日記

<<  2025年01月 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

2019年11月24日(日)
れんこんチップス
2019年11月23日(土)
鼻が痛い
2019年11月22日(金)
刻み海苔と明太子
2019年11月21日(木)
ショートコント
2019年11月20日(水)
スクワット
2019年11月19日(火)
『うたコン』
2019年11月18日(月)
里芋の粘り
2019年11月17日(日)
コンプリート!
2019年11月16日(土)
お昼はほうとう
2019年11月14日(木)
ビーフン in うどんつ..

カテゴリー一覧
日記(6213)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
れんこんチップス
鼻が痛くて目が覚める。

昨夜,吉川英梨さんの 『アゲハ 女性秘匿捜査官・原麻希』 を読みました。
お酒を飲みながら読んだせいか,内容をまったく覚えていなくて,朝布団の中で 「あれ? 昨夜読んだんだっけな?」 と考える始末。 結局朝また終盤を読み返しました。 急展開過ぎたり内容が複雑だったりして,♪にゃーにがにゃんだかわからにゃーい 状態。 昨夜はかなり酔っていたので,「こりゃ,覚えていなくても仕方がない」 と思いました。 きちんと布団に入って眠っていただけでも奇跡。 …本の内容とは関係ないか。
続きまして,今日は 『スワン 女性秘匿捜査官・原麻希』 を読みました。
吾川刑事,良いなぁ〜。 吾川刑事のお母さんがこれまたもっと良い。 警察官の制服のまま,そうめんを茹で始める光景がのどかで良い。 また奈良県で事件が起きないかな〜と思ってしまうくらい,魅力的な親子でした。 陰惨な事件なのに,ちょっと癒やされました。
そして,ラストで 「怖っ」 と声が出た。 怖っ,リクルーター,怖っ。 青田買いが過ぎるぞ。 続きがとても気になります。
2019年11月24日(日)   No.5829 (日記)

鼻が痛い
今年のキャッチフレーズが,まともに思えてきた(相対評価)。

昨日たくさん歩いたので,今日は流石に足が痛い。
Google先生に計算していただいたところ,昨日は帰りに7km歩いたようです。 いやいや,頑張った。 これからも体力があれば,また歩きたいと思います。 ストレス解消にもなりそうです。
…が,歩くことで解消できたストレスが,テレビでまた溜まっています。 一体どれだけ映像が乱れれば気が済むのか。
先ほどNHK杯の紀平梨花選手の演技を観ていたのですが,演技の間の3回も映像が乱れました。 フリーの演技は4分でしたっけ? もちろんその後も乱れまくり。 本当にため息しか出ませんよ…。

昨夜は赤ワインが効いたのか,よく眠れました。 熟睡できたのか,2時過ぎに目が覚めて,そこから眠れなくなってしまった。 でも,休みの前の日だから良いんです。
日中本を読んでいたら無性に眠くなって,気づけば3時間も爆睡していました。 窓の外が暗くて,驚いた。
夜の分は取り戻せたけど,本が読めなくて残念。 この後続きを読みたいけれど,お酒を飲んだらまた眠ってしまうかもしれません。 でも,それもまた良し。 それが私の休日です。 本を読んでいる間は,テレビの映像の乱れにイライラすることもありませんしね。 ふぅっ…。
2019年11月23日(土)   No.5828 (日記)

刻み海苔と明太子
今夜は赤ワイン(ボジョレー・ヌーヴォーではない)を飲んでいるざんす。

仕事帰りに市立中央図書館まで歩いて行って戻ったので,かなり疲れています。 でも,楽しかったぞ。

昨夜NHKでニュースを観ていたら,また映像が乱れました。 やっぱり油断できません。
今までアンテナレベルが60前後で,乱れる時は30くらいまで落ちていたのが,今度は70前後から40くらいまで落ちるようになっただけ。 結局,何も変わっていない。 安定した不安定さ。
NHK杯フィギュアも酷いもので,思わず 「ははは」 と声に出して笑いました。 …やだーっ,そこまでフィギュアスケートファンではありませんが,あまりの映像の酷さに 「コ○スゾ」 って呟いちゃいました(赤ワインの影響?)。 てへっ。

あの日から1年が経ちました。 あれからは特に記憶がおかしくなることもなく,平穏に過ごしています。
大学受験の頃,第一志望の短大に合格したことを高校の先生に報告に行き,「こういう問題とか,ああいう問題とか,いろいろ間違えたからダメだと思った」 と話したら,「それだけ冷静に覚えていたら,受かりますよ」 と笑われたのですが,昨年の状況について 「あんな風になって,こんな風になって,自分の記憶が不安になった」 と話したら,きっと 「それだけ冷静に覚えていたら,記憶に問題はありませんよ」 と言ってもらえそうな気がします。
まったく不安がないわけではありませんが,これからも元気に生きていきます。 …胃にポリープがあるけどなー(自虐)。

昨夜,柏井壽さんの 『鴨川食堂まんぷく』 を読みました。
今回も 「そんな個人的な味が見つかるんかいな」 と思うようなエピソードばかりでしたが,見つかるんですよね,それが。 だってそういう小説だから(身も蓋もなし)。
鴨川探偵事務所に依頼したら,私の思い出の食(亡くなった母方の祖母のおむすび)も見つけてもらえるんじゃなかろうか。 味の決め手は娘である母も知りませんが,なんとかなりそうな気がする。 …親子なのに,どうして母はおむすびを握るのがあんなに下手なのか? その血を引いた自分が恨めしい(これは父の血か?)。
それはさておき,祖母がよく作ってくれた煮魚の出汁で食べるそうめんも探してほしい。 曽祖父(祖母の父)の工場で作っていたそうめんも一緒に再現してもらえると,完璧よ。 「そうめんは手延べに限る」 と思っている私ですが,曽祖父の工場で作っていたそうめんは手延べではなかったものの,市場に出回っている機械そうめんとも一線を画している味だったように思います。 曾孫の欲目? でも,あのそうめんは美味しかったと思うのです。 麺好きの私の原点だと思っています。 曽祖父と祖母の親子コラボだな(えっ,あの2人が親子? と思って驚いている自分がいます)。

…ずっとNHKを観ているのですが,酷いわ,これ。
2019年11月22日(金)   No.5827 (日記)

ショートコント
最近何を食べても腸が鳴る気がします。

月曜日にNHKでニュースを観ていたら,5分の間に4〜5回画面が乱れました。 何も変わっちゃいません。
でも昨夜から,アンテナレベルが少し高くなっている。 NHKは70超え,酷い時はどうしようもなく酷いRCCも,初めて50を超えました。 …何かしたな,絶対に何かしたな。 何かしたんだったら,報告してほしいものです。 まぁ,まだ油断はできませんけどね。

業務で月に一度使うか使わないか程度の Windows7 を,Windows10 にしようとしているのですが,うまくいきません。
ネットで調べると,インストールしようとしている Windows10 のバージョンに問題があるみたいなのですが,包括ライセンスで提供されているバージョンがそれだから…で,ちょっとお手上げ状態。 テプラをパソコンリンクで使いたいだけなので,パソコンの更新は諦めて,以前購入してもらったテプラのサーバを使ってみようと思い立ちました。
だがしかし,こちらもうまくいかない…。 同じネットワークで,MACアドレスを登録して,IPアドレスも割り振ったのに,ネットワーク上で見つけることができません。 せっかくいい考えだと思ったのに…。
もう少し頑張ってみるつもりですが,手こずっている間にシール発行の業務が発生しませんように…。
2019年11月21日(木)   No.5826 (日記)

スクワット
どういうわけだかとても疲れています。

朝,録画した昨夜の 『うたコン』 を観ました。 なるほど,放送ではあんな感じだったんですね。
ゴスペラーズの酒井さんの左耳にピアスらしきものがっ! 前からあけてましたっけ? びっくりして,ずっと酒井さんの耳に注目してしまった。 まぁ,ピアスホールをあけずとも装着できるアクセサリーもあるでしょうしね。 ええ,きっとそうです。 …後で 『ミュージックフェア』 の録画も確認してみようっと。

昨日のプチミラクル。
最初,お財布に小銭が552円あったんです。
『うたコン』 前に食事をしたお店のお会計が1,152円で,小銭が400円になりました。 そこで,「ん?」 と思って計算したら,駐車場代が400円になる予定で,実際 『うたコン』 後,コインパーキングで精算したら400円で,小銭を全部使い切りました。 …ええ,まぁそれだけの話ですが,ぴったりすぎて気持ち良かったです。
2019年11月20日(水)   No.5825 (日記)

『うたコン』
東広島でも,ゴスペラーズはむすびのむさし。

『うたコン』 を観に行きました。 今年3度目のゴスペラーズ!
2階L列という,ステージに向かって左側のバルコニー席のような場所だったので,MC席はまったく見えませんでしたが,それでも十分楽しむことができました。
放送前,「テレビではVTRが流れる場面がありますが,会場に映像は流れません。 音声だけですが,映像が流れていた風で拍手してください」 という指示がありました。 そうか,映像は流れないのか。 そう思っていたら,放送中いきなり音声も途切れたので,「えっ? 音声も流れないの?」 と困惑。 実はそうではなく,映像が乱れたようで,司会の谷原章介さんが必死でフォローされていました。 生放送って,大変ですね。
ゴスペラーズは,まず純烈とシャネルズの 『ランナウェイ』 でコラボし,続く純烈の曲前にコーラスで参加。 「まさか,出番はこれだけでは…」 と思っていたら,終盤に 『ひとり』 を歌ってくれました。 そうか,やっぱり 『ひとり』 か。 新曲を初めてライブで聴ける機会か!? とちょっと期待したりもしましたが,今回の新曲はノリが大変難しいので,こういう場での披露にはあまり向かないのかもしれません。 『ひとり』 で正解。 スタンバイ中,VTRで流れているポルノグラフィティの曲を,ノリノリで聴いているリーダーが微笑ましかった。 そうやって観客を盛り上げてくれているんですよね。
せっかくフラ金(フラキン=フラッシュ金子氏=うたコン指揮者)がいるんだから,『愛の歌(編曲:フラッシュ金子)』 を聴きたいなー,放送後に歌ってくれないかなー,と勝手に期待していたのですが,その期待が叶うことはありませんでした。 放送終了後は,STU48 と純烈がそれぞれ1曲披露。 放送が終わると,生演奏じゃなくカラオケになるんですね。 世知辛い…。
帰りの車の中で 『愛の歌』 を聴きました。 …この曲もあの場では無理だな,やはり。

15時から当選ハガキとチケットの交換が始まるということだったので,1時間の休暇を取って出かけたのですが,あまりの混雑ぶりに 「すぐに交換して帰れると思ったけど,甘かった…」 と軽く後悔。 「こりゃー,時間内に戻れんぞ」 と思いましたが,なんとかギリギリセーフで戻ることができました。
並んでいる時,「チケットはランダムにお渡しします。 先着順ではありません」 という掲示を指差し,スタッフの男性に 「こんなの納得できない!」 と詰め寄る年配の女性がいらっしゃいました。
列の最後尾の私の少し前にいらした年配の女性に,「ねぇ,あなたもそう思うわよね!」 と同意を求めてらっしゃいましたが,出遅れた私たちにしてみれば,「先着順じゃなくてこれ幸い」 なわけで,同意を求められた方も苦笑いでした。
番組自体は20時ちょい前スタートでしたが,私の 『うたコン』 はチケット交換開始の15時ちょい前から始まっていたので,どっぷり疲れました。
でも一緒に行った同僚も喜んでくれたし,楽しい時間が過ごせて良かったです。
次にゴスペラーズに会えるのは,来年の5月かなぁ。 楽しみに待つことにします。
2019年11月19日(火)   No.5824 (日記)

里芋の粘り
明日,『うたコン』 を観に行きます!

日曜の夜恒例の悪夢,ポスプリの準備を忘れる夢を見ました。
予約時間の直前に気づいて電源を入れに行ったら,前日の切り忘れなのかプリンタも端末もすべて電源が入っていて,一安心。 ほっとしたところで,予約の方が来られました。
「あー,嫌な夢だった」 と思っていたら,今日その当番が私でした。
今まで一度も忘れたことはないけれど,今日に限ってそういうこともあるかも…と早めに電源を入れに行ったら,プチ正夢なのか,2台あるプリンタの1台が電源が入った状態になっていました。
「金曜日の切り忘れ?」 と思った次の瞬間,「いや,スリープモードになっていないから,そうではない」 と気づきました。 3時間半何も操作しないと,スリープモードに入って画面が消えるのですが,今朝はついていたのです。
「一体誰が…?」 と思い,部屋の入退室履歴を調べたのですが,今朝の段階で出入りしていたのは私と清掃業者さんだけ。 映像を観てみましたが,清掃業者さんはプリンタに近づいてもいなかったようです。 謎…。

先日実家に帰る途中,地元のショッピングセンターに寄ったらチコちゃんグッズが30〜50%オフになっていたので,母と自分用にクリアファイルを2枚購入。
帰宅後母に,「どちらか好きな方をあげる」 と選ばせて,「30%オフになっていたから」 と話すと,「西条?」 と聞いてきたので,「ううん,そこ(地元)」 と答えたら,「えっ,どこにあったん!?」 と食いついてきました。 そして,「明日買いに行こう。」 私が思っていた以上にチコちゃんが好きみたいです。
翌日(土曜日),「ちょっと人に会いに行ってくる。 チコちゃんはどこだっけ?」 と聞いてきたので,場所を説明すると勢いよく出かけて行きました。
帰宅後,「どこかわかった?」 と聞いたら,「わかったよ」 と戦利品を出してきたのですが,クリアファイルを5〜6枚購入していました(会った人にもあげたらしい)。 あと,マシュマロシールとポチ袋も購入していて,ポチ袋は全部,マシュマロシールは2枚ほど頂戴しました。 クリアファイルも1枚もらったので,自分が2枚購入したのと同じことになりました。
早速,地域の情報端末(電話機)に,「ボーッと生きてんじゃねーよ!」 のマシュマロシールを貼っていました。 車の中にも貼る予定だそうです。 安全運転でお願いします。
2019年11月18日(月)   No.5823 (日記)

コンプリート!
ま印良品は新しい道を覚えたっ!

朝,パトカーのサイレンの音が聴こえてきて 「最近毎日聴いている気がするなぁ」 と思っていたら,一度鳴っただけで終わったので,「ん? この辺に止まった?」 とちょっと不思議に思っていました。
それから30分くらい経ってからでしょうか,出かけようと外に出たら,前の道路を箱型の大きなパトカーが走っているのが見えたので,「あぁ,今日は駅伝があるから」 と思っていたら,アパートの前で止まったではないですか。 見れば,少し離れた歩道に何やら人だかりができている。
そのパトカーは少し走ったところで左折して停車したらしいのですが,私が駐車場から車を出そうとしたところで,お向かいのアパートの駐車場に警察官が4〜5人入っていくのが見えました。 見ると,距離を測る器具みたいなのを転がしている警察官の姿も見えた。 駐車場内で接触事故でもあったんですかね? そういうのでも警察は出動してくれるのだろうか。 よくわかりませんが,そういうことなのかもしれません。
出かけた帰り,また別の駐車場に今度はミニパトが停まっているのが見えました。 今日は駅伝もあって手薄でしょうに,お忙しいことですね。
そう,今日は中学校駅伝があり,東広島運動公園から広島大学を抜け,ブールバールの途中まで通行止めになる予定で,アパートの前はその区間ではないのですがその手前ということで道の入口に警備員さんが立っていて,一旦止められるんです。 それが面倒なので早めに出かけて,早めに戻りました。 片道40分のドライブでしたが,すいすい走れて楽しかったです。 ちょっとだけストレス解消できたかな。

昨夜,乾くるみさんの 『物件探偵』 を読みました。
探偵と言うより,霊媒師では? 途中で飽きました。
今日は山口恵以子さんの 『婚活食堂』 を読みました。
こちらはおもしろかった。 「婚活」 というキーワードから,「ガツガツした人が出てきたら,ちょっと嫌かも」 と思っていたのですが,そこまでガツガツした人が出てこないのが良かったです。 みんなそれぞれに良い着地点を見つけたのも良かった。
元占い師でおでん屋の女将の恵は,自分のこととなると鈍感になってしまうんですね。 そういうところも可愛らしくて良かったです。 美味しいおでんを食べたくなりました。 続編も楽しみです。
2019年11月17日(日)   No.5822 (日記)

お昼はほうとう
リーチ!

昨日の朝は,寒かったですね〜。 温度計を見たら,前日より6度も低かった。
車で出かけようと思っていたのですが,キャロリーヌちゃんが凍っていたのでギョッとしました。 トランクに昨シーズンの残りの解氷剤があったので,助かった。 先週末,「そろそろ買っておかないといけないかなぁ」 と思ったのに,買いに行かなかったのです。 今後のために,予備として購入しておいた方が良いかもしれません。
エンジンをかけた時,音がちょっと頼りなかったのも気になりました。 そろそろバッテリーを交換した方が良いのかな。 ドキドキ。

週末は心穏やかに過ごしたい,と思っていました。 さっきまでは本当に心穏やかに過ごせていました。 でも,今は…(ため息)。
寒いので 「今季初ファンヒーターだな」 と思いながら,電源ケーブルをテレビ裏のコンセントに差し込んだら,「パキッ」 と音がして壁にめり込んだんです。 びっくりして,一瞬フリーズ。 そして怖くなってすぐに抜きました。
そのコンセントはアンテナケーブルと同じ場所にあって,火曜日にアンテナケーブルを切ったりするために開けられていた場所。 あの時テレビの電源も切れたので,コンセント部分も取り出していたのだと思います。
「何してくれとん」 と呟きながらよく見てみたら,カバーの蓋に亀裂が入っていました。 本当に何してくれとん。
あー,もうあの○○(自粛)コンビ(業者と電気屋)には部屋に入ってほしくなかったのに,また入れないといけないではないか。 あーあ,またラグを敷き替えないと。 先日一時的に敷いたコットンのキルティングラグの洗濯を,「もしかしたら…」 と先延ばしにして正解でした。 それでも明日洗濯するつもりだったんですけどね。 今夜気づいて,これ幸い。 はぁ…。
週末だから,電話するのは月曜日か。 本当にすごく憂鬱です。 あの○○コンビとは早く縁を切りたい。 火曜日の日記には書きませんでしたが,実は作業後,アンテナケーブルをきちんとレコーダーに差さずに出て行ったんですよ。 直後に気づいて駐車場にいた電気屋に声をかけて戻してもらいましたが,あの瞬間○○認定しました。
とりあえずファンヒーターの電源は,口が空いている延長コードに差し込んでいます。 はぁ…。

心穏やかだった時に,長嶋有さんの 『三の隣は五号室』 を読みました。 あぁ,この本を読んでいた頃の自分の精神状態に戻りたい…。
第一藤岡荘というアパートの五号室で歴代暮らした人たちのお話。 初代から13代目まで,名前に数字が入っているのがわかりやすくておもしろい。 11代目が 「霜月」 という苗字なのは,なかなかよく考えられているなぁ,と思いました。 12代目の 「アリー・ダヴァーズダ」 は,きっとお国の言葉で12を意味しているのでしょう。
特に大きな事件があるわけでもなく,淡々と歴代の住人の暮らしぶりが綴られているだけ,と言えばそれまでですが,誰にでもドラマがある,ということを改めて感じさせてくれる小説でした。 うちのアパートの私の部屋は,私がまだ2代目だからなぁ…。 でも,今大絶賛ドラマ中よ(ため息)。 ここ数日,ため息しか出ませんわ。
2019年11月16日(土)   No.5821 (日記)

ビーフン in うどんつゆ
古くなった靴下を捨てました。

プレミア12がよくわかりません。
先日アメリカ戦を観て,「やっぱりアメリカは強いなー」 と思っていたら,日本以外の対戦国には全敗していた。
そして昨日メキシコ戦を観ながら,「メキシコって大したことないんだなー」 と思っていたら,日本以外の対戦国には全勝していた。
日本の立ち位置がよくわからない。
あとやっぱり,4年に一度とは言え,ラグビーほどのドキドキはありませんね。 日本チームのメンバーが普段見慣れている人たちばかりだからかな,やはり。 あ,あとスピード感ですかね。

自業自得ではありますが,今日は家に帰るのが嫌だった。 同僚に 「今日は帰りたくない…」 と呟いて,職場を後にしました。
帰宅して待つこと30分,業者と電気屋(また呼び捨て)登場。
場所が浴室なので,一瞬たりとも目を離さんぞ! と後ろをついて歩き,洗面所でずっと見ていました。
ちらっとしか見えませんでしたが,天井裏にあんなに太いパイプが通っているとは。 あれは上の階の排水だったりするのでしょうか。 うげ。
5分くらいあっちを見てこっちを見てされていたのですが,終了したので首尾を聞いてみると,「この部屋にはありませんでした」 とのこと。 あー,良かった。 これでうちの浴室の天井裏にありでもしたら,きっともっと面倒なことになっていた。
部屋を出られた後台所にいたら,昨日とは逆の隣の部屋を訪ねる音が聴こえてきました。 その部屋の住人はね,木曜日がお休みで,お休みの日以外にこの時間帯に在宅されていることはほとんどないんですよ。 今日会えたのは,私のおかげだぞっ。
お隣も女性なので,「アポ無しはまずいっしょー」 と思いながら聞き耳を立てていたら,「ちょっと待ってください」 の後,OKを出されたようです。 あら,びっくり。 なんだか私が悪者みたいじゃない。 いや,今日お隣さんに会えたのは…(以下略)。
その後掃除機をかけていたのですが,かけ終わった時ちょうど確認も終わったようで,またなんとなく聞き耳を立ててみました。 たぶんですが,お隣さんにもなかったようです。 そりゃ,真ん中の部屋の天井裏にあるはずの機械が,2軒隣の天井裏にあったらまずいだろ。 その機械,本当に存在するん? 都市伝説ちゃう? (図面はないんか?)
ところでさっき浴室の天井を見たら,外された蓋を埃で汚れた手で戻したのか,真っ黒になっていました。 ねぇ,これって私が掃除するん?(怒)
2019年11月14日(木)   No.5820 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50