ほぉ、円空ですか。
昨夜からずっとあれこれ試しているけど、セルの高さを変更するのは無理っぽいなぁ。 あと、色を変えるのも。 とりあえず、日本の祝日を読み込むことには成功したので、良しとするか…な。
今年の頭 (と言っても3月) に3本も買ったサラダ油が残りあと1本になってしまったので、なんとなくちょっと焦っていたのですが、昨日今日と買い物に行ったスーパーで安売りをしていたので、とりあえず2本ゲットしました。 ビバ、揚げ物! ってことで、今日は職場の D ちゃんに教えてもらった 「餃子の皮で包んで揚げる」 という料理法に挑戦。 たまごサラダ (刻んだゆで卵をマヨネーズで和えただけ) とグラタンの2種類の具で作りました。 餃子の皮で包むだけで、小麦粉 → 卵 → パン粉という面倒な工程を挟まなくても良いのが楽で良いですな。 あと、ついでに鶏の唐揚げも作りました。 揚げ物はまとめてやるのが楽で良い。 D ちゃんからは 「2枚の餃子の皮で UFO のように包む」 方法を教えてもらっていたのですが、ちょっと色気を出して1枚の皮で変わった包み方をしようと思ったら、これが意外と難しくて…。 たまごサラダの方だけそれを試したのですが、途中で何度も心が折れました。 なので、グラタンは基本の UFO 型にしました。 非常に楽でした。 餃子の皮を2袋 (1袋36枚入) 買っていたのですが、多めに買っておいて良かった! 具が多かったので、1袋では足りませんでした。 揚げた結果がこれ。
向かって左がグラタン入りで、右がたまごサラダ入りです。 揚げながらつまみ食い (with 缶チューハイ) したので、お腹がいっぱいになってしまいました。 真っ昼間から私ったら…。 なんか、いっぱいできちゃったなぁ。 誰が食べるの、これ? って感じです。 とりあえず冷凍しよう…。 冷凍庫の中がパンパンだーっ!
|