日記

<<  2025年01月 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

2018年05月17日(木)
ひたし予約
2018年05月16日(水)
試運転?
2018年05月15日(火)
てるてる坊や
2018年05月14日(月)
NO MORE TEARS
2018年05月13日(日)
バリカタ麺
2018年05月12日(土)
馬刺し探し
2018年05月11日(金)
ポイントカード
2018年05月10日(木)
ホイップあんぱん
2018年05月09日(水)
夜は冷える
2018年05月08日(火)
5月の雨の日

カテゴリー一覧
日記(6213)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
ひたし予約
内弁慶を崩した!

明日は職場の健康診断です。 前日にしてふと思い立ち,昨年の検査結果を見返してみました。
あぁ,そうだ,LDL コレステロール値が高かったんだ…。 これはもう改善のしようがないので,来週以降(なぜ今日からではないのか),来年の健康診断のためではなく自分の健康のために,食生活を見直そうと思います。
昨年も検査結果を受け取った直後は,そう思ったんですよね。 でも,結局何もしなかった。 でも,今年は違います。 なぜなら,健康診断の前からそう考えているから。 …根拠が貧弱。
LDL コレステロール値を下げるには,青魚の摂取が有効みたいです。 アジですね,やっぱりアジなのですね。 アジフライはよく食べるのですが,たぶんその調理法はあまりよろしくないので,これからはアジを焼き漬けで食べようと思います。 あぁ,でもあと一度だけ,鶏レバーを食べさせてください…(検査結果が届く前に食べよう)。
あ,あと運動ね。 はいはい。

"Hidden Expedition: Dawn of Prosperity Collector's Edition" の本編とボーナスチャプターをクリアしました。
完全に私の気持ちの問題なのですが,あまりおもしろくなかった。 ええ,完全に原因は私にあるんです,野球中継を観た後でプレイしたから,気分が乗らなかったんです。
でもまぁ,気分爽快の時にプレイしても,途中から 「長いなー」 と思ったような気はします,はい。 面倒くさいパズルが多かった印象がある。 カンニングですよ,カンニング。 本編オーラスのパズルはパソコン相手の陣地取りで,何回やっても勝てなかったのでスキップしました。 苦手なんですよね,あれ。 オセロならまだ勝てそうな気がするんだけどなー。
よし,次は違うシリーズをプレイしよう。
2018年05月17日(木)   No.5321 (日記)

試運転?
今年の対中日戦は,両チームとも内弁慶。 先に崩したい。

予想どおり,右腕が筋肉痛です。
夏にまたフィルター掃除をする機会があるかもしれないので,腕を鍛えておきます。 昨日,シェイプアップ目的でダンベルを出したのですが,右腕が痛くてできませんでした。 これからこれから,っと。
ずっと中腰で作業していた割に足腰に筋肉痛が出ていないのですが,もしかして明日以降出るのでしょうか。 やーねーもー。

アパートの郵便受けに,ビデオリサーチ社のアンケートのお願いが入っていました。
後日担当者が来るそうなのですが,無記名のアンケートならともかく,個人情報を提供しないといけないらしい。
検索してみたら,どうも最初に個人情報を教えて,その内容でアンケートの対象者かどうかを判断されるみたいなのですが,そんなの絶対嫌に決まっているじゃないですか。 拒否一択しかありません。 断るのも面倒だから,できれば来ないでほしいです。
2018年05月16日(水)   No.5320 (日記)

てるてる坊や
小銭を全部使って,お釣りが30円。

年度末にできなかった,端末室のエアコンのフィルター掃除をしていたら,ブレーカーが落ちてしまいました。
復旧するまでに多くの人にご迷惑をおかけしました。 申し訳ありませんでした。 反省。 申し訳ないのと情けないのとで,泣きそうでした…。
泣きたい気分を引きずってまぶたが重いのと,作業で疲れて眠いのとで(明日はきっと右腕が筋肉痛です),今にも目が閉じそうです…。
今夜は早く寝て,気持ちを切り替えます。

先日行ったスーパーで,アジを見つけました。
調理済み(内臓とゼイゴの除去済み)で,2尾298円と3尾398円。
別のスーパーで,「調理はしません」 の大量パック(400円くらいだったかな)を見た後なので,ちょっと手が出せませんでした。 ボンビーはこういう時に思い切れないので,困ります。
でも,次回見つけたら購入するかもしれません。 大量にあっても困るし,やはり調理済みはゴミが少なくて済むので,ありがたいですよね。 次の出会いに期待。
2018年05月15日(火)   No.5319 (日記)

NO MORE TEARS
ふせえりさんが出てくるのかと思って,期待しちゃったよ。

テレビから 「♪ひとりじゃないのよ」 という歌声が聴こえてきて,2分くらい 「何の曲だっけ?」 と考えてしまいました。
2分で答えにたどり着けた自分,グッジョブ! …昔の曲の方がよく思い出せるというのは,老化の証拠か?

日曜日の夜は悪夢にうなされることが多いのですが,昨夜は豪華3本立てでした。 …うれしくなーい。 あ,でも亡くなった父が出てきた夢は,悪夢でもちょっとうれしかった。
最後の夢は,渋滞した道でなぜか一旦キャロリーヌちゃんから降り(ブレーキもかけないままで),「あの軽トラの後ろにいるから,次の交差点でまた乗れば良い」 と思ってその交差点で待っているのですが,待てど暮らせどその軽トラもキャロリーヌちゃんも来ない。
「まさか,ずっと先に行ってしまった!?」 と思って走って追いかけるのですが,一向に見つからない。 夢の中でも冷静に 「ブレーキをかけていないんだから,あのままだと追突事故を起こすはず」 と思っているのですが(だったら,なぜ降りた?),事故が起きた気配もない。
結局,そのままキャロリーヌちゃんとは会えませんでした。
そんな夢を見たせいなのか,今朝はキャロリーヌちゃんのエンジンから変な音が聞こえてくるような気がして,「もしかして,昨夜のあの夢はキャロリーヌちゃんとのお別れが近いってこと?」 と嫌な想像をして,悲しくなりました。 正夢にならないよう,ここに書いておきます。 ぐすん。
6月の12ヶ月点検で,しっかり診てもらおう。
2018年05月14日(月)   No.5318 (日記)

バリカタ麺
雨の日曜日。
隣町の図書館に行くつもりだったのですが,出かける前に後述の本を読み始めてしまい,止まらなくなって結局やめてしまいました。
読む本はまだあるから,大丈夫なのだ,うん。 平日はあまり読めませんしね。

昨夜,麻見和史さんの 『緋色のシグナル 警視庁文書捜査官エピソード・ゼロ』 を読みました。
このシリーズはおもしろいので好きなのですが(今ドラマ化されているんでしたっけ?),このエピソードは必要かな? 過去2作のそれ以前を描きたかったのであれば,もう少し捻りがあっても良かったかも,と偉そうなことを思いました。

今日は下村敦史さんの 『サハラの薔薇』 を読みました。
どういう結末にたどり着くのかがまったく想像できない小説でした。 ずっと手探り状態で読んでいた。
アフマドの復讐にかける執念は,異常すぎて理解不能。 自分も助かったなら,それで良いじゃないか,と思ってしまう。 そういう要素がないと,盛り上がりに欠けたのかな。
巻末の参考文献の量を見て,作者の努力にただただ脱帽。 専門分野ではないことを題材にしようと思ったら,ここまでしないといけないんですね。 一気に読んじゃってごめんなさい。
2018年05月13日(日)   No.5317 (日記)

馬刺し探し
近所のスーパーの朝市に行ったら,朝市中止の掲示がありました。 むっ。

昨夜,まだ3時間くらいしか眠っていないのにぱっちり目が覚めて,その後眠れなくなってしまいました。 何も予定のない週末ですが,予定がないことにわくわくする性分です。
2時間くらい経ってからまた少し眠ったけど,今日は少し寝不足気味。 野球中継を観ながらうとうとしてしまったのですが,7回のカープの攻撃が始まったところでぱっちり目が覚め,そこからは 「楽しーっ,楽しーっ」 の連発。 気持ちの良い連勝でした。 この調子で明日も勝ってほしい。
さて,今日は風野真知雄さんの 『隠密 味見方同心(九) 殿さま漬け』 を読みました。
ようやく完結,魚之進が本当によく頑張りました。 読みながら泣いたりはしなかったけど,可愛い子どもの成長を見るような,ほっこりした感動がありました。
読みながら,「このシリーズに出てきたお料理の中で,何が一番食べたいだろう?」 と考えたのですが,真っ先に思いついたのは 「絵巻寿司」。 切る場所によって絵柄が変わる巻き寿司というのがどういうものなのか想像できないので,食べてみたいと思いました。 ドラマ化されたらおもしろいだろうなぁ。

"Death at Cape Porto: A Dana Knightstone Novel" をクリアしました。 結局最後までプレイした。
面倒くさいパズルを1つスキップしましたが,それ以外は解きました。 …普通のことですね。
このシリーズは,背景になっている悲恋のストーリーが結構好きでずっとプレイしているのですが,本編は Dana Knightstone の犯罪スレスレ…と言うより,完全に犯罪です。 不法侵入やら,窃盗やら,やりたい放題。 こんなシリーズでしたっけ? 幽霊たちの悲しい恋の物語を解決するためとは言え,ちょっとやり過ぎです。 そのうち捕まるで。
あ,全然気づいていなかったけど,続編もリリースされていたのか。 無料ゲームクーポンをゲットしたら,頂戴するかもしれません。 が,その前に積みゲーを片づけなくてはっ。
2018年05月12日(土)   No.5316 (日記)

ポイントカード
連休明けの1週間は,長かった…。

夜はジュージューお好み焼き女子会。
私たちの話ばかりしてしまったけど,少しはストレス発散できたかな。 できていたら,良いな。

こんな感じの端末を留学生が持ってきて,いきなりターミネーターみたいになったので,ちょっとビックリ。
対応のため,私もこのスマートグラスなるサングラスのようなものをかけさせられたのですが,眼鏡を外してかけるとよく見えず,かと言ってスマートグラスオン眼鏡状態にしてもよく見えず。 仕方がないので,右目をつぶって左目だけで見ながら対応しました。 あ,学内ネットワークに接続したい,という問い合わせだったのです。
証明書のインストールが必要ということがわかったのですが,それに手こずった。 彼が作業している間は私はなーんにも見えないので,完全に置いてけぼり状態。 「見せて,見せて」 って,私は新しもの好きの小学生か。
最終的に接続ができて,「めでたしめでたし」 と相成ったのですが,目と頭がものすごく疲れました。
「これは…電話?」 と聞いたら,「タブレットみたいなもの」 と教えてくれました。 「LINE ができるけど,まだやったことはない(そりゃ,ネットワークに繋がらなかったんだから,仕方がない)。 でもこれからできる」 とスマートグラスとイヤフォン(どちらも有線)を装着して,元気に事務室を出て行きました。 …いや,怪しいよ,キミ。 転ばないように気をつけて。
2018年05月11日(金)   No.5315 (日記)

ホイップあんぱん
今日は野球がないから,ゲームでもしようかな。

映画 『わたし出すわ』 を観て以来,ずっとやってみたいと思っていたイカの塩辛 + じゃがいもを,今夜実現しました(もしかしたら,過去に実現したことがあるかもしれませんが,覚えていません)。
ネットでは,イカの塩辛 + じゃがバターというのが多く見つかるのですが,私はバターが嫌いなので,イカの塩辛 + じゃがいもオンリーです。
結論から言うと,もちろん美味しかったのですが,じゃがいものサイズ(かなり大きい)に比べて,イカの塩辛が少なかった。 これは,先日我慢できずに,少し食べてしまったからです。 あと,じゃがいもだけだと,やっぱり少しパサパサしていました。 でもバターはなぁ…。 オリーブオイルだと違う風味が加わってしまいそうだし,どうしたものか。 オリーブオイルとイカの塩辛って,想像しただけでちょっと気持ち悪いですよね。 …と思ったのですが,一応検索してみたら,「冷酒が進むおつまみ」 だと言う人もいれば,「じゃがいもといかの塩辛のオリーブオイル焼き」 なんてもののレシピもある。 材料が9割方一緒じゃないですか。
本当に合うのかなぁ? あ,それを試す前に,まずじゃがいもをマッシュしてイカの塩辛と合わせる,というのをやってみよう。 もしかしたら,パサパサが軽減するかもしれませんよね。 本当は蒸した方が良いんでしょうけど,横着だからレンチンしたんですよね。 今度は蒸してみようかな。
今回はコンビニのイカの塩辛を使ったのですが,スーパーで売られているイカの塩辛の中では,函館竹田という会社のものが一番美味しいと思っています。 …あ,ちょっとごめんなさい。 食べ比べをしたわけではなく,この会社の塩辛に出会って気に入ったので,他のものを試していないんです。 でも,本当に美味しいですよ。
2018年05月10日(木)   No.5314 (日記)

夜は冷える
正確に伝えるのは難しい。

大正から昭和初期を舞台にしたミステリを読みたいなーと思って検索したのですが,どうやら横溝正史氏と江戸川乱歩氏の作品を読めば間違いなさそうです。 確かに確かに。

ずいぶんオサガワセしましたが,というか勝手に騒いだだけですが,"Dark Parables: The Exiled Prince Collector's Edition" の本編とボーナスチャプターをクリアしました。
例のよくわからなかったところは,結局不明なまま。 「進めなければヒントボタンを押してやるさ!」 と開き直って再開したら,なんだかすいすい進めてしまいました。 行き詰まったと思ったのは,どうやら勘違いだったようです。
ボーナスチャプターで新たなポータルに進む画面が現れたので,「なかなかボリュームがありますね」 と思ったのですが,クリックしたら 「Dark Parables 3 でお会いしましょう」 的なメッセージが表示されました。 とっくの昔にクリアしちゃったよん。
しつこいようだけど,あれは本当に一体何だったんだろうなぁ…。 クリアしたのにここまですっきりしないゲームは,なかなかないぞ。 気づかなければ良かった。
続けて "Death at Cape Porto: A Dana Knightstone Novel" をプレイしています。 が,アイテム探しがまだ1つしか出てこない。 ちょっとつまんないかも。 やめよかな。
2018年05月09日(水)   No.5313 (日記)

5月の雨の日
今日は疲れた…。

『時をかける少女』 の頃の原田知世ちゃんが,夢に出てきました。 『半分,青い』 に登場する機会もだんだん減ってきている気がして,ちょっとロスに陥りかけています。
さて,その 『半分,青い』 で,律や鈴愛がバイトもしていない高校生の身分でありながら,毎日のようにスナック兼喫茶店でたむろしているのを不思議に思っていたのですが,なんと彼らはツケで飲食していたんですね。
それがわかったところで,「なるほどー,ガッテン!」 となるはずもなく,「そのツケをどうやって払ったんだ?」 という新たな疑問が生まれてきました。 まぁお年玉もあるだろうし,卒業祝い・進学祝いなどで賄ったんですかね。 …お年玉があるなら,その都度払えば良かろうに。 ツケだなんて,なんと生意気な高校生だろう。
そうそう,そのスナック兼喫茶店のママ(ふせえりさん)の出番も減りそうで,こちらもロスになりそう。 鈴愛の背後に映るふせえりさんの顔芸が好きです。

『ワカコ酒』 を観ていたらモーレツに鶏レバーを食べたくなったので,「よし,今週末は鶏レバー!」 と思ったのですが,次の瞬間,健康診断のことを思い出しました。 そう,来週は職場の健康診断。 毎年連休の少し後に行われるのは,何かの嫌がらせかと思ってしまう。
何年か前に鶏レバー料理を極めようと思って毎週のように食べていたら,その年の健康診断で高脂血症の診断を受けたので,それ以来鶏レバーはあまり食べないようにしています。 普段控えているものをうっかり食べて,それが健康診断の結果に悪影響を及ぼすことになったら,目も当てられない。 今週末は我慢することにします。
それ以外は普段どおりの食生活を送って,ありのままの自分を診てもらおうじゃないか。 …って当たり前のことを言ってますが,そうしないと健康診断の意味がないんですよね。 健康診断の前だけ摂生しても意味がない。 そのことに気づくまでに,一体何年かかっただろう…。 と言っても,特に影響が出そうなことは何一つしてきませんでしたが。
毎年健康診断の直後に,「来年の健康診断に向けてダイエットだっ!」 と思うのですが,過去1年,結局何もしていない。 これからの1年こそ,頑張るぞ!(聞き流してください。)
2018年05月08日(火)   No.5312 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50