2006年08月22日の日記

<<  2006年08月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

2006年08月31日(木)
カレーなるうどん
2006年08月30日(水)
4名様ご来館
2006年08月29日(火)
パニック
2006年08月28日(月)
はにわ
2006年08月27日(日)
停電後無事復旧
2006年08月26日(土)
明日は停電
2006年08月25日(金)
自意識過剰
2006年08月24日(木)
びっくりんこだぷぅ
2006年08月23日(水)
基本は令嬢
2006年08月22日(火)
豚バラブロック
2006年08月21日(月)
大盛り上がり
2006年08月20日(日)
バッチャンの名にかけ..
2006年08月19日(土)
俳句
2006年08月17日(木)
腕が真っ黒
2006年08月16日(水)
最後の日
2006年08月14日(月)
カミングアウト
やっとね
原風景
2006年08月13日(日)
お盆
2006年08月12日(土)
ハイアンドロー
2006年08月11日(金)
怖かった…
2006年08月10日(木)
宿の日
2006年08月09日(水)
相性
2006年08月08日(火)
むはは
2006年08月07日(月)
バナナ
2006年08月06日(日)
活発
2006年08月05日(土)
怪談
2006年08月03日(木)
はちみつの日
2006年08月02日(水)
ハニー
2006年08月01日(火)
はーい

豚バラブロック
夜テレビをつけたら、NHK で 『夏だ演歌だサマーキャンプ』。
よくこんな企画が通ったな。 受信料返せ。

今日はほとんど自分の席にいなかった気がします。
朝10時過ぎ、総科の学生が 「研究室のパソコンがおかしくなった」 と言ってきた。 話を聞くだけじゃ状況がよくわからないし、近くだし…と気楽な気持ちで出かけた。 そこから2時間弱、その研究室に滞在。 何をやっても状況が改善しないし、相談に来た学生のお腹も鳴り始めたので 「ちょっと調べてからまた来ます」 と言って一旦失礼する。 ほとんど立って作業していたので疲れた。
職場に戻って解決方法を検索していたら、今度はウィルスバスターのインストールをしたいという学生がやってきて、1時間弱対応。 これまたずっと立って対応していたので疲れた。
その後お弁当を食べて、また検索。 「これ!」 と言った方法はないけど、ユーザを待たせておくわけにもいかないのでダウンロードしたツールとプリントアウトした紙を持って再度研究室にお邪魔する。
また1時間ぐらいパソコンと格闘。 結論から言うと、解決しませんでした。 orz
どういう質問だったかと言うと、「朝突然ウィルスバスターのリアルタイム検索の画面がひっきりなしに表示され始めた。 ずっと消えないので何もできない」 というもの。 実際見せてもらうと確かに閉じても閉じても 「ウィルスを発見しました」 画面が出てくる。 ウィルスバスターが最新の状態になっていることを確認して手動でウィルス検索すると、何故かそのウィルスは引っかからない。 スパイウェアを検索しようか…、ん? パスワードが設定されている。 ウィルスバスターをインストールした学生が、誰にも知らせずパスワードを設定して、休学して帰国してるんですか、そう…です…か。
「再起動ぐらいじゃ状況は改善しないよなー」 と思いながら一応再起動してみると、「そのファイルが見つかりません」 みたいな RUNDLL のエラー画面が出る。 おっとっと、悪化してますかね、これは。
聞けば何年か前にも一度ウィルスに感染してネット接続を禁止されたことがあるとのこと。 その後もよく調子が悪くなるので最近 OS をインストールし直したことや、複数の学生 (日本人+中国・韓国の留学生) が利用しているので誰が何を入れているか把握できていないことなどを聞く。 そうですか…。
午前の部であれこれ検索し、ウィルスとして引っかかっているものは実はウィルスではなく "JWORD" というプラグイン関係のファイルであることがわかった。 現在のウィルスバスターでは引っかからないよう改善されているらしいことも書かれていたのですが、引っかかってるんだな、これが。 しかも PC 内を検索してもそのファイルが見当たらないんだな、これが。 …ってどーいうことだ、それは!?
よし、わかった。 そのプラグインをアンインストールしようじゃないか…ってことで "JWORD" のサイトに行くと、「お使いのパソコンにはインストールされていません」 の文字。 そうですか、わかりました、再度インストールしてからアンインストールしましょう、よくあることですよ、こういうことは…とインストールのプログラムをダウンロードして実行すると、「既にインストールされています」 の文字。 …えっとぉー、さっきはぁー、「インストールされてません」 って言われたんですけどぉー。
何度試しても進展がないので、午前の部ここで終了。
午後の部、そのファイルを削除するツールを見つけたのでそれを試す。 …あえなく失敗。 そりゃそうだよな、削除しようにもそのファイルがないんだもんな。
次にレジストリエディタからそのプラグインが 「プログラムの削除」 画面でどのように表示されているかを調べ、削除を試みる。 …これまた失敗。
その次に、msconfig でスタートアップに入っていた "CnsMin (犯人)"を無効にして再起動。 …無効にしたのに、何で同じエラー画面が出続けるんだ? これもまたダメ。
はい、じゃあ今度はオンラインのスパイウェア駆除ツールを使ってみましょう。 検索したらヒットしましたよ、じゃあ 「除去」 ね、 …失敗。 もはや打つ手なし。
IE のメニュー (「ファイル」 や 「編集」) は日本語なのに、「アドレス」 や 「移動」 がハングルなのがめちゃくちゃ気になっていたし、おまけにメニューの中が文字化けしてたし、あれやこれや気になることがあったので、「早めにファイルのバックアップを取って、再度 OS のインストールをやり直した方が良いと思います」 とアドバイスして帰ってきました。 まぁ、ウィルスバスターのリアルタイム検索画面が出続けてても使えることは使えるのですが、あまり気持ちの良いものじゃないしパソコン自体の動作も遅くなるのでね。 …って、これほど時間をかけたのにこんなアドバイスしかできないなんて、虚しいなぁ。
そのユーザには、「複数の学生が使っていて、誰が何をしているかわからないということなので、今後も同じようなことが起きる可能性はあります」 とも言い添えておきましたが、こればっかりはどうしようもありませんよね。 ホント、虚しいな。
2006年08月22日(火)   No.283 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50