日記

<<  2025年01月 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

2018年08月14日(火)
カエルの神様
2018年08月11日(土)
セミセルフレジ
2018年08月10日(金)
無限なす
2018年08月09日(木)
リマインダーに感謝
2018年08月08日(水)
Snipping Tool
2018年08月07日(火)
金曜日気分
2018年08月06日(月)
祈りの日
2018年08月05日(日)
レモンチューハイ
2018年08月04日(土)
八月の鯨
2018年08月03日(金)
留学生と口論

カテゴリー一覧
日記(6213)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
カエルの神様
日曜日の午後から,実家に帰省しておりました。
昨日,母とお墓参りツアー。
寺町のお寺は駐車場がないので,狭い境内に停めるしかないのですが,昨日もほぼ満車状態。 軽トラックが1台出たので,その空いたスペースに停めるべく,頭から入ったところを切り返し切り返しで180度回転して,頭から出られるような状態で駐車。 出る時は,バックで出ようとした車のために少しスペースを空け,お互い無事に出ることができました。 自画自賛ですが,私って意外と切り返しが上手なのかも(キャロリーヌちゃんとのコンビネーション)。 停めづらい場所の方が,結構燃えます。 心が折れることもありますが…。
続いて,廿日市市大野町の母方の実家のお墓参り。 ここも駐車場がないけど,田舎なのでそのあたりはまぁ適当に。
母の実家に寄り,叔父夫婦に挨拶。 背の高い叔母(母の弟の奥さん)と向かい合い,両肩に手を置かれ 「元気だったかい?」 と聞かれたので,負けじと叔母の両肩に手を置いて 「元気だったよ」 と答えたら,たぶんすごくおかしなことになりました。 その身長を少し分けてください。
その後,母がずっと行きたがっていたうどん屋さんで食事。 何年ぶりだろう。 変わらず美味しいうどんでした。 あー,お腹が空いてきた。
帰りに可部のマルナカでソフトクリームを食べていたら,母が 「あの服,可愛い」 と言い出し,なんとハニーズで買い物。 「ピンクの値札の商品は,3枚で20%OFFです」 と言われ,70代の母がカットソーを3枚購入。 ハニーズは対象年齢が広い(私もよく利用しています)。
今日姉と姪が来たので,思わずそのことを報告してしまいました。 姉も驚いたので,「これとこれとこれ」 と勝手に私が見せた。 姉も納得のチョイスでした。
そう,今日は姉と姪が来たので,母と4人で女子会…的な感じ。 お寿司を食べて,人生ゲームで遊びました。 2回やったのですが,1回目は私が借金まみれで大変でした。 2回目は一番のお金持ち。 来年も持ってきてちょ。> 姪っ子
そんなこんなで,先ほど西条に戻ってきました。 この数日で読んだ本のことも書きたいのですが,カープがチャンスを迎えているのでまた次の機会に(試合に集中しろーっ)。
2018年08月14日(火)   No.5402 (日記)

セミセルフレジ
今日は腸が好調。

夏休み初日。
昨日が金曜日気分ではなかったせいで,今日も 「本当に休み?」 とちょっと落ち着かなかった。
テレビで土曜日の番組を観てちょっと安心したのですが,今日が山の日だということに気づいて,そこからまた土曜日ではなく週の途中の祭日気分になりました。 どちらにしても,休日に変わりはないので良いのですが。
祭日とは言え土曜日でもあるので,特別な気分でもなかったのですが,なんとなくサッシのレールの掃除をしました。 本当に祭日とは全然関係のない行動です。
布団を干したけど,今日はそこまで良い天気でもなかったな。 曇っていたせいで,過ごしやすいのは良かったけど。 日中つけなかったエアコンを,夕方からつけています。 立秋が過ぎてから朝晩は涼しくなったような気がしたけど,それはどうやら勘違いだったようです。 がっくし。

今日は若竹七海さんの 『御子柴くんと遠距離バディ』 を読みました。
おもしろかった! 読み始める前は,「御子柴くんのバディと言えば,やっぱり小林さんよね」 と思っていたのですが,読み始めてすぐに小林警部補が定年退職されたことが判明。 「違ったか…」 と思いつつ,「でもやっぱり小林さんなんでしょ?」 と思いながら読み進めたのですが,やっぱり違ってました。 そして鈍感な私はしばらく読み進めてから,「遠距離バディって…,あーっ」 と気づいたのでした。 よく読んだら,最初からそう書いてあったのにね。 いやー,良いバディだわ。
内容も,東京で捜査している事件と長野で起きている事件がリンクしていたりして,本当におもしろかった。 読んでいて何度も 「あーっ」 と声を出しそうになりました。
さーて,次はどういう展開が待っているのかな。 続きが楽しみです。
2018年08月11日(土)   No.5401 (日記)

無限なす
痺れるシーンでは,思わず 「カモーン!」 と叫びます。

人手不足により,男性陣に応援要請。
たまには良いですよね。 常に矢面に立たされているのは,私たちじゃっちゅうねん。 蜂の巣状態だわ。

今日も午後から腸がグーグー。
「食べなくても鳴るんだったら,もう知るか!」 で,夜,我慢していたグルテン(そうめん)を食べてやりました! 後は野となれ山となれ,ってね。

最近 「えーっ!?」 と声に出して驚いたことは,入江陵介選手の年齢です。
はぁ〜,28歳ですか。 「いつの間に!?」 と思いました。
そっかー,私もそれだけ歳をとったということですよね,こればっかりは万人に平等ですね。

めずらしく金曜日気分じゃない金曜日。
今週は火曜日の夕方,ちょっと金曜日気分になったので,曜日の感覚がおかしくなっています。
さて,明日から5日間の夏休みです。
お墓参り以外に予定はないので,とりあえず本を読みます,読みたいです。
今日も帰りに市立中央図書館に寄って,4冊借りてきました。 あー,どれから読もうかな,るるるん♪。
2018年08月10日(金)   No.5400 (日記)

リマインダーに感謝
龍馬と岡ちゃんは本当に良い同期だな。

ここ数日,午後から腸がグーグー鳴るようになりました。
グルテンは摂取していないはずなのに,おかしい…。
お弁当の時だけでなく,銀のさらの時にも鳴ったので,何が何やら…という感じです。 まさか,お米じゃないだろうな。

久しぶりに可燃ごみを出しに行ったら,収集場所に3月末までの古い黄色いゴミ袋が1つありました。
それ,とっくの昔に使えなくなってますからー。 今までもずっと使っていて,仕方なく収集されているんじゃないでしょうね。 よもやそんなことはあるまいと思いますが,なんだかもやもやします。

中国電力から,検針結果のお知らせが届きました。
今月はエアコンを使ったからちょっと怖い…とドキドキしながらチェックしたら,意外と少なくて一安心。 豪雨災害の影響で,先月分の使用日数が36日,今月分が25日となっているのも,大いに影響しているのでしょう。
今の時期は1年のうちで一番基本の電気量が多いので,「(古い)エアコンを使ってこのくらいなら,いっか」 という気持ちになります。 夏場は冷蔵庫がたくさん電気を使うんでしょうね,暑くなると設定をちょっと変更するし。
ところで,2日連続で夜が涼しかったので,それに体が慣れてきています。 苦しいことにはなかなか慣れませんが,楽なことにはすぐに慣れます。 立秋効果(?)で朝晩だけでもずっと涼しいと,本当に助かるのになぁ…。
今夜も 「涼しい」 というほどではないけれど暑くもないので,そこそこ良い感じです。
2018年08月09日(木)   No.5399 (日記)

Snipping Tool
今夜も涼しい。 立秋でこんなに変わるもの???

朝5時過ぎ,窓の外でがさごそ物音がするので 「不審者!?」 と思いながらうっすらカーテンを開けて見てみたら,大家さんの奥さんと思しき人が草を抜いていました。 朝が早すぎます…。
昨日の夕方も大家さん(ご主人の方)がアパートに来られていたみたいだし,急にまたやる気を出されたのでしょうか。 あるいは,仕事が夏休み? うちの大家さんは,働き者です。

なんだかすっきりした気分だったので,帰宅後ついつい柏井壽さんの 『鴨川食堂はんなり』 を読んでしまいました。
あぁ〜,今回出てきたお料理も,どれも美味しそうだった〜。 あ,食探しの方のお料理ではなく,鴨川食堂で供されるお料理です。 読みながら,お腹が空いて仕方がなかった。 でもどんなにお腹が空いても,あんな料理はうちでは出てこないのよ…,しくしく。 胡麻豆腐くらいならありますけどねぇ…。
そう言えば,今回は非科学的な結論の食もありました。 「うーん…」 という気もちょっとだけしましたが,たまにはそういうのがないと続きませんよね。
私の読書欲は十分満たされたけど,食欲は全然です。 やむなし。
2018年08月08日(水)   No.5398 (日記)

金曜日気分
今夜は涼しい。 北風バンザイ。

カスタマイズが大成功! …あ,銀のさらの話です。
カスタマイズは成功でしたが,ネタ変更後のしめ鯖が,ネタもシャリもゆるゆるで,醤油の中で崩壊。 それだけが少し悲しかったです。

昨夜,久しぶりに窓にアマガエルが来ていました。
暑いからバテているんじゃないかとか,他に良い餌場が見つかったのだろうかなどと考えていたので,ちょっとうれしかった。 また来てつかあさい。

日曜日に読み始めて昼寝で中断していた秋川滝美さんの 『居酒屋ぼったくり〈9〉』 を読み終わりました。
驚くような進展があったわけではありませんが,おもしろく読むことができました。
最後の1篇に出てきたメンマと茹で鶏の和え物で,以前スーパーの惣菜コーナーで買って食べて美味しかったザーサイの和え物を思い出して,また食べたくなりました。
でもザーサイは買ったことがないので,使い方がよくわからない。 また惣菜コーナーで探した方が良いだろううか。 炊飯器の低温調理の鶏ハムを作ったら,またまた美味しくできたので,それとザーサイを和えても美味しいと思うんですよね,じゅる。
とりあえずスーパーで,ザーサイかザーサイの和え物を探してみます。 …おっと,全然本の感想ではなくなっているではないか。 美味しいものが出てくる小説を読むと,こうなっちゃいますよね,えへへ。
2018年08月07日(火)   No.5397 (日記)

祈りの日
カスタマイズはできたのだろうか?

早朝5時過ぎに窓の外から 「ピッピッ」 という音が聞こえてきたので,「何?」 とちらりと外を見たら,ガスの検針の音でした。
早朝からお疲れ様です。 早起きしてでも,涼しいうちに済ませておいた方が楽なのでしょうね。
5時台はまだ涼しいけど,6時を過ぎると日射しが強くて暑い。 私が子どもの頃は,ラジオ体操の行き帰りは涼しかったけど,今では考えられないことですよね。 …もしかして,今はもうラジオ体操も行われてはいないのでしょうか? この暑さを考えると,その方が良いような気もします。
それにしても,この暑さではオリンピックの開催も危ういのでは? マラソンは早朝4時頃のスタートにした方が良いんじゃないですかね。

夕方,ベランダの外に大家さんの気配を感じたので,「両隣のどちらかが,やっと上階からの水漏れのことを相談したんだな,良かった良かった」 と思っていたら,「ピンポーン」。 …なんで,うち?
「上から水が漏りよるって聞いたんじゃけど」 「ええ,両隣の部屋ですよね」 「そうなん? わしゃー,○○号室(うちの上階)じゃいうて聞いたんじゃが」 「いやいや,うちは5年前にホースを交換していただいたから,まだ大丈夫ですよ」 で話が噛み合わなかったので,大家さんを連れて現場検証。 一体誰から何を聞いたんだ?
大家さんと2人であーだこーだと話していたら,気配を察した右隣の住人が窓を開けたので,「上のベランダから水が漏りますよね?」 と声をかけたら,「そうなんですよ,もう慌てて洗濯物を取り込んで」 とのこと。 ほらね。 > 大家さん
「わかったわかった,梯子を持ってくるわ」 と大家さんが一旦引き上げたので,私もそこで失礼しました。 その後大家さんがドレンの掃除をして,様子見となったようです。 左隣の部屋はどうなったかわかりません。
2018年08月06日(月)   No.5396 (日記)

レモンチューハイ
久々にところてんを作りました。

うわぁ〜,安仁屋さんも高校野球のレジェンド始球式に登板するんですね!
第11日目ということは,順調にいくと15日になるのかな? だとしたら,仕事が休みだから観ることができますね。 これは楽しみだ。

今日も暑かった。
朝,布団を干すために少しの間ベランダに出ただけで,汗が滝のように流れてきました。 恐ろしい暑さです。
今日も時折窓から入ってくる心地よい風に騙されそうになったのですが,安芸区で男性が熱中症で亡くなったというニュースを観たことを思い出し,午後からエアコンを入れました。 きっと他人事ではありません。
エアコンを入れたおかげで,午後から爆睡。 暑さのせいできっと夜ぐっすり眠れていないので,これで少し取り戻せたかもしれません。 そうそう,寝不足も熱中症の原因になるそうです。 気をつけましょう。

昨日の午後,マレー選手の3回戦の動画が配信されたので,昨夜視聴しました。
でも3時間超の試合だったので,最後まで観ることができず,今朝に持ち越し。 しかも途中うたた寝しちゃった,てへっ。
今朝残り20分を観ながら,「もしかして,今準決勝がライブ配信されているんじゃないの?」と気になってきた。 「でも,この試合も最後まで観ないと…」 でマレー選手の勝利を見届けてから,ライブ配信をチェック。 だがしかし,そこにマレー選手の名前はありませんでした。
「あぁ〜,昨日の朝のライブ配信を観ないといけなかったのか…」 と愕然としながら結果をチェックしたら,ほんの少しだけ良いことがありました。 マレー選手が棄権したので,試合が行われなかったのでした。 結果的に見逃してはいなかった。 でも,棄権は非常に残念です。
3回戦もタフな試合だったからなぁ…。 全米オープンは大丈夫なのだろうか。 とりあえず,信じて待つしかありませんね。 マレー選手の復調に期待。
2018年08月05日(日)   No.5395 (日記)

八月の鯨
夕方からエアコン。

スーパーの朝市とJAの産直市に行ったのですが,どちらにもきゅうりがありませんでした。 スーパーの店内にはあったけど,高かった。
夏野菜なので食べたいところではありますが,どうしても…というほどでもないので,高いきゅうりには手が出せません。 幸い昨日同僚から2本いただいたので,本当にありがたい。 実家のきゅうりも,今年はあまり出来が良くないかもしれないなぁ…。

今日は誉田哲也さんの 『ノーマンズランド』 を読みました。 姫川玲子シリーズです。
おもしろかったので,一気読みしました。 …ちょっとウソ,間で少し昼寝をしてしまいました,えへへ。
なんとも救いのない話でした。 ほんの少しだけ,『ソウルケイジ』 を思い出した。 内容はまったく違うけれど,なんとも言い難い切なさが共通しているように思います。
今回,姫川玲子と日下の距離が,少しだけ縮まったのかな? 日下も悪い人ではないのだから,玲子もちったぁ素直になれば良いのに…と思います。
最後の最後に,「えっ?」 という展開。 雨,ということで,これまた何かを思い出しますね。 玲子さん,大丈夫かしらん。 続きが楽しみです。
あ,ところでこのタイトルの意味は何なんですかね? 最後までわからなかったな。
2018年08月04日(土)   No.5394 (日記)

留学生と口論
カープと対戦するチームは,直前に2位に浮上しておいてください。

今週発注したポスプリの用紙2種類が,通常のスケジュールで届きました。
ちょっとドキドキしていたのですが,豪雨災害の影響がなくて本当に良かったです。 …久々に胃が痛くなりましたん。

マレー選手の3回戦は,結果をチェックせずに動画配信を観ようと思います。 その方が絶対に楽しい。
今日の試合の動画配信が始まるまで,テニス関係のニュースをチェックするのは我慢我慢。
あ,でもズベレフ兄弟の勝者は,錦織選手の次戦のニュースの見出しでわかってしまいました。 まぁ,順当ですけどね。

「今日もエアコンを使わないとダメだなー」 と帰宅後すぐに思ったのですが,明日が休みという気楽さから本を読み始めたら暑さが全然気にならなくなって,21時現在まだエアコンをつけておりません。 まだ,ということは今夜はもう使いません,きっと。
というわけで,2回目の伊坂幸太郎さんの 『アイネクライネナハトムジーク』。
前回読んだ時から3年の月日が流れているので,まったくと言っていいほど内容を覚えておらず(親子が出てくることは覚えていたけど…),本当に楽しく読むことができました。 2回目なのに,本当におもしろかった! しかも暑さを忘れさせてくれるなんて,すごいっ! …読み終わった今は,ちょっと暑い,ビールも飲んでいるしね,あははん。
…あ,やばい。 酔った勢いで,窓を開けているのに鼻歌を歌いそうになってしまった。 しかも 『おまかせピタゴラス』。 今は2018年ですっ!(結局動画を見つけて,口パクで歌っています。)
2018年08月03日(金)   No.5393 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50