2017年4月に木質構造に関する研究を主とする研究室としてスタートしました。
本研究室では、木材・木質材料の材料の強度特性などに関する研究から、木造住宅の耐震性能評価や既存木造建物の残存性能評価、中大規模の木質構造のための接合部評価や設計に関する研究、木質材料と他構造との複合建築に関する研究などを実施しています。大学院生・4年生とともに愉しく研究活動をおこなっています。
研究内容は、その時々によって変わりますし、様々な研究機関や企業と実施しております。より具体的な研究内容を知りたい学生さんは、研究室に連絡を頂ければと思います。
また、共同研究等に興味のある企業の方も、研究室に連絡を頂ければと思います。
新着情報
- 2023.06.26-29 CLT壁の静的実験 京都大学/Loading test of CLT shear wall
- 2023.06.26 TCC試験体計測 広島大学/Measurement of TCC specimens
- 2023.06.19-22 WCTE大会発表 ノルウェー/Participation in WCTE in Norway
- 2023.06.15 三井ホーム工場での試験体計測 大阪府岸和田市/Investigating specimens at Mitsui Home, Kishiwada
- 2023.06.06-07 CLT試験体設置 岡山県真庭市/CLT specimen installation in Maniwa
- 2023.05.22-24 暴露試験体計測 宮崎県都城市/Investigating specimens for exposure experiments in Miyakonojo
- 2023.05.11 暴露試験体計測 広島大学/Investigating specimens for exposure experiments at Hiroshima University
- 2023.05.10 CLT面内曲げ実験 広島大学/CLT in-plane bending experiment at Hiroshima University
- 2023.05.09 屋外暴露壁試験体の計測 宮崎県宮崎市/Measurement of the outdoor exposed wall
specimen in
Miyazaki - 2023.05.01 複合屋根実験 広島県三次市/Bending test of composite roof in Miyoshi
- 2023.04.23-26 暴露試験体計測 北海道旭川市/Investigating specimens for exposure experiments in Asahikawa
- 2023.04.13 松本先生講演会&新入生歓迎会 広島大学/Prof. Matsumoto’s lecture at Hiroshima
University & welcome
party - 2023.04.04 お花見 鏡山公園/Hanami, Cherry blossom viewing party at Kagamiyama Park