日記

<<  2025年04月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

2018年04月27日(金)
コンソメパンチ
2018年04月26日(木)
魚のフライウィーク
2018年04月25日(水)
まだ水曜日
2018年04月24日(火)
4月の雨の日
2018年04月23日(月)
リングノート
2018年04月22日(日)
ホールコーン
2018年04月21日(土)
市場調査
2018年04月19日(木)
ブラウニー
2018年04月18日(水)
キャベツ三昧
2018年04月17日(火)
リフレインが叫んでる

カテゴリー一覧
日記(6304)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
コンソメパンチ
予習は良いけど,復習は範囲が広すぎる。

「米津玄師くんの 『Lemon』 が聴きたいなぁ〜」 と思って iPod nano のシャッフルを止めようか悩んでいたら,タイミング良く 『Lemon』 が流れてきました。
惚れてまうやろ〜,って誰に? iPod nano?

やっと1週間が終わった〜。 今週は最初に気持ちが落ち着かないことがあったり,当番にあたっていたりで,いつもより長く感じました。
明日から3連休。 真ん中の日曜日に予定が入っているのですが,それ以外は何もないので,いつもどおりの過ごし方になりそうです。 とりあえず,ファンヒーターと電気ストーブを片づけるぞ,と。 部屋の敷物の交換は…,連休の後半でも良いかなぁ。
帰宅後,成田名璃子さんの 『ハレのヒ食堂の朝ごはん』 を読みました。 ちょっとだけ読もうと思っていたのに,休日前の開放感からか最後まで読んでしまった,えへ。
おもしろかったです。 美味しそうな朝ごはんが出てくるので,お腹が空きました。 夜でも朝ごはんの話でお腹が空く,うむ。 朝食べて美味しいものは,夜に食べても美味しいのだよ。
読み始めてすぐに,「どんくさい子が成長するだけのお話だったら嫌だな」 と思ったのですが,それだけではなかったのが良かった。 成長するのはどんくさい子だけではなかった,他にもいた。 そして,それで満足せず,最後に大きな変化があったのも良かったと思います。 「そのままうまくいきました,めでたしめでたし」 ではダメなんですよね,きっと。 …おっと,これでまた続編が可能になるのか?
嫌な人が出てこないので 「そんなに何もかもがうまくいくのかよぉ〜」 とツッコみたくもなりますが,金曜日の夜に読むにはちょうど良い心地よさでした。 読んだ私,グッジョブ!
『東京すみっこごはん』 は夕食で,『ハレのヒ食堂の朝ごはん』 は朝食。 ってことは,今後ランチの作品が出てくることもあるのか? 期待しちゃいますね。
今日は,♪夜更かしして良い金曜日〜なので,今から冒険に出かけようかしらん,それとももう1冊くらい読もうかしらん。 るるるん♪。
2018年04月27日(金)   No.5302 (日記)

魚のフライウィーク
腸のために摂生中。

昨夜少し肌寒かったので,ファンヒーターをつけてタンクの灯油を使い切りました。 今夜も少し肌寒いけど,もう灯油は入れない,使わない。
連休中に片づけるぞっ。

"Hidden Expedition: Smithsonian Castle Collector's Edition" の本編とボーナスチャプターをクリアしました。
おもしろかった。 パズルの解き方をちょっとカンニングしましたが,進行は自力でした。 「ほぼ」 じゃなく完全に自力。 なぜなら地図にまったくヒントがなかったから。 意味ねー。
アイテム探しは,普通のものあり,なぞなぞ風あり,欠片集めありで楽しめました。 アイテム探しの画面に現れる Morphing Object があからさまに動くので,見つけやすいのも良かった。
本編最後にタブレットにパスワードを入力する場面があったのですが,「パスワードなんて聞いてないし」 と大混乱。 過去に入手した情報を見ても,ヒントはない。 でも Strategy Guide に頼るのは嫌だったので,適当に入れたら通ってしまった。 そして,「???」 と思いながらタブレットを悪者に渡した瞬間,タブレットのデータが全消去されて悪者がうなだれて終了〜,でした。 パスワードを間違えたらデータが消える仕組みだったのかも。
そう言えば,スミソニアン博物館とはそこまで関係なかったような気がします(冒頭で紹介のアナウンスが聴ける場面が2つありましたが)。 どうして限定リリースになったんだろう? ま,いっか。
2018年04月26日(木)   No.5301 (日記)

まだ水曜日
雨続きだったので,今週最初の歩いて通勤。 今日は涼しくて良かった。

連休中のゴミの収集日程をチェック。 月曜日に生ゴミを出しておかないと,大変なことになるっ。
ゴミと言えば,通勤途中にあるアパートのゴミ置き場に,今月の頭からずっと古いゴミ袋が積まれています。 その下にある,正規のゴミ袋も収集されていない気がする。
古いゴミ袋に対しては 「そりゃー,仕方ない」 と思う反面,「でも,あの黄色いゴミ袋って生ゴミだよね?」 とちょっと気になっています。 気温が上がったらどうするの?
「こういうのって,管理会社が共益費で新しいゴミ袋を購入して,それに詰め替えて出すしかないのだろうか」 と考えたのですが,次の瞬間 「いやいや,それではきちんと新しいゴミ袋で出している人に不公平だ」 と考え直しました。 でも実際,管理会社がどうにかするしかないんでしょうね。 ルールを守らない人には,何らかのペナルティを与えたい。 最低限のルールは守りましょう。

高田郁さんの 『みをつくし献立帖』 を読みました。
最後に収録されている,澪と野江の子ども時代を描いた小説 『貝寄風』 に思わず涙。 澪がどうしても野江を身請けしたいと思った気持ちがわかる気がしました。
「この人はもしかして…」 と思う人が出てきたので,『みをつくし料理帖』 をまた最初から読み返したくなりました。 大人買いしたいけど,その前に収納場所を確保しなくては…。 連休中に気分が乗ったら,あれこれ整理したいです。
2018年04月25日(水)   No.5300 (日記)

4月の雨の日
無事にお渡しして,ようやく安心することができました。

野球中継の途中ではありましたが,NHK の7時のニュースを観ました。
広島市民球場の懐かしい映像を観ながら,子どもの頃カープが負けていても 「衣笠と山本浩二と三村がホームランを打つから大丈夫!」 と信じていたことを思い出した。 あ,全員呼び捨てでごめんなすゎい。 しかも山本浩二だけフルネーム。 あるある。
先日ふと,高校生の頃可部のジャスコ(今はもうない)で友達とカープの話をしていた時に,間違って 「衣笠浩二」 と言って大爆笑したことを思い出したんだった。 私に何かの予兆があるわけがないので,単なる偶然ですが。
今日は勝利で鉄人衣笠を送り出したいですね。 合掌。

同僚と向田邦子さんのドラマの話で盛り上がる。
同僚は 「何を観ても田中裕子が出ている」 と愚痴るのですが,「向田邦子×田中裕子×小林薫の組み合わせは鉄板」 と私は力説。 あと,久世光彦さんと加藤治子さんも重要ですが,これらのどれが抜けていても成立しない昭和のセンチメンタリズムだと思うのです。 四谷シモンさんがいると,なお良し。
あ,あと音楽も重要で,あのメロディを聴くだけで気持ちがその世界の中に引き込まれていく気がします。
今夜も録画しています。
…うっ,雨のせいで BS の電波が一瞬受信できなくなったようだ。 orz
2018年04月24日(火)   No.5299 (日記)

リングノート
雨が降るって言うから,車で通勤。 結果は小雨。

金曜日に難航したポスター出力が,無事終了。 悪夢ともおさらばだ〜。
…と言いつつ,実際に見てもらわないと安心できないので,まだ落ち着かない気持ちでいます。 今日は取りに来られなかったので,明日までこの気持ち…と思っていたのですが,緊張にも限界がありますね。 折り返して,今は割と平穏な気持ちになっています。 なるようになるさー。
帰宅後,なんだか少し目がしょぼしょぼして泣きたい気持ちになってきたので,「緊張しすぎておかしくなったか?」 と思ったのですが,新玉ねぎをスライスしたことが原因だと気づきました。 そりゃ,目もしょぼしょぼするさー。 しかもその後,長ネギも刻んだんだからさー。
昨日読んだ 『光媒の花』 のことを思い出してちょっとしんみりしたりもしたので,てっきり精神的なものかと思っていました。
今もまだ目がしょぼしょぼしているのは,スライスした新玉ねぎを食べたからだと思います。 新玉ねぎは水にさらさなくても良いって聞くけど,目にくるわー。
気分はリラックスしつつあるので,そろそろ久しぶりに冒険に出かけるとするか。
2018年04月23日(月)   No.5298 (日記)

ホールコーン
気になることは夢に見る。

天気が良かったので,布団を干しました。
取り込む時,敷布団の裏側の端が少し湿っていることに気づきました。 なんで??? ベランダの柵は濡れていなかったし,雨が降ったとしたら表も湿っているはずなので,何が何やらさっぱりわかりません。 変なの。

昨夜,中町信さんの 『天啓の殺意』 を読みました。
終盤ちょっと疲れてきて,わかったようなわからんような感じでした。 何年か経ってから読み直したら,理解できるのかもしれません。
今日はまず道尾秀介さんの 『光媒の花』 を読みました。 少しずつ内容がリンクしている6篇の連作短篇集です。
おもしろかった。 どこがどうリンクしているのかを考えるのも,おもしろかった。 とは言え,内容はおもしろいとは言い難いものも多く,ちょっとしんみりするところもありました。 登場する人たちは,みんな幸せになってほしいと思いました。 誰にでもドラマがあることを,改めて感じさせてくれる作品でした。
続きまして十三湊さんの 『ちどり亭にようこそ3 〜今朝もどこかでサンドイッチを〜』 を読みました。
今回も美味しそうな料理がたくさん出てきましたが,やはりメインはサンドイッチだったのかな。 だし巻き卵がサンドされている京都のサンドイッチを食べてみたい。 久しぶりに自分でサンドイッチを作ってみようかな,なんてことを考えながら読みました。
そして,最後の「<了>」 の文字に少ししんみり。 終わった…,終わってしまった…。 最後に今まで脇役だった美津彦さんのお話が収録されているのが,すごく良かったです。 彼の存在にも大きな意味があったということだ,うん。
2018年04月22日(日)   No.5297 (日記)

市場調査
ポテチって美味しいなぁ…。

久しぶりにポスプリで難航しています。 過去形ではなく現在進行形なのは,まだ解決していないから。
来週の木曜日に必要とのことなので,無理を言って月曜日までお待ちいただくことにしました。
なんとなく方向性は決めたので,休みの間はあまり考えないようにしようと思っています。 …日記に書いている時点で,考えてるやないかーい。 そりゃ,完全に忘れるなんて無理ですよ。

上野動物園のシャンシャンの映像を観ながら,「そう言えば私,『やさぐれぱんだ』 が好きだったんだよなー,もう新作は出ないのかなー」 と思い出して検索して,作者の山賊さんがナカヤマシンペイちゃんだということを知りました。
マジかー,マジかー,マジかー。 もうそれしか言葉が出ない。 マジかー。 驚きすぎて,顔がにやける。
しかも,絶版ってマジかー。 私,『やさぐれぱんだ3』 は持っていない気がする。 いや,『やさぐれぱんだ2』 も持っていないかも…。 ショックすぎて,やさぐれそうです。
2018年04月21日(土)   No.5296 (日記)

ブラウニー
M.M.C. だったり MCC だったり。

今月いっぱいは歩いて通勤できそうな気がするのですが,日射しの強さが気になります。
日焼け止めを買ってこなくてはっ!!!

先週隣町の図書館で借りてきた本を全部読んでしまったので,今日また借りに行きました。 『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』 は読みやすいので,次々読んでしまっています。 おかげで(理由はそれだけではないけど)今週は,ゲームを全然プレイできていません。
ゲームと言えば,先日気づいたのですが,Big Fish Games のサイトから,"Hidden Expedition: Smithsonian Hope Diamond Collector's Edition" と "Hidden Expedition: Smithsonian Castle Collector's Edition" が消えているようです。
Eipix のリストには一応名前はあるのですが,どちらも "LIMITED EDITION RELEASE. NOT AVAILABLE DOWNLOAD." となっているので,スミソニアン博物館から何かお達しがあったのかもしれません。 ダウンロードできないだけじゃなく,情報も見られないなんて滅多にないことのように思います。 こわーい。
前者はクリア済み,後者も購入済み(購入していればサイトから情報が消えてもインストールできる)なので,問題はないんですけどね。 そう,次は "Hidden Expedition: Smithsonian Castle Collector's Edition" をプレイしようと思っているのです(だから消えていることに気づいた)。 はて,それはいつになるんじゃろか。
そうそう,どちらも Walkthrough は残っているみたいです("Hidden Expedition: Smithsonian Hope Diamond Walkthrough","Hidden Expedition: Smithsonian Castle Walkthrough")。 Big Fish Games も詰めが甘いな。 あ,標準版を購入している人のためかな。
2018年04月19日(木)   No.5295 (日記)

キャベツ三昧
今後は遠回りする必要に迫られることはなさそうだ。

昨夜麺類を食べたせいで,朝から,いや昨晩から腸の調子が非常に悪い。
あー,油断した私が馬鹿でしたー。 しかも,手延べじゃなかったから美味しくなかったし,踏んだり蹴ったりです。

青木知己さんの 『Y駅発深夜バス』 を読みました。
おもしろかった。 表題作は,序盤にホラー的な展開があったのでわくわくしました。 後半は普通のミステリーになりましたが,ホラー的な展開の伏線回収があったので,楽しめました。
2つ目の 『猫矢来』 も意外な展開で楽しめた。 続く 『ミッシング・リング』 は普通でしたが,その次の 『九人病』 がまたホラーっぽくてちょっとわくわく。 怖がらせて安心させてまた怖がらせる,という展開が良かったです。
最後の 『特急富士』 はかなりドタバタで,ぷっと吹き出す場面もありました。 読んでいるこっちが混乱するんだから,そりゃ犯人はもっと混乱するわー。
他の作品も読んでみたい! と思ったら,『書き下ろしミステリー第5弾! 偽りの学舎 前編(無料版)』 というのがありました。 どうやら後編が有料のようです。 おもしろそうだし,まず前編をダウンロードしてみようかな。
2018年04月18日(水)   No.5294 (日記)

リフレインが叫んでる
職場に着いた途端,くしゃみを連発。 何かの罠?

急遽遠回りをして帰る用事ができたので,足が疲れました…。 金曜日なら平気だけど,平日にこんなに歩くもんじゃあない。
しかも小雨が降ってきて傘をささなくてはいけなかったので,余計に疲れました。 一瞬,「帰ってから車で出かける?」 という考えが頭をよぎったのですが,この程度の用事で車を出すのも嫌だったので,歩きました。
帰宅後,重たい荷物をおろしてから,宅急便の営業所に出かけました。 いつものルートなら帰る途中で寄れるのですが,今日は効率が悪かったです。
というわけで(無理矢理つなげます),初めて ZOZOTOWN を利用したのですが,送料が一律200円というのが何気に良いですね。
「○○円以上送料無料」 になっていると,それほど必要ないものまで購入してしまいそうですが,送料が一律200円だと 「それくらいならいっかー」 と割り切れる気がします。 この金額が,なんとも絶妙。
送料がこんなに安いんだったら,頻繁に利用しようかな,という気にもなれます。 なかなか商売上手ですね。
あと,今回は荷物の受け取り場所をいつもの宅急便の営業所にしたのですが,どうやら大学内のコンビニでも受け取れるみたいなので,車通勤の時も気軽に注文できそうです。 …いや,そういう時こそ運動不足解消のために,宅急便の営業所に行くべきなのか。 いずれにしても,便利で助かります。 届いた商品も可愛くて,気に入りました。
2018年04月17日(火)   No.5293 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622] [623] [624] [625] [626] [627] [628] [629] [630] [631]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50