学会紀要『人間教育の探究』
(“Research on Education of Man”)


 学会紀要『人間教育の探究』は、1986年に創刊号を発行し、現在20号まで発行しています。発行は年1回で、学会員の方に配布しております。
 最新号の21号は2009年6月に発行しました。


紀要情報 各号の掲載内容に関する情報です。
紀要購読 紀要を購入される方への情報です。
紀要規定・執筆要領 紀要を投稿される方への情報です。第19号より執筆要領が改訂されました。投稿を予定されている方は、ご確認ください。


紀要情報

各号のタイトルと著者の情報を掲載しています。

創刊号〜第5号

第6号〜第10号

第11号〜第15号

第16号〜第20号

第21号

ページの先頭に戻る





紀要購入の方へ

会員の皆様には、最新号が発行され次第送付しています。
一般の方向けに販売もしていますので、下記をご参照ください。

各号の価格は下表のようになっております。
購読をご希望の方は、
学会事務局までご連絡ください。
その際に、お名前、配送先住所、連絡先と希望の号数・冊数をお知らせください。

配送先がわかり次第、紀要と振込用紙を送付いたします。
メールでのお問い合わせも受け付けております。ぜひご利用ください。

『人間教育の探究』は 定期購読を受け付けております。
定期購読の登録をされた方には、最新号が発行され次第送付いたします。
定期購読をご希望の方も、学会事務局までご連絡ください。


号数 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
価格(円) 2,000 2,000 2,000 2,000 2,000 2,000 2,000 1,500 2,000 2,800

号数 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
価格(円) 2,800 2,800 2,800 2,800 2,800 2,800 2,800 2,800 2,800 2,800

号数 21 - - - - - - - - -
価格(円) 2,800 - - - - - - - - -

ページの先頭に戻る



紀要規定及び執筆要領

<日本ペスタロッチー・フレーベル学会紀要『人間教育の探究』編集委員会規程>
1.『人間教育の探究』編集委員会(以下、編集委員会と言う)は、本学会の紀要の編集・発行を行うことをその任務とする。
2.編集委員会は常任理事をもって構成する。
3.編集委員会の委員長は、委員の互選による。
4.編集委員会は、所定の手続きをへて、掲載論文等を決定する。なお本学会での発表原稿及び自由投稿の原稿については、以下の手続きによるものとする。
 (1)編集委員会は、掲載候補論文一篇につき原則としてレフェリー2名を依頼する。レフェリーの氏名は公表しないものとする。
 (2)レフェリーによる評価は、編集委員会から執筆者に伝えるものにする。
 (3)レフェリーによる評価について異議がある時は、執筆者は、編集委員会に意見を述べることができる。
 (4)編集委員会は、執筆者との協議を通じ、内容の修正・変更を求めることができる。


<編集規定>
1.本誌は、本学会会員の研究論文、その他会員の研究活動に関する記事を掲載する。
2.掲載の論文は本学会大会での研究発表者の発表原稿及び自由投稿の原稿によって構成する。原稿執筆に関する要領は別に定める。
3.原稿の掲載は編集委員会の審議を経て決定する。
4.掲載予定の原稿について編集委員会は、執筆者との協議を通じ、内容の修正・変更を求めることがある。
5.投稿された原稿は原則として返却しない。


<学会紀要執筆要領(2006.9.10改訂)>
(1) 論文原稿は未発表のものに限る。
(2) 原稿は、本文及び注、図表を含め、横書き、パソコン・ワープロ入力、B5判、10.5pt、32字(×)25行(800字)の体裁で25枚(20,000字)以内とする。
(3) 原稿は1枚目に論題、英文タイトル、氏名、所属(職名その他を含む)及び自宅住所(郵便番号を含む)を付記し、2枚目以降を本文とし、冒頭に論題のみを掲げ、氏名所属は表記しないものとする。
(4) 内外研究報告・教育実践報告は、原則として自由投稿とする。ただし、原稿は論文に準じた審査を行い、訂正を求めることがある。原稿執筆要領は論文と同様とする。内外研究報告と教育実践報告の原稿は横書き、パソコン・ワープロ入力、B5判、10.5pt、32字(×)25行(800字)の体裁で15枚(12,000字)以内とする。
(5) 書評・図書紹介は、編集委員会が執筆を依頼する。ただし、原稿は訂正を求めることがある。原稿執筆要領は論文と同様とする。書評と図書紹介の原稿は横書き、パソコン・ワープロ入力、B5判、10.5pt、32字(×)25行(800字)の体裁で、書評は7枚半(6,000字)以内、図書紹介は2枚半(2,000字)以内とする。
(6) 原稿は3部(複写でもよい)と、そのフロッピーまたはCDを添付し、当学会事務局宛に送付するものとする。
(7) 論文並びに報告の投稿は、毎年大会終了後から12月15日までの期間とする。

ページの先頭に戻る




メニューへ