日記

<<  2025年03月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

2017年04月08日(土)
3種飲み比べ
2017年04月07日(金)
予定変更で1周
2017年04月06日(木)
たぶん食べ納め
2017年04月05日(水)
待ちぼうけ
2017年04月04日(火)
大量リード中
2017年04月03日(月)
脱タイツ but ハイソ..
2017年04月02日(日)
豆腐のディップ
2017年04月01日(土)
実家でラスト鍋
2017年03月30日(木)
ミミック
2017年03月29日(水)
湯葉豆腐

カテゴリー一覧
日記(6283)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
3種飲み比べ
昨夜勢いで予約したけど,そんなに急いで読みたいわけでもないことに気づいてキャンセル。

車で鏡山公園の近くを走っている時,頑張って首を伸ばして桜の様子を見ようと思ったのですが,ちょっと無理でした。 前後に車がいなかったので,スピードを落として…とも思いましたが,やはりそれは危険な行為だし,反対車線だったしで諦めた。
鏡山公園の桜は見えなかったけど,最初に出かけた市立中央図書館の桜が,とてもきれいでした。 天気が良かったらもっときれいに見えたのだろうけど,雨に濡れた桜もまたきれい。 目の保養になりました。
その後も,道沿いのあちらこちらで桜がきれいに咲いているのが見えました。 名所じゃなくても桜はきれい。 「あら,こんなところにも」 という発見もあって,楽しかった。
午前中,図書館とスーパーのはしごをしたのですが,一度も傘をささずにやり過ごせたのがラッキーでした。 車から降りて少し歩いたら 「意外と降っている」 と思うこともありましたが,小走りでなんとかしのいだ。 家に傘を干すスペースがあまりないので(無理矢理干すのですが),使わずに済んだのは本当にありがたい。 徐々に止んできたし,カープも試合ができて,良かった良かった。 連勝だっ,イェイ!

ただいま読書中。 先がとっても気になり中。 今夜中に読み終えたい。
2017年04月08日(土)   No.4954 (日記)

予定変更で1周
ミルキーあまおう苺の包み紙にポコちゃんがいた!

プロ入り後初登板でノーヒット・ノーランかと思って,ドキドキしました。
9回裏1アウトの場面でヒットを打たれてしまいましたが,本当に楽しませてもらいました。 十分すぎるほどの働きだと思います。 これからが本当に楽しみです。 初勝利,おめでとう!
今日,同僚がお母様の誕生日祝いで観戦に行っているのですが,この勝利は本当に良い誕生日のお祝いになったでしょうね。 お母様,お誕生日おめでとうございます!

昨夜,久しぶりに寝ぼけて夜中にカーテンを開けました。
開けた瞬間 「あ,まだ夜中か」 と気づいたのですが,そのままにして眠ってしまいました。 真冬だったら寒くて仕方がないと思うのですが,寝る前に暑く感じるほど室内が暖まっていたので,寒い思いをすることもなくぐっすり眠れました。
最近5時頃には外が明るくなり始めているし,ようやく長い冬が終わったーっ! という気分です。 まだ夜はファンヒーターを使っているんですけどね。

麻見和史さんの 『共犯レクイエム』 を読みました。
すいすい読めました。 おもしろいのですが,もうちょっと考えさせるような深みがあっても良いかな,と生意気なことを考えました。 どうやらシリーズ化されそうな予感。 私としては 『警視庁文書捜査官』 の続編を出してほしい…と思っていたら,なんと先月出ていたようだ。 市立図書館にも入っているようだ。 予約完了,っと。
ようやく長い1週間が終わったので,週末は読書を楽しみまーす。 …今週は平日にも結構読んだ気がするな。
2017年04月07日(金)   No.4953 (日記)

たぶん食べ納め
もしかして,ハズレはないのか?

今日もかかってこなかった。 明日以降かけてきても出ませんよー。

郵便受けに入っていた水道の検針票を見て,一安心。 いつもどおりの使用量に戻っていました。 あーっ,良かった。

昨日職場のパソコンの Thunderbird を更新したのが原因なのか,特定のプリンタから印刷ができなくなりました。 なんでーっ!?
あと,メール作成時の文字コードも変更されていた。 いらんことすんなーっ!
他にもいろいろ変更されていそうで,甚だ不安です。 ぷんすか。

市立中央図書館の隣は,やっぱりマンションなんですね。
通勤途中の元農地だと思われる土地にもぼんぼん家が建っていて,建ったと思うともう人が住んでいる。 実家の近所も同じ状態で,「誰がこんな田舎に…?」 と思っているのに,建ったと思ったらもう住んでいる。
こんなに大きな買い物をする人がたくさんいるということは,景気が良いということなんでしょうか? 景気が良いという実感がまったくないので,とても不思議に思っています。
2017年04月06日(木)   No.4952 (日記)

待ちぼうけ
ミルキーあまおう苺の包み紙は,あたりが多い。 というか,今のところハズレなし。

昨夜,我慢しきれずかぼすのジュースを1本飲んでしまいました。
美味しかった〜。 もしかしたら黒糖焼酎とはあまり合わないかもしれません。 でも1本だけ試してみようかな(週末まで残っていれば)。

今のルートで歩いて通勤し始めた頃,途中の家で飼われている犬に吠えられていたのですが,ある時を境に(それがいつかは覚えていませんが)吠えられなくなりました。
でも今朝久しぶりに 「ワン!」 と吠えられたので,「むっ!」 と顔を向けたら,「やべっ,間違えちった」 とごまかすように1周回ったので可愛かった。 番犬としては,その反応(吠えること)は間違っていないと思うよ。

セバスチアン・ジャプリゾさんの 『シンデレラの罠』 を読みました。
なんか…よくわからなかった。 やたらと代名詞が多く,それが誰のことを指しているのかよくわからなくて,内容があまり頭に入ってきませんでした。 翻訳物というせいもあるのかもしれませんが,文章も読みづらかった。
新訳版が出ているみたいなのですが,こちらを読めば内容が理解できるのかなぁ…。 残念ながら市立図書館には新訳版がありません。 ネタバレを検索してみたのですが,意見が分かれていて結局よくわかりませんでした。
次に行きます。

ってことで,風野真知雄さんの 『隠密 味見方同心(二) 干し卵不思議味』 を読みました。
一巻のラストで衝撃的な事件が起きたのでどうなることかと思ったのですが,意外や意外こちらの方が良いかも…と思うくらい,しっくりきました。 一巻よりかなりほんわかしていて,この雰囲気の方が私は好きだな。 これから先も楽しく読めそうです。
2017年04月05日(水)   No.4951 (日記)

大量リード中
ミルキーを食べる時は,包み紙にも注目せよ。

焼き芋にしようと思って買っておいたサツマイモが,腐っていました。 orz
お芋ってあまり腐らないイメージだったのですが,腐るんですね。 保存状態が悪かったのかな(売られていた時のビニール袋に入れたままだった),新聞紙にくるんでおけば良かった。
楽しみにしていたので(その割に放置しすぎですが),地味にショックです。

同僚からかぼすのジュースをいただきました。
「先日別の同僚からいただいた黒糖焼酎と合わせてみたらどうだろう?」 と思ったのですが,私には泡盛をゆずジュースで割ったものをノートパソコンにぶちまけて大惨事を起こした前科があるので,飲むのはノートパソコンを片付けてから,です。 早いものであれから12年半の月日が経ちましたが,未だにトラウマです。
かなりガツンとくる黒糖焼酎らしいので,お休みの日に楽しもうと思います。

夕方,西図書館のブックポストに本を返却に行き,角脇川にかかった橋を通って帰ったのですが,あのあたりの桜はまだ全然咲いていませんでした。
工学研究科の横の桜は咲いていたので,「…ん? ここ(角脇川のほとり)の木も桜だったよね?」 とちょっとだけ自分の記憶力が不安になった。 桜だったはず,お花見をしている人がいたはず,うん。
アパートの近くまで戻って,毎年きれいに桜が咲いている地域に目をやると,やはりそこもまだ咲いていませんでした。 きっと工学研究科の桜は種類が違うのだろう。
西条で桜が満開になるのは,今週末あたりでしょうか? 天気予報では雨マークが出ていた気がするので,曇りくらいでやり過ごしたいところです。 週末,鏡山公園のあたりを車で通る予定があるので,ちょっと楽しみにしています。
2017年04月04日(火)   No.4950 (日記)

脱タイツ but ハイソックス
フェデラー選手,優勝おめでとうございます!

夕方,西分室の同僚に渡したいものがあったので急いで行ったのですが,同僚はすでに帰っていた。
そこでまだ残っていた他の同僚に 「これ,置かせておいてください」 と断って同僚の机の上に置いて,「お疲れ様でした!」 と急いで西分室を出た瞬間,「あれ? どうして私はこんなに急いで出たのかな?」 と我に返りました。 どうも 「急いで行かなくちゃ!」 とテンパりすぎて,行ったは良いけど同僚がいなかったので,急ぎモードの解除がうまくできなかった模様。
出てすぐに 「残っていた同僚に何て失礼なことをしてしまったのだろう」 と気づいたのですが,時すでに遅し。 そこからまた 「どうも〜」 と入っていくのもおかしいので,申し訳ない気持ちのまま帰りました。
こんなところでお詫びしても仕方ないけど,ごめんなさい。

昨夜,『煽動者』 の続きを読んでしまいました。 おかげで寝不足気味。
あぁ〜,おもしろかった。 煽動者が事件を起こした理由には,本当に腹が立ちました。 そんな理由で起こした事件に巻き込まれて命を落としたり,体の一部を失ったりした人がいるなんて,本当に許せない。 同じ痛みを味わわせてやりたいです。
あと,もう1つの事件の結末には,「どっひゃー」 でした。 思わず声が出た。 そんな罠が仕掛けられていたとは夢にも思いませんでした(ネタバレじゃないよね?)。 またしてもジェフリー・ディーヴァーにしてやられた。 どっひゃー。
そしてラストはなんだか切なかった。 当事者間の問題だから別に良いけどぉ,察しが良すぎやしませんか? 物わかりが良すぎやしませんか? > 誰かさん(ネタバレになるので自粛。) 優しすぎて嫌になる。
別に良いけどぉ(2回目),次の作品からはまた関係性が複雑になるってことですかね。 いや,むしろ単純になるのか? それはそれで,また大変だと思うけどなぁ,別に良いけど(3回目)。 キャサリン・ダンスもしっかり考えて決断した方が良いと思うぞ。
2017年04月03日(月)   No.4949 (日記)

豆腐のディップ
開幕3連戦で勝ち越し。 イェイ!

マイアミオープンテニス男子シングルス決勝は,フェデラー vs ナダルかぁ。
フェデラー選手は本当にすごいですよね。 一時期 「もしかして引退するのでは…?」 と心配したことが嘘のようです。
決勝は,夜中に目が覚めたら観ます。 あーっ,マレー選手の復活はいつ?

衣更えをするべきなのだろうけど,気持ちが乗らなかったのでできませんでした。 明日少しやるんじゃないかな(他人事)。
郵便受けを見たら,ベランダの工事を 4/1 に行う旨のお知らせが入ってました。 あ,やっぱりもう終わったんですね。 これで安心してベランダに洗濯物が干せます。 冬物をどんどん片付けなくてはね。
昨夜からジェフリー・ディーヴァー氏の 『煽動者』 を読んでいます。 今ようやく半分くらい読み終わったところ。 先はまだまだ長い。
ジェフリー・ディーヴァーの作品を読んでいる間は,見えない敵が近くにいる気がして,ずっとドキドキしています。 本当に怖い。
先が気になるけど,今夜もう少し読めるかなぁ。 読みたいけど,眠れなくなりそうな気もします。 うぅむ。
2017年04月02日(日)   No.4948 (日記)

実家でラスト鍋
今日の逆転勝ちは大きい! …安部ちゃん,風邪をひくなよ。

夜,アパートに帰ってベランダを見たら,床がきれいになっていた。
もう洗濯物を干しても良いのかな? 外に脚立が出しっぱなしなのが気になるけど。

今日から新年度。 我がユーザーサービス部門も,6年に渡る長き暗黒の時代から,ようやく抜け出すことができました(当初は 「2年我慢して」 って言われてたのになー,ぶぅぶぅ)。 仕事に対するモチベーションが,まったく違います。 来週から心機一転,頑張りますっ!

『べっぴんさん』 終了。
最後に武ちゃんにライトを当ててくれたのが,本当に良かった。 ちょっと泣きました。
このドラマは,ものすごく嫌な人が出てこないところが良くて好きでした。 朝から嫌な気持ちになりたくありませんもんね。 それが本当に良かった。
『花子とアン』 から,『まれ』 を飛ばしてほぼすべて観ていたのですが,ここでまた小休止。 ドラマをあまり観ない私としては,結構頑張ってきたと思います。 またちょっと楽をさせてつかあさい。

昨日の雪が嘘のような良い天気。
昨日の雪は一体何だったんでしょうね? 思わず同僚と 『なごり雪』 を歌いましたよ。
当然のことながらノーマルタイヤに交換していたので,ドキドキしながら実家に帰りました。 時々路面に雪がある場所があったけど,「ビショビショの雪だから大丈夫」 と自分に言い聞かせてハンドルをぐっと握りました。 ちょっとドキドキした。
そう,そして今日は良い天気。 2ヶ月ぶりにキャロリーヌちゃんを洗車しました。 ボンネットの水弾きが悪くなっていたので,気になっていたのです。 昨日と違って暖かかったので,作業もしやすかった。 さてさて,水弾きはどんなもんかな。
2017年04月01日(土)   No.4947 (日記)

ミミック
その話,朝ごはんの後じゃダメ?

昼からお寿司。 お酒が飲みたい。
今日のトリはハマチ。 この選択は正解っ!

今日こそは工事が終わっているだろう…と思って帰ったら,何の変化もなし。
やる気はあるんですか? 週末は休みですよね? 私,洗濯物を干しますからねっ!

最近の 「美人すぎる」 や 「イケメンすぎる」 という表現がとても気になっています。
世の中にはそうそう 「すぎる」 人はいない。 大抵は普通の美人・イケメンで,時には 「美人?」 「イケメン?」 と思うことすらあります(意見には個人差があります,てへっ)。
これは一体どういう風潮なのだろう? と考えて思い出したのが,先日の母との問答。 とても納得し難いといった表情で,「この人(NHK の地元局のアナウンサー)はイケメンなん?」 と聞いてきたので,「最近は誰でもイケメンって言われるから」 と答えたのですが,そう,最近は美人・イケメンのハードルがものすごく低くなっている気がするのです。 犬も歩けば,美人・イケメン(と言われる人たち)に当たる時代。 昔は本当に美しい人だけが 「美人」 と呼ばれていたように思うのですが,今のその風潮は 「かけっこは,みんなで手を繋いでゴールしましょう」 と同じ考え方なんですかね。 …あ,わかりにくいですか? 差をつけてはダメだ,と。
なるほど,そう考えると,今 「美人すぎる」 「イケメンすぎる」 と言われている人たちは,昔の普通の美人・イケメンだということですね。 それでも首を傾げてしまうこともありますが(個人の意見です,てへっ),そう思うことにしておきます。
2017年03月30日(木)   No.4946 (日記)

湯葉豆腐
みんなが必死で探している時にうたた寝って…。

日曜日の夜,郵便受けに 「27日からベランダの床面の張り替え工事を行うので,ベランダに物を出しておかないでください」 という趣旨の紙が入っていました。
雨天の場合は工期が延びる旨のことが書いてあり,27日はあいにく雨だったので,昨日工事が行われるものだと思っていたのです,外に脚立も用意してあったし,階段下のスペースに資材と思われるものが置いてあったし。
でも,実際は行われていなかった。 むっ。 しかも今日も。 むむっ。
おかげで,今日も洗濯物は部屋干しです。 外に干したいんじゃーっ!!!

先日 MacBookPro にインストールしている VitualBox をバージョンアップして以来,VirtualBox の Windows10 にログインするとエラー終了するようになりました。
思えば Extension Pack のバージョンアップをした際に,何かを削除するかどうかを問うメッセージが表示され,よくわからないので削除しないを選択したのが悪かったのかもしれません。 思い当たることがそれ以外にない。 でも,何を削除するかを問われたのかがわからないので,今さら削除もできない。
「時間が解決するかも?」 と楽天的なことを考えて,数日ぶりに起動してみたのですが,やはり同じエラーが出て Windows10 にログインすることができませんでした。
解決策を検索しても見つからないので,VirtualBox をアンインストールして,一からやり直すことにしました。 Windows10 にも大したデータは置いてあるまい,…たぶん。 何を置いていたかを覚えていないので,きっと重要ではあるまい,…きっと。
数秒逡巡しましたが,サクッと削除して,インストールし直しました。 「これでまたエラーが出たら凹む〜」 と思っていたら,本当にエラーが出たので凹みました。 意味がわからん。
VirtualBox のアンインストールツールじゃなく,AppCleaner の方が良かったのかしらん。 ってことで,AppCleaner でまっさらにして Windows10 をインストールしてみたのですが,途中で同じエラーが発生。 再度 AppCleaner でまっさらにし,念には念を入れで再起動してから Windows10 のインストールを試したのですが,またエラーで中断しました。 もう知らん,今日の作業はここまでっ!
………で諦める私ではございませぬ。 「バージョンアップした後におかしくなったんだから,その前のバージョンだったらうまくいくのでは?」 と思い,1つ前のバージョンをインストール。 だがしかし,これまでの中では一番先まで進んだのですが,やはり同じエラーで終了しました。 意味がわからん。 今度こそ本当に,今日の作業はここまでっ!
2017年03月29日(水)   No.4945 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622] [623] [624] [625] [626] [627] [628] [629]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月 / 02月 / 03月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50