2017年4月に木質構造に関する研究を主とする研究室としてスタートしました。
本研究室では、木材・木質材料の材料の強度特性などに関する研究から、木造住宅の耐震性能評価や既存木造建物の残存性能評価、中大規模の木質構造のための接合部評価や設計に関する研究、木質材料と他構造との複合建築に関する研究などを実施しています。大学院生・4年生とともに愉しく研究活動をおこなっています。
研究内容は、その時々によって変わりますし、様々な研究機関や企業と実施しております。より具体的な研究内容を知りたい学生さんは、研究室に連絡を頂ければと思います。
また、共同研究等に興味のある企業の方も、研究室に連絡を頂ければと思います。

新着情報

  • 2023.02.27    TCC実験 広島大学/TCC compression test in Hiroshima University
  • 2023.02.14、21 モックアップ実験 愛媛県西条市/Mockup experiment in Saijo City, Ehime
  • 2023.02.21    高梨氏講演会 広島大学/Dr. Takanashi’s lecture in Hiroshima University
  • 2023.02.20    神戸先生講演会 広島大学/Prof. Kambe’s lecture in Hiroshima University
  • 2023.02.16    修士論文発表会 広島大学/Master’s thesis presentation in Hiroshima University
  • 2023.02.13    卒業論文発表会 広島大学/Graduation thesis presentation in Hiroshima University
  • 2023.02.10    博士論文公聴会 広島大学/Dissertation defense of doctoral degree in Hiroshima University
  • 2023.01.25    建物見学 広島県大竹市/Study by observation in Otake city, Hiroshima
  • 2023.01.23-24   CLT面内曲げ試験 宮崎県都城市/In-plane bending test of CLT in Miyakonojo
  • 2023.01.20    積水ハウスと共同実験 積水ハウス総合技術研究所/Experiment with Sekisui House in Nara
  •