2014年09月の日記

<<  2014年09月 >>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

2014年09月30日(火)
きゅうり!
2014年09月29日(月)
まぜてマジック
2014年09月28日(日)
旨えびキムチ
2014年09月27日(土)
ストレスレスが重要
2014年09月26日(金)
よろしく哀愁
2014年09月25日(木)
ポテト談義
2014年09月24日(水)
『ケモノの城』
2014年09月23日(火)
豆苗すくすく
2014年09月22日(月)
電池切れ
2014年09月21日(日)
コロッケカレー
2014年09月19日(金)
後出し禁止
2014年09月18日(木)
エビ談義
2014年09月17日(水)
むむむむむっ
2014年09月16日(火)
チョコラーテ
2014年09月15日(月)
危機的状況
2014年09月14日(日)
むすびに悩む
2014年09月13日(土)
にとりへ……
2014年09月11日(木)
新聞紙
2014年09月10日(水)
プラム酒?
2014年09月09日(火)
江戸時代の旅人風
2014年09月08日(月)
月ひとしずく
2014年09月07日(日)
イタリアンレンコン
2014年09月06日(土)
ロースハム
2014年09月04日(木)
雨のち晴れ
2014年09月03日(水)
大文字小文字問題
2014年09月02日(火)
青いしっぽのトカゲ
2014年09月01日(月)
木と樹脂

きゅうり!
バブちゃん…。 1試合も観戦せぬまま、さようなら。

それはさておき、普段グランドスラムの試合くらいしか観ないので、楽天ジャパンオープンテニスを観てもイマイチ気持ちが盛り上がりません。 ボールパーソンの動きにもキレがない。 わかってはいたことだけど、屋内コートというのもちょっとつまらない。 日中は屋根を開けるのだろうか?
とか何とか言いながら、なんとなくラオニッチ選手の試合を観ています。 今日もサーブがキレッキレ。
WOWOW メンバーズオンデマンドで全豪オープンの試合もいくつか視聴できるみたいなので、そちらも楽しみたいと思います。 バブちゃんとジョコビッチ選手の試合を観ようっと。
WOWOW メンバーズオンデマンドは別料金がかからないのが素晴らしい。 NHK にも見習っていただきたいものです。

AM ラジオの受信改善方法について検索しているのですが、なかなか良さそうな方法が見つかりません。
というわけで、今日もラジオを片手に部屋の中をうろうろくるくる。 野球放送開始前に電波をキャッチできたと思ったら、またしても ♪イチサンサンニィ 東海ラジオ チャンッ (このジングルが未だに使われているかどうかは不明)。 よく入るなぁ、東海ラジオ。
そして今度は NHK の電波をキャッチ。 「さすが NHK」 と思っていたら、「四国の交通情報をお伝えします」 とな。 いえ、結構です。
続いてキャッチした NHK の電波は 「阪神高速道路の現在の状況は…。」 今度は近畿? それも結構です。
それ以外は聞き慣れない言語の放送ばかり。 私は日本の、広島の放送が聴きたいのっ!
そしてようやく日本語の放送をキャッチ! と思ったら、またしても東海ラジオ。 愛知に行ったら RCC がよく聴こえるのかしらね。
2014年09月30日(火)   No.4104 (日記)

まぜてマジック
おっ、楽天ジャパンオープンテニスにはバブちゃんも出るのか。

最近プロ野球のテレビ中継が少ないので、ラジオ中継を聴こうと思いラジオを買いに行きました。
どうせ買うなら可愛いのが良いなぁ〜と思ったので、こちらの白を購入。 予めネットでチェックしていたのですが、サイズ感が全然わからなかったので売り場で見て 「ちっちゃっ!」 とビックリしました。 小さすぎて最初見つけることができなかった。
ごきげんな気持ちで帰宅して、ナイター中継が始まった頃を見計らって電源を入れてみたのですが……電波をキャッチできない。
「だいたいこの辺のはず…」 と細かく動かしていたら、何やら電波をキャッチ。 しかもスポーツの話をしているっぽい。
「ここか!?」 と思ったのもつかの間、「名古屋グランパスは…」 という声が聞こえてきた。 こ、これは…… 「♪イチサンサンニィ 東海ラジオ チャンッ」 じゃないか。 orz
そうなのよねー、田舎は遠くの局の方がよく聴こえるのよねー。 実家も地元の RCC よりニッポン放送、文化放送、東海ラジオの方がよく聴こえたものです。
それはさておき、その後部屋の中をウロウロしてなんとか RCC の電波をキャッチすることができたのですが、雑音がひどくてよく聴こえませんでした。 しくしく…。
実家に持って帰ったラジカセをまた持ってこようかなぁ。 って大きければ電波の入りが良いわけではないのかな。 悩ましい。

"Forgotten Riddles: The Moonlight Sonatas" 終了〜。 おもしろかった。
30分で45問 (うろ覚え) 正解でクリアというチャプターには一瞬怯みましたが、何とか時間内にクリアすることができました。 最初にどんどんなぞなぞを見ていって、わからなかったものはなぞなぞを表示させてポーズ状態にして、辞書をひいて考えました。 それでなんとかクリア。
残り3分で3問中1問正解すればクリア、というところまで追い込まれた時は、「残り1分を切ったらヒントを使おう」 と心に決めました。 が、なんとか使わずクリアすることができた。
でも Shrine でのアイテム戻しが全然わからなくて、あそこでヒントを3回くらい使ってしまったのが悔しいです。 次回プレイする時はなんとかヒント無しで…。
さて、次は "Forgotten Riddles - The Mayan Princess" をプレイしようかな。 こちらはトーテムポールがいっぱい並んでいる部屋のなぞなぞが異常に難しかったことを覚えています。 クリアできるだろうか…うぅむ。
2014年09月29日(月)   No.4103 (日記)

旨えびキムチ
今週は長く感じられそうです。

今日は勝たないとっ!!!

今日も天気が良かったので、朝早くから布団干し。
寒くなると天気が良くても布団がふんわりするほど乾かないので、今の季節の陽射しは本当に貴重です。 もう少しこの気候が続いてほしい。
昨日図書館で借りてきた本2冊を代わる代わる読んでいます。 期待して借りた1冊があまりおもしろくなくて、ちょっとガッカリしているところ。 連作短篇集のようなので、そのうちおもしろくなるかもしれません。
さ、今日もこれから "Forgotten Riddles: The Moonlight Sonatas" をプレイするぞ。 たぶんあと1チャプターなので、ちょっとさみしい気もしています。 でも先日プレイし始めてすぐにやり直したことで気づいたのですが、出題されるなぞなぞがランダムなので、時間を空ければ何周でも楽しめそうです。
2014年09月28日(日)   No.4102 (日記)

ストレスレスが重要
真の腹心の友は醍醐さんだと思う。 蓮子さんは常に上からなのよね。

今日は久しぶりに産直市に行きました。
駐車場で車を停めようとしたら視線の端に他の車が見えて、駐車し終えてから 「はっ、もしかしてあの人もここに停めようとしていた?」 と気づきました。 ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
店内も混んでいたので、「早く駐車場を空けないと」 と焦って急いで買い物をして出ました。 ふぅっ。
その後中央図書館に行き、帰ってから借りてきた 『警官の貌』 を読みました。
…全然笑える本じゃないじゃん。 警察小説が好きなんですよね、私。
私にどうしようもなく嫌な思いをさせた誉田哲也さんの作品も入っているのですが、こちらは特に陰惨ではなかったので良かった。 「あ、騙された」 と思うような作品でした。 「やられた」 と思った。
他の作品もおもしろくて、福田和代さんの他の作品も読んでみたいと思いました。 また楽しみが増えたぞ。

英語のなぞなぞばかり解いているせいか、夢にまで見てしまいました。 あ、アイテム探しではありませんが。
どこかの駐車場で 「なんとかかんとかの車の左側に停めないと車が爆発する」 みたいな英語の問題が出されるのですが、まずその車の特定に自信がない。 さらに 「左側に停める」 というのが運転席から見て左側なのか、車を正面から見て左側なのかがわからなくて困惑。
「まぁ実際に爆破されることはないだろう」 と思って、これだと思った車の運転席から見て左側 (正面から見て右側) に停めてみた。 結果爆発はしなかったけど、なんか急にすぐに駐車場から出るように言われて急いで出たところで場面が変わって、次の夢に移りました。
夢って本当にわけがわからない。
2014年09月27日(土)   No.4101 (日記)

よろしく哀愁
今日も 『昨夜のカレー、明日のパン』 に癒やされた。

やっぱり "Forgotten Riddles: The Moonlight Sonatas" はおもしろい〜。
昨夜最初からやり直し始めたのですが、途中パズルの解き方がわからなくてまたヒントに頼ってしまい、「どうする? また最初からやり直す?」 とちょっと逡巡。 がすぐに 「この先またヒントを使うことだってあるだろうから、いちいちやり直していたらキリがない!」 と自分に言い聞かせて、先に進むことにしました。 これから先、パズルはもっと難解になるはずだ。
それにしても本当におもしろくて、昨夜も時間を忘れてプレイしてしまいました。 今日は ♪明日は土曜日〜、明日は土曜日〜、夜更かししていい金曜日〜 なので、時間を気にせずプレイしたいと思います。
この調子でプレイしていたらすぐに終わってしまいそうだけど、まだ "Forgotten Riddles - The Mayan Princess" もあるのよねん (たぶん過去に2回はプレイしているはず)。 なぞなぞの難易度はこちらの方が高い気がします、以前 "Forgotten Riddles: The Moonlight Sonatas" をプレイした時、「あれ? 意外と簡単だなー」 と思った記憶があるので。 って、まぁ今はその意外と簡単ななぞなぞに手こずっている状態なんですけどね。
Collector's Edition で新作希望。 最近の Blue Tea Games は "Dark Parables" シリーズに力を入れているから、もう無理なのかなぁ。 リクエストする英語力がほしい。
2014年09月26日(金)   No.4100 (日記)

ポテト談義
茂木さんの演技が学芸会レベル。

ソーダスパークルを使い始めて1年半になりますが、ずっと間違った使い方をしていたことがわかりました。
今までボトルに水を入れて冷蔵庫で冷やす際、「全体的に冷えた方が良かろう」 と思ってガスをチャージするノズルも一緒に冷やしていたのですが、どうやらこれが間違いだったよう。 ノズルを冷やしてしまうと、チャージする時にガスが凍ってしまうらしい。
「マジっすかー!?」 と思いながら試しにノズルを外して水を冷やし、チャージする時だけノズルを装着してみたら、ガスの勢いが全然違うではありませんか! 言ってよー、こういうことは先に言っておいてよー。 …どこかに書いてあったかな?
この1年半、できるだけ強い炭酸水を作ろうと、作る少し前に水を冷凍庫に入れて冷やしてみたり、ガスカートリッジをお湯で温めてみたりしていた私の努力は一体何だったんだ…。 まぁ、こんな間違いを犯しながら、そこそこの炭酸水を作ることができていたのは努力の賜物とも言えますが。
1年半も使っていればある意味ベテランとも言えそうですが、向上心を惜しまず(?)検索を続けてきて良かった…。
秋になってもソーダスパークルは大活躍です。 ガスカートリッジの在庫があと30本くらいなので、また注文しておかなくては。

積みゲーがまだまだあるのですが、どうしても我慢できず "Forgotten Riddles: The Moonlight Sonatas" をプレイし始めてしまいました。
たぶん2度目 (3度目ではないと思う) のプレイですが、すぐに 「やっぱりおもしろいわー」 と思いました。 なぞなぞを解いてアイテムを探す、というのが未だに斬新だと思う。
が、そのなぞなぞが解けなくて、しかも久しぶりの時間制限に焦っていきなりヒントを使ってしまったので、もう一度最初からプレイしようと思います。 最近のアイテム探しは時間無制限なので、時間制限があるだけでパニクります。 心臓に悪い。 でも楽しい。
イラストもほのぼのファンタジー系なので、癒されます。 新作希望。
2014年09月25日(木)   No.4099 (日記)

『ケモノの城』
なんだか月曜日気分。

誉田哲也さんの 『ケモノの城』 を読みました。
なんとも言えない嫌な気持ちになる小説でした。 小説の中で行われていることがあまりに残虐で、普段どんな陰惨な表現でも割と平気で読み進める感受性の鈍い私が、読むのを止めたくなってしまうような小説でした。 大学の西図書館で借りた本ですが、スピンが出荷時の状態のままだったので、私より先に借りた人はもしかしたら中断したのかもしれません。
私は結末が知りたくて何とか我慢して読み進めたのですが、結末もあまりすっきりしたものではなく、中断しても後悔はなかった気がします。 まぁ、あれだけのことが起きていて、最後に救いがあるわけもありませんが。
作品の中に出てくるある女性と家族構成が似ている (両親と姉1人) ので、少しだけ自分と重ね合わせて読んでしまったのですが、これが本当に苦しかった。 父親、母親が酷い目に遭わされている場面で自分の両親のことを思い浮かべたら、心が苦しくなって本当に辛かった。 なので、途中からはあまり両親のことは思い浮かべずに読むようにしました。 でないと読み続けることができなかった。 重ね合わせたりするんじゃなかった。
私だったら、家族をあんな酷い目に遭わせるくらいなら、自分で命を絶ってすべてを終わらせると思います。 いや、そうしないとダメだ、絶対に。 自分の大切な人たちをあんなことに巻き込んだらダメだ。
想像したら泣きたいのにうまく泣けなくて、朝泣きたい気持ちが心に充満した状態で目が覚めました。 まぶたが重い。
最後の参考文献を見て、このような悲惨な事件が現実でも起きていたのだと知り、また暗い気持ちになりました。 こんな悲惨なことは小説の世界の中だけにしてほしい。
『ストロベリーナイト』 や 『ブルーマーダー』 がとても牧歌的に思えてくるくらい陰惨な小説でした。 次は思いっきり笑える楽しい本が読みたいです。 この暗い気持ちを早く忘れたい…。

思いっきり笑える小説が思い浮かばなかったので、とりあえず 『昨夜のカレー、明日のパン』 を読んだら、少し涙が出て気持ちが落ち着きました。
私は泣きたかったのかもしれません。
2014年09月24日(水)   No.4098 (本)

豆苗すくすく
エルちゃん、完全復活!?

今日は彼岸の中日。
天気が良い → 布団を干したい → 出かけることができない → じゃあ、何をする? ってことでおはぎを作りました。 ええ、お彼岸ですから。
飯島奈美さんのレシピで作りました。 小豆を煮るのに時間がかかるけど、手順はとても簡単。 完成したものがこちら。

不揃いですが、11個できました。 あんこが足りなくなったらきなこのおはぎも作ろうと思っていたのですが、幸か不幸か十分足りてしまったのであんこのおはぎだけになりました。
お供え用にお皿に盛った2つをお昼に食べたのですが、とても美味しくできていました。 本当は小豆の粒がもう少し残っている方が好みなのですが、初めてにしては上出来です。 大満足です。 残りは明日以降の朝食です、はい。
今回小豆を煮るのに、つきっきりで見ていなくて良いという理由で電気グリル鍋を使ったのですが、やはりガスの方が作りやすい気がしました。 水分を取り除かなくて良いぜんざいの場合は、電気グリル鍋の方が楽ちんですけどね。 次回またおはぎを作る機会があれば、面倒でもガスを使おうと思います。

おはぎを作った後本を読み始めたのですが、内容がすごくて精神的に少し疲れています。
さ、続きを読むとするか。
2014年09月23日(火)   No.4097 (日記)

電池切れ
『花子とアン』 最終週。
花子とその周辺の皆さんの顔が未だに20代なのが気になります。 ドラマの中では何歳よ?

ネットで秋刀魚をフライパンで焼く技を見つけ (オーブンシートを敷くだけらしい)、試してみたくて仕方がありません。
魔法のお皿でチンしては爆発させ、買ってきた塩焼きを温め直しては爆発させ、で電子レンジの中がとんでもない状態になっている今日この頃、フライパンで美味しく焼くことができれば言うことなし、なのです。
あー、誰か電子レンジの掃除をしてくれないかなー。
…あ、「爆発させ」 と書いたけど、心情的には 「爆発され」 です。 なんで魚って切れ目を入れているのに爆発するのかなぁ。 謎。

最近マツダスタジアム周辺のコインパーキング情報に異常に詳しくなっていたのですが、その知識もまた不要になりました。 あれだけ調べたのに軒並み満車だったしー。
またどこかのコインパーキング情報に詳しくなりたいのですが、今のところその必要に迫られていません。 道情報でも良いんだけどな。
とりあえず Google ストリートビューを眺めて気を紛らわせています。
2014年09月22日(月)   No.4096 (日記)

コロッケカレー
よし、2連勝!

昨日実家に帰り、お墓参り。
土曜日だし他にもお墓参りの人がいるかしら…と思っていたのですが、お昼なのに私1人だけ。 ちょっとさみしい。
きっと秋分の日にお参りされる方が多いのだろう。 そう思うことにします。
母は昨日は山登り。 が、帰宅するとガレージに車があったので、「中止? それとも騙された?」 と思ったのですが、家に入ってみると留守だった。 てっきり車で行ったものだと思っていたのですが、今回は他の方が迎えに来てくれたようです。 いやいや、ビックリした。
実家ではすることがないので、今日は 『ザ・ベストミステリーズ2014』 の続きを読みました。
初めて読む作家の作品も多かったのですが、どれもおもしろく読むことができました。 また読書の幅が広がりそうです。 楽しみが増えました。
2014年09月21日(日)   No.4095 (日記)

後出し禁止
今日は友達のおおちゃんプレゼンツで、マツダスタジアムに DeNA 戦を観に行きました。
初めてのマツダスタジアムで、初めてのむさしの銀むすび (買ってきてくれたしのちゃん、ありがとー)。 同僚が絶賛していたので気になっていたのですが、確かに銀むすびは美味しかった。 また買ってみよう。
試合は残念ながら負けてしまいましたが、エルドレッド選手の久しぶりのホームランを観ることができただけでも行った価値があると思いました。 …でも今日の敗戦は深刻だ。 明日から全部勝つぞ!

今日は駐車場を確保するために1時間年休をいただいたのですが、球場付近に着いたのが16時半頃。
周辺のコインパーキングをいくつかチェックしていたのでどこか1つくらい空いているだろう、と思っていたのですが、甘かった…。 どこも満車。 orz
少し範囲を広げて探したらいくつか空いているコインパーキングを見つけることができて一安心。 マツダスタジアムからは徒歩10分程度でしたが、帰りは 「ややや、これはいい運動になるのでは?」 と気づき、早歩きで帰りました。 そう考えたらもう少し遠い駐車場でも良かったのかも。
とは言え今日しのちゃんがビールを飲んでいるのを見てすごく羨ましかったので、次回は公共の交通機関を利用しようと思います。
実は今日もそうしようかと思ったのですが、「試合の終了時刻が読めないし…」 と思ってやめたのです。 が、おおちゃんが 「会社の駐車場が夜10時に閉まるから、それまでに帰る」 と話すのを聞いて、「そうか、帰る時間は自分で決めることもできるのだ」 と単純なことに気づきました。 実際今日も試合終了まで見ても JR で帰ることができたし。
というわけで、次回があれば JR で行こうと思います。 今日は本当にありがとう。 また誘ってね。> おおちゃん
2014年09月19日(金)   No.4094 (日記)

エビ談義
明日のお昼は銀のさら。 夜はむさし。

今日、明日、月曜日と3日間連続でポスプリの予約が満杯です。
9月はやっぱり学会が多いのねん。

通勤途中にある改装工事中のコンビニ跡地の貸し店舗に、屋根がついた駐輪場のようなスペースができていました。
内部に壁のような仕切りが見えるので、コンビニは消えた。 美容院というのも本当にあるかも? と思い始めました。
あと今日思ったんですけど、パン屋さんができたらうれしいな。 パン屋さんが良いな。 …あ、美味しいパン屋さんが良いな。 カレーパンが美味しいパン屋さんが良いな。
…ここまであれこれ予想させておいて (いや、勝手に予想しているだけですが)、民家だったらずっこけます。 開放的な玄関で駐車スペースがやたらと広い家でビックリするなー。

ザ・ベストミステリーズ2014』 に収録されている伊坂幸太郎さんの 『彗星さんたち』 を読みました。 可愛いタイトル。
登場人物が皆さん魅力的で、ほのぼのするお話でした。 最後はちょっとうるっときた。 やっぱり伊坂幸太郎さんは良いな。
2014年09月18日(木)   No.4093 (日記)

むむむむむっ
今頃になって予定変更。 バスの時間も調べておくか。

昨夜バブリンカ戦をやっと観終わりました。
なんだかバブちゃん (気安く呼びすぎー) は性格が良さそうで、私、ファンになってしまいました。 3日間観続けていたせいか情がわいてきて、最後のサービスゲームでダブルフォルトになった時は、「バブちゃん…」 と息を呑んでしまいました。 錦織選手が勝った瞬間も、「バブちゃん…」 とバブちゃんに感情移入。 負けた人を応援したくなる心理です。
今後はバブちゃんも応援します。
あ、そうそう、今回は 「バブリンカ」 と紹介されていましたが、「ワウリンカ」 の時もありませんか? そのイメージがあったのですが、今回はずっと 「バブリンカ」 と呼ばれていたので、私も 「バブちゃん」 と呼ぶことにしました。。 「バブちゃん」 という呼び方は可愛いので、私は今後もそう呼ぶことにします (勝手にしろー)。
そう言えば錦織選手が使用しているウィルソンのラケットやユニクロのウェアが売れているらしいのですが、私は錦織選手が使っていたチキンラーメンのバッグがほしいです。 厳しい試合展開でも、チキンラーメンのバッグが見えると、ちょっとほっこりします。

昨日から北分室が開室され、今日は久しぶりに北分室当番 (午後)。
9時出勤なので、朝ダッシュで西図書館に行き、本の返却と貸出を行いました。
同僚から可愛いパンダのラングドシャをいただいて、癒やされました。 しばらく眺めて過ごします。
本館に出勤してからメールチェックをしたら、8:50 に西図書館から 「予約図書のお知らせ」 というメールが届いていました。
昨日の夕方予約した本がもう用意できたらしいです。 今朝返却されたのでしょうか? きちんと確認して予約したつもりですが、まさか貸出中じゃなかったなんてことはありませんよね…?
また北分室勤務の時に行かねば…と思ったのですが、金曜日に1時間年休をいただいているので、急いで行けばその後の用事にあまり影響もないかも、と思っております。 ダッシュだ、ダッシュだ。
2014年09月17日(水)   No.4092 (日記)

チョコラーテ
私の思いつきの一言で同僚が楽しい時間を過ごせたようで、私も幸せな気分になっています。 ありがとう。

昨夜バブリンカ戦の続きを視聴。 が、やはり長い…。
ゲームカウント等の細かい情報はあまり頭に入れずに観ていたのですが、2-1 で錦織選手リードで迎えた第4セットを観ながら、「確かフルセットだったから、今リードしているってことは、第4セットはバブリンカ選手がとるってことか」 と気づき、ちょっとテンションダウン。 少しうとうとしながら観てしまいました。
そして昨夜は第4セット終了時に私の視聴も終了。 残りはあと1時間です。 3日がかりだわ。
でもライブ放送だと試合途中で出勤…ということになったはずなので、録画で視聴できるのはありがたいことです。

すっかり忘れていましたが、先週 "Unfinished Tales: Illicit Love Collector's Edition" をプレイしました。
Elephant Games 製なので、やはりグラフィックが美しい。 パズルは難易度低めだと思うのですが、イマイチルールが理解できないものがいくつかあって (私の英語力の問題です)、Strategy Guide に頼ってしまいました。 Strategy Guide は Collector's Edition 特典ですからね、使わないと損ですよ (華麗に言い訳)。
ボーナスチャプターではちょっと疲れてしまって、何度となく Strategy Guide を開きました。 プレイする順番がめちゃくちゃなので、該当箇所を探すのも大変だった。 「あら私ったら、そんなところを先に…?」 なんて思いながら探しました。
主人公はおやゆび姫でしたが、途中 「毎日あなたが世界で一番綺麗、とお世辞を言うのに疲れた」 と愚痴る鏡が出てきたので、敵役は白雪姫の魔女のような人だったのかもしれません。 いずれにしても童話の世界、ファンタジーっす。 ホラーも良いけど、たまにはファンタジーも良いものです。
2014年09月16日(火)   No.4091 (日記)

危機的状況
秋刀魚が美味しい。

むすびについて悩み中。
同僚が推す銀むすびも気になるけど、いささかおかずが少ない気がする。 田舎むすび、清盛むすびも銀むすびと同じ系統なのかなぁ…。うぅむ。
あー、山賊むすびも捨てがたい〜。

昨夜バブリンカ戦を観始めたのですが、途中からうとうとしてしまい目が覚めたら第3セットの途中でした。 ライブ感を重視するので (中断したくせに!)、この続きから観ようと思います。 あ、結局今日続きは観ていません。
先月 『王様のブランチ』 で紹介されてすぐ図書館に予約を入れ、先日ようやく借りることができた小池真理子さんの 『怪談』 を読みました。
『怪談』 なのにまったく怖さを感じないのは自分の感受性の鈍さのせいだと思っていたのですが、いろいろレビューを見てみるとどうもそうではないらしいので、ちょっと安心してみたり。 とは言え、感受性が鈍いのも事実ですが。
なんというか、大人の文章だな、と思いました。 私ももう十分大人のはずですが、まだまだ足元にも及ばないな、と思いました。 年齢じゃなく精神的なものなんですよね。
小池真理子さんの文章を読んで親近感を覚えることができる人間に早くなりたいものです。
続きまして、井上荒野さんの 『キャベツ炒めに捧ぐ』 を読みました。 完全にタイトルと装丁に惹かれて借りた本です。
読んでみると、先日読んだ 『つやのよる』 に出てきた女性と少し似たシチュエーションで、すんなりその世界に入って行くことができました。
タイトルからもうっすら予想はしていましたが、何と言っても出てくる料理が美味しそうでたまらない。 食欲刺激系小説です。
出てくる3人の女性もみんな魅力的で、短篇ごとに主人公が変わるのでそれぞれに感情移入して読みました。 こんなお惣菜屋さんがある町に住んでみたいものです。 あー、お腹が空いてきた。
2014年09月15日(月)   No.4090 (日記)

むすびに悩む
明日もお休み……よね?

今日は WOWOW メンバーズオンデマンドで全米オープンテニスの錦織圭 vs ラオニッチ戦を鑑賞。
動画再生時間を見たら5時間近かったので、「これは一時停止とかしていたら全然終わらない」 と思って、ライブ中継を観る感覚で止めずに視聴。 用事はゲーム、セット間にちょいちょい行いました。 ゲーム開始に間に合わないこともあったけど、それがライブ感というものです。
午後 10:00 開始のナイトゲームだったのですが、コートも客席もすごく明るくて、あまりナイト感がありませんでした。 日付が変わっても、ミッドナイト感もあまりなし。 その場にいる人にしか味わえない感覚なのだろうなぁ。 なんか良いですよね、ナイトゲームって。 非日常的な感じがして。 F1 もナイトレースの方が観ていてワクワクします (最近全然観ていないので、今もナイトレースが行われているかは不明ですが)。
それはさておき、ゲームは途中までラオニッチ選手優勢の感があったので、結果を知っているのにドキドキしながら観てしまいました。 そう、私はどちらが勝つのか結果を知っている。 でも戦っている2人は知らない。 そう思ったら、ちょっとだけ自分が神様にでもなったような気がしました。 それが録画視聴というものです。
テレビ画面で観たいと思っていましたが、パソコンのフルスクリーンでの鑑賞もなかなか乙なものでした。
明日もお休みなのでバブリンカ戦を視聴したいと思うのですが、こちらも5時間弱かぁ。 今夜1セットか2セットくらい観ておいた方が良さそうだな。
2014年09月14日(日)   No.4089 (日記)

にとりへ……
大勝! この調子で明日以降も頑張ってほしい。

さっきコンビニに行きがてら件のガソリンスタンドをチェックしようと思ったら、遠目にもフェンスが見えて完全に閉店していることがわかりました。 店名などもすでに塗りつぶされていた。
まったく利用していなかったガソリンスタンドですが、夜煌々と灯る明かりを見るとなんとなく安心できたので、ちょっとさみしいです。 …我ながら身勝手。

今日は天気が良かったのですぐに布団を干したかったのですが、まずは洗濯。
湿った洗濯物と布団が触れてしまうのはあまり良くない気がしたので、洗濯物があらかた乾くのを待って布団を干しました。 洗濯物も2時間くらいでほぼほぼ乾いていたので助かった。 ベランダが狭いので、いつも苦労します。
さて今日は先週日曜日に読み始めたジェフリー・ディーヴァーの 『眠れぬイヴのために』 を読みました (読んだのは単行本)。
長かった…とにかく長かった…。 一晩のほんの数時間の話のはずなのに、どうしてこんなに長いんだ!? 途中からあまり重要と思われない箇所は読み飛ばしてしまいました。 二段組で439ページは長いっす。
あ、でも同じジェフリー・ディーヴァーのリンカーン・ライムシリーズは長くてもまったく気にならないので、やっぱり内容から受ける印象も強いのでしょうね。 リンカーン・ライムシリーズより古い作品なので、ジェフリー・ディーヴァー完成前なのかもしれません。
最後のどんでん返しを期待して読んだのですが、どんでん返しの場面にちょっと既視感。 なんとなくね、その後のジェフリー・ディーヴァー作品の気配を感じました。 って順番が逆なんですけどね。 一番最初にこの作品を読んだら、ものすごく驚いたのだと思います。 あぁ、ジェフリー・ディーヴァー慣れしてしまった私のバカバカ。 もったいない。
さ、次は少し軽めのものを読むとしませう。
2014年09月13日(土)   No.4088 (日記)

新聞紙
今日も蝉は元気。

こんなに涼しい夜なのに、アパートのどこかの部屋からエアコンの室外機の音が聞こえてきます。
ミステリ好きの私は、「死亡推定時刻をごまかすためか?」 などと考えてしまいます。 キヒヒ。

アパートの近くにあるガソリンスタンドの看板の価格表示がずいぶん前から消えていたのですが、火曜日だったかその看板がなくなっているような気がすることに気づきました。
思えばここ最近そっち方面を通っていないので、様子がよくわからない。 …いや、先週金曜日に通ったけど、信号が青だったので脇目もふらずに通過したんだった。
夜窓から見ていると、どうも暗い気がしてきました。 もしかして潰れた? 潰れると言っても、この辺りに競合店は……あ、あった。 私がいつも利用しているガソリンスタンドが同じ系列で、しかもかなり安いんだった。 そう考えると、潰れてもおかしくない気がしてきました。
…なんてことを言いながら、単なる改装中だったらごめんなさーい。 今週末機会があったら見に行ってみます。
そこのガソリンスタンドはまだわかりませんが、最近ガソリンスタンドの閉店が多いような気がします。 競争が激しいんですかね。
2014年09月11日(木)   No.4087 (日記)

プラム酒?
おみやげを何にしようか考え中。

昨夜は同僚が夢に出てきて、また夢と現実の境が曖昧なまま目覚めてしまいました。
同僚の中には Y 田 T 彦氏も含まれていて、何か質問したら 「それについては来週の月曜日に答えます」 と言われて、「来週の月曜日はお休みじゃないですか!」 とツッコむというおまけ付き。 リアル〜。 …疲れるわ。

昨夜 NHK で全米オープンテニス男子シングルス決勝の録画放送があったので、ついつい観てしまいました。
朝 WOWOW で観戦した時同様、チリッチ選手が良いショットを放つと、思わずぎゅっと目を瞑ってしまいました。 録画で観てもキレッキレでした。
次は楽天ジャパンオープンテニスかな。 …あ、ちょっと待って。 WOWOW メンバーズオンデマンドで全米オープンテニスでの錦織選手の全試合が観られるの!? (そう言えば中継中画面の下に告知が出ていたような…。)
観ましょう、これは時間を作って観ましょう。 でも、できればテレビの画面で観たいわぁ〜。 全試合録画放送してくれないかなぁ。 あ、総集編があるのね、録画予約をしておかなくては。 …って、たったの1時間? 1時間で伝えきれるんかい? (後日、錦織選手のドキュメンタリーも放送されるようです。)
2014年09月10日(水)   No.4086 (日記)

江戸時代の旅人風
秋刀魚が爆発。

朝歯を磨きながら鏡を見て 「なんかおかしいなー」 と思い、ブラウスの背中のタグを探してみたのですが……ない。 胸元にそのタグがありました。 ザ・後ろ前。
どんだけ慌てて着替えたんだ? という感じです。
慌てていた理由は、全米オープンテニス男子シングルス決勝。 まぁ慌てなくてもまだ中継開始前だったのですが、洗濯もしなくてはいけなかったのでちょっとバタバタしていたのです。
試合結果は残念でしたが、本当に楽しい時間を過ごさせてもらいました。 こんなにドキドキしながらグランドスラムの決勝を観たのは初めてだと思います。 こんなにワクワクした気持ちで起きたのも久しぶりでした。 錦織選手、本当にありがとう。
今回はチリッチ選手が普段以上の力を出してきた感じでしたね。 サーブがキレッキレでした。 3連続サービスエースからデュースまで巻き返したゲームをブレークすることができていたらもしかしたら…という気もしますが、そんな仮定の話をしても仕方がない (でもしたい)。
グランドスラムで準優勝でも、本当にすごいことだと思います。 おめでとうございます。 > 錦織選手
錦織選手がグランドスラムの決勝に進出することが当たり前のことになる日は、そう遠くないと思います。 その日が今から楽しみです。
2014年09月09日(火)   No.4085 (日記)

月ひとしずく
フルーツグラノーラをお皿に出す時、ハムスターの餌を出しているような気分になります。

週末ずっと夢見が悪く、今朝もものすごくどんよりした気持ちで目覚めました。
気づかないうちにいろんなことにストレスを感じているのかもしれません。
夢の中だけは楽しく過ごしたいものです。

今朝、全米オープンテニスの女子シングルスの決勝を観ていたのですが、なんとも呆気ない幕切れにちょっと驚いてしまいました。 あぁ、でも女子はウィンブルドンの決勝も呆気なかった気がするなぁ。
ウォズニアッキ選手は緊張していたのでしょうか。 セレナ姐さん (あの姉妹は貫禄があるので、どうも 「姐さん」 と呼びたくなる) に一方的に攻められていましたね。 最後まで振り回されていた。 そりゃまぁ、決勝だし緊張もするかー。
昨日のジョコビッチ選手もそうでしたが、今日のセレナ姐さんも相手が良いショットを放った時に拍手をするのが良いな、と思いました。 無意識の行動だと思いますが、フェアプレイという気がして、観ていてとても気持ちが良いものです。 強い選手特有のものなのかな? ってそりゃそうですよね、ある程度余裕がないとできないことだ。
セレナ姐さんは試合中すごく淡々としているように見えたのに、優勝が決まった瞬間コートに倒れこんだので、「これほど優勝慣れしている人でも、やっぱり嬉しいのか」 とちょっと驚きました。 そうか嬉しいかー、やっぱり優勝は嬉しいかー。 おめでとう。> セレナ姐さん
男子の決勝もこのくらいトントンと進んでくれたら、出勤前に結果を知ることができるのになぁ。 あ、もちろん 3-0 で錦織選手の優勝希望です。
2014年09月08日(月)   No.4084 (日記)

イタリアンレンコン
母のお土産はムーミンとスナフキンがプリントされたペンケースでした。 ありがとう。

錦織圭選手、決勝進出おめでとうございます!
昨夜の試合は本当にすごかった。 やっぱり第3セットの第3ゲームを取ることができたのが大きかった気がします。 あのゲームをジョコビッチに取られたら、完全に流れが向こうに行っていたかもしれない。 あれは本当に大きかった。
第4セットの第1ゲームをブレークした時は、「やった!」 という思いと同時に 「でもジョコビッチはこんなものではないはず…」 という不安もよぎりました。 2ゲーム差がついてもそこから巻き返してきそうで本当に怖かった。
興奮して、夜中なのに何度も手を叩いてしまいました (一応控えめに)。 本当にすごい試合だった。
が、その次の試合でフェデラーがストレート負けしてしまって、ビックリ。
2セットを先に取られてもフェデラーならそこから巻き返しそう…と思ったのですが、まさかのストレート負け。 どうした?> フェデラー
前半眠ってしまっていて実況を聞いていなかったのですが、何か故障やトラブルでもあったのでしょうか? 後半しか観られませんでしたが、あまりキレがなかった気がします。
フェデラーとの決勝戦を期待していたので、ちょっと残念です。
決勝戦は日本時間の火曜日の早朝ですね。 うぅむ、出勤前に決着がつくだろうか。 火曜日は家を出るのが少し遅くなりそうです。
2014年09月07日(日)   No.4083 (日記)

ロースハム
全米オープンテニスを観るために昼寝。

昨夜缶ビール2本と白ワインをグラスに3杯飲んで、撃沈。 食事の後、2時間半くらい爆睡してしまいました。 カープが完勝したので、気分も良かったんです。
ずいぶんお酒に弱くなってしまったものです。 でもその後に全然残らなくて良かった。 アルコール分解酵素はまだまだイケるかも? (その割によく二日酔いになるけど…。)

井上荒野さんの 『つやのよる』 を読みました。
艶という1人の女性をめぐる物語なのですが、実際には艶はほとんど出てこなくて艶と関わりのあった男性と関わりのある女性をめぐる物語 (ややこしい)。 すごく不思議な物語ですが、どんどん引き込まれて読み進めました。
その女性たちが、周りで起きる出来事の中で艶のことをあれこれ考えるのですが、実際の艶を知っている人はほとんどいない。 それがすごく不思議。 でも、実際に知らない人のことなのにあれこれ考えてしまう…というのはなんとなく理解できる気がします。 知らない人だからこそ、あれこれ気になってしまう感じ。
井上荒野さんの本を読むのはこれが初めてなのですが、他にもいろいろ読んでみたいと思いました。 また読書の楽しみが増えました。
2014年09月06日(土)   No.4082 (日記)

雨のち晴れ
線路を越えるのはやめよう。

「足がだるいっす」 と呟いて、「だるいっす」 と 「ダルビッシュ」 って似ているなと思いました。
「足がダルビッシュ」。 急に足が長くなった気がして、速く走れそうな気もしてきました。 でもだるいので、走るのは無理です。

通勤途中にある、もう何年も放置されていたコンビニ跡地の貸店舗が現在工事中。
前回潰れたくらいなのでコンビニに生まれ変わるのは無理として、さて何ができるのか。 フレームは紫に塗り替えられているのですが、何だろう? 美容院? 違うか。 前のコンビニも近くにライバル店ができるまでは繁盛していたので、立地は悪くないと思うんですよね、駐車スペースもいっぱいあるし。
洗濯機を買い替える前は 「コインランドリーになれば良いのにー」 と思っていたのですが、どう生まれ変わるのかがちょっと楽しみです。

"Redemption Cemetery: Salvation of the Lost Collector's Edition" の本編クリア〜。 2晩でクリアできた、イェイ!
やっぱり区切りがしっかりしていて動き回るエリアが少ないとスムーズに進みますね。 パズルも難易度が低めなので、割とスイスイ解くことができました。 イェイ!
成仏できない人の依頼でその人が現世で助けることができなかった人を助けに行くのですが、最初の人はトラの檻に閉じ込められてしまった女性ジャーナリスト。
「助けて、助けて」 と言うとるそばで、アイテム探しをしたりパズルを解いたり。 本人にしてみたら、「そんなことより、早く助けてーっ!」 ですよね。 頑張ったつもりだけど、1時間はかかった。 ごめんねごめんねー。
合計3名を助け出し、成仏できなかった3人を無事成仏させてめでたしめでたし。
さて、ボーナスチャプターをプレイするか。
2014年09月04日(木)   No.4081 (日記)

大文字小文字問題
ムーミンの顔の先端は、シロイルカの頭みたいにやわらかいのかな。 やわらかいと良いな。

昨夜から "Redemption Cemetery: Salvation of the Lost Collector's Edition" をプレイしています。
先日プレイした "House of 1000 Doors: Serpent Flame Collector's Edition" がチャプターの区切りがきっちりしているゲームで、中断しても記憶喪失になりにくかったので、同じように区切りがしっかりしているこのゲームをプレイすることにした次第。
が、昨夜は途中のパズルで時間切れ。 でもそこまでの場面は崩壊してもう立ち入ることができなくなっているので、記憶喪失になる恐れもなかろうと思い中断しました。
このゲームも私が 「絵に飽きる」 と失礼なことを言っている ERS Game Studios 製なのですが、意外にも飽きない。 と言うか、たまに ERS 製のゲームだということを忘れて、サイトを確認してしまうくらい。 極端に絵の雰囲気が違うというわけでもないんですけどね、不思議。 このシリーズも好きです。 気づくと新しいものが出ているので、せっせとプレイしなくては、です。
そう言えば最近プレイしたゲームにアイテム戻しが多いことが気になっています。 やっぱりおもしろいですよね、アイテム戻しは。 そう考えるとやはり "Enlightenus" シリーズはすごいと思います。 5年くらい前にリリースされていますからね、時代を先取っていると思います。 すごいぞ。> Blue Tea Games
だからお願い、Enlightenus シリーズの新作をリリースして〜。
2014年09月03日(水)   No.4080 (日記)

青いしっぽのトカゲ
初めて聞いた時 「テング熱」 だと思ったのは私だけですか?

母もムーミン展に行ったらしい。
「スナフキンの縫いぐるみが見つからなかったので、他のものを買ってきた」 とメールに書いてあったのですが、一体何を買ってくれたのやら。
私はよく母が美術館のお土産にクリアファイルをくれるので、お返しのつもりでクリアファイルにしたのだけれど、もっと良いものを買ってくれば良かったとちょっと後悔中。 母があまり良いものを買ってくれていませんように… (変な希望)。
グッズ売り場にはあまりスナフキンがいませんでしたが、うちにはスナフキンがいるのです。

後ろは姉にもらったオルゴール (♪おさびしやまよぉ〜)、前は…バッジ? コサージュ? 的なものです。
どちらも20年以上前に我が家に来たものなので、すっかり汚れてしまいました、申し訳ない…。

先週からプレイしていた "House of 1000 Doors: Serpent Flame Collector's Edition" の本編とボーナスチャプターをクリアしました。
このシリーズもやっぱりおもしろいなぁ。 このディベロッパのゲームには Beyond objects (Morphing objects) があることをすっかり忘れていて、最初の場面でうっかりマウスを動かして見つけてしまったのですが、その後は自力で見つけることができました。 マウスが手の形に変わるのをなんとかしてほしい、マウスの形で気づいてしまいます。 なので場面が変わったら、まずマウスを動かさずに画面を凝視。 これで何とかすべて見つけることができました。 スッキリ。
ただ今回もダメダメちゃんっぷりは継続中で、本編の途中でマップにタスク表示 (具体的な指示ではなく、やるべきことがある場所を表示) の機能があることに気づき、ヒントは使わないものの結構それに頼ってしまいました。 タスクは非表示にすることもできるので、「いかんいかん」 と非表示にしたりもしたのですが、行き詰まりかけるとついつい頼ってしまった。
なのでボーナスチャプターは自力でクリアする! と意気込んでスタートしたのですが、中盤どうにもこうにも行き詰まってしまい、1度だけタスクを表示させました。 あぁ、探していたロープはあんなところにあったのか…。
パズルは 「うわぁ〜、これは時間がかかりそう」 と思ったものが意外と簡単に解けたりして、全部自力でクリアできたので良かったです。 達成感を味わうことができた。
さてさて、次は何をプレイしようかな。
2014年09月02日(火)   No.4079 (日記)

木と樹脂
グレープフルーツを買いに行って、グレープフルーツを買わずに帰った。

週末と打って変わって、今日はすっきりしないお天気。 ってことで、迷わず部屋干し+除湿機を衣類乾燥モードの4時間タイマーで出勤。
お昼前からザーッと雨が降ってきたので、心の中でガッツポーズ。 今日は天気に勝った。
前回4時間タイマーにした時は、半分に折ってピンチハンガーに干しているタオルの折り目部分が湿っていたので、今日は折らずに干してきました。 見た目は悪いけど、干す時の時間短縮にもなって意外と良いかも。
帰宅後、きちんと乾いていることがわかったので、今度から部屋干しの時はこうやって干そうと思います。

ざくろ酢がとても美味しいので、ストック用にネットで探さなくては…と思っていたら、メルマガを購読している楽天市場のショップから、ざくろ酢のセールのお知らせが届きました。 むむむ、これは買っておくべきか?
カルディで購入したものの方が若干お得なのですが、カルディのセールも8月末までだったかもしれないし、これはやはり買っておくべきなのかもしれません、常温保存もできるし。
ただ、意外とカロリーも高いみたいなので、飲み過ぎには注意した方が良さそうです。
2014年09月01日(月)   No.4078 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50