日記

<<  2025年01月 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

2016年02月07日(日)
パンパンパン
2016年02月06日(土)
具たっぷり豚まん
2016年02月04日(木)
チロルの誘惑
2016年02月03日(水)
お菓子まき
2016年02月02日(火)
浜風
2016年02月01日(月)
アルゼンチンのチョコ
2016年01月31日(日)
暗い日曜日
2016年01月30日(土)
レンコン探し
2016年01月28日(木)
準決勝第一試合
2016年01月27日(水)
道調べ

カテゴリー一覧
日記(6211)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
パンパンパン
バレンタインのチョコをお供え。

午前中,ガソリンの給油に行きました。
値上げの看板効果か,いつもこうなのかはわかりませんが,相変わらず混んでいました。
今回はどのくらい入るかわからなかったので (車内のメーターは半分くらい),イチかバチかで満タンを選択。 ドキドキしたけど今回はきちんと止まりました。 それが当然なのだけど,「良かった…」 と一安心。
いつも給油後にリセットする走行メーター(?) を表示させているのですが,久しぶりにトータルの走行距離を表示させて,エンジンオイルの交換時期を少し過ぎていることに気づきました。 あちゃー,今度実家に帰った時に交換に行かなくては。 母に予約を入れておいてもらおう。

昨夜北村薫さんの 『紙魚家崩壊 九つの謎』 を読みました。
最初の 『溶けていく』 がホラーだったので読み始めたことを少し後悔したのですが,その他の作品にはホラー要素がなかったので安心しました。 『サイコロ,コロコロ』 と 『おにぎり,ぎりぎり』 は日常の謎で,読んでいて楽しかった。 『新釈おとぎばなし』 には純粋に 「なるほど」 と感心してしまった。 おもしろい短篇集でした。

今日は堂場瞬一さんの 『検証捜査』 を読みました。
おもしろかった。 想像していた警察小説とはかなり違いましたが,「こういう警察小説もあるのか」 と新鮮に感じました。
堂場瞬一さんは警察小説を多く執筆されているようなので,また読書の楽しみが増えました。 まだまだたくさんあるぞー。
2016年02月07日(日)   No.4560 (日記)

具たっぷり豚まん
ずっと悩んでいたミステリークイズにようやく正解することができました。
あぁ〜,すっきりした。

灯油が切れたので,買いに行きました。 安くて助かります。
ガソリンスタンドを出る時に,「ガソリン,灯油 月曜日から値上げ」 という看板が出ていることに気づきました。
明日出かけるついでに,ガソリンも給油しておこう。 どのくらい値上げするのかが気になります。

昔からムートン風ブーツというものが苦手で,履こうと思ったことは一度もないのですが,この冬裏ボアの靴がほしいなーと思い,探してみるとムートン風ブーツしかなくて,仕方なしに買ってみると思いのほか暖かくて気に入ってしまいました。 「手のひらを返すように」 とはまさにこのことです。
味をしめて,「無印良品なら可愛いのがあるかもしれないなー」 とネットストアをチェックしたら,なんと 50%OFF。 しかも S サイズのネイビーが残り 8足になっていたので急いで店頭引取りで注文して,ゆめタウン東広島店の無印良品に取りに行きました。 ネット注文した後間もなく在庫なしになったので,ギリギリセーフでした,ふぅっ。
勝手な思い込みですがネイビーはめずらしい気がするので,購入することができてラッキーでした。 でもこれからおろすのはもったいない気がするので (貧乏性),次の冬までとっておこうかな。 次の冬にネイビーが出るとは限りませんからね。
2016年02月06日(土)   No.4559 (日記)

チロルの誘惑
AUTO と MANUAL とでは大違い。

半分正夢のような展開で,ちょっとビックリ。 でも後味は悪い。

もうかれこれ10年くらい,冬はユニクロのマイクロフリースのルームセットをパジャマとして使っているのですが,裏側に小さな毛玉ができるのが気になっています。
その小さな毛玉が床に落ちるのが,これまた非常に気になる。 冬はクリーム色がベースになっているラグを敷いているので,赤やピンクの毛玉が落ちると非常に目立つのです。 これを書いている今も見つけてはつまんで捨てているのですが,キリがない。 毛玉取りを使っても,キリがない。
考えてみると実家で着ているパジャマではこんなことはないので,マイクロフリースというのが良くないのだろうな。 次にパジャマを買う時は,スーパーに売られている普通のパジャマを買うことにしよう。
とは言え,物持ちが良いので今のルームセットもしばらく着ることになりそうです。 皆さん,どのくらいの周期でパジャマを買い替えるんですか? 毎年なのかしら。
大昔にダイエーでアルバイトをしていた時,女性の寝間着売り場を担当していたので,未だにスーパーの寝間着売り場に行くとちょっと心がときめきます。 まだ買い替える予定はないけど,今度覗いてみようかな。
2016年02月04日(木)   No.4558 (日記)

お菓子まき
キャベツはかなり日持ちする。

これまで恵方巻きを食べることはあまりなかったのですが,今年はかんぴょうの入ったベタな海苔巻きが食べたくなったので,スーパーに買いに行きました。
「夕方だし,売り切れているかなぁ…。 まぁ,ダメ元で」 と行ってみたのですが,売り場にはいろいろな種類の海苔巻きが山積みになっていて,逆に 「今日中に売り切れるのかしら…」 と心配になってしまいました。
海苔巻きを 1本食べるとさすがにお腹がいっぱいになりますね。 今夜中に消化しきれるかしらん。

1ヶ月半ぶりくらいに "Mystery Case Files: Key to Ravenhearst Collector's Edition" のプレイを再開したのですが,何が何やらさっぱり思い出せず,しばらく徘徊してしまいました。
そして手探りでプレイを続行中。 最初のアイテム探しで Morphing Object の存在に気づき,しばし呆然。 今までいくつアイテム探しが出てきたっけ? 全部取りこぼしてるじゃないかーっ!!!
一瞬最初からやり直したい衝動に駆られましたが,ここまでの道のりを考えてやめました。 もう一度プレイすることがあれば,その時に… (まだ 1周目も終わっていないのに)。
さぁ,これからまた続きを頑張ろう。
2016年02月03日(水)   No.4557 (日記)

浜風
恵方巻きはどうしようかなぁ。

朝天気予報で 「真冬並みの寒さになります」 と言っているのを聞いて,「今がその真冬なんじゃないの? 今が真冬じゃなかったら,いつが真冬よ?」 と思ってしまいました。
でも,明後日から暦の上では春です。 本当の春が早く来ると良いな。

市立図書館の OPAC で検索したら,麻見和史さんの 『女神の骨格』 が戻っていたので予約を入れました (現在貸し出し中)。
長かったな…。 勝手に持ち出した人,『蝶の力学』 も早く戻してくださいっ!!! …と言うか,勝手に持ち出さないでくださいっ!!!
先日市立中央図書館に行った時,紙袋に図書館の本を何冊も入れた人が棚に本を戻すところを目撃しました。
もしかしたら借りるつもりだったけど気が変わって戻したのかもしれませんが,貸し出し手続きを取る前に紙袋に入れるのもおかしな気がして,ちょっと疑いの目で見てしまいました。 見ず知らずの人を疑うのも良くないけど,ついついね…。
2016年02月02日(火)   No.4556 (日記)

アルゼンチンのチョコ
昨夜,少し飲み過ぎたせいか夜中にちょっと暑くなり,あんかの電源を切って腕を布団から出して寝てしまいました。 そのせいか,ちょっと風邪気味のような気がします。
周囲でインフルエンザが流行し始めているようなので,ちょっとドキドキしています。 うがい,手洗い,うがい,手洗い。

探し求めていたのり天をようやく見つけることができました。
以前一度おつまみコーナーを探したことのあるスーパーなのですが,先日ブリあらを求めて鮮魚コーナーに行ったら,なんとそこにあったのです! うわー,盲点だった。
今まで他のスーパーでもおつまみコーナーばかり探していたので,もしかしたら鮮魚コーナーにあったのかもしれません。 やられた,本当にやられた。
身近なスーパーで買えることがわかったので,これから心置きなく食べることができます。 食べ過ぎに注意です。

ここ数年玄米を食べているのですが,購入した玄米が 2回連続で籾の混入が多くて,ちょっとイラッとしたので白米を購入してみました。
今までずっと茶色いご飯だったので,白すぎて落ち着かない。 しかも固めに炊いたつもりでも玄米と比べると柔らかいので,なんだかちょっと物足りない。 違うメーカーの玄米を買ってみたら良かったのかなぁ…。
欲張って 5kg 入りの袋にしてしまったので,しばらく白米生活が続きます。 一緒に炊く発芽玄米でも買ってこようかしらん。
2016年02月01日(月)   No.4555 (日記)

暗い日曜日
昨夜お兄さんのジェイミー・マレー選手が男子ダブルスで優勝し,私はアンディ・マレー選手が優勝する夢を見た。 完璧な状態で迎えた決勝でしたが,結果は……… orz。
第1セットの入りが悪すぎましたよね。 第2セットから持ち直してきたように思えたのですが,やっぱり第1セットを落としたのが大きかった。 あーあーあー。
もうすぐ赤ちゃんが生まれるし,優勝してほしかったな…,優勝させてあげたかったな…。 いかん,泣きそうだ。 マレー選手が泣きそうな表情に見えるから私も泣きそうになってしまうのだけど,精一杯プレーした結果なので,私のようないちファンが泣いて良いことではないのだ。 次回に期待。

今日は長岡弘樹さんの 『群青のタンデム』 を読みました。
えーっと,何だっけ? 読んだのが遠い昔のことのように思えます。
短篇集なのですが各話とも細かい描写が省かれていて,「どういうことかは想像して理解してね」 と言われているような気がしました。 途中から新しい話が始まる度に驚くほど時間が経っていて,ちょっと困惑してしまいました。 新しい話に入る度に 「もう結婚したかな?」 と思うのですが,結局最後までそのような話になることがなくて,ちょっとビックリ。 最後の最後にその理由のようなものがわかるのですが,「それって可能?」 と思ってしまいました。 アリバイがあるような書き方がされてませんでしたっけ? うーん,なんだかすっきりしない。 最後のあの一件がなければ,「あー,おもしろかった」 と思えたのに…。
まぁ,これを書いている今はマレー選手のことで頭がいっぱいなので,「おもしろかった」 でまとめることにします。 おもしろかった。
2016年01月31日(日)   No.4554 (日記)

レンコン探し
チケットの予約完了。

昨日は仕事の帰りに広島市内に出たのでラオニッチ・マレー戦を観ることができなかったのですが,帰宅してテレビをつけたらマレー選手のオンコートインタビューの最中でした。 勝った! ちょうど 「お父さんになる準備はできていますか?」 という質問をされているところだったので,笑ってしまいました。
明日はいよいよ決勝です。 試合開始までにやるべきことをすべて済ませて観戦します。 あー,ドキドキするー。
マレー選手のお兄さんもダブルスで決勝に進んでいるので,優勝して弾みをつけてほしい気がします。 がんばれーっ!!!

昨夜 『鴨川食堂おかわり』 を読みました。 返却日が迫っていてしかも予約が入っているので,急いで読みました。
時折切ない気持ちになりながら読みました。 でも,読み終わるとほっこりした気持ちになりました。
私には探してほしいと思うような思い出の味がないので,依頼者のことをちょっと羨ましくも思いました。 思い出の味かぁ…,考えてみたけどやっぱりないわ。
再現された食べ物より,最初に食堂で供される料理を食べてみたい。 ドラマでは再現されているのかな? 録画はしているけどまだ観ていないので,そこがすごく気になります。 再現されていると良いな。

今日は麻見和史さんの 『特捜7: 銃弾』 を読みました。
おもしろかった。 登場人物の里中刑事は,地元テレビ局のある女性アナウンサーを思い浮かべながら読んでしまいました。 里中刑事が登場した瞬間すぐに彼女のことが頭に浮かんだのです。 どうしてかな? この間テレビで食レポを観たからかな? (里中刑事は食いしん坊キャラ。) でもそのおかげで,すごく親近感を持ちながら読み進めることができました。
犯行の内容に 「ちょっとそれは無理なのでは…?」 と思う点もありましたが,自分が殺されるとわかったら何でもできるものなのかしら。
この小説もシリーズ化されるのでしょうか? だとしたら,里中刑事にもまた登場していただきたいものです。
2016年01月30日(土)   No.4553 (日記)

準決勝第一試合
レンコンを使い切る。

しばらく異常な食欲に悩んでいたのですが,今週に入ってようやく収まりました。 噂に聞いたことはあったけど,まさかこの歳になって自分の身に振りかかるとは思ってもみなかった。
食欲旺盛だった時に 「甘栗が食べたいなー」 と思っていたら,実家の母が甘栗をむいたもののパウチを 2つくれました。 エスパーか?
結局すぐに食欲は収まったので,その甘栗はいざという時のために保管しておきます。 来月またくるのかな…。

スーパーで安くなっているのを見て,「もしかしたら使うかも」 と買ったものは,意外と…と言うか当然と言うか,使わないことが多い。
そんなカットわかめが流しの下にあったことを思い出し,お昼のおみそ汁にちょい足しするべく職場に持って行きました。 インスタントのおみそ汁がちょっと具だくさんになって,良い感じです。 大成功!

ファンヒーターを使っていない時に 「ゴボゴボ} という感じの音が聞こえてくるのが気になっていたのですが,ダイニチの FAQ によると異常ではないらしい。 うちのファンヒーターはダイニチ製ではないけれど,きっと同じ理由なのだと思います。 ほっ。
2016年01月28日(木)   No.4552 (日記)

道調べ
今日は暖かいですね。

ANDY 応援は今年も健在。
今日はデイセッションなので,「間に合わないよなぁ,でも間に合ったらうれしいなぁ。 って,間に合ったとしたらフルセットだよなぁ」 と思いながら帰宅してテレビをつけたら,やはり間に合うはずもなくモンフィス・ラオニッチ戦が行われておりました。
データ放送でマレー選手が勝利したことを確認して,ガッツポーズ。 試合の結果,準決勝の対戦相手はラオニッチ選手に決まりました。
いやー,敗れたけどモンフィス選手はやっぱりかっこよかった! 試合終了後,ラオニッチ選手と握手して声をかける姿がまたかっこよかった。 モンフィス選手は本当に絵になる。 でも,今回はさようなら…。
さて,次はいよいよ準決勝。 ANDY 応援をよろしくお願いしますー。
…おっ,何だ何だ,フェレール・マレー戦の録画放送をしているじゃないか。 観なくては。

昨夜 『マツコの知らない世界』 で紹介されていたイヤホンは,カナル型ばかりだったのでちょっとガッカリ。
カナル型も持っているのですが,歩く時に使うと足の音がダイレクトに耳に伝わってくるので,具合が悪いのです。 結局,一度使っただけで使うのをやめてしまいました。
今使っているイヤホンは完全にデザイン重視で選んだものなので,使い勝手はかなり悪い。 なので,インナーイヤー型のイヤホンを紹介してほしかったな。
普通のヘッドホンも持っているのですが,帽子との相性が悪くてなかなか使えないのです。 …と思ったけど,久しぶりに使ってみようかな,気が向いたらだけど。
2016年01月27日(水)   No.4551 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50