両生類の生物進化・種分化とその背景にあるゲノムの進化を研究しています。
生物進化・種分化機構の理解のため、野生種を対象としたフィールドワークから、ゲノムシークエンス、モデル生物での比較ゲノム、ゲノム編集を用いた分子機能解析まで現代生物学の様々なツールを活かして、新しい両生類生物学を展開しています。
キーワード: 生態学 / 系統進化学 / 集団遺伝学 / 分子進化学 / ゲノム進化 / バイオインフォマティクス
井川 武
広島大学両生類研究センター 准教授
大学院統合生命科学研究科・基礎生物学/生命医科学プログラム(兼任)
〒739-8526 広島県東広島市鏡山1-3-1
広島大学両生類研究センター・バイオリソース研究部門
E-mail: tigawa [at] hiroshima-u [dot] ac [dot] jp
Phone/Fax: 082-424-4359
- NHK総合「ダーウィンが来た!」に出演しました。 2017-08-07
- 第40回日本神経科学大会に参加 2017-07-22
- New publication: Evolutionary history of the extant amphioxus lineage with shallow-branching diversification. 2017-04-26
Find me on Hiroshima Univ., Facebook, Linkdin, ResearchGate, Researchmap, KAKEN, Resolver, J-GLOBAL, Google Scholar, ORCID, RearcherID.
Flight Record
Football match record
Presentation record