今日の日記は,後半ヒートアップ気味です。 ご容赦ください。
昨夜,地元の情報番組のVTRに高校の同級生が出ていたので,嬉しくなってクラスのグループLINEに書き込んでみました。 小心者なものですごくドキドキしたのですが,本人が反応してくれたので良かった。 夜中の再放送を録画して,今朝またチェックしました。 誠実な人柄が表れていて,本当に素敵でしたよん。
やっと金曜日。 先週が4日勤務だったので,より長く感じられました。 ISMSの関係で5年以上経過したポスプリの利用申込書を処分することになり,本部棟の大型シュレッダーを利用しに行きました。 前回,センタースタッフほぼ総動員で利用したのも,ISMS関連だったような気がします。 大昔に自費で購入した住所が記載された職員録の処分に困っていたのですが,この機会に一緒に処分しました。 あー,すっきりしたー。 …大型シュレッダーの調子がすこぶる悪くて,持って行った書類のうち1箱分は古紙回収に出すことになりました。 作業を手伝ってくれた同僚,本当にありがとう。 さて,金曜日ということで,週末に読む本のことで頭がいっぱい。 …とその前に,録画が2回分溜まっている 『ホットスポット』 も観なくては。 これ以上溜め込むと本当にまずい気がするので,夕食の時から観ようと思っていたのですが,うっかりクイズ番組を観ています。 ダメだ,こりゃ。 そう,金曜日。 …ではなくて,工事終了予定日ですよ,1ヶ月延びましたけど。 今日は寄り道したので帰りはすでに暗かったのですが,眼鏡なしの裸眼の遠目にも足場が撤去されているのがわかりました。 やったー,本当に終わったーっ! でも,喜ぶのはまだ早い。 部屋に入って,すぐにベランダに面した窓を開けて外を見たら,…物干し竿がない。 はい? ないってどういうこと!? 両隣の部屋には物干し竿がかかっているのが,暗闇でもわかりました。 それが正しいものかどうかはわからないけれど,物干し竿はかかっていた。 頭にきたーっ! で,即電話です。 怒っていることが伝わるくらいの,でも冷静な口調で伝えると 「確認します」 とのこと。 「どうやって確認すると言うのだ?」 と思っていたら,数十分後インターホンが鳴りました。 現地で確認するようです。 「ベランダに出てください」 と言うので出てみたら,「これですか?」 「違います」 「それでは,これ?」 「違いますっ(怒)。」 次から次へと候補が出てくるのもどうかと思うんですけどー? 私がほしいのは金の物干し竿でも銀の物干し竿でもなく(出てきたのはどれも汚かったけど),ごく普通のステンレス(たぶん)の物干し竿ですっ。 使い慣れた愛着のある物干し竿ですっ。 そしたら 「買ってきます」 と言うので,思わず 「はぁ?」 と声が出ました。 誰も 「弁償しろ」 と言っているわけではないんです。 「物干し竿をきちんと元に戻してください」 と言っているんです。 カスハラですか,これ? 「いやいや,アパートのどこかにあるんですよね?(それを探せよ)」 と言ったら,「じゃあ,明日また来ます」 とな。 私も出かけたいので,9時までに来てもらうことにしました。 それまでに,私も他の部屋のベランダを見ておきますよ。 あーっ,嫌な予感って本当に当たりますね。 ちょっとクールダウンしていたけど,日記に書いていたらまたイライラしてきました。 でも,お酒の力を借りて,今夜はぐっすり眠りますっ。
|