2024年05月26日の日記

<<  2024年05月 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

2024年05月31日(金)
解散の日
2024年05月30日(木)
少しひんやり
2024年05月29日(水)
点検予約完了
2024年05月28日(火)
カープ後バスケ
2024年05月27日(月)
マグネット < 吸盤
2024年05月26日(日)
湿度は低め
2024年05月25日(土)
今日も接戦
2024年05月24日(金)
張り込み!?
2024年05月23日(木)
健康診断イブ
2024年05月22日(水)
終わらない35分
2024年05月21日(火)
小青竜湯
2024年05月20日(月)
リーフパイ
2024年05月19日(日)
ダンベルをプラス
2024年05月18日(土)
尾道ラーメン
2024年05月17日(金)
くしゃみが出る
2024年05月16日(木)
タッチペン付き
2024年05月15日(水)
検収デビュー
2024年05月14日(火)
アイロンの匂い
2024年05月13日(月)
せっせとアイロンがけ
2024年05月12日(日)
5月の雨の日
2024年05月11日(土)
今夜は豚足
2024年05月10日(金)
紐の補強
2024年05月09日(木)
京わらび餅
2024年05月08日(水)
新緑の季節
2024年05月07日(火)
お手紙書いた
2024年05月06日(月)
今日は月曜日
2024年05月05日(日)
差し色は赤
2024年05月04日(土)
逆転勝利!
2024年05月03日(金)
今日から4連休
2024年05月02日(木)
ever free
2024年05月01日(水)
すいすい水曜日

湿度は低め
今日も接戦を制した。 イェイ!

天気が良さそうだったので,布団を干しました。 でもちょっと曇りがちだったかも? ま,いっか。
昨夜は何年ぶりかでホットプレートを出して,たこ焼きを作りました。 米粉たこ焼き。
あまりに久しぶりだったので,火力を最大にするのがちょっと怖くて1つ低めの温度にしたせいか,なかなか焼き上がらなかった。 あと,全然固まっていないのにつついたせいで,ぐしゃぐしゃになってしまったけど,味には問題なし。
ドンキのかける紅生姜をかけて,いただきました。 美味しかったけど見た目が悪かったので,またリベンジします。
さて,今日はまた読書三昧。 まず,小路幸也さんの 『春は始まりのうた マイ・ディア・ポリスマン』 を読みました。
宇田巡が左遷された理由が明らかになるのですが,そういうのはよくわからないなーと思います。 ちょっと 『新宿鮫』 を思い出したかも。 このシリーズは間違ってもそんなハードボイルド系には進まないと思いますけど。
ところで,巻末の他の作品の広告ページを見ていて思ったのですが,小路幸也さんって本当に多作ですよね。 「実はユニットなんじゃないか?」 という気がしてきました,もちろん褒め言葉です。 お一人であんなに書けるものかな。 やっぱりユニットなんじゃないかな(キリが無いのでこの辺で)。
続いて,井上荒野さんの 『ホットプレートと震度四』 を読みました。
あら,あなたもホットプレート? 偶然ね。 こちらはお好み焼きでした。 そうね,お好み焼きも良いわね,米粉でもできるかな。
井上荒野さんの作品ということで,美味しいものを期待しながら読み進めました。 なかなか複雑なお話もあって,楽しめました。 修羅場もあったな,そう言えば。 先が気になりましたけど,川にあんなものを投げてはいけませんよ。
さらに,内山純さんの 『レトロ喫茶おおどけい』 を読みました。
うーん,ちょっとよくわからなかった。 まあ,ファンタジーですね。 わからなかったのはそのシステムというか,「そういう体験をする(夢を見る)ことで,何がどう変わる?」 ということ。 残念ながら,ちょっと浅い気がしました。 個人の意見ですので,お許しを。
今日はずっと座って本を読んでいたので,腰の痛みで夜中に目が覚めそうです。 寝る前に,体操でもしておくか。
2024年05月26日(日)   No.7459 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50