日記

<<  2025年03月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

2023年02月26日(日)
ブリカマ焼き
2023年02月25日(土)
サラダ水菜
2023年02月24日(金)
今夜も白ワイン
2023年02月23日(木)
チキン南蛮バーガー
2023年02月22日(水)
ぷちぷち食感が好き
2023年02月21日(火)
空耳
2023年02月20日(月)
春菊が食べたい
2023年02月19日(日)
雨上がり
2023年02月18日(土)
ちびくろちゃん
2023年02月17日(金)
明日から断水@職場

カテゴリー一覧
日記(6282)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
ブリカマ焼き
オープン戦初勝利,イェイ!

昨夜,内藤了さんの 『LAST 東京駅おもてうら交番・堀北恵平』 を読み終わりました。
終わった…,終わってしまった…。 冒頭のメリーさんの葬儀の描写にしくしく泣き,最後はある人の人生を思って嗚咽を漏らしながら読み進めました。 声を上げて泣いたのは,久しぶりかもしれません。 あぁ,悲しい…。
ハッピーエンドはないだろうとは予想していたけれど,あまりに悲しい結末でした。 希望もなくはないのだろうけれど…,でも…,うん…。
一晩明けて,「でもあれっておかしいよなぁ…」 と冷静に気づいてみたり。 再度終盤を読み返して,まためそめそ。 大いに矛盾している気はするのですが,そもそも 「うら交番」 という設定が非現実的なのだから,そこを追及しても仕方がないのかもしれません。
LASTを知ってみると,ここまでに様々な伏線があったのでは? と気になってきて,また最初から読み返したくなるのですが,そんな時間はないので次に行きます。
今日は,植松三十里さんの 『雪つもりし朝 二・二六の人々』 を読みました。 今日はこの本を読もうと決めていた。
岡田首相のエピソードは有名なので知っていましたが,それ以外のエピソードはどれも知らなかったので,興味深く読み進めました。 二・二六事件そのものを描いているのは岡田首相の 『身代わり』 のみで,それ以外の話は二・二六事件のその後を描いたものでした。 …今読んだ内容紹介にも,そう書いてありました,あは。
二・二六事件の記述ばかり続いてもちょっと…と思っていたので,そうではなくて良かったです。 度々出てくるある人物に興味を抱いたので,これから少し調べてみようと思います。
2023年02月26日(日)   No.7004 (日記)

サラダ水菜
トルコ産とイラン産を食べ比べ。

来月は東広島市で,PayPayで最大20%戻ってくるキャンペーンが開催されるみたいです。 PayPayで買い物をするのは,もう少し待ってみよう。

昨夜は何時頃だったか目が覚めて,そこから眠れなくなりました。 休前日恒例ですね。
無理に眠る必要もないのでらじる★らじるで聴き逃し配信を聴き,iPod nanoでゴスペラーズを聴き…,としていて,ふと 「こういう時にアーカイブ配信を観たら良いのでは?」 と気づき,iPad miniで苗場公演のアーカイブを視聴しました。
と言っても最後まで観ることはできず,『The Gospellers Works 2』 からのアカペラコーナーのあたりで良い時間になったので,テレビをつけて 『めざましどようび』 を観ました。 『優しさに溢れた世界で』 目当てです。 この曲も夜中に一度聴いたんですけどね,えへへ。
そういう次第で,日中は眠くて仕方がなくて,当然のように昼寝をしました。 しっかり本を読みたかったのになー。
今夜はその本の続きを読んでから,またアーカイブ配信の視聴をしたいと思っています。 早い時間に眠くなりませんように。
2023年02月25日(土)   No.7003 (日記)

今夜も白ワイン
1日働いて明日はお休み。 嬉しいね。

フェデリーニを買って帰って,早速のりのりパスタを作りました。
ものすごく簡単で美味しかった! これは最後のバターが決め手ですね。 奇跡的に冷蔵庫にバターが入っていて,良かったです。 …賞味期限切れですけどねー(まったく気にしないよー)。

昨夜,『「ゴスペラーズコンサート2023 in Naeba ライブ・ビューイング」アンコール配信』 の同時生配信を視聴しました。
「たぶん途中で眠くなる」 と思ったので,布団の中でも観られるようiPad miniのアプリで視聴し始めたのですが,冒頭から通信が途切れがちでイライラ。 試しにブラウザ視聴に切り替えたら,安定しました。 アプリの方が安定していると思ったのに(根拠はないけど),何だそりゃ。
「メンバーがソロコーナーで2曲ずつ歌う」 という情報だけはあったので,「一体何を歌うんだろう?」 とドキドキわくわく。
トップバッターはリーダーの匂わせで,「あの人のあの曲か?」 と思っていたら大正解。 当たったことが,ちょっとうれしかった。 …ゴスマニアなら正解率100%かもしれませんが(ちなみに,黒沢さんの 『CLASH』 でした)。
続く北山さんが 『astro note』 を歌われたので,「やっぱり 『STEP FOR FIVE』率が高いなー,まぁ,他にソロ曲が入っているアルバムもないしなー」 と勝手に納得しつつ,「ということは,酒井さんの 『2080』 も久しぶりに聴けちゃう?」 とわくわく。
安岡さんとリーダーのソロ曲が 『STEP FOR FIVE』 からのものではなかったので 「あれ…?」 と思ったのですが,期待どおり酒井さんの 『2080』 を聴くことができました。 今朝,シャッフル状態の車のiPad touchでもこの曲が再生された。 ミラクル。
北山さんのソロコーナーでは 「まさかのソロデビュー宣言?」 と思われる発言がありましたが,楽曲が作られたのが2009年か2010年って,一体どれだけ温めているのか…。 おかげで,作詩した安岡さんには未だにお金が入ってこないそうです(「入っても5割(5人で等分)だけど」 と言われてましたが。 「先にセルフカバーしちゃおうかな」 とも)。
あともう1つの柱 「『The Gospellers Works 2』 の曲を歌う」 で,ずっとライブで聴いてみたかった 『Follow me』 が宇宙初演で聴けたのが良かった。 この曲はアカペラとは思えないほど音の広がりがすごいので,ライブで聴いてみたいとずっと思っていたんです。 3月のファンクラブイベントでも披露してもらえないかしら,と思っています。
予想どおり終盤はちょっとうとうとしてしまったので,アーカイブ配信で最後まできちんと視聴しようと思います。
さて,北山さんは今日がお誕生日。 おめでとうございます!!!!!
2023年02月24日(金)   No.7002 (日記)

チキン南蛮バーガー
チケットを購入して,準備万端。

昨夜のスナックエリーは,ぬるっと…というよりスパッと終わりましたね。
開始から1時間と少し経ったところで突然切れたので,「えっ,何が起きた? 私だけ?」 とちょっと慌てました。 「どうした? どうした?」 と情報収集のために見た大宮エリーさんのInstagramに 「1時間ゆるっと」 とあったので,「あぁ,私だけじゃなかったか…」 と一安心。 YouTubeの配信中も途切れがちだったので,うちのネットワークの問題かと思いました。
楽しい1時間ちょっとでした。

今日は熊野のノムラストアーに行きました。 今年初めてかな。 運転しながら 「この道を通るのは,昨年末の雪の日以来かも…」 と思いました。 あの時は本当に大変だった…。
今日はすいすい走れて,20分で到着。 お目当ては,ひな祭りのお菓子。 だいぶ品薄になっていましたが,大好きなすはま団子を買いました。
あとは惣菜コーナーでホルモン天ぷら,山賊むすびなどを購入。 ホルモン天ぷらがあったのは,本当にラッキーでした。
レジに並んでいる時,レジ横にあったしょうが湯を見ようとしたら手前にあったものが落ちたので,それを購入しました。 職場でまた水が使えるようになったら,ポットのお湯で作って飲もうと思います。 その日が待ち遠しい。
帰宅後,山口恵以子さんの 『婚活食堂7』 を読みました。
今作もおもしろかった。 事件や気になることが起きても1冊で完結するのがありがたい。 あれこれ悩んでいた人たちが,次の巻ではさっぱりとした気持ちで登場してくれると良いな,と思います。
出てくる料理もどれも美味しそうで,私にも試せそうなものがあったのですが,悲しいかな,今作の季節は夏。 実際に試してみるのはもう少し先になりそうです。 巻末のレシピを写真に撮っておこう。
レシピと言えば,今朝NHKで放送された 『平野レミの早わざレシピ』 の 「のりのりパスタ」 が簡単で美味しそうだったので,試してみたいと思います。 うちには1.6mmのパスタしかないので,フェデリーニを買ってこなくては,だわ。
2023年02月23日(木)   No.7001 (日記)

ぷちぷち食感が好き
今日は忘れずにヤクルト1000を持って帰りました。

うわーっ,あんなところでハモったのかーっ!
赤松薬局,渋い…。 完全に予想外の場所ばかりでした。 本当に楽しみです。

私は知っている,ホワイトデーコーナーにライカチョコレートがあることを。 見た,目が合った(ライカチョコレートと)。
おそらくこの機会を逃すと,次のチャンスはクリスマス,または来年のバレンタインデー。 悩むぞ。

休みの前日はちょっとウキウキ。
今夜は黒沢さんが出演するスナックエリーの生配信があるので,わくわくしています。 今夜はお酒が飲めるので,私も飲みながら視聴したい。
最近は PRINCESS PRINCESS のことも気になるので,久しぶりに 『PRINCESS PRINCESS THE BOX -The Platinum Days-』 を観てみようかと思っているのですが,しまっておいたと思った場所に見当たらない。 はて,他のDVDを棚に移す時に一緒に移したか?
それが今朝の話で,探している時間もなかったので帰宅後に探して,無事に発見しました。 『だからハニー』 のMVを久しぶりに観たい気がしているけど,今夜はスナックエリーを観なくては,なのでした。 もうすでにほろ酔い気分。 楽しいぞっ。
2023年02月22日(水)   No.7000 (日記)

空耳
また職場にヤクルトを忘れて帰ってしまった…。

今朝はそれほど寒く感じていなかったのですが,洗濯物を干しにベランダに出たら柵にうっすらと雪が積もっていたので,驚きました。 一体いつの間に…。
雪を見たら,急に寒くなってきた気がします。 …洗濯物を干すためにしばらく窓を開けていたので,実際に室温が下がったというのもありますが。
お昼過ぎにまた雪が降ってきたので 「洗濯物が…」 と焦りましたが,大して濡れることなく無事に取り込むことができて良かったです。

昨夜は20時から PRINCESS PRINCESS の 「【24時間】40周年記念 MUSIC VIDEO 生配信」 を視聴しました。
「【24時間】」「生配信」 という言葉に躍らされてすごくわくわくしていたのですが,よく考えたら単なるMVの配信だった。 …それを言っちゃあおしまいですか?
何本か懐かしく視聴しました。 個人的に 『ROCK ME』 のMVが観たかったのですが,これは配信されたのかなぁ…。 VHSの 『VIDEO SINGLES1987-1992』 には収録されていたと思うのですが,2006年に発売された 『PRINCESS PRINCESS THE BOX -The Platinum Days-』 の中の 『VIDEO CLIPS Complete Edition』 には収録されていなかったんです。 調べてみたら,DVDの 『VIDEO SINGLES 1987-1992』 にも収録されていないみたいです。 権利の問題か? そんな内容だったかなぁ…,最初にデパートの屋上みたいなところでライブをしている映像があったようには思うけど(途中にもあったかも)。
書きながら 『VIDEO SINGLES 1987-1992』 について検索して気づいたのですが,今回の配信のオープニングからしばらくは,この 『VIDEO SINGLES 1987-1992』 を丸々流していたっぽいですね。 …というか,もしかして24時間ずっとこのリピート??? 多数の人が同時に視聴することに意味があるのかなぁ…。
…あ,終わった。 どういう終わり方をするのかなーと思っていたのですが,『M』 でひっそりと終わりました。 良い終わり方でした。
2023年02月21日(火)   No.6999 (日記)

春菊が食べたい
【24時間】40周年記念 MUSIC VIDEO 生配信」,忙しい,忙しい。

「ゴスペラーズコンサート2023 in Naeba ライブ・ビューイング」のアンコール配信が決定!」,嬉しいけど,それなら当日ライブ配信してくれても良かったのになー,とも思っています。 観ますけどね。

『めざましどようび』 で使われている Saycy Dog の 『優しさに溢れた世界で』 がすごく良いので,先日布団の中で iTunes Store でポチりました。
この曲を聴きたいがためだけに,西条にいる時は6時前からテレビをつけている。 でも,4月以降は聴けなくなるので,購入してみました。 これで,『めざましどようび』 を観る必要もなくなるか?
なんならミニアルバムごと…と思ったりもしたのですが,以前他のバンドでそれをやって痛い目に遭ったので,躊躇してとりあえず1曲だけ。 それ以外の曲を他の場所で聴くことがあれば,購入するかもしれません。

先週土曜日から職場の給湯室は断水しているはず。 でも,何でも自分の目で確かめないと気が済まない私は,出勤してすぐに流しの蛇口を捻ってみました。 なんと,水が出た。
「これは,使っても良いということか?」 としばらく水を流したままにして様子見をしたのですが,特に止まる気配もない。 施設に電話して聞いてみようかなーと思っていたら担当者が来られたので,聞いてみました。 すると 「あー,本当は土曜日から断水しているはずなんですけど,ちょっと遅れていて」 とのこと。 「なーんだ,やっぱり断水はするのか」 とがっかり。 予定どおり工事は修了するのか??? という不安もちらり。
というわけで,今日は水筒持参。 さらにウェットティッシュも2パック(事務室で手が洗えないので)持ってきたので,荷物が重かった。 ウェットティッシュって,意外と重いのね…。
普段は木のお弁当箱を使っていて,食後に洗ってから持って帰っているのですが,しばらく職場では洗えないので,今日からしばらくプラスチックのお弁当箱を使うことにしました。 木のお弁当箱を長時間汚れたままにしておくのも,なんか嫌なので。
あと,マイ箸も洗えないので,家にあった割り箸を使うことにしました。 ごみを増やすのは嫌だけど,使えるものをずっと使わず持っておくのもなー,と気持ちに折り合いをつけています。
ちょこちょこ工夫して,乗り切ります。
2023年02月20日(月)   No.6998 (日記)

雨上がり
聴き逃し配信の途中で眠ってしまうので,なかなか最後まで聴けません。

スーパーのセミセルフレジで精算しようとしたら,コインの投入口に10円玉が引っかかっているのが見えました。
前に利用した人がまだ横にいたので,「すみません」 と声をかけて10円玉を取ろうとしたら投入口に入ってしまい,前の利用者もサッカー台に行ってしまった。
大急ぎで精算を済ませ,またその方に声をかけて10円玉を渡すことができて一安心。 …もしかして,更にその前に利用した人のお金だったらどうしよう? と今頃気づきました。 いや,でもお礼を言われたから,きっと大丈夫だ,うん。

今日は長岡弘樹さんの 『夏の終わりの時間割』 を読みました。
読み始めてすぐに,なんとなく既視感(既読感)を覚えました。 本の背表紙を見たら,「『救済 SAVE』 を改題」 とあったので,もしかしてすでに読んだことがあるのかも? と思いながら,読み進めました。
念のために先ほど検索したら,2019年7月に読んでいたようです。 約3年半前…,そのくらい経っていたら,内容を忘れていてもおかしくないだろう,と思うことにします。 既視感の原因もわかって,すっきりした。
最後の表題作に,じんわりと胸が熱くなりました。 ちょっと目も潤んだ。 でも,どういう理由があっても罪は罪。 裁く側も辛いだろうな…などと想像しました。 長岡弘樹さんの短編は,本当におもしろいな。 もちろん長編も。
2023年02月19日(日)   No.6997 (日記)

ちびくろちゃん
むむむ,工事のやり直し? 欠陥工事だったのか?

天気が良ければキャロリーヌちゃんの洗車をしようと思っていたのですが,朝から雨であえなく断念。
母が 「お姉ちゃんに手術の書類に名前を書いてもらわんといけんけぇ,三次に連れて行って」 と言うので,次に帰った時に行こうと思っていた三次の源内に食事に行くことにしました。 母の誕生日祝いのつもりなので3月に入ってから…と思っていましたが,まぁ仕方がない。 その日に(天気が良ければ)洗車をしよう。
姉の家に行くのは何年ぶりだろう…。 着くなり,「カープワインっていうのがあったから,買ってみたの。 持って帰ってね」 とお土産を頂戴しました。 こちらは手ぶら。 あいすみません。
家で仕事をしていたらしい姪が途中で降りてきて,やいのやいの。 これも楽しいものです。
無事に書類に記入してもらって,源内に行きました。 姉たちも一緒に行けたら良かったのになぁ…。 まぁ,また今度ということで。
前回は空いていてすぐに席に通されましたが,今回は少し待ちました。 外食に行く人が増えているということですかね。 待つのは嫌だけど,それは良いことです。
母はなんとか豚のカレーそば,私は牡蠣きのこそばをいただきました。 牡蠣がぷりぷりで美味しかった。
支払いはPayPay。 姉に 「今(2月末まで),三次はPayPayで支払うと20%返ってくるんよ」 と教えてもらったので,予定変更になって結果オーライだったような気がします。 こういうのはちょっとうれしい。
その後,ドラッグストア,スーパー,ホームセンター(灯油),産直市に寄って帰宅しました。 あー,なんか疲れた。
2023年02月18日(土)   No.6996 (日記)

明日から断水@職場
使ってみないとわからないこともある。

ここ3日間くらい,熟睡できているような気がします。 夜中に目が覚める回数も少し減ったかも?(まったく目覚めないわけではない。)
改善された理由について 「あれかな?」 と思うことはあるので,可能な限り今後も続けて,睡眠の質の改善に努めたいと思います。

日本エコー遺産紀行 ゴスペラーズの響歌 〜広島の響き〜』,キターッ!!!!!
なんと広島編! 一体どこで響き合うのだろうか。 先日地元のテレビ番組ですごく響きの良い場所を観て,「ここに来てほしいなー」 と思ったのですが,それがどこだったのかをすでに忘れています。 そこが出てきたら,思い出すかも。
3/8は昨日日記に書いたイベントの配信もあるし,なんだか忙しいな。 ちなみに母の誕生日です(母が大学病院で手術を受ける日でもあります)。 なんか盛りだくさん。

母に渡すバレンタインのチョコ(もう過ぎてますが,届いたのが13日なので)を,ずっとキャロリーヌちゃんに載せていた。
保存についての注意書きを読むと 「28度以下で」 とあるので,今の時期車内がそんなに暑くなるわけはあるまいと思っていたのですが,今朝 「もしかして,凍ることがあるかも?」 と思いました。 キャロリーヌちゃんのフロントガラスも凍っていたし。
チョコと言いつつ実際はマシュマロなので,急に品質が不安になってきて,部屋に持ち帰っている自分用のチョコと入れ替えました。 まだ開けてなくて良かったー。
私も週末に食べる予定なので,楽しみです♪。
2023年02月17日(金)   No.6995 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622] [623] [624] [625] [626] [627] [628] [629]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月 / 02月 / 03月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50