日記

<<  2025年04月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

2017年12月11日(月)
山芋豆腐
2017年12月10日(日)
マスクを買いに
2017年12月09日(土)
カンパチとブリ
2017年12月08日(金)
ジェルで保湿
2017年12月07日(木)
ひっぱらないうどん
2017年12月06日(水)
サバビアン
2017年12月05日(火)
コーヒーを買いに
2017年12月04日(月)
読めないキーボード
2017年12月03日(日)
おさかな天国
2017年12月02日(土)
風邪の陰謀

カテゴリー一覧
日記(6304)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
山芋豆腐
白菜を1玉使い切りました。

今夜は風が強い。 雪が降りそうな気配の風です。 もしかしたら,もう降っているのかもしれませんが,外が暗くて確認できません。 怖いなぁ…。
明日は今シーズン一番の寒気が到来するみたいなので,ちょっとドキドキしています。 何を着よう…。

去年どのようなペースで大掃除をしたのかが気になって,日記をチェック。 こういう時に日記は本当に便利ですね。
とりあえず,窓掃除は今週末でも大丈夫そう。 問題は天気です。
土曜日にキャロリーヌちゃんの洗車をしたいのですが,雨マークがひっそりと出ているのが気になります。 でも天気予報なんてコロコロ変わりますからね,良い方に変わることを期待しています。 あと,実家から少し新聞紙をもらって帰ろうっと。

"Clutter II: He Said, She Said" は単純でおもしろいのですが,時々 「こんな秒数でこんなにたくさんのアイテムを見つけられるわけがないじゃん!」 とイライラすることもあります。 しかも,アイテムがヒットすると画面に大きく表示されるので,その間その下のアイテムをクリックすることができない。 このタイムロスに苛つきます。
製作サイドは本当にこの時間でクリアできているのだろうか? と本気で疑問に思う。 何度かトライしているとクリアできるのですが(難易度が下がる?),スキップできないゲームだとトライし続けるしかないので,かなり苦痛です。
「嫌ならやらなければ良いじゃない」 と言われそうですが,楽しいからプレイしてしまうんですよね。 あぁ,矛盾。
2017年12月11日(月)   No.5179 (日記)

マスクを買いに
またまたさといも。

窓ガラスの掃除をしようと思っていたのですが,結局しませんでした。 理由は2つある。
まず1つ目は,新聞紙がないこと。
新聞をとっていないので当然なのですが,どこかで手に入れようと思っていたプレスネット(地元のフリーペーパー)もどこにも見当たらず,手に入れることができませんでした。 でも,ピカッと輝くシート厚手パッドの在庫があったので,それでやっても良いかな,とは思った。
そして2つ目は,雨の予報だったこと。
窓掃除は曇りの日にやるのが良いらしいので,午前の天気は最適だったのですが,その後雨でまた汚れるのは割に合わない。
というわけで,窓掃除は延期となりました。 来週末できたら良いな。

昨夜,『米澤穂信と古典部』 を読みました。
米澤穂信さんの古典部に対する愛情が伝わってきて,すごく良かった。 他の作家の方との対談も良かったのですが,「これは一体いつのもの?」 と思うものもちょっとありました。
古典部シリーズの新作が読めたのもうれしかったし,今後は彼らの夏休みや修学旅行などが描かれるとわかって,また楽しみになりました。 このシリーズがすごく好きなので,ゆっくりゆっくり時間が進みますように…と願わずにはいられません。 いつまでも終わりませんように。
この本の中で紹介されている本を,読んでみようと思います。
昨夜はもう1冊,『東京すみっこごはん 親子丼に愛を込めて』 を読みました。
シリーズ3作目。 なんてことない日常の話なのに,なんだか泣けますなぁ。
2017年12月10日(日)   No.5178 (日記)

カンパチとブリ
週末は使い捨てないマスク。

今日は市立図書館のはしご。 2館回って,合計10冊を借りました。
週末だし,この程度のことが楽しみで仕方がなくて,早い時間に目が覚めました。 同じ金曜日の夜でも実家では目が覚めないのに,西条だと目が覚める。 ワクワク感が違うのかもしれません。
帰宅後,借りてきた中山七里さんの 『ドクター・デスの遺産』 を読みました。
難しい,安楽死の問題は本当に難しい。 人為的な死というものは許されるものではないけれど,殺人とも違う気がするし,本当に難しい。 長い間苦しみが続くより,楽にしてあげたい,楽になりたいと思う気持ちもわからないではないし,自分がもしそのような立場になったら,「早く楽にしてほしい」 と思ってしまうような気がします。 でも,法律では認められていないことだし,考えても何が正しいかという答えは出ない気がします。
ところで,あのラストシーンは大丈夫なんでしょうか? 犬養と高千穂の懲戒処分は免れないような…。 これからも続いてほしいシリーズですが,何事もなかったかのように続いていくのも嫌だな,と思います。 複雑。

ものすごい勢いで "Christmas Wonderland 3" をクリアしました。
ヒントを使いまくり,スキップもした。 近年まれに見るやっつけ仕事でした。
きっとはおもしろいはずっ! …と思いつつ,同じシリーズをずっとプレイしているとちょっと飽きてくるので,"Clutter II: He Said, She Said" をプレイしています。 楽しい。
2017年12月09日(土)   No.5177 (日記)

ジェルで保湿
おっ,つば九郎。 3日ぶりだね。

うぅむ,シリーズが進むにつれて,つまらなくなっている…。 魔のシリーズ買い〜。
きっと次は楽しいはず! と信じてプレイします。 いっそのことクリスマスの世界からちょっと離れて,冒険に出かけようかな。

帰りに大学の西図書館に寄って本を借りようと思っていたのですが,「週末に市立図書館に行くから,いっか」 と考えて,やめました。
が,重い本を背負って歩く気満々だったので,ちょっと元気が余っている。 ってことで,少し近所のスーパーに寄って帰ることにしました。
スーパーに寄るので,マスクを外すことはできない。 調べてみると,「ノーズクリップの上を少し外側に折り返してから着用すると,眼鏡の曇りを防ぐことができる」 という情報があったので,試してみました。
職場を出て,わざと 「すーぴーすーぴー,ふんがーふんがー」 と荒く呼吸してみたのですが,なんと本当に曇らない!
「これは素晴らしい」 と悦に入って歩いていたのですが,上り坂でその効果は一気になくなりました。 わざと荒く呼吸をするのと,本当に呼吸が荒くなるのとでは違うんですね。 たぶん温度も違うのです。
「どうせ人通りは少ないし,開放的な空間だから」 とマスクの鼻の部分をずらして,眼鏡が曇らないようにして歩きました。 スーパーに着いてから,またきちんと着け直した。
まず,職場用のコーヒー(400g×2)を購入(レシートが必要なので,単独会計)。 そして,「今日はヨーグルトが安かったはず」 とヨーグルト(400g)と納豆を2パック,そして500mlの缶チューハイを購入。 お惣菜も買おうと思っていたのですが,食べたいと思うものがなかったのでやめました(何が食べたかったのかは,自分でもよくわかりません)。
自分用の荷物はエコバッグに入れて手に提げて歩こうと思ったのですが,どうやらリュックに入りそうだったので,詰め込んでしまいました。 おかげで両手は空きました(片手は懐中電灯を持っています)が,「これは一体どういう責め苦?」 と思うほど背中が重かった。 ま,それも 「負荷,負荷」 と喜ぶことにしました。
そんなこんなで帰宅したら,どっぷり疲れました。 お腹は空いているけど食欲はないので,お惣菜を買わなくて正解だったかも。 結果オーライです。
2017年12月08日(金)   No.5176 (日記)

ひっぱらないうどん
「飲み放題は5杯まで」 と言われる夢を見ました。

帰り道にマスクをしていると眼鏡がものすごく曇るので,昨日は途中で外しました。
落とさないように細かく折ってポケットに入れておいたのに,帰ってから捨てようと思ったら,ない。 一緒に入れていたハンカチはあるのに,マスクだけ落ちてしまった?
「そんなバカな…」 と思いつつ,今朝通勤途中に落ちていないか探してみたのですが,見当たりませんでした。
しばらく歩いていたら,道路の真ん中に白いものが落ちているのが見えたので,「風に飛ばされてあんなところまで…。 でもあそこでは拾えない」 と思ったのですが,よく見たらコンビニの袋でした。 何なの? 道にゴミを捨てるんじゃないわよ!
結局マスクは見つからず。 もしかしたら帰宅してすぐに無意識にゴミ箱に捨てたのかもしれません。 きっとそうだ,そういうことにしておこう。 以後,気をつけます。

毎年この時期のお楽しみ,"Christmas Stories: A Little Prince Collector's Edition" がリリースされましたが,私はまだ購入しておりません。 お得なセール待ち。 というわけで,昨夜から "Christmas Wonderland 2" をプレイしています。
前作に比べて難易度が高め…というと聞こえが良いですが,有り体に言うとものすごく見つけにくくなっています。
そのうちこの見づらさにも慣れるのでしょうか。 慣れた頃,終わりってか。
2017年12月07日(木)   No.5175 (日記)

サバビアン
ガス代の請求書を見て,思わず悲鳴。

昨夜 『マツコの知らない世界』 に 「広島県瀬戸内市」 という地名が出たので,「えっ,いつの間にそんな市ができたの!?」 と驚いて検索してしまいました。
当然そんな市は存在しませんでした。 放送前にチェックしないのかしらん。

朝,目が覚めた瞬間ものすごく寒かったので,「もしかして,窓が開いてる?」 と思いました。
実際に開いていたらもっと寒かったと思いますが,そう思ってしまうくらい冷え込んでいました。 そんな中でもぐっすり眠れるのだから,布団というのは本当に偉大だな,と思います。 ノーベル賞もの,とまでは思いませんが。
あまりの寒さに 「いつもの上着ではもうダメかも」 と思い,慌てて衣更え。 たちまち感がすごくて,頭の中で森昌子さんの 『立待岬』 を歌っておりました。 昭和の歌って,ふとした時に出てくるのよね〜。
大急ぎで冬物と夏物を入れ替えていたらなんだかぽかぽかしてきて,結局いつもの上着で出かけましたとさ。 「寒いと思ったら腕を大きく振って歩く」 で何とかなるものです,今の時期はね。
昨日はマスク着用で出かけたのですが,道中の呼吸でマスク内の湿度が高くなりすぎたので,今日は職場に着いてから着用しました。 通勤の間,電車やバスなど閉鎖された空間にいるわけではないから(むしろすごく開放された空間),きっと大丈夫だろう。
そう言えば,いつも通勤途中にすれ違う,私が勝手に 「つば九郎」 と呼んでいる高校生(青いキャップ,赤いたすきがけショルダー,黒い学ラン)も昨日マスクをして歩いていたのですが,今日はすれ違わなかったな。 風邪かしらん。 お大事に。

"Christmas Wonderland" 終了。
やっぱりボリュームは少なかったけど,十分楽しめました。
間違い探しで最後の1つがどうしても見つけられず,ヒントを使ったことがとても悔しいのですが,15パズル系を投げ出さずにやり遂げたことには本当に満足しています。 苦手なことを克服した気分です。
2017年12月06日(水)   No.5174 (日記)

コーヒーを買いに
予防のためにマスクを着用。

神楽坂亀井堂をご存知ですか? いや,神楽坂亀井堂のクリームパンをご存知ですか?(参考までに,1つリンクをはっておきます。)
気持ちがクリームパンモードになっていた時にこのお店のことを知り,スイーツ男子のK先生にお話したのですが,K先生の反応はそれほど芳しくなく,そのうち私もクリームパンモードから脱し,すっかり忘れて日々を過ごしておりました。 そんな折,そのK先生が,東京出張のお土産に買ってきてくださったのです! よくぞ覚えていてくださった!
初めて見たそのクリームパンは,お腹の部分がたぽんたぽんのぽわんぽわんで,それはそれはしっかりクリームが詰まっておりました。 そしてそのクリームも,かたすぎず柔らかすぎずのいい塩梅。 本当に美味しかった。 もう他のクリームパンでは満足できないかもしれません。 罪な味…。
K先生,本当にありがとうございました! また気になるスイーツ情報があったら,お知らせしまーす。

先日来楽しんできた "Vacation Adventures: Cruise Director 2" を,昨夜クリアしました。
今作もおもしろかった。 何も考えず,ただただアイテム探しを楽しめるというのがすごく良いです。
前作に出てきたショッピングモールがまた登場したので,「あらあら,ルートが違うのに同じ場所が出てくるだなんて,手抜きですか?」 と思ったのですが,よくよく考えるとあれは船内にある施設だったのかもしれません(その前に説明があったかも)。 船内にショッピングモールがあるなんて,豪華客船ってすごーい。 プールもあるくらいだし,そう言えば3階分くらい吹き抜けになっているロビーもあったような気がします。 豪華客船ってすごーい。
円形の回転系パズルは相変わらず苦手ですが(これはもうスキップしても良いことにしている),15パズル系は解くコツを掴めてきたような気がします。 あと,ジグソーパズルはあまりにピースが多いものだと,「こんなことをやるためにプレイしているんじゃないのに…」 とちょっとうんざりしてしまいます。 ジグソーパズルも好きなんですけど,あまりに時間がかかるものだとちょっとね。
なんとなく冒険に出かける気力がなかったので,続いて "Christmas Wonderland" をプレイしています。
全体的にキラキラしていて,こちらもすごく楽しい。 子どもでもプレイできる作りになっているからか,ジグソーパズルも今のところピースがかなり少なめです。
どうしても見つけられなかったアイテムが突然目に入ってくることがあるので,「時間差で出しているんじゃないのか?」 とちょっと疑ったりもしています。
ただ,こちらはあまりボリュームがないかもしれません。 すぐに終わってしまいそうです。 でも,7作も出ているから大丈夫なのだー。
2017年12月05日(火)   No.5173 (日記)

読めないキーボード
『陸王』 を観たせいか,やたらと工場の夢を見たような気がします。 疲れた…。

週末,風邪をひきそうな気配でかなり危なかったのですが,なんとか持ち直すことができたようです。
とは言え,まだまだ油断大敵。 うがい・手洗いで何とかしのぎます。

気づけば12月です,12月と言えば大掃除です。
別に大掃除なんてしなくても無事に年は越せますが,やらないとなんとなく気が咎めます。
水周りは本当の年末(月末)にやるとして,窓掃除(外側)は先に済ませておきたい。 本格的に寒くなる前に,済ませておきたい。
どうやら去年は,ピカッと輝くシート厚手パッドを使って掃除したみたいです。 厚手パッドで汚れをかき取った後,仕上げをどうするかで迷ったような気がするのですが,今年はマイクロファイバークロスを使ってみようと思っています。 あ,まだ買ってきてはいないんですけどね。 厚手パッドも残りがあるかどうかがわからないから,きちんとチェックしておかなくては。
…と,厚手パッドについて検索したら,「全然きれいにならない,新聞紙の方がきれいになる」 というレビューがありました。 うーん,確かに劇的な効果はなかったかも。 家に在庫がなかったら,新聞紙にしようかな。
今週末に済ませたいと思っているのですが,それを計画しただけでもう半分終わった気になっています。 まだ手つかずだぞー。> 自分
2017年12月04日(月)   No.5172 (日記)

おさかな天国
天気が良いので布団を干しました。
干している間は,常に野焼きを警戒しています。

2週連続でさといもを調理。
先週はいきなりトースターで焼いたので,ちょっと中が固かった。 なので今週は電子レンジで少し熱を入れてから,トースターで焼いてみました。 先週よりは美味しくできた気がします。
でも,どうやら私の下ごしらえは間違っているみたいなので,またリベンジしたいと思います。 あと,煮っころがしも作ってみたいな。

今日は大倉崇裕さんの 『福家警部補の報告』 を読みました。
おもしろかった。 おもしろかったけど,『少女の沈黙』 の中の 「金沢の銃」 って何だ? 「そんなものが出てきたっけ?」 と思って何度も読み返したのですが,私には見つけられませんでした。 斜め読みで読み返したから,見落とした? 流石に銃は持っていなかったと思うけどなー。
『女神の微笑』 の犯人は,レギュラー化するのでしょうか? なんとなく 『リンカーン・ライムシリーズ』 のウォッチメイカーを連想しました。 犯罪の動機はまったく違いますが,好敵手ということでなんとなく。
このシリーズはまだあと1冊あるので,読むのが楽しみです。
2017年12月03日(日)   No.5171 (日記)

風邪の陰謀
便りがないのは良い便り,だと思うことにします。

家にいる時は 「ファンヒーターを発明した人はノーベル賞ものだな」 と思っているのですが,実家では 「こたつを発明した人はノーベル賞ものだな」 と思いました。
寒い季節に暖かく過ごせるのは,本当に幸せです。

朝,タイヤとオイルの交換に行きました。
あー,一安心。 交換時期を大きくオーバーしていることに気づいてからエンジンオイルのことばかり気になっていたので,本当に安心しました。 これでまた安心して運転することができます。
母に 「気づいたら 700kmも超えていたから,気が気じゃなかった」 と話したら,「私なんて,2000km超えとることもあったよ」 と笑っていました。 いや,それはもう少し気にした方が良いのではないかと…。
整備工場の事務所で待っている間,見るからに話好きのおばさまがいらして社長の奥様とずっとおしゃべりされていたのですが,きっと私が帰った後,「今の人は誰?」 って聞いているのだろうな,と思いました。 田舎あるあるですね。
2017年12月02日(土)   No.5170 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622] [623] [624] [625] [626] [627] [628] [629] [630] [631]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50