日記

<<  2025年03月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

2012年03月14日(水)
パイナップルチップス
2012年03月13日(火)
ベリーチョコレート
2012年03月12日(月)
サマータイム
2012年03月11日(日)
ホリー・ガーデン
2012年03月10日(土)
ふっくらパン
2012年03月09日(金)
あまさく誕生
2012年03月08日(木)
四十七士
2012年03月07日(水)
ダイエット指南
2012年03月06日(火)
クレーンゲーム
2012年03月05日(月)
地図サブレ

カテゴリー一覧
日記(6282)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
パイナップルチップス
洗濯物がカラリと乾いて、気持ち良い!

また車載用 iPod mini ちゃんが逝ってしまいました。
最近その対処にも慣れっこになってきたつもりだったのに、なぜか今日はその手順をすっかり忘れて30分以上無駄な時間を費やしてしまいました。 遂に生き返らなくなってしまったかと、絶望感に襲われました。
とりあえず生き返ってくれて良かったです。 それにしても、どうしてこんなに簡単にデータが消えてしまうんだろう。 いつも急に消えてしまうので、運転しながら本気で焦ってしまいます。 心臓に悪いです。

最近、夜になると外で猫がにぎやかに鳴いています。 日中も鳴いているのかもしれませんが、家にいないのでわかりません。
お腹が空いて寒くて鳴いているのか、はたまた発情して鳴いているのか。 前者だとしたら切なくて仕方がないのですが、ペット禁止のアパート住まいゆえ何もしてあげることができません。 すまぬ…。
夕方鳴き声が聞こえてくると、気づかれないように窓を開けて気配を伺うのですが、一度もその姿を見たことがありません。 謎の猫です。

昨夜、『ストロベリーナイト』 のエンドロールで霧島れいかさんの名前を見て、今ひかり TV で 『運命じゃない人』 を配信(?)していることを思い出しました。 これは解約するまでに絶対に観なくてはっ!
今日は久しぶりに (でもないけど) ゲームをしようと思っていたのですが、なんとなくそんな気分でもないので、今から観ようかな。
2012年03月14日(水)   No.2852 (日記)

ベリーチョコレート
食べ過ぎた。

「しばらくゲームをしていないなー」 と思ったけど、先週の金曜日からやっていないだけでした。 それまでどれだけやっていたんだ?って感じです。
Hidden Object だけじゃなく Puzzle もやってみようかと、"World Riddles: Animals" のフリートライアル版をダウンロードしてみたのですが、ルール説明がいちいち長くてイライラしてきたので、早々に終了してしまいました。 説明を読むか読まないかを選択させてほしい (もしかして、選択できたのきゃ?)。
同じシリーズの "World Riddles: Seven Wonders" のフリートライアル版もダウンロードしたのですが、きっと同じようにイライラするんだろうな…と思って、結局プレイしていません (削除もしていませんが)。
Brain Teasers & Brain Games のカテゴリを見ていたのですが、なんか数独系のゲームに日本に対する間違ったイメージが含まれているような気がします。 この "All-Time Sudoku" とか "Buku Sudoku" とか。
"Buku Sudoku" の方はまだ浮世絵っぽいので良いのですが、"All-Time Sudoku" は日本髪結って寝巻き着てるじゃん…って感じです。 海外の人もおそらくわかっているとは思いますが、現代の日本にこんな人はいません、芸者とも違います。
たまに Hidden Object ゲームにも、「いや、それは違うよ」 と言いたくなるような 「Geisha」 が出てきたりします。 「Hieroglyph」 で訳のわからない漢字が出てくるのも案外楽しいです。
そう言えば昨日、Big Fish Games で "Shattered Minds: Masquerade" 推しゲー (勝手に作った) に挙がっていました。 ほしいゲームが見つからなかったら、そのうち…ね。
2012年03月13日(火)   No.2851 (日記)

サマータイム
雪が降るなんて、聞いてませんけどっ!!!

先日ツメコムで購入した 「Market O ベイクドポテトフロマージュ」 が同僚に好評。
試しに食べてみたら (味見もせずに持って行ってごめんなさい…)、チーズ嫌いの私でも 「美味しい!」 と感じるお菓子でした。 もっとたくさん買っておくべきだったか…。 でも、賞味期限が短いから、あまりたくさん買って持て余すのも困りますよね。
同じくツメコムで購入したヤマモリのグリーンカレー鍋を作ってみたのですが、これも激うまです! 水分を少なめにして作ったので、明日のお昼にグリーンカレーとして食べる予定、わくわく。
少し多め (4個) に買っておいて良かった。 でももっと買っておいても良かったかもしれない。 なんとなく、この辺のスーパーにはなさそうな気がするし。
またツメコミたい衝動に駆られていますが、先日届いたものをある程度消費してからにします。 収納場所が… (汗)。
2012年03月12日(月)   No.2850 (日記)

ホリー・ガーデン
もう1年。 まだ1年。

一昨日の晩ヤフオクで落札した冷麺が届きました。 速っ!
賞味期限が不明な商品だったので若干不安はあったのですが、2ヶ月以上先のものが届きました。 なんてお得な買い物だったのだろう…。
請求された送料は 500円だったのですが、荷物には 900円分の切手が貼られていたし、この差額を入れて考えると盛岡冷麺 10袋 (20食分) をたったの 350円で入手できたことになります。 うまい話には裏がありそうで怖いけど、もちろん商品はダンボールの段階で未開封だったので、問題ないはず。
あぁ、盛岡冷麺のあの味を思い出すだけでよだれが出てきそうです…、じゅる。
最近ネットで立て続けに買い物をしてしまったので、収納場所に困っています。 ご利用は計画的に、ですね。
2012年03月11日(日)   No.2849 (日記)

ふっくらパン
日中、上の部屋でドッタンバッタンやっている音が聞こえてきたけど、誰かが越してくるのかな?

「冷麺が食べたいなら、買えば良いじゃない」 とマリー・アントワネットが言ったので (ウソです)、買いました。 正確に言うと、ヤフオクで落札しました。
ちっちゃいこと (賞味期限とか) は気にしないので、無問題です。

一昨日ツメコムで購入(?)した商品が届きました。 予想外に速かった。
昨夜宅急便会社からお届けのお知らせが届いたのですが、ツメコムからは 「発送しました」 等の連絡は一切なし。 まぁ、宅急便会社からのお知らせの方が重要 (配達日時を指定できる) なので、問題はありませんが。
さて、商品はダンボールの中にこの状態で詰め込まれていました。 ずばばん。

そして、袋の中身がこちら。 ずばばん。

今回注文したのは、
 ・永昌源/金柑酒 250ml(2品)
 ・ヤマモリ グリーンカレー鍋の素(4品)
 ・ヤマモリ レッドカレー鍋の素(2品)
 ・冷やしぶっかけ すだちおろしつゆ(2品)
 ・冷やしぶっかけ 梅かつおつゆ(2品)
 ・あったかあんかけつゆ鶏しお黒胡椒(1品)
 ・BPLセイロンティーガーデンズ ローズヒップ&ストロベリーティーバッグ(1品)
 ・Market O ベイクドポテトフロマージュ(1品)
 ・トロピかるっ☆パイナップルチップス(1品)
 ・アンドス スティックスープ 「オニオンコンソメ」(1品)
の、計17点。 サンプルとは言え、手数料が 1,575円でこれだけのものを購入できるのは、かなりお得だと思います。
先日届いた吉田のうどんを、冷やしぶっかけ梅かつおつゆでいただいてみようと思います。 楽しみだわい。

ひかり TV のビデオサービスで、『バーバー吉野』 を観ました。
ゆる〜くおもしろい映画でした。 やっぱりもたいまさこさんは、荻上直子監督のミューズですね。 いい味を出していました。
小学生の男子って、本当にバカだなーとくすくす笑いながら観ました。 誰の小学生時代にも、絶対こういう男子がいたよなーって感じです。 バカだけど可愛い男の子たちでした。
2012年03月10日(土)   No.2848 (日記)

あまさく誕生
寒いけど、冷麺が食べたいです。

最近知ったツメコムというサイトで、お買い物(?)をしてみました。
初めてでルールがよくわかっていないので、とりあえずメーカーサンプルお試しコースを利用してみました。
最初 1,000円コースで袋詰めしていたのですが、あまり入らないので 1,500円コースに変更。 袋が大きくなると逆に入れたいものが見つからなくて困ったのですが (「在庫なし」 が多すぎる)、同じ商品を複数個入れて袋をいっぱいにしました。 全部で 5,088円分の賞品を詰め込むことができたみたいです。
届くのに少し時間がかかるみたいですが、どんな風に届くのかがすごく楽しみです。 わくわく。

"Spirits of Mystery: Amber Maiden"、終了〜。
簡単だけど、おもしろかった! 一度も Hint にも Walkthrough にも頼らず終えることができたので、小さな達成感もあります。
ネットで 「ストーリー的にびっくり」 という意見を目にしていたので、「一体どんなオチが…?」 とちょっと期待していたのですが、ラストで犬が登場したところで 「まさか…」 と嫌な予感がしました。 確かにびっくりのオチでした。 その人は途中何度も出てきていたので、「続編への伏線か?」 と勝手に続編を想定していたのですが、まさかまさかの…。 しかも本人が経緯を説明するって…。 とりあえず、すべての記憶を失っていてほしかった。
まぁ、ストーリー的にはそんな感じでしたが、ゲームとしてはおもしろかった。 でも、最近 (1年以内) にリリースされたゲームにしては、ボリュームが少ない気がしました。 ERS Game Studios の作品だということも、ちょっと意外だったな。
記憶系 (光った順番にクリックするのとか、神経衰弱とか) のパズルが好きなので、ピースがくるくる回る神経衰弱がものすごく楽しかったけど、ピースが少なくてすぐに終ってしまったのが残念でした。 もう少しピースの数を増やして難しくしてほしい。
あと、"Mystery Case Files: Madame Fate" にもあったアイテムの足し算 (例:太陽 + 虫眼鏡 = 炎) も楽しかったので、もっといろいろ遊びたかったです。 …これからは Hidden Object のカテゴリだけじゃなく、Puzzle のカテゴリも覗いてみた方が良いのかも?
すっかり完結したので続編はなさそうですが、おもしろいゲームだったので大満足です。
2012年03月09日(金)   No.2847 (日記)

四十七士
もやしとえのきを救出。

3年ぶりに電気代が 3,000円を超えました。 何気に凹んでいます。
「太陽光発電促進付加金」 というのがなければ、ギリギリ 2,000円台だったのになぁ…って、「太陽光発電促進付加金」 って何なんですか、一体? いつの頃からかしれーっと徴収されてますけど、何なの、本当に。
ってことで、調べてみました。 だから何? 久々の 3,000円超えにイラッとしてるんだよ、こっちは。
今月は節電できるように頑張ります。 おーっ!

予定どおり "Spirits of Mystery: Amber Maiden" をプレイしています。
意外と言っては何ですが、なかなかおもしろいですよ、これ。 パズルもアイテム探しもそれほど難易度は高くありません (モノによっては簡単すぎたりもします) が、結構楽しくプレイしています。 根性なしの私の場合、あまり難しいと心が折れちゃいますしね、このくらいがちょうど良いのかもしれません。
これからまた冒険してきます。
2012年03月08日(木)   No.2846 (日記)

ダイエット指南
吉田のうどん has come。

先月末に届いて以来放置していたひかり TV のチューナーを、ようやく設置しました。
2ヶ月で解約することが前提になっているので、返却する時のため 10m の LAN ケーブルも極力解かずにルーターと繋げました。 電源コードじゃないから、多少束ねていても大丈夫ですよね、きっと。
初期設定も無事終わったので、いつでも視聴可能です。 送られてきたビデオサービスのリストを見たら、以前から観たいと思っていた映画が何本かあったので、解約するまでにできるだけ多く観ておきたいと思います。 録画した映画はしばらく放置してしまう私ですが、このビデオサービスは録画ができないのできっと何本かは観ることであろう。 我が事ながら、そう願いたいです。

"Awakening: The Dreamless Castle" が終わりました。 プレイ時間は、3時間弱でした。
あぁ〜、あの1回のカンニングがなければ完璧だったのにぃ〜!!! と悔やんでも後の祭り、楽しかったので良しとしよう。
さて、「期待していないゲームを先にプレイする」 というルールにのっとり、次は "Spirits of Mystery: Amber Maiden" をプレイすることにします。 予想を裏切ってくれると良いなぁ。
2012年03月07日(水)   No.2845 (日記)

クレーンゲーム
待ってました!の 『ソウルケイジ』。

朝、「暖かいかなぁ…」 と思いながらいつもどおりのニットの帽子、手袋、マフラーのフル装備で出かけたら、やっぱり少し暑かった。 途中で手袋を外し、マフラーを緩めて歩きました。
夕方、「あれ? ちょっと寒いな…」 と思いながら歩き出したら、やはり途中から暑くなり、手袋を外してマフラーを緩めました。
春…なんですかね。 そうだと良いな。

昨夜から "Awakening: The Dreamless Castle" をプレイしています。
パズルもアイテム探しもそれほど難しくないので、「あれー、一晩で終わっちゃうかも?」 なんて思いながらプレイしていたのですが、2時間くらいプレイしたところで現れたパズルで大きく躓きました。
解くためのコードも手に入れているし、そのとおりやっているはずなのにクリアできない。 「コードが違うのかな?」 と何度も行ったり来たりしてやり直したのですが、全然ダメ。 Hint にも Walkthrough にも頼りたくなかったのでしばらく格闘したのですが、何をやってもダメなので嫌々ながら Walkthrouh をカンニング。 でも、正解を見てもまったくピンとこない。 さらにイラッとしたので、Gamezebo の Walkthrough も見たのですが、書いてあることは一緒。
まったく納得できないまま、「もうええわ!」 と書かれている順番にクリックしたら解けたので、ひとまず昨夜はそこで中断したのですが、気持ちはもやもやしたまんま。 ググってみたら、私と同じように 「順番にクリックしても解けない」 と言っている人がいたので 「ほらー、やっぱりー」 とちょっと安心しました。
興奮して眠れないので布団の中でもずっと考えていたら、ようやく 「あ、そういうことか!」 と理解することができました。
すっきりできたのは良いけれど、今日は寝不足です。
2012年03月06日(火)   No.2844 (日記)

地図サブレ
あれ? 隣の人まだいる?

30ポイント達成しました! 職場の皆様、ご協力いただき本当にありがとうございました。
これからは、パンとごはんをバランス良く食べていきたいと思います。 今日はほぼ1ヶ月ぶりにお昼にご飯 (グリーンカレー) を食べました。 …が、とりあえず先週末購入したパン (ベーグルではない) を消費しなくてはー。
という訳で、明日のお昼もパン食です。

わーいわーい、"Awakening: The Dreamless Castle" の無料クーポンコードをゲット! ありがたいことでございます。
よし、次はこのゲームをプレイしよう。 ここ数日 (と言っても5日間)、あまりゲームをする気分ではなかったのですが、ちょっと気分が上がってきました。 …良いやら悪いやら、です。
2012年03月05日(月)   No.2843 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622] [623] [624] [625] [626] [627] [628] [629]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月 / 02月 / 03月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50