2016年02月の日記

<<  2016年02月 >>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

2016年02月29日(月)
危機的状況が発覚
2016年02月28日(日)
紅八朔
2016年02月27日(土)
国産を選択
2016年02月25日(木)
メロゴールド
2016年02月24日(水)
靴が全件?
2016年02月23日(火)
鯛そうめん
2016年02月22日(月)
10日ぶり
2016年02月21日(日)
『夢にも思わない』,..
2016年02月20日(土)
36.6℃
2016年02月18日(木)
選択肢を提案
2016年02月17日(水)
直線を意識
2016年02月16日(火)
チョコチョコつまむ
2016年02月15日(月)
鯛とカンパチ
2016年02月14日(日)
野沢菜昆布 + 数の子
2016年02月13日(土)
納豆 3種
2016年02月12日(金)
鯖と鰹
2016年02月11日(木)
『空耳の森』
2016年02月10日(水)
カリカリ梅
2016年02月09日(火)
とろける焼き芋
2016年02月08日(月)
悪夢明け
2016年02月07日(日)
パンパンパン
2016年02月06日(土)
具たっぷり豚まん
2016年02月04日(木)
チロルの誘惑
2016年02月03日(水)
お菓子まき
2016年02月02日(火)
浜風
2016年02月01日(月)
アルゼンチンのチョコ

危機的状況が発覚
小腹が空いたら,カリカリ梅。

暴飲暴食の結果,悪夢にうなされました。
一昨日の夜は可愛い子ざるに夕食のおかずを取られ,野生のリスが突然メタボのおっさんになるという夢を見て,昨夜 (ほとんど今朝) は振り込め詐欺に遭う夢を見ました。
悪夢は疲れます。 今夜は心穏やかに眠れますように。

何年も前から,アパートの家賃が大幅に下がっていることは知っていた。 西条の不動産事情に詳しい元同僚にも,「大家さんに値下げ交渉をするべき!」 と勧められていたのですが,なかなか言い出す勇気が出ずにここまでずるずるときました。
でも先日,職場にあった生協が発行している住宅の情報誌でうちのアパートの情報を見て,「今までネット情報しかなかったのでなかなか言えなかったけど,この冊子を持って行けばスムーズに話ができるかも」 と重い腰を上げて交渉してみることにしました。
「善は急げ!」 と土曜日に行ってみたのですが,大家さんがお留守で空振り。 出鼻をくじかれた感があるけど,「平日の方が良いのかも」 と気を取り直して今日出直しました。
インターホンを押したら大家さんの奥さんが出てこられたので,ドキドキしながら話を切り出すと,「そうなんよ,いろんな家賃の人がおってんよ」 とあっさり言われてしまいました。
「うっ,これはダメか…」 と思ったら,「じゃあ,○○円でええよ」 とこれまたあっさり。 4月分の家賃から,6,000円の値下げになりました。 情報誌に掲載されていた家賃だと 11,000円 の値下げになるのですが,ダメ元で言ったことなので十分です。 社会人価格ってことで。
「なかなか話に行けんけぇ,来てもらって良かったよ。 他にも同じくらいもらいよる人がおってじゃけぇ,あの人らもこの機会に下げてあげよう」 ともおっしゃっていました。 他の部屋の人も値下げになるみたいです,感謝してほしいな,まったく。
もっと早く言ってみれば良かったな。 でも,思い切って言ってみて良かった。
2016年02月29日(月)   No.4580 (日記)

紅八朔
何か変な音が聞こえたのだけど,何の音だったのだろうか…。

今日は長岡弘樹さんの 『線の波紋』 を読みました。
「どういう風に話が繋がっていくのだろう…」 と疑問に思いながら読み始めたのですが,最終的にすっきりと繋がりました。 最後の方はなんとも言えない気持ちになって,しばらく目がしょぼしょぼしていました。 泣くほどじゃないけど,なんだかしょぼしょぼ。
それにしても Amazon の評価は低いですね。 確かに 「それはちょっと無理があるのでは…」 と思う描写もありましたが,私はおもしろく読むことができました。

撮りためている映画も気になっていたので,今日は 『ジョーカー・ゲーム』 を観ました。
原作は全部読んでいるのですが,「はて,こんな話があったっけ?」 と思いながら観ました。 私の忘却力は相当なものなので,きっと忘れたのだろう…と思っていたのですが,どうやら原作のエッセンスをいろいろ組み合わせて作られたものらしい。 なるほど,そうでしたか。
それにしても原作では D 機関は絶対に失敗しないイメージだったのに,簡単にハニートラップに引っかかりすぎー。 引っかかったふりなら良いけど,まんまと引っかかってましたよね。 クビにならなくて良かったね。
2016年02月28日(日)   No.4579 (日記)

国産を選択
素敵な出会いがありました。

お留守で空振り。 平日の夕方にしよう。

市の広報誌に挟まっていた 『市議会だより』 をパラパラめくっていて,来年度から市立図書館の運営が変わることを知りました。
運営を民間に委託するらしい。 そして,中央図書館は開館時間が朝 9時になり,サンスクエア図書館と黒瀬図書館は閉館時間がそれぞれ 20時,19時になるみたいです。 これはちょっとうれしい。
中央図書館の祝日開館に変更はないのかな? これもそのままだとうれしいです。

今週ずっと読んでいた連城三紀彦さんの 『私という名の変奏曲』 を昨夜読み終えました。
「なるほど,そういうことか」 と思う反面,「触られたらバレるよね」 と設定に無理を感じたりもしました。 特に 2日目は厳しかろうよ。
突っ込みどころもありますが,おもしろい作品でした。
今日は堂場瞬一さんの 『複合捜査』 を読み始めました。
先日読んだ 『検証捜査』 の兄弟編ということで期待して読み始めたのですが,……ごめんなさい,どうしても主人公に魅力が感じられなくて,敢えなく中断。 「魅力が感じられない」 と言うより,「嫌い」 と言った方が正しいかもしれません。 こういう独善的な人は嫌い。
もしかしたら読み進めるうちに魅力的な一面が出てくるのかもしれませんが,そこまで我慢できそうにありませんでした。 ごめんなさい。
2016年02月27日(土)   No.4578 (日記)

メロゴールド
今夜はブリあら (カンパチも含む)。

一昨日はそうめん,昨夜はさぬきうどんと 2日連続で小麦粉製品を食べたので,予想どおり腸が不調です。 わかっていたけど,食べずにはいられなかったのさっ。

あてなよる』 の第二夜は今夜放送だそうです。 半年ぶりですね。
次はまた半年後かと思いきや,来週放送があるみたいです。 …あら,4月からレギュラー放送になるのね。 忘れないように録画予約をしなくちゃね。

先日,宮部みゆきさんの 『我らが隣人の犯罪』 を読みました。
ずっと読みそびれていたのですが,先日隣町の図書館で見かけたので,借りてみることにしました。
表題作の 『我らが隣人の犯罪』 と 『サボテンの花』 は読んだことがあったのですが,記憶がうっすらとしか残っていなかったので (途中で思い出したけど) 楽しく読むことができました。 『サボテンの花』 は何度読んでも泣けます。 今回は,内容を思い出した時点ですでにうるうるきていました。 また 『ソロモンの偽証』 を読みたくなって困る。
『この子誰の子』 は少し切なく,『祝・殺人』 と 『気分は自殺志願』 はちょっと赤川次郎さん寄りのライトな印象を受けました。 どの作品もおもしろかったです。
宮部みゆきさんの作品は,初期のものも色褪せずに楽しく読むことができるので大好きです。 ……あぁ,『ソロモンの偽証』。 いや,もう一度読みたい作品は 『理由』,『楽園』 などいろいろあるのだ。 でもその前に,取りこぼしの昔の作品を読むのだ,うん。
2016年02月25日(木)   No.4577 (日記)

靴が全件?
雨が降るなんて,聞いてませんけどっ!

昨夜冷凍レモンのはちみつ漬けを作ったので,職場に持って行ってホットレモンにして飲むことにしました。
蜂蜜 (こちらも固まっていた) が少なかったのか,ちょっと甘さが足りない気がしますが,冷凍していた割に香りはそこそこ良いような気がします。 酸っぱさと渋みもまた良し。
これでビタミンC を補給! と思ったけど,冷凍した場合,栄養価はどうなるのかしら…と調べていたら,「冷凍レモンをすりおろす」 という情報を見つけてしまいました。
うぅむ,スライスするよりすりおろした方が,蜂蜜とも馴染みが良かったかもしれない,栄養も余すことなく摂取できたかもしれない (種のことが気になりますが)。 後悔先に立たず。
今度から利用方法を調べた上で冷凍することにします。

今日は冷凍していたブリのあらを料理しようと思っていたのですが,朝歩きながら 「冷凍しているきのこ (しいたけとひらたけ) とニンジンはどうしようかなぁ〜。 鍋にするか,スープにするか…。 あ,グラタンはどうだろう? せっかくグラタン皿を買ったし,使いかけの豆乳もあるし」 と思いついてしまいました。
ってことで,あっさりメニューを変更。 きのことニンジンを炒めて,豆乳を入れて……味つけととろみはどうしよう? あっ! 使いかけのシチューのルーがあったんだった。 さらに冷凍庫の整理もかねて 1玉だけ残っていた冷凍のさぬきうどんを温めてグラタン皿に入れ,その上からきのことニンジンのシチューをかけてトースターでチン。
これがまぁ,美味しかった! こんな単純な料理なのに,きのこの旨みがものすごく出ていて,手間以上の味になっていました。 冷凍きのこ,恐るべし。 また食べたい。
2016年02月24日(水)   No.4576 (日記)

鯛そうめん
ここ 1年くらい自分で髪の毛を切っていることを,ひょんなことからカミングアウト。

昨日の帰りに iPod nano のバッテリーが切れたので帰ってから充電し,今朝また曲をシャッフル状態にして出かけたのですが,1曲目に流れてきたアジカンの 『E』 を聴きながら,「あれ? 昨日の朝もこの曲からスタートしたような気がする…」 とちょっと気になりました。
次に流れてきた capsule の 『Starry Sky』 で再び 「ん?」 となり,3曲目のゴスペラーズの 『真っ赤な太陽』 で,「これって,昨日のシャッフルと一緒じゃん」 と気づきました。 4曲目はイントロの数拍を聴いただけで,「はい,シンディ・ローパーの 『I Drove All Night』」 と即答。
こうなってくるとだんだん記憶力クイズのようになってきて,「次は何だったっけ?」 と考えを巡らせるのですが,続く 『パレード (BUMP OF CHICKEN)』 と 『Eternity (capsule)』 は全然思い出せなかった。
「でも,次の曲は覚えている。 むしろこの曲じゃなかったら気持ち悪い」 と思っていたら,記憶どおりキョンキョンの 『あなたに会えてよかった』 が流れてきました。 ほっとしたけど,なんとなく昨日の人生をやり直させられているような気がして,ちょっと不気味に感じました。 今日は火曜日ですよね?
昨日ははっぴいえんどの 『颱風』 の次の曲の頭の数秒で 「あれ? また 『颱風』? ライブバージョンもあったっけ?」 と思ったところでバッテリーが切れたので,その曲が自分が思っていたものだったのかどうかが気になっていました。 まさか,その確認ができるとは,夢ではないか?
結論から言うと,次の曲はライブバージョンの 『春よ来い (はっぴいえんど)』 でした (『颱風』 のライブバージョンはなかった)。 この曲からようやく現在に戻ることができました。
明日からまた純粋にシャッフルを楽しめます。
2016年02月23日(火)   No.4575 (日記)

10日ぶり
BOX ワインというものを初めて買ってみたのですが,全然美味しくなくてがっかりしています。
聞いたことがないワインだったし,仕方ないかな。 さっさと飲み切らなくては。

昨日お湯をかけてウロコを取るところまで済ませておいた鯛のあらを煮ました。
久しぶりにウロコを取る作業を行って,これが面倒だからしばらく鯛のあらから遠ざかっていたことに気づきました。 たぶんまたしばらく遠ざかることになるだろう。 美味しいんだけどなぁ,頑張ってウロコを取っても取り残しがあることがショックなんだよなぁ。 だから余計に遠ざかる。
最近スーパーで魚のあらを見かけるとつい買ってしまうので (特にブリ),冷凍庫が満杯状態です。 今週は冷凍庫の整理も兼ねて,魚のあら週間にしよう。 冷凍したきのこがあるので,鍋物も良いかもしれません。 あ,そう言えば冷凍したレモンもあるんだった。 …魚のあら週間改め,冷凍庫の整理週間ですね,はい。 レモンははちみつ漬けにして,ホットレモンにして飲もう。
でもまた週末に良さそうなあらを見つけたら,「冷凍庫も少し整理できたことだし…」 なんて思いながら買ってしまいそう。 本当に懲りないおバカさんです。
2016年02月22日(月)   No.4574 (日記)

『夢にも思わない』,『新宿鮫』
先日少し値上げした近所のガソリンスタンドが,今度はまた大幅値下げしていました。 何じゃ,そりゃ。

昨日宮部みゆきさんの 『夢にも思わない』 を読みました。
最初にちらっと解説を見て,未読の 『今夜は眠れない』 の続編だと知り,一瞬読むことをためらったのですが,読みたい熱が高かったので 「途中で 『今夜は眠れない』 の核心に触れる部分が出てきたら中断しよう」 と決めて読み始めました。 結論から言うと,中断する必要はなかった。 さすがは宮部みゆきさんです。
「中学生って多感だから,いろいろ大変だよね…」 などと思いながら読み進めました。 彼らが必要以上に傷ついてしまわないか,すごく心配になりました。 …まぁ,あの子は傷ついても良い。 いや,むしろ傷ついて自分の行動を省みるが良い。 でもたぶん傷つきもしないし,反省もしないのだろうな。
すごくおもしろかったけど,順序を間違えた分 『今夜は眠れない』 のおもしろさが半減するだろうか…という心配が少し残りました。 宮部みゆきさんの作品だから,たぶん大丈夫だと思いますけどね。

今日は大沢在昌さんの 『新宿鮫』 を読みました (実際に読んだのは,新装版ではありません)。
警察小説ファンとしてはいつかは読まねば…と思っていたのですが,今までなかなか機会がなくて,今回ようやく読むことができました。
なるほど,おもしろかった。 鮫島は一匹狼なんだけど,まったく味方がいないわけではなく,その味方も表立って何かするわけじゃなく,鮫島のことをきちんと見守ってくれているというのがすごく良かった。 その気持ちが心にしみました。
先日読んだ 『奇想博物館』 に収録されていた 『区立花園公園』 を読んだ時にも思ったのですが,桃井警部が本当に素敵。 この 『新宿鮫』 でもある場面で,「桃井警部,かっけーっ!」 と声に出してしまいました。 良いな,良いな♪。
次の作品を読むのが本当に楽しみです。
2016年02月21日(日)   No.4573 (本)

36.6℃
オイルを交換して一安心。

昨日,ちょっと急ぎ目に職場を出て,市役所の小型家電回収ボックスに向かいました。
受付は 17:15 までなのですが,17:10 に着いて無事に投函完了。 捨てるものとは言え乱暴に扱うのは嫌だったので,底につくまで手を離さず丁寧に入れました。 なんというか気持ちの問題です。
今までありがとう,レアメタルでお役に立ってね。

通勤途中にあるコンビニ跡地を利用した普通の事務所に見えた場所に,いつの頃からか 『ガーデン・インテリア雑貨』 という看板がかけられていて,「本当に営業しているの?」 と思っていたのですが,先日道路を渡ってすぐ前を通ってみたら,「Open」 の看板が出ていました。 なんと,営業しているのか。
「でも,こんなところにお客さんが来るのかなぁ?」 と思っていたら,タイミング良く 1組の家族連れが入って行きました。 あまりにタイミングが良すぎて,「サクラ?」 と思ってしまったけど,オープンしたことを知っている人もいるんですね。
でも,前側の植栽が目隠しになって店内がさっぱり見えないので,私には入る勇気がありません。
あ,検索したら情報が見つかりました。 別情報によると,どうやら 1月にオープンしたようです。 …情報が見つかっても,やはり入る勇気がありません。 入ったところで,ガーデン雑貨を買う用事はないし。
通勤途中と言えば,その隣にある中古車屋さんからいつの間にか在庫の車がごっそりなくなっていたことに気づきました。 今週の初めはまだ 1台残っていたのですが,その 1台もいつの間にかなくなっていました。
今はパーツを取るためのものなのか,廃車が 3台あるのみです。 閉店なのかな。
2016年02月20日(土)   No.4572 (日記)

選択肢を提案
チップスターがなかったら,エアリアルを食べれば良いじゃない。

「車をぶつける夢を見たんだよなぁ…」 と思いながら車を駐車しようとして後ろの車にぶつける,という夢を見ました。 夢でよかった。

去年の夏あたりから姿を消していたセブンプレミアムの 3倍濃縮つゆが復活したことを知ったので,買いに行きました。
棚を見たら 1本だけあったので,「やったーっ!」 と思って手に取りラベルの裏側を見たら,…… 「違う,正田醤油じゃない」。 私が期待していたものとは違う会社のものでした。 orz
ショックだったので,チューハイとポテトサラダを買って帰りました。 しょんぼりんこだぷぅ。

朝歩きながら,昨日の朝重機や大型トラックが入って行ったと思われる路地を見たら思いの外細くて,「こんな場所にあんな大きなトラックが入ったら,出て来られなくなるのでは?」 と思いました。 夢だったのだろうか…。
夕方,「開発行為許可標識」 の土地の周辺に木枠が立っているのが見えたので,「おっ,きっとセメントだかコンクリだかを流し込むんだな」 と思いながら近づいてみたら,すでに深く掘られていてセメントだかコンクリだかが流し込まれて固まっていました。 仕事が早い。
土台なのだろうけど,ちょっと深い気もする。 でも地下室には浅い気がするので (道路に面した 1階部分を高めにするのかもしれないけど),「床下収納かもしれないな」 などと考えたりしました。 正解を知ることはできないので,勝手にあれこれ想像して楽しんでいます。
2016年02月18日(木)   No.4571 (日記)

直線を意識
締め切り間際にはがきを出してみた。 当たりますようにっ!

近所の 「開発行為許可標識」 が立っている土地の開発が始まったようです。
全然関係ないのに,ちょっと注目しています。 まぁ,普通の家が建つだけなんだろうけど,どのくらいの速度で建つのかも楽しみです。
かと思うと,今朝そことはまったく違う場所に,重機やら大型トラックやらが入っていくのが見えて,そちらも少し気になっています。 奥まったところなので,道路からは見えないかなぁ。
夕方は今日中に銀行で済ませたい用事があって,急いで帰るために別ルートを通ったため,進捗状況を見ることができませんでした。 でも帰宅時間の新記録が出たっ! たぶん明日あたりは筋肉痛です (えっ,明後日?)。

もう何年も前からのことですが,自宅で使っているワイヤレスマウスの電池カバーが閉まりにくい。 毎回電池を交換する度 「はまれ! はまれ!」 と力で押さえつけて,だましだまし使っています。
それもいよいよ面倒になってきて,「ワイヤレスマウス 蓋 閉まらない」 で検索してみたら,3番目に私が使っているマウスの情報が出てきました。 …既知の問題?
「よくある質問」 に 「電池カバーが硬くて開かない、閉まらない」 がありました。 うぅむ,不良品かもしれないのか。 とは言え,もう何年も使っているし (調べてみたら7年半以上使っていた!),廃番なのでどうしようもない。
同じような可愛いマウスがどこかにないものかと探しているのですが,気に入るものがなかなか見つかりません。 だましだましの生活がまだまだ続きそうです。
2016年02月17日(水)   No.4570 (日記)

チョコチョコつまむ
オイル交換の予約完了,よしっ。

いつも週末にファンヒーターのタンクに給油するのですが,先週末タンクを持ち上げてみたらまだまだ重くて,「よし,一度限界までいってみるか」 と給油の警告が出るまで放っておくことにしました。
週末は暖かかったのでそれでも良かったのですが,昨日からまた急激に冷え込んできたので,「寒い夜に給油に行くのは勘弁…」 と考え直して,今朝給油しておきました (朝は暖房を使わない)。
土日はほとんど灯油も減っていなかったようなのですが (ほとんど燃焼もしていなかった気がする),昨夜は一気に減っていました。 今夜はもたなかったかもしれないので,朝給油しておいて良かった。

先ほどまで 『奇想博物館』 を読んでおりました。
今日読んだのは,朱川湊人さんの 『遠い夏の記憶』,長岡弘樹さんの 『親子ごっこ』,深水黎一郎さんの 『シンリガクの実験』 の3篇。
『遠い夏の記憶』 からは 2つの異なる親の愛情を感じることができました。 形は違えども,どちらも親としての愛情。 都合の良い方を責めることもできない気がしました (身勝手すぎる気もするけれど)。
『親子ごっこ』 も少し違うけど親の愛情なのかな。 親になりきれていない人が親としての意識を確立する物語,とも言えるかも。 最初は読んでいて少し辛かったけど,読み終わった後は心がほっこり温かくなりました。
『シンリガクの実験』 は最後の一文で,「うわーっ!!!」 と思いました。 今日読んだ作品の中では,これが一番衝撃的で怖かったかも。 『シンリガクの実験』 とはうまいタイトルをつけたものだと思います。 マジ怖い。
2016年02月16日(火)   No.4569 (日記)

鯛とカンパチ
鶏皮をトースターパンでチン。

夕方,アパートの近くでタイヤに踏みつけられた雪の塊を見ました。 一体どこから…?
実家がある安芸高田市は,市の中心地には雪が積もっていたけれど,実家付近はちらちら舞う程度だったので,母も驚いたそう。 実際私もライブカメラを見て,「何じゃこりゃ? どちらかが古い映像なのか?」 と思っていたのでした。 4km くらいしか離れていないんですけどね。
東広島市内でも,同じように積もったところとそうでないところがあったのかもしれませんね。 夕方見た雪は,きっとそこから来たのだ。

のり天を探し歩いていた時,どこかのスーパーでエイヒレを見たような気がするのですが,それがどこだったのかがまったく思い出せません。
視界の隅に 「エイヒレ」 という文字が飛び込んできたような気がするのだけど,夢だったのだろうか…。
『ワカコ酒』 を読んだら無性に食べてみたくなったので,今度はエイヒレを探し歩くことにしよう。 …最近おつまみしか探してない気がする。 でもお酒をいっぱい飲んでいるわけではないので,良いのだー。
2016年02月15日(月)   No.4568 (日記)

野沢菜昆布 + 数の子
マスターズ 250 で盛り上がられても…。

今日は中国地方にも春一番が吹いたそうです。
そんな暖かい日に (気温にはまったく関係ないけど) 椹野道流さんの 『暁天の星』 を読みました。
おもしろかったです,途中までは。
終盤に差しかかるに連れて 「本当にこの謎が解き明かされるんでしょうね…?」 と不安になってきて,その不安が払拭されることもないまま終盤になり,「いや,でもまだページ数があるから,きっと解き明かされるはず…」 と期待して読み進めたのですが,結局その期待は裏切られました。 これは酷い。
読後に Amazon のレビューを読んでみると,ミステリーではなくオカルトだとな。 そうなると,もう何でもありですよね。 やりたい放題だ。
とは言え,法医学の小説には興味があるので,もうしばらくこのシリーズを読んでみようと思っています。 毎回都合のいいオカルトでは困りますけどね。
続けて 『奇想博物館』 を読んでいます。
最初に収録されている伊坂幸太郎さんの 『小さな兵隊』 に猛烈な既視感を覚え,「何で読んだんだっけ?」 と考えてみるも思い出せなくて検索してみたら,『残り全部バケーション』 だったようです。 調べてみたら,読んだのは約 3年前でした。 記憶の片隅に残っていただけでも上出来です。
同じく既視感を覚えた今野敏さんの 『常習犯』 は何に収録されていたのかすぐに思い出せましたよ,えへへへへ。
2016年02月14日(日)   No.4567 (日記)

納豆 3種
母がインフルエンザに罹ったらしい。 お大事に。

久しぶりにしっかり雨が降っているような気がします。 雪じゃないのが良い。
雨の中,図書館と買い物に出かけました。 図書館はもう少ししたら特別整理期間に入るので,ハシゴをして目一杯借りてしまいました。
帰宅後,待望の麻見和史さんの 『女神の骨格』 を読みました。
最初に表紙裏の作者のメッセージを読んで,最初の事件からまだ 1年経っていないことを知って驚きました。 そうか,まだそんなものだったのか。 1年で如月ちゃんは確実に成長している気がします。 親戚のおばさん目線で見てしまう。
このシリーズはチームワークの良さも読んでいて楽しいポイントなのですが,今回は居酒屋の会議の場面が何度も出てきて,嬉しくなりました。 前回の 『聖者の凶数』 には出てこなかったので,今回はその分多く書かれたのかしらん。
次の 『蝶の力学』 も楽しみなのですが,これを読んでしまうと現在出版されている 『警視庁捜査一課十一係シリーズ』 を読み終えてしまうことにもなるので,ちょっとさみしい気もしています。
2016年02月13日(土)   No.4566 (日記)

鯖と鰹
風吹ジュンさんって,本当に可愛いなぁ。

休みと休みの間の日なので問い合わせも少ないだろう…と甘く見ていたのですが,これは大誤算でした。 ものすごく忙しくて,あっという間に 1日が終わりました。 終わってみれば,1日何をしていたのかほとんど記憶がない。 でも疲れた。
疲れているのに仕事が終われば元気なもので,西図書館に寄って本を 2冊借りて帰りました。 本当はもっと借りたかったけど,背負って歩くことを考えて我慢した。
帰宅後こまごました用事を済ませて,広島市内に出かけました。 特に用事があるわけではないけれど,気分転換をしたかったのです。
「何か可愛い雑貨でもあれば…」 と思っていろいろ見て回ったのですが,そもそもあまり物欲がないので,「これっ!」 と思うものがなかなか見つからない。 しばらく歩きまわって,「そうだ,グラタン皿がほしかったんだった」 と思い出して,織部に行きました。
が,店内を見回してもグラタン皿が見つからない。 「季節が終わってしまったのか?」 と思いながらまた他の店を見て回ったのですが,それでも見当たらず,「まぁ,他に何か良い食器でもあれば…」 と再び織部に戻ってあれこれ見ていたら,棚の一番下に茶色のスクエア型のグラタン皿を発見!
「おっ,これは!」 としゃがみこんだら,その後ろに赤いスクエア型とオーバル型のグラタン皿があることに気づきました。 さっきは全然気づかなかった,注意力散漫だな,これは。
「どちらにしよう…」 と少しだけ悩んで,洗いやすそうなオーバル型を選びました。 あと,それに似合う木のスプーン (スープスプーンだけど気にしない) を購入。 結局購入したのはこれだけだったけど,良い気分転換にはなりました。
家に帰ってみてみたら,意外と大きくて驚いたのですが (お店だとサイズ感が違って見える),きっとオーブントースターには入るだろう (洗っただけで,まだ試してはいない)。 ちょっとドキドキです。
2016年02月12日(金)   No.4565 (日記)

『空耳の森』
朝,布団から出なくて良いのはうれしいな。

今日は七河迦南さんの 『空耳の森』 を読みました。
おもしろかった。 この人の作品にはハズレがないな。
短篇集なのですが,最後から 3つ目の 『晴れたらいいな,あるいは九時だと遅すぎる (かもしれない)』 の途中で,他の作品とリンクしていることに気づきました。 でもこの時点では安楽椅子探偵の正体を勘違いしていて,過去の 2作品とリンクしていることにまでは気づかなかった。 ラストの表題作 『空耳の森』 で伏線が一気に回収されて,すっきりするとともに頭の中であれこれ整理作業を開始。 ちょっと関連がなさそうに見えた 『アイランド』 とは……,あー,そういう繋がりか,はいはい。
最終的に繋がりがわかるけど,1つ1つ短篇としてもしっかり成立していて,本当におもしろかった。 最後のあれは間違いなく吉報ですよね。 ということは,シリーズとしてもまだまだ続いていく可能性が感じられるので,今後が楽しみです。
あぁ〜,もっとこの作家の作品を読みたいのに,出版されている単行本はすべて読んでしまった (たったの 3冊)。 もっといっぱい書いていただきたいです。
2016年02月11日(木)   No.4564 (本)

カリカリ梅
布団を干したくなるようないいお天気だった。
帰りは歩いていたら暖かくなってきて,今年初めて途中で手袋を外しました。 日も長くなってきたし,春はもう間近? (朝はまだまだ寒いけど…。)

帰りに宅急便の営業所に寄って,Amazon で注文していた BUMP OF CHICKEN の 『Butterflies』 を受け取りました。
箱で届くと思っていたのに,パッケージが薄くてびっくりしました。 これだったらポスト投函でも大丈夫だったかも。 余分な運送料をかけてしまって,ごめんなさい。
iPod nano に取り込んで,聴きながら歩こうっと。

市立図書館に麻見和史さんの 『蝶の力学』 が戻ってきたようです。
『女神の骨格』 を借りていた人が先に借りられるだろうから,私は順番待ち。 『女神の骨格』 の準備ができたというメールが届いたので,週末借りに行こうと思います (借りていた方,早めに返してくださってありがとう!)。 まずはこちらを読んでから,です。 楽しみです。
週末までに今借りている本 (『ワカコ酒』 3〜5巻) を読み終えなくては。 明日はお休みだから,今夜は飲みながら読もうっと。 るるるん♪。
2016年02月10日(水)   No.4563 (日記)

とろける焼き芋
過去問には回答がついていないらしい。

朝からドタバタ。
7時半過ぎに洗濯物を干そうと窓を開けたら,小雨が降っていた。 風も強い。
しばし考え 「部屋干しか…」 と窓を閉めて,ピンチハンガーに干したタオル類を部屋干し用に干し直して,除湿機をつけました。
そして 8時頃,外が明るくなってきたことに気づいてカーテンを開けたら,雨は止んでいた。 陽も射してきている。
「うぅむ」 とまたしばし考え,除湿機を止め,タオル類を外干し用に再度干し直してベランダに出しました。
日中も晴れていたので,やはりベランダに干してきて正解でした。 時間に余裕がある日 (北分室勤務日) で良かった。
歩いていると車の交通量がいつもより少ない気がして,「もしかして 1時間間違えてる?」 とドキドキして腕時計をチェックしてしまいました。 出る時に 『あさが来た』 を放送していたから,8時台なのは間違いないはず。
間の悪いことに,いつも奥様方が立ち話をしているコンビニの駐車場に今朝は誰もいなくて,余計にドキドキしてしまいました。 何かの陰謀ですか,これは?
朝から疲れた。

"Mystery Case Files: Key to Ravenhearst Collector's Edition" の本編がようやく終了しました。
長かった〜,…ゲームよりプレイしていない空白の時間が。
行き詰まって Strategy Guide に頼ることはあったのですが,パズルはほぼほぼ自力で解くことができました。 私が自力で解けるということは,きっと難易度が低めだったのだろうな,とも思います。 でも,おかげで達成感はありました。
続けてボーナスチャプターをプレイするべきところですが,長らく温めていた "Christmas Stories: Puss in Boots Collector's Edition" を先にプレイしようと思います。 完全に時期を逸していますが,そんなことは気にしません。
最近よく 『くるみ割り人形』 を聴くので (今日も聴きながら歩いた),プレイしたくてたまらなかったのです。 たぶんこのゲームの BGM も 『くるみ割り人形』 だと思うので。 …違うかな? まぁ違っても良いや。
ファンタジーの世界にどっぷり浸かりたいと思います。
2016年02月09日(火)   No.4562 (日記)

悪夢明け
今週は間にお休みがあるので,ちょっとうれしい。

エンジンオイルの交換時期を過ぎたら何かまずいことでもあるのだろうか…とちょっとドキドキしながら検索してみたら,少しくらいなら大丈夫だとわかり一安心。
5,000km 毎に交換することになっていて,今 360km くらい過ぎています。 交換時は 500km オーバーかな。 誤差…ということでお願いします。

今日帰宅したら郵便受けに電気の検針票が入っていたのですが,使用量を見てびっくり。 空調機器をまったく使っていない時期と同じくらいの使用量でした。
金額的にも過去 1年間では最安値で,1ヶ月で使用した灯油 (18L) の購入金額を足しても,驚くほど安い。 電気代と灯油代を合わせた金額分の電気を使ったとしても,これほど暖かく過ごせるはずがないとわかっているので,本当にびっくりしています。 選んだファンヒーターが良かった。 本当にお値段以上の良い買い物をしました。
さて,いつも利用しているガソリンスタンドは,ガソリンを 3円値上げしたみたいです。 灯油価格に変化はない模様 (ネットの投稿情報)。
母に土曜日 「灯油を買いに行ったら,月曜日から値上げすると看板に書いてあった」 とメールをしたら,「情報をありがとう! 灯油を買いに行きます」 と返事が来たのですが,全国的なことではないのかも…と思ったりしています。 そもそも情報提供のためにメールしたわけではないし。
今後地元で灯油が値下がりしても,恨まないでつかあさい。> 母
2016年02月08日(月)   No.4561 (日記)

パンパンパン
バレンタインのチョコをお供え。

午前中,ガソリンの給油に行きました。
値上げの看板効果か,いつもこうなのかはわかりませんが,相変わらず混んでいました。
今回はどのくらい入るかわからなかったので (車内のメーターは半分くらい),イチかバチかで満タンを選択。 ドキドキしたけど今回はきちんと止まりました。 それが当然なのだけど,「良かった…」 と一安心。
いつも給油後にリセットする走行メーター(?) を表示させているのですが,久しぶりにトータルの走行距離を表示させて,エンジンオイルの交換時期を少し過ぎていることに気づきました。 あちゃー,今度実家に帰った時に交換に行かなくては。 母に予約を入れておいてもらおう。

昨夜北村薫さんの 『紙魚家崩壊 九つの謎』 を読みました。
最初の 『溶けていく』 がホラーだったので読み始めたことを少し後悔したのですが,その他の作品にはホラー要素がなかったので安心しました。 『サイコロ,コロコロ』 と 『おにぎり,ぎりぎり』 は日常の謎で,読んでいて楽しかった。 『新釈おとぎばなし』 には純粋に 「なるほど」 と感心してしまった。 おもしろい短篇集でした。

今日は堂場瞬一さんの 『検証捜査』 を読みました。
おもしろかった。 想像していた警察小説とはかなり違いましたが,「こういう警察小説もあるのか」 と新鮮に感じました。
堂場瞬一さんは警察小説を多く執筆されているようなので,また読書の楽しみが増えました。 まだまだたくさんあるぞー。
2016年02月07日(日)   No.4560 (日記)

具たっぷり豚まん
ずっと悩んでいたミステリークイズにようやく正解することができました。
あぁ〜,すっきりした。

灯油が切れたので,買いに行きました。 安くて助かります。
ガソリンスタンドを出る時に,「ガソリン,灯油 月曜日から値上げ」 という看板が出ていることに気づきました。
明日出かけるついでに,ガソリンも給油しておこう。 どのくらい値上げするのかが気になります。

昔からムートン風ブーツというものが苦手で,履こうと思ったことは一度もないのですが,この冬裏ボアの靴がほしいなーと思い,探してみるとムートン風ブーツしかなくて,仕方なしに買ってみると思いのほか暖かくて気に入ってしまいました。 「手のひらを返すように」 とはまさにこのことです。
味をしめて,「無印良品なら可愛いのがあるかもしれないなー」 とネットストアをチェックしたら,なんと 50%OFF。 しかも S サイズのネイビーが残り 8足になっていたので急いで店頭引取りで注文して,ゆめタウン東広島店の無印良品に取りに行きました。 ネット注文した後間もなく在庫なしになったので,ギリギリセーフでした,ふぅっ。
勝手な思い込みですがネイビーはめずらしい気がするので,購入することができてラッキーでした。 でもこれからおろすのはもったいない気がするので (貧乏性),次の冬までとっておこうかな。 次の冬にネイビーが出るとは限りませんからね。
2016年02月06日(土)   No.4559 (日記)

チロルの誘惑
AUTO と MANUAL とでは大違い。

半分正夢のような展開で,ちょっとビックリ。 でも後味は悪い。

もうかれこれ10年くらい,冬はユニクロのマイクロフリースのルームセットをパジャマとして使っているのですが,裏側に小さな毛玉ができるのが気になっています。
その小さな毛玉が床に落ちるのが,これまた非常に気になる。 冬はクリーム色がベースになっているラグを敷いているので,赤やピンクの毛玉が落ちると非常に目立つのです。 これを書いている今も見つけてはつまんで捨てているのですが,キリがない。 毛玉取りを使っても,キリがない。
考えてみると実家で着ているパジャマではこんなことはないので,マイクロフリースというのが良くないのだろうな。 次にパジャマを買う時は,スーパーに売られている普通のパジャマを買うことにしよう。
とは言え,物持ちが良いので今のルームセットもしばらく着ることになりそうです。 皆さん,どのくらいの周期でパジャマを買い替えるんですか? 毎年なのかしら。
大昔にダイエーでアルバイトをしていた時,女性の寝間着売り場を担当していたので,未だにスーパーの寝間着売り場に行くとちょっと心がときめきます。 まだ買い替える予定はないけど,今度覗いてみようかな。
2016年02月04日(木)   No.4558 (日記)

お菓子まき
キャベツはかなり日持ちする。

これまで恵方巻きを食べることはあまりなかったのですが,今年はかんぴょうの入ったベタな海苔巻きが食べたくなったので,スーパーに買いに行きました。
「夕方だし,売り切れているかなぁ…。 まぁ,ダメ元で」 と行ってみたのですが,売り場にはいろいろな種類の海苔巻きが山積みになっていて,逆に 「今日中に売り切れるのかしら…」 と心配になってしまいました。
海苔巻きを 1本食べるとさすがにお腹がいっぱいになりますね。 今夜中に消化しきれるかしらん。

1ヶ月半ぶりくらいに "Mystery Case Files: Key to Ravenhearst Collector's Edition" のプレイを再開したのですが,何が何やらさっぱり思い出せず,しばらく徘徊してしまいました。
そして手探りでプレイを続行中。 最初のアイテム探しで Morphing Object の存在に気づき,しばし呆然。 今までいくつアイテム探しが出てきたっけ? 全部取りこぼしてるじゃないかーっ!!!
一瞬最初からやり直したい衝動に駆られましたが,ここまでの道のりを考えてやめました。 もう一度プレイすることがあれば,その時に… (まだ 1周目も終わっていないのに)。
さぁ,これからまた続きを頑張ろう。
2016年02月03日(水)   No.4557 (日記)

浜風
恵方巻きはどうしようかなぁ。

朝天気予報で 「真冬並みの寒さになります」 と言っているのを聞いて,「今がその真冬なんじゃないの? 今が真冬じゃなかったら,いつが真冬よ?」 と思ってしまいました。
でも,明後日から暦の上では春です。 本当の春が早く来ると良いな。

市立図書館の OPAC で検索したら,麻見和史さんの 『女神の骨格』 が戻っていたので予約を入れました (現在貸し出し中)。
長かったな…。 勝手に持ち出した人,『蝶の力学』 も早く戻してくださいっ!!! …と言うか,勝手に持ち出さないでくださいっ!!!
先日市立中央図書館に行った時,紙袋に図書館の本を何冊も入れた人が棚に本を戻すところを目撃しました。
もしかしたら借りるつもりだったけど気が変わって戻したのかもしれませんが,貸し出し手続きを取る前に紙袋に入れるのもおかしな気がして,ちょっと疑いの目で見てしまいました。 見ず知らずの人を疑うのも良くないけど,ついついね…。
2016年02月02日(火)   No.4556 (日記)

アルゼンチンのチョコ
昨夜,少し飲み過ぎたせいか夜中にちょっと暑くなり,あんかの電源を切って腕を布団から出して寝てしまいました。 そのせいか,ちょっと風邪気味のような気がします。
周囲でインフルエンザが流行し始めているようなので,ちょっとドキドキしています。 うがい,手洗い,うがい,手洗い。

探し求めていたのり天をようやく見つけることができました。
以前一度おつまみコーナーを探したことのあるスーパーなのですが,先日ブリあらを求めて鮮魚コーナーに行ったら,なんとそこにあったのです! うわー,盲点だった。
今まで他のスーパーでもおつまみコーナーばかり探していたので,もしかしたら鮮魚コーナーにあったのかもしれません。 やられた,本当にやられた。
身近なスーパーで買えることがわかったので,これから心置きなく食べることができます。 食べ過ぎに注意です。

ここ数年玄米を食べているのですが,購入した玄米が 2回連続で籾の混入が多くて,ちょっとイラッとしたので白米を購入してみました。
今までずっと茶色いご飯だったので,白すぎて落ち着かない。 しかも固めに炊いたつもりでも玄米と比べると柔らかいので,なんだかちょっと物足りない。 違うメーカーの玄米を買ってみたら良かったのかなぁ…。
欲張って 5kg 入りの袋にしてしまったので,しばらく白米生活が続きます。 一緒に炊く発芽玄米でも買ってこようかしらん。
2016年02月01日(月)   No.4555 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50