日記

<<  2025年01月 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

2023年02月07日(火)
ベビー母恵夢
2023年02月06日(月)
終盤ドタバタ
2023年02月05日(日)
鶏皮塩焼きそば
2023年02月04日(土)
テキパキPaypay
2023年02月03日(金)
塩いわし
2023年02月02日(木)
朝カレー
2023年02月01日(水)
節分の豆を買いに
2023年01月31日(火)
初耳梅流し
2023年01月30日(月)
スッパイマン
2023年01月29日(日)
チョコレート日和

カテゴリー一覧
日記(6213)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
ベビー母恵夢
6列目かー。 ビミョーだけど,まぁいっか。

最近仰向けで寝ると腰が痛くなるので調べてみたら,どうやら反り腰というのが原因らしい。 あー,なんか心当たりがあるかも。
太腿の前側の筋肉のストレッチで改善することがあるようなので,ちょっと試してみようと思います。 体の不調の原因って,いろいろありますね。

今朝は雨だったので,車で出かけました。 今年初めて…かな?
凍ったフロントガラスを解かす必要がない日は,車で出かけるのも悪くないなと思ったりもしますが,職場に着いても体が冷えたままなのがちょっと困る。 やっぱり歩いて体を温めたい。
指先も冷え冷えだったので,静脈認証で事務室に入るのに,ひどく時間がかかりました。 ふぅっ。
ポスプリ祭り明けの今日は,朝から電話対応でバタバタ。
午後もあれやこれやとバタバタしました。 あー,この慌ただしさがポスプリ祭りと重ならなくて良かった。 ドキッとするような呼び出しもありましたが,これも大したことじゃなくて良かったです。
2日連続でなんだか疲れましたが,今日は車だったので帰りが楽で助かりました。 明日は晴れるみたいなので,元気に歩きます。
2023年02月07日(火)   No.6985 (日記)

終盤ドタバタ
今年2回目のポスプリ祭りも無事終了。

先日食べ終わったドライいちじく(1月に購入)より,今月購入したドライいちじくの方が美味しい気がします。 リピするならこっちかも。
いやー,1日の量を決めておいて良かった。 美味しいから,またぱくぱく食べてしまうところでした。 毎日大事にいただきます。

普段は枕を使わずに寝るのですが,お酒を飲んだ夜は頭を高くして寝た方がアルコールの抜けが良いような気がして(個人の意見です),枕を使って眠っています。 でも,これが結構負担。 首が疲れる。
「もしかして,悪夢を見るのは枕のせい?」 とちょっと思ったので,昨夜は枕なしで寝てみました。 効果があったのか,昨夜は悪夢を見なかったような気がします。 夢の内容をほとんど覚えていないのですが,覚えていないということはそれほど悪くもなかったのではないかと。
ただ,どういう夢かはわかりませんが,「明日もネットワークの問い合わせは多くなる見込み」 みたいなことを言われた気がして,それはちょっと嫌でした。
だがしかし,それは正夢にはならなかった! 夢みたい…,って 「夢」 というワードばかりで,なんだかややこしいですが。
でもなー,来週がなー,範囲が広いんだよなー。 …先のことはあまり考えないようにしよ。
2023年02月06日(月)   No.6984 (日記)

鶏皮塩焼きそば
先月購入したドライいちじくを食べ切った。 …早すぎるな。

2週続けて月曜日はバタバタしているので,明日はそうならないと良いのですが…。
今からドキドキ。 それに備えて,今夜は英気を養おう。 …どうやったら養えるんですかね? とりあえず,のんびり過ごすか。

今日は八木沢里志さんの 『純喫茶トルンカ』 を読みました。
『日曜日のバレリーナ』 は最初は時折くすくす笑いながら読んでいたのですが,最後はちょっとうるっときました。 そういう展開だとは夢にも思わなかったので,すっかりやられてしまった。 てっきり 「本当の前世の恋人と出会いました」 で振られるものだと思っていた。 そんな単純な展開であるはずがありませんよね。 もっともっと深かった。
『再会の街』 は一転シリアス。 少し切ない気持ちで読み進めました。 ヒロさんの正体が絢子にバレるのかバレないのか,バレた時どういう展開になるのか,などと気になってハラハラもした。
シリアスな中でも 「誰がシルヴィーだ」 でちょっと癒やされました。 もうこれは鉄板ギャグですね。 滝田のじいさんのタイミングも秀逸。
その後,ヒロさんは純喫茶トルンカを訪れたのかなぁ…。 またさらっと出てきてくれないかしら。
『恋の雫』 もやはりちょっとシリアス。 こちらもラストでちょっとうるっときました。 ネタバレになりそうなので詳しくは書けませんが,明るく見えるマスターと雫親子にも辛い経験があったのだなぁ…としみじみしています。 そう考えると,本当に強い人たちだなぁと思います。
続編が出ているみたいなのですが,残念ながら市立図書館には入っていないみたい。 でも,調べたら先月復刊したみたいなので,リクエストしてみようかなと思っています。 待っていればそのうち入るかもしれないけど。
内容紹介にある 「絢子の旅立ち」 が気になります。 ヒロさん,出てくるかなぁ…。
2023年02月05日(日)   No.6983 (日記)

テキパキPaypay
実家ではほんの少し朝寝坊をします(7時半起床)。

今日は立春。 暦の上では春ですが,まだまだ寒い。
午前中 『Dear にっぽん』 で観た山形のおばあちゃんたちが作るお蕎麦が美味しそうだったから…というわけではなく,偶然ですがお昼は蕎麦でした。 節分蕎麦として母が買っておいたらしい。
山形のおばあちゃんたち(「ばばちゃん」 と呼ぶらしい)のお蕎麦には及ばないだろうけど,美味しくいただきました。 蕎麦大好き。 …母は昨夜食べ過ぎて胃の調子が悪いみたいで,食べられなかったのが残念。
母が産直市で買ってきた節分の豆はちょっと硬めで,消化が悪かったのだと思います。 私がスーパーで買って帰った福豆は程よい硬さだったのだけど…。 というわけで,産直市で買ってきた豆は私が持って帰らされました。 「酒のつまみに」 だそうです。
昨日の日記にも書きましたが,香ばしいものが嫌いな私が節分の豆を美味しく感じられるようになるだなんて,成長ってことですかね。 ナッツ類は今も全然ダメですけど。

3月に行う予定の母の目の手術の日程が,ようやく決まりました。
LINEで聞いた時,「3/7に入院して,3/8に手術」 と言うので,「はて? 白内障の手術は入院日に行って,次の日に退院では?」 と思っていたのですが,昨日直接聞いたところ,どうやら角膜の手術を行うようです。
「えっ,そうなの?」 と驚いたら,母も 「私も初めて聞いて驚いた」 とのこと。
そもそも角膜に傷がついてずっと通院しているのですが,まずその角膜の手術を行ってから,後日白内障の手術を行うらしい。 はー,そうですか。
退院は日曜日なので,休みを取るのは1日で良さそう。 白内障の手術(1泊2日予定)だと思っていた時は,「1人で行くから良い」 と言っていた母も,入院が5日と知って,「送って行ってもらえると嬉しい」 と言い出しました。 こちらは最初からそのつもりです。
手術中に待機する必要もないみたいで,その点は助かります。 …というか,母がもらってきた書類を見ると,やたらと 「家族は用事が済んだらすぐ帰れ」 的なことが書かれていて,これまた 「はー,そうですか」 という感じ。 お言葉に甘えて,そうすることにいたします。 入院当日は,帰りに霞分室に寄ってみようかな。
2023年02月04日(土)   No.6982 (日記)

塩いわし
今年最初のポスプリ祭り。

今朝は驚くほど寒かったわけでもないのに,家を出た途端ぴーんと手の指先が冷たくなりました。 親指の感覚が戻るのに一番時間がかかった。
ここまで指先が冷えたのは,この冬初めてのような気がします。 明日は立春だというのにね。

今日は節分。
先日スーパーのお寿司コーナーの床に 「今年の恵方の南南東はこちら」 という矢印が貼られているのを見ました。 「ご親切にどうも」 「いやいやいやいや,ここで食べるわけじゃないから,ここに貼られても…」 などと,様々な感想が頭をよぎりました。
今夜は実家にいるのですが,恵方とは関係のない方角(テレビのある方角,たぶん南南西)を向いてぱくぱく食べました。 毎年そんな感じです。
今年は久しぶりに実家で豆まきをして,豆を食べました。 香ばしいものが嫌いなので,子どもの頃は歳の数だけ豆を食べるのが苦痛でしたが,今年の豆は美味しかったです。 大人になったな,私。

最近ドライいちじくにはまっています。
先月購入したものがなくなりそうなので(開けたのは先週なのに…),違うショップで注文してみました。 いろいろ食べ比べてみないとね。
ついつい食べ過ぎてしまうので,1日30gと決めました(休日はちょっとだけ増やすかも)。 今回は1kg購入したので,1ヶ月はもつはず。
ところで,私は生のいちじくは食べられません。 食べたことがない。 「どうしてドライいちじくは平気なのか?」 と考えて,「乾燥して,生々しさが減るからかも?」 と思いました。 生のいちじくの見た目が苦手。
たぶんこれからも生のいちじくを食べることはないと思いますが,ドライいちじくは毎月注文しそうです。
2023年02月03日(金)   No.6981 (日記)

朝カレー
リンドールがようやく届きました。

毎日毎日値上げのニュース。 今度はマヨネーズが値上がりするってよ。
たまには値下げのニュースも聴きたいけど,そういうのはあまり話題にならないんですよね。 値下げがニュースになるのは,ガソリンくらいですかね。 そういうニュースもしばらく見ませんが,値上がりもしていないので良しとしよう。

今朝はちょっと暖かかった。 キャロリーヌちゃんも凍っていませんでした。
昨夜見た夢はちょっと不思議で,ある人が買ったもの(電気鍋の一種)を見せてくれるのですが,「あー,これ,知ってる!」 と私が反応するんです。 でも実際に知っているわけではなく,その少し前に見た夢に同じものが出てきた…んだと思う。 「見た見た,さっき見た」 と思った。 その少し前の夢でも誰かに見せてもらって,「あー,こんなこともできるんだー」 と思ったように思います。 今夜も出てくるのかな。

寒いとスマホのバッテリーの消費が早くなるので,この冬はスマホと一緒に寝ています。 キルティングの巾着に入れて,布団の中に入れている。
おかげで朝見ても,それほどバッテリーが減っていないように思います。 実家の私の部屋で出したままにしていると,ひどい時は50%くらいから1%にまで減ったことがあるので,効果はあると思う。
もうしばらく今の機種を使い続けると思うので,バッテリー問題は非常に切実です。 今のところ,2日に1回ペースの充電(ポケ森のイベントで忙しいと,1日1回)なので,それほど悪くはないと思ってはいるのですけど,どうなんでしょうか。
現在52%とちょっと微妙な数値。 明日の朝出かける前に充電した方が良いように思うので,今夜せっせと消費したいと思います。 …それもなんだかなー,って気はします。
2023年02月02日(木)   No.6980 (日記)

節分の豆を買いに
職場に着いたら,スマホのバッテリーの残量が31%でした。 ひゃっ。

「日中は気温が上がる」 という予報なのに,朝はいつもどおり寒かった。 でも,さほど疲れていなかった分,起きるのは楽でした。
どういう夢を見たのかまったく覚えていなかったのですが,朝歩き出してすぐに 「あっ」 と思い出しました。 歩道に見通しが悪くなるくらいの高さで生えている雑草が,きれいに刈られた夢を見たんだった。
突然きれいになっているわけはないのに,なんだかがっかりした朝でした。

最近 「なんかカレーが食べたいなー」 と思っていたので,カインズの魔法のカレーポットを使って作ってみました。 購入して1年以上経ちますが,初めて使った。
簡単なレシピの紙がついていたと思うのですが,どこにしまったのか,すぐに見つからない。 こういう時はネットが便利ですね,レシピ(大まかな分量と時間)を見つけることができました。
「とりあえず,カレーなら何でも良い」 ってことで,かぼちゃと水とカレールーを入れてレンジでチン。 途中変な音が聴こえてきたので慌てて中断しましたが,問題はなさそうだったので再開。 時間も適宜追加。 ちゃんととろみがついたカレーが出来上がりました。
カレーライスが嫌いなので(カレーパン,カレーうどんは大好きです),しばし考え,『食堂のおばちゃん』 によく出てくるカレー豆腐にしてみました。 実際はどういうものかはわからないけど,私は温めた豆腐にカレーをかけるだけ。 これはこれで美味しかったです。
この魔法のカレーポットは,思っていた以上に便利かも。 これから頻繁にカレーを作ることになるかもしれません。 ルーも開封しちゃいましたしね(ここまでが長かったー)。
2023年02月01日(水)   No.6979 (日記)

初耳梅流し
今日で1月も終わり。 長かった…。

昨夜は仕事の夢をたんまり見て,どっぷり疲れて目が覚めました。 まだ火曜日なのに,起き上がるのが辛かった。 …歳のせい?
明日は3月並みの暖かさ(!)になるみたいなので,布団から出やすいと良いなーと思っています。 週末が暖かいと,もっと嬉しいなぁ。
とりあえず,今日はそれほど疲れていないので,明日はきっと楽に起きられると思います。

スープジャーを使い始めて,もうすぐ丸3年。 飽きっぽい私にしては,長く続いています。 …とうの昔に飽きてはいる。
ずっと液体味噌を使っていたのですが,使い終わる時,容器の中に味噌がたくさんくっついて残っていて,それを使い切ることができないのが不満でした。
以前の容器はキャップを外して閉め直すことができたので,水や豆乳を入れて振って使い切ることができていたけど,容器が変わってねじ切るタイプのキャップになり,それができなくなった。 改悪だ,改悪。
中に味噌が残らないよう,自分なりに工夫して毎日せっせと振っていたのですが,それでもやはり残る。 残った味噌を箸でこそげだしてスープジャーに入れると(そこまでするか,って言わないでください),その日の味噌汁がすごく濃くなる。
そんな不満を抱えていたある日,ふと 「液体味噌を使う必要があるのか?」 と根本的なことに気づきました。 私はどうして液体味噌にこだわっていたのか。 普通のだし入り味噌でも良いではないか。
スープジャーのレシピを見たら,普通の味噌が使われていてちょっと脱力。 なぜ液体味噌…?> 約3年前の自分
スープジャーのレシピでは味噌が大さじ1になっているのですが,自分にはたぶん濃いだろうなぁと思い,大さじ2/3(あるいは半分)にしてみたら,ちょうど良かった。 スープジャーでは他のスープもできるのに,結局ずっとお味噌汁。 まぁ,それがきっと飽きがこなくて良いのでしょうね。 …いや,とうの昔に飽きてはいる(リピート)。
2023年01月31日(火)   No.6978 (日記)

スッパイマン
今回のイベントはサボります@ポケ森。

まだ月曜日なのに,週末リフレッシュして取り戻した体力をすべて使い果たした気がします。
今週も頑張りまーす。 …ねむぅ。

朝6時前に窓の外を見た時は何ともなかったように思うのですが,その1時間後に洗濯物を干そうと窓を開けたら雪が降っていたので,「えっ,また?」 と思わず声が出ました。 また雪か…。 日本海側にお住まいの方に比べたら大したことはないのですが,それでもやはり憂鬱な気持ちになります。
日中晴れると信じて,洗濯物は干しました。 最終的に乾けば良い(乾いてました)。
それにしても,この冬は本当に雪が多いですね。 この程度の雪で愚痴っていたら罰が当たりそうですが,それにしても多い。 長期予報で 「この冬は雪が多い見込み」 と言っていたのが当たった。 当たらなくて良いことに限って,当たる。
というわけで,今朝もレイキャビクを履いて出かけました。 先週3日間履いて通勤したので,歩くのにも少し慣れてきたように思います。 今回は,筋肉痛になることもないだろう。 でも,あまり履く機会がないと良いなー,とも思っています。 もう雪は降るなっ!

昨日からずっと荒木村重のことを考えています。
うーん,やっぱりあの振る舞いは理解できないし許せない。 Wikipediaを読んだりもしているのですが,やっぱりなんだかなー,と思います。 潔さのない生き方だと思いました。 もう忘れてしまいたい。 考えるな,自分! 早く気分を切り替えたいです。
2023年01月30日(月)   No.6977 (日記)

チョコレート日和
なすなかにしの安定感。

昨夜も何度か目が覚めましたが,そこから眠れなくなることもなく,よく眠れたと思います。 無事に朝寝坊もできた。 寝坊するのも案外大変だな。
予定どおり引きこもり。 昨日読み始めた米澤穂信さんの 『黒牢城』 を読みました。
時代小説は好きなのですが,普段読むのは江戸の市井の話ばかりなので,戦国時代にはかなり疎い。 大河ドラマでも戦国時代にはあまり興味が持てないので,その世界観に入っていくのにかなり苦心しました。 読み終わった今も,十分理解できたとは言い難い。
ほとんど観ない大河ドラマですが,『軍師官兵衛』 で幽閉されていた官兵衛が助け出されるシーンをちらっと観たような気がして,あれがこの作品に描かれていることだったのかな? と思いました。
荒木村重が主人公なので当然肩入れして読み進めていたのですが,最後はなんだかがっかりしました。 がっかりだよ,荒木村重。 史実を知っていたら肩入れして読み進めることもできなかったように思うので,歴史について無知で良かったと思っています。
歴史小説だと思うと難しくてちんぷんかんぷんですが,ミステリーとしては本当におもしろかったと思います。 長編だと勝手に思い込んでいたのですが,連作短篇集の体なのも良かった。 そういう意味では読みやすかったです。
あー,この週末はずっと戦国時代にいたので(夢の中でも戦国時代だった気がする),そろそろ現代に戻りたい。 なんとも濃い2日間でした。
2023年01月29日(日)   No.6976 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50