日記

<<  2025年04月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

2016年06月15日(水)
100g は多かった
2016年06月14日(火)
鶏皮 and ゴーヤ
2016年06月13日(月)
センレック
2016年06月12日(日)
海鮮とろろ丼
2016年06月11日(土)
行って帰る
2016年06月10日(金)
2代目参上
2016年06月09日(木)
代用食
2016年06月08日(水)
復活したトマト
2016年06月07日(火)
2代目を注文
2016年06月06日(月)
スーパー銭湯 → スー..

カテゴリー一覧
日記(6313)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
100g は多かった
やっぱりオーブントースターがあると便利です。 今度は大事に使います。

最近,帰宅後玄関前を掃除するのが日課になっています。 きれい好きなわけではありません,足の踏み場もないくらいヤスデの死骸が転がっているからです。
私が撒いた忌避剤のせいかと思うと,近隣の住人に申し訳なくて仕方がない。 時々大物(ミミズ)までお亡くなりになっているので,困ってしまいます。
それにしても,毎日100匹は死んでいると思うのですが,一体どこから出てくるんだろう? 無限ヤスデループ状態です。

昨夜は野球中継終了後,Yahoo! のテキスト中継で試合をチェックしていたのですが,途中ずっと 「審判協議中」 になり,「何があったんだー?」 と思っていたら,しばらく後に 「サヨナラ! コリジョンルールでなんとかかんとか」 と表示されて,テキスト中継が終わりました。 ぽかーん。 でも,カープが勝ったことだけはわかったので,安心して寝ました。
そして今朝,ニュースをチェックして何が起きたのかを知りました。 今年のプロ野球はいろいろありますね。 カープが勝ったので良し。
夕方地元のニュースをはしごして,映像をチェックすることもできました。 サヨナラ勝利に大喜びするジャクソン投手がめちゃくちゃ可愛かった。
今日はすっきり勝ちましょう。 これからまたテキスト中継だーっ。
2016年06月15日(水)   No.4679 (日記)

鶏皮 and ゴーヤ
今年初ところてん。 夏の訪れを感じます。

天気が良かったので,ブランケットとボアの敷きパッドを洗濯しました。
これで冬物が片づいた(たぶん)。 やっほーっ!
…あ,あと暖パンもどきが1枚残っていたか。 まぁ,これは日常の洗濯物に紛れ込ませよう(と思って,早数ヶ月)。 そのうち片づけます。

今日の西武ライオンズの先発は,菊池雄星投手。 菊池投手で思い出すのが,入団時のうちの母の理不尽な憤り。
菊池雄星投手が鳴り物入りでライオンズに入団した時,広島のドラフト1位は今村猛投手だった。
菊池雄星投手がマスコミに度々取り上げられるのを見て,うちの母は 「あっちばっかり注目されて,広島の今村は全然話題にならない。 ぷんすかぷんすか」 と怒っていたのですが,私はそれを聞いて 「注目されるとプレッシャーがかかって大変だと思うから,あまり注目されない方がのびのびできて良いんじゃないかなー」 と思っていたのです。 親子なのに,考え方が正反対でおもしろいなーとも思いました。
もしかしたら母は注目されたい(目立ちたい)タイプなのかもしれません。 あたしゃー,正反対だがね。
今日は今村投手は出ないのかな? 今日は勝とうぜ(今から9回表のライオンズの攻撃が始まります)。
2016年06月14日(火)   No.4678 (日記)

センレック
堀川くんについて話し合う。

先日スーパーで長芋が安かったので,久しぶりに買って食べたら思いの外美味しくて,ちょっとハマりそうになっています。
週末は,2日連続で海鮮とろろ丼を作って食べてしまいました。 『居酒屋ぼったくり2』 に出ていたとろろステーキも食べてみたい。
また安売りにならないかな。

夜,雨が降ってきたのでベランダの洗濯物を取り込もうとしたら,全然見覚えのない洗濯物がいくつもあって,「何これ?」 と思いつつ自分の洗濯物だけを取り込み,ふとベランダの外を見ると布団が落ちていて,しかも布団カバーと敷きパッドが自分が使っているものと同じだったので,「えっ,私の布団?」 と焦ったけど室内に自分の布団はあったので,「知ーらない」 と窓を閉める,という夢を見ました。 地味に疲れました。
お酒を飲んでから寝ると,特に夢見が悪い気がします。
2016年06月13日(月)   No.4677 (日記)

海鮮とろろ丼
セブン-イレブンのカレーパンの美味しさにびっくり。

部屋でヤスデを4匹見つける夢を見た。 …もしかして,私,病んでる?
夕方少し窓を閉めようとしたら,網戸の端にヤスデがいるのを見つけました。 侵入ルートは網戸とサッシの隙間だったのか!? うーん,ここは塞げない…。
そのヤスデを窓の外に放った直後,壁をよじ登るヤスデを見つけ,同じように窓の外に放りました。 本当にもう嫌だ。 夢にも部屋にも出てこないでくれーっ!!!

今日は大山誠一郎さんの 『密室蒐集家』 を読みました。
「その時代にその道具はあったの?」 とか 「鑑識より警察官が先に疑わしい現場に入っても良いの?」 などちょっと疑問に思うような記述もありましたが,おもしろく読むことができました。 「それって密室?」 と言いたくなるようなものもありましたが,ま,いっか。
作品の内容より,三好達治さんの 『雪』 の解釈が良かった。 あの解釈は気に入りました。 この読書の一番の収穫でした。 …詩の全文は覚えていないけどね。

さらに秋川滝美さんの 『居酒屋ぼったくり3』 を読みました。
どんな人にもドラマがある,そんな当たり前のことを感じさせてくれる作品です。
2016年06月12日(日)   No.4676 (日記)

行って帰る
不味さには慣れた。

昨夜,井上夢人さんの 『ラバー・ソウル』 を読みました。
内容紹介に 「空前の純愛小説が幕を開ける」 とあるのですが,読みながらずっと 「こんなの恋愛小説じゃないよ,単なるストーカーじゃない」 と思ってました。 でも,最後の章でそれが180度覆されました。
最後の章を読みながら,「えっ? いやいや,でも本人が…」 と思ったのですが,それもきちんと説明されていて,納得することができました。
ずっと不快でたまらなくて,でも先が気になって一気に読んでしまった。 そして最後はものすごく切なくて,泣きたい気持ちになりました。 鈴木誠は本当に幸せだったのかな…。 幸せな気持ちだけが心に残っていたら良いな。
それにしても,あんなにお金持ちだったら整形だってできたんじゃないだろうか? 子どものうちは無理だけど,大人になればなんとでもできないのかな。 それも含めて治療なのでは? 実際の医療はそこまで進んでいると良いな…と思いました。

今日は法月綸太郎さんの 『頼子のために』 を読みました。
今まで何度かアンソロジーで法月綸太郎さんの作品を読んだことがあるのですが,ちょっと自分の好みではない気がしてしばらく読んでいませんでした。 でもこの作品は最後までおもしろく読むことができました。
犯人も動機も割と予想どおりだったので,「こんなものかー」 と思ったのですが,ラスト3ページに 「おぉーっ」 と驚く真実が隠されていました。 まさかあんなに心の闇を抱えた人がいたとは…。 怖いね―。
あと今日は秋川滝美さんの 『居酒屋ぼったくり2』 も読みました。
1巻からかなり日が空いたので,常連客も 「えーっと,何をしている人だっけ?」 という感じでしたが,うっすら思い出すことができ,おもしろく読むことができました。 どの料理も美味しそうだったにゃー。
2016年06月11日(土)   No.4675 (日記)

2代目参上
自動車保険の更新書類を投函。

朝家を出るまでに,天井に2匹,ベランダに3匹,床に2匹のヤスデを発見。 …部屋の中がヤスデ銀座になりかけている。 ギャーッ!!!
そして玄関を出たら,外はさらにヤスデ銀座でした。 昨日の夕方も掃きましたよ,私は。 一体どこにヤスデ製造装置があるんだ? ヤスデってねずみ算式に増えるんじゃないでしょうね?
室内で見かけるヤスデには,「あれ? さっきまでいなかったのに,一体どこから???」 と驚かされることが多いです。 一体どこから入ってくるのだろうか。 その侵入ルートを塞ぎたい。

夕方,隣町の図書館に行きました。
何やら音楽が聴こえてきたので 「あれ? 何かイベントでもあるのかな?」 と思ったら,建物の陰で少し年配の男性がギターを弾いていました。 フリーダム。
貸し出し手続きの際に書庫の本を出していただいたのですが,待っている間に新着図書の棚を見ていたら皆川博子さんの 『クロコダイル路地2』 があったので,「バートンズの名前はあるかな?」 と登場人物のページをチェックしてしまいました。
「この人はファーストネームは一緒だけど違う人だな。 この人も違う人だな。 …えっ? …ん? …えーっ!? …ん? …いやいや待って。 …えーっ!? …いやいや待って,何年経ってるの,これ?」 と衝撃を受けている間に書庫の本が届いたので,そこで終了。 呆然としながら図書館を後にしました。
もしかしたら見間違いだったのかもしれないけど,衝撃が大きすぎて運転しながらずっとそのことを考えていました。 見間違いではなかったのだとしたら,切なすぎる…。 いろんなことを想像して泣きそうになったのですが,「見間違いかもしれないから早まるな」 と自分に言い聞かせて我慢しました。
あぁ,一体何があったのだろう。 早く借りて読まなくては。 あぁ,あぁ,あぁ…。
2016年06月10日(金)   No.4674 (日記)

代用食
今日は晴雨兼用傘が正解。

昨日の夕方,玄関前を掃いたはずなのに,今朝外に出てみたらまた大量のヤスデの死骸がありました。
「ここはヤスデ銀座か!」 とツッコミを入れたくなりました。 ホント,どれだけいるの? もしかして掃いたヤスデが息を吹き返して戻ってきてるんじゃないでしょうね。 忌避剤って,もしかしてヤスデをおびき寄せて殺す成分が入っているんだろうか。
私の部屋の前だけヤスデ銀座と化しているので,ちょっと風が悪いっす。 忌避剤を撒く場所を間違えたかな。 そもそも避けたかっただけでこんな大量虐殺する目的はなかったんだけど。
夕方,またせっせと掃き掃除をしました。 明日の朝はどうじゃろな。

皆川博子さんの 『トマト・ゲーム』 をところどころ読みました。
皆川博子さん最初期の犯罪小説短篇集らしいのですが,私はちょっと苦手なタイプの短篇集でした。 私の大好きなあの耽美な世界と同じ作家の作品とは思えませんでした。 人に歴史あり,です。
2016年06月09日(木)   No.4673 (日記)

復活したトマト
授業の資料のタイトルが 「専業主婦」???

今日も職場で健康診断談義。
毎年5月の健康診断しか受けないのですが,今年は LDL コレステロールのことが気になるので,秋の健康診断も受けてみようかしらん。 受診するのは血液検査だけで良いんだけどな。
そう言えば,納豆が LDL コレステロールの数値を下げるのに適した食材みたいなのですが,毎日2パック食べているのにあの数値って…。 もしかして納豆を食べなかったらもっと酷いことになっているということでしょうか? 想像するだに恐ろしいです。

元日本ハムファイターズの岩本勉さんは,選手時代から愉快な人だなーと思っていたけど,解説者としてもすごく良いですね。
今日の中継で,元カープの山崎隆造さんと一緒に解説をされているのですが,「山崎さん」 とわざわざ名前を呼んで話を振ってくれることに好感を抱きました。
出身チームが異なる解説者のダブル解説となると,ともすれば双方がアナウンサーと片道の会話になりがちなのですが(そういう実況はとてもつまらない),こんな風に会話が弾むと聴いていてもとても楽しいものです。 山崎隆造さんの方が先輩だから,遠路はるばる広島から来ているから,岩本さんが元々人懐っこい人柄だからなどという理由もあるのかもしれませんが,この気配りは素晴らしいな,と思いました。 ありがたいことです。 広島の解説者も見習わんといけんね。
2016年06月08日(水)   No.4672 (日記)

2代目を注文
月曜日気分だけど火曜日。 地味にうれしい。

先日受けた健康診断の結果が届きました。
LDL コレステロールの数値が高かった。 気になるのはこのくらいだったのですが,非常に気になるので数値を下げる食品について検索してみました。 今後は積極的に取り入れていこうと思います。
あと,相変わらず血が濃かった。 血液の流れがゆっくりなのは,このせいか?
肝機能の数値は相変わらず良かった。 アルコール好きなので助かります。

夕方,カープの試合中継を観ていたら,「ピンポーン」。
「誰?」 と思いながら見てみると,大家さん(奥さんの方)だった。
「もしかして,玄関前に忌避剤を撒いていることについて何か言われるのか?」 とドキドキしながら出てみると,「あそこに停めとる車,どこの部屋のか知らん?」 ときた。
「うーん,あの車の持ち主(の出身地やら職業やらも)を教えてくれたのは大家さんだけど…」 と思いながら,「○号室の人だと思いますよ」 と答えると,「そうじゃったそうじゃった,あの部屋の人じゃった。 しもどいさんに聞いたらわかると思ったんよ」 と納得する大家さん。 ええ,私,大家さんから聞きましたもん。
さらに私が以前から気にしていた無断駐車の車について,あたかも前から気づいていたかのように 「この間,遂に現場を押さえたんよ」 と語ってくれるのがちょっとおかしかった。 家賃交渉に行った際に話した時は,「まー,そんな車がおるん? 今度よう見とってや」 とおっしゃっていたのに。
その車の持ち主(大家さん所有の別のアパートの住人のパトロンらしい)やその住人に対する愚痴(「駐車場代を払わんのんじゃったら別れろ」 と言ってやったことや,敷地内のマンホールを壊した上にその修理代金を踏み倒そうとしたことなど)を一通り伺ったところで,先の車の持ち主(○号室の人)らしき人が道路の向こう側を歩いているのに大家さんが気づき,「あら,帰ってきよってじゃ。 じゃあ私も帰ろう」 とお開きになりました。
部屋に戻ってテレビをつけると,カープが同点に追いついていた。 大家さーん,得点シーンを見逃しましたよー。
2016年06月07日(火)   No.4671 (日記)

スーパー銭湯 → スーパー
うにの巻き寿司はめずらしい気がします。

昨夜は 「あー悔しい,あー悔しい,あー悔しい」 とつぶやきながら眠りにつきました。 あー,本当に悔しいっ!!!
アンディ・マレー選手は健闘むなしく,ジョコビッチ選手に敗れて準優勝でした。
第1セットのマレー選手のプレーは本当にすごかった! 「これなら勝てる!」 と思いましたが,その後ジョコビッチ選手の調子が上がってきて,マレー選手のアンフォーストエラーも増えてファーストサービスもあまり決まらなくなり,敗れてしまいました。 でも,第4セット終盤のマレー選手の持ち直し方もすごかった。 あれがもう少し早ければ…と思ったりもしますが,まぁ仕方ない。 あー,本当に第1セットはすごかった! …しつこくてすみません。 でも今まで観た試合の中で一番じゃないかと思うくらい,マレー選手の気迫が伝わってきたんです。
さ,次のウィンブルドンで勝って,ジョコビッチ選手の年間グランドスラムを阻止しよう。
そんなわけで昨夜は夜更かししたので,今日はちょっと寝不足気味。 それを見越して,年休を取得しておりました。 そんな理由で年休? あいすみません。
朝,賀茂環境センターに先日破壊したオーブントースターを持って行きました。 証拠隠滅,気持ちを入れ替えよう。
そして,先延ばしにしていた用事を済ませるべくイオンモール広島府中に行ったのですが,もしかしたらわざわざ行かなくても良かったのかも。 ま,いっか。
行ったついでに近くにある大型電気店にオーブントースターを見に行ったのですが,買おうと思っている機種は見当たらなかった。 ここにないなら,西条の店舗(今改装休業中らしい)にもないな。 ネットで買うことにしよう。
結構歩きまわったので,疲れてしまいました。 寝不足のせいもあり(普段と同じくらいの時間に起きたので),運転中眠くて仕方なかった。
帰宅後,乾ルカさんの 『メグル』 を読みました。 短篇集です。
1篇目の 『ヒカレル』 から泣きたい気持ちになりました。 切ないけど温かい。 引き込まれるように読み進めて,4篇目の 『タベル』 でまた泣きたい気持ちになりました。 この 『タベル』 は噛みしめるような気持ちで何度もページを遡って,読んでしまいました。 本当は一気に読むのが良いのだろうけど,じっくり味わいたかったのです。
この人の作品ももっと読んでみたいと思いました。 素敵な出会いになりました。
2016年06月06日(月)   No.4670 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622] [623] [624] [625] [626] [627] [628] [629] [630] [631] [632]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50