日記

<<  2025年03月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

2010年08月23日(月)
作戦開始
2010年08月19日(木)
冷麦めかぶ
2010年08月18日(水)
オムニバス?
2010年08月17日(火)
また買っちゃった
2010年08月16日(月)
リックサック
2010年08月14日(土)
吾作
2010年08月10日(火)
グッジョブ
2010年08月09日(月)
ぱくぱく
2010年08月08日(日)
茗荷のかほり
2010年08月07日(土)
黒猫のサンバ

カテゴリー一覧
日記(6282)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
作戦開始
今日の一句 : かさぶたは、血が出なくなった頃が治り時。

今夜も暑い。 でもたぶんエアコン (設定温度29度) は1時間が限界…。
エアコンをつけ始めてから、毎日電気メーターをチェックしているのですが、使っていない日のデータがないので、普段よりどれくらい多く電気を使っているのかがよくわかりません。 アパートのエアコンは15年以上前に設置されたものなので、「省エネ? 何それ?」 って感じ。 だから、電気代がすごく気になるんです。
せっかくチェックしているんだから、グラフぐらい作りたくなってきたぞ。 でも、電気メーターを見ているだけでメモはしていないので、とりあえず何のデータも残っていないのでありました。 ちょっと残念。 数字好きなので、メーターを見るのはとても楽しいです。

大学の図書館で借りている 『悪人』 をようやく読み始めました。 読み始めてみると、かなりおもしろいです。
返却期限は明後日。 さて、どこまで読むことができるのか…。
予約が入っているので、もう延長はできません。 ラストスパート! …もう少し早くかければよかった。
2010年08月23日(月)   No.2292 (日記)

冷麦めかぶ
先日発見したスポット冷房が、やけに気に入ってしまいました。
昨夜は2時間弱でギブアップして窓を開けたのですが、時折涼しい風が入ってきて、すごく良い感じでした。
今夜も気持ちよく過ごせると良いな。

木曜日は近所のスーパーの 「アイスクリーム4割引セールの日」 なので、あずきバーを買いに出かけました。 今年初あずきバーです。
行きは良いのですが、帰りに大家さんに会うと大変 (アイスクリームが溶けてしまう!) なので、帰りは脇目も振らず、ものすごく急ぎ足で歩きました。 途中、クロップドパンツのシャーリングの紐がほどけたのですが、止まって直している場合ではない、このまま歩け! と気にせずせかせか歩きました。
帰宅後、すぐに箱を開けてあずきバーを冷凍庫へ。 さすが、デフォルトカチカチのあずきバー、5分くらい歩いたのに (3〜4分かもしれませんが)、まったく溶けていませんでした。 他のアイスクリームだったら、絶対溶けていたと思う。 ブラボー、あずきバー!
それにしても、近所のスーパーは1年中木曜日が 「アイスクリーム4割引セールの日」 なのが、うれしいです。 と言っても、夏以外に買うことはめったにありませんが。 木曜日以外にアイスクリームを買う気になれません。
何年か前、この 「アイスクリーム4割引セールの日」 の罠にすっかりはまり、あれよあれよと体重が増加してしまったので、今年はそのことだけには気をつけたいと思います。
帰宅後、一息ついてから食べたあずきバーはとても美味しかったです。 安心できる味ですね。
2010年08月19日(木)   No.2290 (日記)

オムニバス?
ついつい、かさぶたをはがしてしまいます…。

今日は、たった1件のポスプリ予約でちょっと手こずり、頭がくらくらしてしまいました。
が、それでどこかのスイッチが入ったのか、急にエンジン全開になり、前から気になっていたことをあれこれ片づけました。 …あ、まだ途中なんですけどね、着手したことにちょっと満足です。
ちょっと疲れたので、帰宅後、扇風機の風に吹かれながらうとうとしてしまいました。 暑くても、意外と眠れるもんだ。 この調子で夜も熟睡したいものです。

昨夜はエアコンの設定温度を29度にしても寒くて、かと言って30度にするとまったく効かず…。 なので、仕方なく29度にしていたのですが、1時間も経たないうちにギブアップ。 エアコンを切って、窓を開けました。
でも今夜は、29度でも寒いというほどではないなぁ。 実は昨夜は涼しかったのかも? (たぶん、それはない)。
今朝の 『めざましテレビ』 で、「エアコンをつけずに涼しく過ごす方法」 を特集していました。 街頭インタビューで、「エアコンを使っていない」 という人が結構いて、ちょっとうれしくなりました。 でも、どうしても我慢できないほど暑い時は、つけるべきだなと思っています。 熱中症になってしまっては、元も子もありませんから。
環境のことを考えつつ、自分の体調のことも考えて、その時に見合った使い方を心がけようと思います。
2010年08月18日(水)   No.2289 (日記)

また買っちゃった
今夜もエアコンをつけています。
部屋の温度を下げてから窓を開けると、それなりに涼しく過ごせることがわかりました。 こりゃええわい。
エアコンをつけると冷えすぎるのが、玉に瑕ではありますけどね。

無事、社会復帰しました。 …眠い。
午前中、出張対応に出かけたのですが、結局解決できず。 明日また連絡がありそうなので、詳しい方にヘルプをお願いしておきました。 最善の策が見つかることを願います。

『冷たい雨に撃て、約束の銃弾を』 で、ジョニー・アリディの娘役を演じていた女優さんを観た瞬間、「あれ? サガン?」 と思って気になっていたのですが、サイトを見てすっきりしました。 やっぱりサガンでした。 …あ、『サガン -悲しみよ こんにちは-』 でサガン役を演じていた女優さん、という意味です。
映画自体は録画しているだけでまだ観ていないのですが、映画館で予告編を飽きるほど観ていたので、見覚えがあったのです。 まさか、ジョニー・トーの映画に出演していたとは。
ジョニー・トーの映画は、「トー組」 と呼ばれる常連俳優たちを見つけるのも楽しいのですが、こんな風に 「どこかで見たぞ…」 的な人を発見する楽しみもあるんだなぁ。 …この映画に限って、かもしれませんけどね。
2010年08月17日(火)   No.2288 (日記)

リックサック
夏休み最終日。 明日は無事社会復帰できるか!?

昨日の話で恐縮ですが、以前からほしかった T-fal の電気ポット "アプレシア" を購入しました。 スーパーで非常にお安く (3,980円!) なっていたのです。 色が、カフェオレ、シュガーピンク、スカイブルーの3色あったので少し悩んだのですが、結局シュガーピンクを購入しました。 可愛い!
ということで、今日は朝から何度もお湯を沸かしてしまいました、一応必要に迫られて。 布巾の漂白でお湯が必要になることがあるので、すぐに沸かせるアプレシアはとても便利です。 これまで使っていた小さな電気ポットは昭和の時代のものなので、電気代もちょっと気になっていた。 …でも、アプレシアの方が省エネかどうかはわかりません。 とりあえず、すぐに沸かせるのがうれしいですね。

さて、今日の話ですが、今年初エアコンです。 夜になって温度計を見たら32度もあり、「これはないな…」 と思ったので。 まぁ、今まで気づかなかっただけで、夜このくらいの温度だった日もあったんでしょうけどね。
最初、設定温度を28度にしていたのですが、あまりに寒いので29度に上げました。 それでも寒いです…。 滅多に使わないから、壊れたんだろうか?
とりあえずネットをしている間は、ノートパソコンの熱で暑くなるので良いとして、パソコンの電源を切ったら、エアコンも切ろうかな。
昨日カルディコーヒーファームで購入したベトナムのハリダビールを飲んでいます。 普通に美味しいです。 今度 『プール』 を観ながら飲みたいな、『プール』 にもブンソンさんのお店の前でビールを飲んでいるシーンがあるので、ちょっとだけでも同じ空気に浸りたいのです。 …まぁ、『プール』 はタイの映画なんですけどね。 ご近所ご近所。

うぅむ、それにしてもエアコンから吹き出してくる風が冷たい。 とても設定温度が29度とは思えません。 でも、これ以上上げると、冷房の意味がありませんしね。 悩ますぃ〜。
2010年08月16日(月)   No.2287 (日記)

吾作
リュックが壊れ、お腹も壊した。

12日から夏休みをいただいております。
夏休み初日、胃カメラの予約を入れている母を病院に連れて行き、意外と早く終わったので、そのままお墓参りツアーに出かけました。 ルートは、広島市の牛田 → 三滝 → 寺町 → 廿日市市大野町 → 実家近所。
疲れました…。 運転で疲れたというより、最初の3カ所の駐車で疲れた。 特に三滝は、お墓自体が丘というか山というかのすごく高いところにあり、まず 「上れないと思うから」 とエアコンを切り、窓全開で上り始めました。 が、それでもラストの坂道では 「これは後ろに下がるかも…」 とかなりドキドキしました、そのくらいの急傾斜。
なんとか駐車場にたどり着いたと思ったら、1カ所 (奥から2番目) しか空いてなくて、どう考えてもそこに入れるのは困難。 しっかりブレーキを踏んでいないとバックしてしまう状態で悩んでいたら、1番奥に停めていた方が、「もう少し下がれるので下がりましょう」 と言ってくださり、そのおかげで何とか駐車することができました。 切り返すたびにエンジン全開でしたけどね。 あぁ、怖かった…。 できれば来年は、母の車で行きたいものです、運転は私でも良いから (パワーの問題)。
その晩は、どっぷり疲れてよく眠れたのですが、いきなり泥棒に入られる夢を見たので、夢見は最悪でした。 本当にありえない夢だったんですよ。 夜、気づくと布団類が全部ベランダに干してあって、「えっ?」 と思って外に出たら、下着類もベランダの柵に通してあって (構造的に無理)、「ぎゃーっ!」 と思って片付けようとしたら、ベランダに 「こんなことをして、すみません。 そのうち、財産の80%をいただきにきます」 という犯行声明的な紙が貼られているのを発見! …という夢。 思い出しても疲れます。 やっておいて謝られても…、しかも財産 (と言えるようなものはありませんが) の80%を奪うって、20%は残してくれるんだから良心的なのか?と勘違いしてしまいそうです。
そんな夢を見た翌日の昨日と今日は、実家でのんべんだらりんと過ごしました。 昨日の午後からお腹も壊しちゃって…。 まぁ、お盆のご馳走三昧で体重増加が気になっていたので、ちょうど良かったと思うことにします。 ものは考えようです。

さ、夏休みもあと2日。 何して過ごそうかなー。
2010年08月14日(土)   No.2284 (日記)

グッジョブ
初ゴーヤをゲット。

予想どおり、ひどい筋肉痛に悩まされております。 夜中に足が痛くて目が覚めた。
日中も、足、腰、背中、腕の痛みで、テンションガタ落ち。 今夜一晩寝れば、足腰の筋肉痛は治るかも…と秘かに期待しております。 明日はちと緑のカーテンの作業を予定しているので、治ってくれんと困るぞな。
こういう時のために、湿布を買っておこう…と心に決めました。 でも元気な時にドラッグストアに行くと、買い忘れるんですよね。 ははは。
それにしてもあのウッドサンダル、ここまで私を痛めつけるとは。 せっかく買ったし、すごく可愛いので、何か有効な策を練って、できるだけ活躍させたいと思います。 まずは靴擦れに貼る絆創膏を買ってこなくては。

やややややー、Big Fish Games の今週の Catch of the Week は "Righteous Kill 2" ではないですか!
このゲームの前作を1時間のフリートライアル版でプレイしたらおもしろかったので、ちょいと注目していたのです。 "Righteous Kill 2" もフリートライアル版はインストール済。 これは早くプレイして、買うかどうかを決めなくてはー。
2010年08月10日(火)   No.2283 (日記)

ぱくぱく
忘れ物日和。

昨日、おニューのウッドサンダルを履いて出かけたのですが、鼻緒の部分で親指と人差し指の間に靴擦れができることを恐れ、その部分をかばって歩いていたら、足の甲がストラップで擦れて水ぶくれができてしまいました。 かばって歩いたこととの因果関係は不明ですが。
なので、途中からその痛みもかばって歩いていたので、今日は足から腰から全身が筋肉痛です。 心無しか背中も痛い。
今日は午前中、端末を撤去した後の演習室の机の掃除をしたので、明日は両腕から背中にかけて筋肉痛になること請け合い。 やれんのぉ。
演習室の掃除は、暑さとの闘いでもありました。 始めた頃は29度だったのですが、終わる頃には31度まで上がっていました。 「冷房を入れようか…」 とも思ったのですが、掃除中だし、自分1人のために入れ直すのはもったいないと思い、結局最後までそのまま続けてしまいました。 「いざとなったら、冷房を入れよう」 と考えたら、意外と乗り切れるものです。 バケツの水を交換する度に、きちんと水分補給もしました。 これ重要。
さ、明日は端末の搬出です。 …作業はすべて業者さんがされるので、私たちの出る幕はないと思うんですけどね。 出番があっても、筋肉痛で動けないっす。
2010年08月09日(月)   No.2282 (日記)

茗荷のかほり
今日はちょっと涼しいですか? 気のせいですか?

今日は映画を観に行こうと思っていたのですが、急に面倒になって (にわか映画ファン終了か?)、買い物に出かけました。 映画を観に行くのと運転する距離は一緒なんですけどね。
市内のショッピングモールに出かけ、ユニクロでクロップドパンツやスカート、紀伊国屋書店で井坂幸太郎さんの文庫本を2冊、スーパーで念願の黒の折りたたみの日傘を購入しました。
ユニクロで買ったクロップドパンツは、帰って履いてみたらウエストがぶかぶかでした。 今までこのサイズで良かったから…と思ったのですが、意外とサイズダウンしていたらしい。 スカートはウエストがゴムだったので1サイズ下を買ったら、正解でした。 クロップドパンツはベルトで絞って履くしかない、うむ。
折りたたみの日傘は、あれこれ持ってみて重さを比べ、広げて可愛らしさを比べ…でずいぶん時間がかかりましたが、「迷っていても仕方ないわい!」 と一番良いと思ったものを買いました。 こう暑くては、迷っている場合ではありません。
日傘を選んでいる最中、迷子のアナウンスがあったのですが、すぐに横にいた若いお母さん (小さい女の子連れ) が、「あ、○○だ」 と反応。 迷子のお母さんを間近で見たのは初めてです。
迷子になっている子のお姉さんと思しき女の子がすぐに迎えに行こうとしているのに、「いいよ、ちょっと待って」 とそのお母さん。 迷子になっている我が子より、日傘選びが重要ですか…。 「○○はおってもうるさいだけじゃけぇ」 って、産んだのも育てているのもあんたでしょうがーっ! と黒板五郎ばりの怒りを露わにしそうになってしまいました。
迷子になっている我が子を放置しての日傘選びも、「まぁ、これでええわ」 とかなりいい加減なご様子でした。 お子さんのことが気がかりで…と思いたいです。 …と言うか、迷子で呼び出される前に、いなくなったことに気づけよな。

帰宅後、図書館で借りた青山七恵さんの 『窓の灯』 を読みました。
どこかで 「おもしろい」 と読んだような気がするのですが、私にはそうでもありませんでした。 むしろ退屈だった。 なんとなく、他の女性作家さんの文体を思い出すような作品でした。
お口直しに (をい)、恩田陸さんの 『朝日のようにさわやかに』 を読みました。 こちらは短編集なので、すいすい楽しく読めました。 スプラッタホラーもあって、おもしろかったです。
2010年08月08日(日)   No.2281 (日記)

黒猫のサンバ
寝苦しくて寝不足。

夕方、早めに帰宅したので、先日ネットで注文したウッドサンダルを無事受け取ることができました。
帰宅した時、道路の反対側のアパートの駐車場からいつも配達してくださるドライバーさんらしき人が運転する車が出てくるのが見えたので、「がーん、一足遅かったか…」 とがっくしきながら郵便受けを見たのですが、不在票が入っていませんでした。 「ってことは、もう少し遅い時間に配達してくれるってことかな?」 と思いながら待っていたら、午後7時前に届きました。 イェイ!
見た目も可愛く、履き心地もそう悪くないので、あと気になるのは歩き心地だけ。 早速、明日履いて出かけようっと。
宅配便を受け取った後、近所のスーパーに歩いて買い物に出かけていたら、視界の隅に見覚えのある姿が…。 眼鏡をかけていなかったのでよく見えなかったのですが、大家さんでした。
自宅の畑を眺めていた大家さんから、今年は野菜の出来が悪いことを伺い、そんな話を聞いた直後なのに、トマトを3ついただいてしまいました。 いやいや、すんません。
いただいたトマトをエコバッグに入れて歩きながら、「スーパーでトマトがばら売りされていないと良いなぁ…」 と考えていたのですが、運悪くばら売りされていました。 眼鏡をかけていないのではっきり見えたわけではありませんが、遠目に見えたあの赤い山はたぶんトマトだ。
万が一万引きだと思われては嫌なので、野菜売り場には一切立ち寄らず買い物を終えました。 これならお店の人にエコバッグの中のトマトが見つかっても、防犯ビデオの映像をチェックしてもらえば無罪が証明できるはず。 …結論から言うと、見つからなかったんですけどね。 たぶん、売られているトマトとはちょっと違うので、万一見つかっても疑われなかったかもしれません。
大家さんからいただいたトマトは、冷やして後日いただきます。 ごっつぁんです。
2010年08月07日(土)   No.2280 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622] [623] [624] [625] [626] [627] [628] [629]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月 / 02月 / 03月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50