11月15日(木)   No.3079 (日記)

きちんとチキン
急に寒くありませんか? 寒すぎませんか???

昨夜作ったダブルチョコのショートブレッドを、朝食べました (昨夜もちょっとつまみ食いしたけど)。
美味しい、けど堅い…。 ショートブレッドってこんなに堅い食べ物だったっけ? あの…あれみたい、九州の堅パン。 あのくらい 「歯も折れよ」 と言わんばかりの堅さです。
ガジガジかじって半分食べましたが、残り半分はどうしよう…。 もったいないので食べるけど、少し湿気てくれないかなぁ…って気分です。
ネットで検索してもここまで堅いという感想は見つからないので、作る過程のどこかが間違っていたんだろうなぁ…。 厚さが薄かったのかなぁ、それで焼き時間がレシピ通りでも焼きすぎたとか。 あと混ぜすぎたとか? お菓子作りは難しい。 さて、次はどれに挑戦しようかな (懲りてはいない)。 甘い香りに包まれている台所も、なかなか良いものです (正露丸臭を消すのにも良し)。

20時頃 「ピンポーン」 とインターホンが鳴ったので、「はて?」 と思いながら出たら、男女ペアと思しき2人組 (暗くてよく見えなかった) に 「私たち、大学生にサークル活動の紹介と勧誘をしている者です」 と元気に挨拶されました。
「ごめんなさい、私は学生じゃないので」 とお断り。 変な勧誘じゃなくて良かった、簡単に断れたし。 でも、そういうのは大学内でやった方が良いと思うよ。
2012年11月14日(水)   No.3078 (日記)

手提げホルダー
昨夜は疲れているはずなのに、なぜかなかなか寝つけませんでした。 いつもはおやすみ3秒なのになー。
「眠らなくちゃ…」 と思うと余計に眠れなくなるという悪循環。 困ったもんです。 夢見も悪かった気がする。
というわけで、今朝はちょっと寝不足気味。 「歩いて眠気を吹き飛ばそう!」 と思って支度をして右足の靴紐を結んだところで、「降水確率が 50% だったら、たぶん降るよね…」 と気づきました。 そこまでは気づかないふりをしていたのですが、冷静に考えたらたぶん降る。 ってことで、1週間ぶりに車で通勤しました。 なんかものぐさになった気がしてしまう。 金曜日も車で通勤しないといけないから、できれば歩きたかったんだけどなー。
帰る頃には雨は止んでいたのですが、今日は力仕事をして疲れたので車で通勤して正解でした。 ふぅっ。
この力仕事は完全に見切り発車だったので、自分でも 「バカだなー」 と思いました。 明日はきっと左半身が筋肉痛だと思います。 すでに痛い…。

図書館で借りているなかしましほさんの 『まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本』 を見て、ダブルチョコのショートブレッドを作っています (今、焼いているところ)。
菜種油が手に入らなかったのですが、ほぼ日に 「太白胡麻油でも良い」 と書いてあったので、そうすることにしました。 …と言っても実際はかどやの純白ごま油なんですけど、きっと似たようなものだ。
160度で45分も焼かないといけないので、ずーっと待ち状態。 焼きあがったら今度は冷まさないといけないからなぁ。 とりあえず明日の朝ごはん用です。 楽しみ〜。

あ、焼けた!
2012年11月13日(火)   No.3077 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622] [623] [624] [625] [626] [627] [628] [629] [630] [631] [632] [633] [634] [635] [636] [637] [638] [639]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50