12年目にしてPCが完全に故障、リプレースしました(個人的メモ)
2009年から12年以上使用してきたPCは1年前にグラフィックボードが故障したものの、なんとか使えていましたが、ついにマザーボードが故障したため、ハードディスク等はそのままにして新しいものを組み立てました。
部品 | メーカー・型番 | 価格 |
MB | ASRock B450 Steel Legend | 9,234 |
CPU | AMD Ryzen 5 5600X with Wralth Stealth cooler 3.7GHz 6core | 38,888 |
RAM | シリコンパワー SP032GBLFU320F22 (DDR4 3200 PC4-25600 16GB x 2) (2組 計4枚) | 36,536 |
電源 | Thermaltake Smart 500W -STANDARD PS624 PS-SPD-0500NPCWJP-W | 4,535 |
SSD | Western Digital NVMe WDS100T2B0C-EC (1TB WD Blue SN550) | 11,800 |
GPU | 玄人志向 GF-GTX1650D6-E4GB/DF3 (NVIDIA GeForce GTX1650 DDR6 4GB) | 26,664 |
合計 | 127,657 |
12年前のPCケースを使おうとしたところ、全面パネル取りついているUSBはUSB2.0だったので、パテ工作でUSB3.0の端子を取り付けました(ゴミにするのが面倒で意地でも新しいPCケースを買わない!)。マザーボードは今どきのゲーミングマザーボードでいろいろLED電飾がついているようでしたが、鉄のパネルで覆って全く見えません。
また、このタイミングでモニターも49インチのウルトラワイド曲面モニター(Philips 32:9 SuperWide カーブド液晶ディスプレイ 499P9H1/11)に買い替えました。以前からモニターを三枚使っていたのですが、これで3画面分のモニターを1台でシームレスにカバーできます。
グラフィックボードについては当初、元々取り付けていたGeForce GT 1030 2GBで済ませたかったのですが、なんと、横5120縦1440の解像度に対応しておらず、GTX1650を買い足すことになりました。GPUが高騰している昨今、痛い出費です。またGTX1650でもHDMIの規格は2.0bとなっていて、5120×1440は伝送できず、DisplayPortで接続しました(無駄金を使ってしまったかと思い、焦りました)。
あと、細かいことですがマザーボードのRAMについては、DDR4 3200の最高周波数3200GHzで作動させようとすると32GBまでしか許容できず、結局2933GHz作動に設定して使っています。参照