2014年10月の日記

<<  2014年10月 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

2014年10月30日(木)
結局、丼
2014年10月29日(水)
マグネットクリップ
2014年10月28日(火)
ピアノの解体ショー
2014年10月27日(月)
ロシアンルーレットク..
2014年10月26日(日)
マイメロディ
2014年10月25日(土)
逆走禁止
2014年10月24日(金)
たわしの捨てどき
2014年10月23日(木)
フランス産の岩塩
2014年10月22日(水)
讃岐うどん完食
2014年10月21日(火)
あんかけそば
2014年10月20日(月)
蒸籠選び
2014年10月19日(日)
そば三昧
2014年10月18日(土)
ピオーネ…
2014年10月16日(木)
時間厳守プリーズ
2014年10月15日(水)
口笛吹けず
2014年10月14日(火)
下から上、内から外
2014年10月13日(月)
秋刀魚の小骨
2014年10月12日(日)
辛い玉ねぎ
2014年10月11日(土)
地図で復習
2014年10月10日(金)
ディープ浅草
2014年10月09日(木)
Come with me.
2014年10月08日(水)
ピーマンウィーク
2014年10月07日(火)
ぷちぷち玄米
2014年10月06日(月)
マレー贔屓
2014年10月05日(日)
ハモれメロス
2014年10月04日(土)
ジンギスカン風味
2014年10月02日(木)
アボカドわさび
2014年10月01日(水)
おさかなソーセージ

結局、丼
高級かっぱえびせん、美味し。

好天を利用して、夏物の洗濯がほぼほぼ完了。
今週末は衣更えだーっ。

同僚と所有している漫画の話になったのですが、我が家には完璧に揃っている漫画があまりないことに気づきました。
8巻出ているはずの 『少年アシベ』 はなぜか7巻までしかなく、『ちびまるこちゃん』 は途中で飽きて買うのをやめたし、『Papa told me』 は何巻まで買ったかわからなくなってフェードアウト。 20巻か21巻くらいまでは買った記憶が…と思ったら、全部で27巻出ているらしい。 惜しいっちゃ惜しい…かな。 毎回表紙が似通っていて、本屋さんで見かけても 「持っているような…持っていないような…」 と悩んで、結局買わなくなってしまったんですよね。 まぁ、表紙だけじゃなくストーリーもあまり変化がありませんでしたけど (言っちゃった)。
そうそう、文庫で揃えたはずの 『悪魔の花嫁』 は、なぜか11巻が見当たらないんです。 2冊ずつ大学の生協で買っていったので、偶数冊あるはずなのに11巻だけ見つからない。 誰かに貸して行方知れずになってしまったのかもしれません。 orz
衣更えを終えたら、こういう中途半端な漫画たちを整理しようと思っています。 あ、『悪魔の花嫁』 はまた読むかもしれないので整理対象からは外します、もしかしたらどこかから11巻が出てくるかもしれないし (そう思い続けて早10数年)。
週末、実家でも本の整理をしよう。 12月になったら大掃除をした人たちで古本屋さんが混むんじゃないかと思うので、それまでに持ち込みたいと思っています。
2014年10月30日(木)   No.4133 (日記)

マグネットクリップ
丼とちらしで悩み中。

観たいと思っているドラマが何本かあったはずなのに、いつの間にか1本に。 これもいつまで観続けることができるやら。

まだまだ先のことだと思っていたのにずいぶん間近に迫っていたので、北分室のカウンターでせっせと工作。
意外と良いサイズに仕上がりそう。 でもちょっと違うアイディアも浮かんできてしまった。 明日中に決めなくては。

家にいる時は2代前の眼鏡をかけているのですが、いよいよ度が合わなくなってきました。 遠くも見えなきゃ近くも見えん。
ただ、どうなんですかね。 コンタクトレンズの検診に行くと、いつも 「見えすぎているみたいですけど、度数はどうします?」 と聞かれるので、もしかしたら視力が良くなって2代前の眼鏡ではぼんやりとしか見えなくなっているのかもしれません。 …前向き〜。
最新 (現行) の眼鏡なら遠くも近くもばっちり見えるので (遠近両用という意味ではない)、最近は家でもこの眼鏡をかけることが多くなってきました。 もぉね、テレビがクリアに見えてビックリです。 でもついうっかり2代前の眼鏡をかけてしまったりもしています。 今もそうです。
2014年10月29日(水)   No.4132 (日記)

ピアノの解体ショー
やっぱりドラマより小説の方が良いなぁ。

昨夜、全豪オープンテニス 2014 男子シングルス決勝を観ながら帽子を編んでいたら、また段数がわからなくなってしまいました。 手元に近い部分に目印のリングをつけておかないとダメだな。
長い間特に贔屓の選手がいなくて、放映されている試合をぼんやり眺めているだけの私でしたが、何年も前から苦手な選手はいました。 それがナダル。 一番の理由は、うるさいこと。 前にも書いたことがあるかもしれませんが、いちいち大きい声を出す選手が私は嫌いなんです。 同じ理由でシャラポワも嫌い (女子の試合はあまり観ませんが)。
なのでナダルが絡んでいる試合はあまり観ないようにしているのですが、全豪オープンテニス 2014 男子シングルス決勝は、バブちゃんが初めてグランドスラムで優勝した試合で、しかも相手はそのナダル。 バブちゃんが勝ったとわかっている試合なら観ようじゃないか、と視聴している次第です。 この試合は意外とナダルも静か。 不調のせいか?
昨夜は第3セット終了時に力尽きて (あ、私が) 中断したのですが、もぉ〜バブちゃん〜、相手の不調にお付き合いしてはダメよ、本当に。 やっぱり人がいいな、君は。 だから嫌いよ、ナダルは、とまた思いを新たにしています。 …ナダルファンの方、ごめんなさい。 読まないで (もう遅い)。
2014年10月28日(火)   No.4131 (日記)

ロシアンルーレットクッキー
文庫で揃えようかなぁ。

ここ最近のマイブームは、アンディ・マレーと編み物です。
バレンシア・オープン優勝、良かった。
ほとんど観ないのに視聴料だけ払い続けてきた憂さを、WOWOW メンバーズオンデマンドで晴らしています。 このサービスが始まった当初は番組数も少なかったのでまったく観ていなかったのですが、いつの間にかこの充実ぶり。 映画も観たいけど、今のところテニスで手一杯です。 配信期間をチェックして優先順位を決めなくては。

昨夜寝ようと思った瞬間、停電が起きました。 今年は停電が多くありませんか?
自然復旧しなかった前回の悪夢を思い出し、ちょっと憂鬱になりながら外の様子をチェック。
375号線方面は明るいお宅もあるような気がして、今度は別方面を台所の窓からチェックしてみると、こちらは真っ暗。
「うちだけではないみたい」 とちょっと安心して小窓を閉めたら、「ピンポーン」 とインターホンが鳴って停電が復旧しました。
「良かったー、自然復旧したー」 と喜びつつ、「明日の朝起きて停電状態だったら嫌だな…」 と思ってみたり。 とりあえず翌朝停電していた場合に問い合わせるため、携帯電話を充電して眠りにつきました。 …矛盾してはいませんよ、仮にまた停電が起きたとしても、それまでに少しは充電されるだろうと思っていたのです。
朝起きてハードディスクレコーダーの時計が表示されているのを見た時は、ほっとしました。 もう停電しませんように…。
2014年10月27日(月)   No.4130 (日記)

マイメロディ
洗濯槽の洗浄は1日がかり。

昨日と一昨日、2晩に渡って全米オープンテニス 2012 男子シングルス決勝を視聴。 2年前の試合なのに大興奮しながら観てしまいました。
アンディ・マレーがグランドスラムを初制覇した試合だったので絶対に観たかったのですが、まだ WOWOW メンバーズオンデマンドで配信されていて良かった〜。 本当に良い試合だったので、観られて良かった。
今回は編み物をしながら視聴。 と言ってもラリーの間は試合に集中。 プレイが途切れて次のサーブまでの間に平均8目編めることがわかりました。 ゲーム間とセット間は貪欲に編む編む。
ただゲームに夢中になりすぎて、途中で何段編んだかわからなくなってしまうのが玉に瑕。 帽子だからそこまでシビアに段数を数えなくても良いんですけどね。 セーターだとテニスの試合と並行して…は無理だろうな。 帽子を編んでいる間にテニスの試合を楽しもう。 次はどの試合を観ようかな。
バレンシア・オープンの結果も気になります。
2014年10月26日(日)   No.4129 (日記)

逆走禁止
布団を干したら曇った。

今日は午前中買い物に行って市立中央図書館へ。
「少し歩かなくては」 と思いフレスタの駐車場に車を置いて、歩いて市立中央図書館に向かったのですが、所要時間を多く考えすぎていた。
フレスタを出たのが 9:30 頃。 市立中央図書館が開館するのが 10:00。 歩いている途中で 「これは早く着いてしまうな」 と気づいたのでブールバールを見渡せる陸橋から風景を眺めたりしてゆっくりゆっくり進んだのですが、開館15分前に着いてしまいました。 仕方なく外のベンチで読書して開館待ち。
よくよく考えてみたら私の家からでも歩いて40分程度なので、フレスタから30分もかかるはずがないんですよね。 上り坂だからどうかなーと思った私がバカだった。
ところで陸橋から見ていて気づいたのですが、ブールバール沿いに建っているあのあたりのマンションは、1階:駐車場、2階3階:部屋、4階:駐車場、5階以上:部屋という作りになっているものが多いんですね (階数は異なるかもしれませんが)。 ブールバールから見た4階が陸橋側からは1階に見えるのがおもしろい。 広大も似たような建物が多いので驚きはしませんが、ブールバール側しか知らない人が見たらぎょっとするような光景だな、と思いました。
図書館で本を借りた後、またフレスタまで戻って買い物をして帰宅し、森博嗣さんの 『冷たい密室と博士たち』 を読みました。
おもしろかった。 『すべてが F になる』 より遥かに読みやすかった気がします。
殺人に至る動機が少し弱い気もしましたが、理由もなく殺人が行われることもあるような時代なので、動機なんてその程度のものでも良いのかもしれない、とも思いました。 …嫌な時代だな。
何はともあれ、ドラマの解決編より先に読み終えることができて良かったです。
ところでこの 『冷たい密室と博士たち』 ですが、先週の金曜日市立中央図書館に借りに行ったんです。 でも本棚に見当たらなかったし、閉館時間が迫っていたので 「一足違いで誰かが借りてしまったのかもしれない」 と諦めて帰ったんです。 でもその後市立図書館のサイトで検索したら、やはり貸し出し可能な状態になっていた。
とりあえず日曜日にサンスクエア図書館で文庫を借りてきて今回読んだのですが、今日もう一度市立中央図書館で探してみたら、やはりなかった。
実は今日他の本を借りようと思っていたのですが、その本も見つからず。 館内の検索用端末で調べたらやはり貸し出し可能になっていたので、もう一度該当する棚を隅から隅まで目を何往復もさせて探したのですが、やはりなかった。 誰かが他の場所に移動させてしまったのか、はたまた無断で持ち帰ったか。
以前も別の本で同じようなことがあったのですが、何とかならないものかなぁと思います。 市立図書館の本には盗難防止のテープが貼られていないので、貸し出し処理をせずに持ち出してもわからないんですよね。 困ったものです。
2014年10月25日(土)   No.4128 (日記)

たわしの捨てどき
なるほど、ダイソーの輪針は滑りが悪いのだな。

先日同僚から 「10年もののこたつをリサイクルショップに持って行ったら、300円で引き取ってもらえた」 という話を聞いて、去年の夏に使ったサンシェードを持って行こうかなぁ〜と思ってみたりしています。 結局今年は使わなかったし、出している間布団や洗濯物が干しづらいので、来年以降も使わない気がしています。 厚手のカーテンを半分閉めれば、室温の上昇が若干防げることもわかったし。
でもどう考えても季節が違うので、来年の初夏に持って行こうと思います。 よし、それまでにきれいにしておこう。

ドラフト会議で思い出したのですが、何年か前に 「一場」 という苗字の選手が楽天に入団したことがあるのですよ。 それからしばらくして楽天市場のサイトを見たら、「ICHIBA」 というバナーが表示されていたので、「ほぉ〜、一場投手はかなり期待されているのだなぁ〜」 と思っていたのですよ、あたくしは。
その 「ICHIBA」 が 「一場」 ではなく 「市場」 のことだと気がついたのは、何年か経ってからのことでした。 誰にも話さなくて良かったー。
2014年10月24日(金)   No.4127 (日記)

フランス産の岩塩
マモルくんが可愛すぎる。

寝坊した…、20分寝坊した…。
今日から1泊2日の登山旅行に行く母に 「明日の朝寝坊しないように」 と昨夜メールを送った私が、寝坊した…。
夢の中では洗濯物を干すところまで済ませていたのに、現実は洗濯機を回すところからのスタートでした。 2回洗濯をした気分です。

昨夜 「ベストがダメなら…」 と帽子を編み始めたのですが、4本棒針で数段編んで 「やっぱり輪針の方が楽だなー」 とあっさり中断。
家にある8号の輪針は長さが 80cm なので帽子を編むのには適しておらず、かと言って長さ 40cm の10号の輪針ではちと太い。 40cm の8号輪針もあった方が良さそうだ。 やれやれ。
セーター (今まで "ベスト" と書いていましたが、よく見たらセーターの編み図でした) を編むのに14号と15号の棒針が必要なのですが、今後そんなに使う機会もないだろうし…とまずダイソーに行ってみました。 が、さすがにこの号数の棒針はなかった。 でも 40cm の8号の輪針はあったので購入しました。
そして近くの手芸屋さんに移動して、14号と15号の棒針を購入。 新規で会員になると 20% オフだと書いてあったので、会員になりました。 最初からなろうと思っていたので、結果オーライ。 ちなみにこちらの輪針の価格は 1,000円でした。 10倍だー。
さてと、8号の輪針と14号、15号の棒針を無事に購入したけれど、この場合帽子とセーターのどちらを先に編み始めたら良いのやら…。
帽子用の毛糸を出しているから、帽子を先に編もうかな。
2014年10月23日(木)   No.4126 (日記)

讃岐うどん完食
午前中、北分室で勤務していたら、どこからか見たことのない虫が飛んできました。
ノートパソコンの電源ケーブルにとまったので手で払おうかと思ったのですが、先日ポスター印刷に来られた先生に虫が出すいろいろな臭いの話を伺ったばかりだったので、「もしこの虫がカメムシの変形で、とてつもない異臭を放つのだとしたらどうしよう…」 と思ったら手を出すことができませんでした。
その後、ノートパソコンの LAN ケーブルに移ったので、なんとなくケーブルを持ち上げたら、向きを変えてキーボードの方に歩いてきて、そのままキーボードに乗ってしまった。 ピーンチッ!
人知れず虫と私の間に緊張が走ったのですが、いきなり顔をめがけて飛んできたので避けたら、そのまま U ターンして総合案内カウンターの看板にとまりました。 何の虫かはわかりませんが、運動神経はかなり良さそうでした。 臭いの有無は不明です。

突然編み物熱が高まってきました。
原因は、今期いくつか観たいドラマがあること。 ドラマを観ながらゲームや読書をするのは難しい。 でもドラマだけじーっと見ているのも何だか芸がない…と思った時、編み物がちょうど良いような気がしたのです。
「早速編むべ」 と思い、昨日家にある毛糸の在庫をチェックしたのですが、どの色も量が中途半端で、太さも並太と極太が混在している有り様。 編みかけのカーディガン (後ろ身頃と前身頃が完成していて、あとは袖を編むのみ) も見つけたけど、ちょっと今編みたい気分ではない。
ネットで検索したら、極太の毛糸で編めるベストの編み図 (もちろん無料) を発見! 10数玉あるアイボリーの毛糸で編もうかな、これなら今日からでも編めるな。 …とかなり気持ちが盛り上がったのですが、指定されている号数の棒針が我が家にはありませんでした。 がっくし。
手芸屋さんに行ってみなくては。 あと、週末図書館で編み物の本も借りてこようっと。
2014年10月22日(水)   No.4125 (日記)

あんかけそば
天気予報で今日は曇りだと言ったから、曇りマークの後ろに雨マークもついていたから洗濯物を部屋干しにして除湿機をつけてきたのに、何なんだ、この天気の良さは。
外の晴れ間を見ながら、「あぁ、今頃私の部屋では除湿機がせっせと働いているんだわ…」 と思ったら、とても虚しくなりました。 天気予報のバカ。

昨夜また 『ワールド・テニス・デー 2014』 のジョコビッチ・マレー戦を観てしまいました。
2回観たらもう良いかな、という感じ。 記憶力が悪い私でも次に何が起きるのかがわかってしまって、楽しさも半減。 それでもケラケラ笑ってしまいましたが、やっぱりこういうのは初めて観る時が一番楽しめる時なんですよね。
さて、次はどの試合を観よう。 WOWOW メンバーズオンデマンドにウィンブルドンの試合がないのがちょっと不満。 権利の問題等が面倒なんですかね。
あと、グランドスラムの視聴リストの並びが決勝戦からになっているので、順に観ていくとマレーがどの試合で負けたのかがわかってしまうのが玉に瑕。 いや、負けた試合でも観ますけどね、でも、できれば勝敗の結果だけは知らずに観たい。 次からまず画面を一番下までスクロールしてから探していこうかな。 格下の相手に快勝する試合を観るのも楽しいものかもしれません。 マレー、ジョコビッチ、フェデラーの試合を全部拾っていったら、大変なことになりそうだー。
2014年10月21日(火)   No.4124 (日記)

蒸籠選び
朝ポスター印刷に来られた先生に、ポスターの内容について根掘り葉掘り聞いてしまいました。 楽しかった。
いろいろ教えていただいてありがとうございました。

毎週録画予約をしていたはずの 『昨夜のカレー、明日のパン』 が一話も録画できていなかったことに昨夜気づきました。 orz
きっとしばらく経ったら火曜日22時から総合テレビで放送されるはずだ、それまで待とう…。
こういう時、WOWOW だったらメンバーズオンデマンドで無料で観られるのになー、NHK は受信料を払っていてもオンデマンドは有料だもんなー。 ブツブツ。
一応原作を読んでいるので、これから観ても間に合いそうな気はします、はい。

昨夜 WOWOW メンバーズオンデマンドで 『ワールド・テニス・デー 2014』 のブライアン兄弟・マッケンロー兄弟の男子ダブルス戦と、ジョコビッチ・マレーの男子シングルス戦を視聴。 本当におもしろくて、大笑いしながら鑑賞しました。
ジョン・マッケンローが短気キャラを存分に発揮していて、その反面ベンチに戻ると 「疲れた…」 という雰囲気も醸し出していて、とても魅力的でした。 ベンチのしょんぼりマッケンローは、本当に可愛かった。
最初はツアー戦並みのガチプレイだったジョコビッチとマレーも、エキシビションマッチということで途中からちょっとお茶目な一面を見せてくれて、本当に楽しかった。 このところ完全にマレーファンだったのですが、ジョコビッチ発信のお遊びが多かったので、ちょっと見直しました。 ジョコビッチも少し盛り返してきた。 …って、今年3月の試合なので、盛り返すも何もないんですけどね。
WOWOW メンバーズオンデマンドは本当に楽しめます。 このジョコビッチ・マレー戦は本当におもしろかったので、もう1回観ようっと。
2014年10月20日(月)   No.4123 (日記)

そば三昧
それを言うならコンビーフだと思う。

今日も雲ひとつない良い天気。
どうせなら布団を干したいところ…だったのですが出かける用事があったので、敷きパッドの洗濯だけで我慢。 今日は友達のおおちゃんのお誘いを受けて、コストコに行ってきました。 初コストコなので、ちょっとワクワク。
チケットでの買い物の仕方等の指導を受けて店内に入ろうとしたら、「会員になろうかな」 とおおちゃん。 そのまま係の人の話を聞きに行ったので、「とりあえず店内を見てからにしたら?」 と制止。 入会申込書に記入せんばかりの勢いだったので、驚いた。
入店し、しばし別行動。 何と言うか、やはり全体的に大家族向け、ですね。 あるいはホームパーティピーポー向け。
30分程度でまたおおちゃんと合流し、「特に買うものはないよね」 と意見が一致。 勢いで会員にならなくて良かったね。
その後、フードコートで名物(?)のホットドッグをいただいて帰りました (おおちゃんにゴチになりました)。 やたらとコスパの良いホットドッグで、お腹いっぱい。 カープの試合観戦の時に買って行くのも良いかも。
収穫はなかったけど、初めてのコストコは楽しい場所でした。 また違う季節に行ったら楽しいのかもしれません。

先日来プレイしていた "Death Pages: Ghost Library Collector's Edition" の本編とボーナスチャプターを昨夜クリアしました。
できるだけ Strategy Guide にもヒントにも頼りたくなかったので、迷走時間が異常に長かった。 プレイ時間の 1/3 は行き詰っていたんじゃないかと思います。
昨夜も木曜日の夜に行き詰まった場面からスタートし、「何をやっていたか忘れているから、するするっと進めるかも」 と思ったのですが、全然進めず。
「もう1回全体を見て回って、それでもダメだったら Strategy Guide を開こう!」 と決めてすでに何度も開いたまだプレイできないパズルも確認していたら、「ん? 何、これ?」 とあるアイテムを発見! 「これがあればあそこのあれが修理できて、それをあそこに持って行ったらあれがゲットできて、あれがゲットできたらあそこの…」 とすぐに次の展開が浮かんできて、その後は順調に進むことができました。 …あ、ちょっとウソ。 先ほど確認したパズルの解き方が理解できなくて、「えっ、なんでこれがクリアじゃないの!?」 とブチ切れて、Strategy Guide を開いてしまった。 と言ってもランダムなパズルだったので、正解ではなく解き方を教わっただけです。
ボーナスチャプターでは集中力が途切れて、「良いか、ボーナスチャプターなんだから Strategy Guide に頼っても良いか」 と思いかけてしまったのですが、「いやいや、ここまで何時間も頑張ってきたんだから、最後まで自力で解こう」 と自分に言い聞かせて何とかクリアしました。
疲れたけど達成感はひとしおです。 さて、次は何をプレイしようかな。
2014年10月19日(日)   No.4122 (日記)

ピオーネ…
まだ試合は終わっていませんが (現在8回の裏)、阪神、クライマックスシリーズ初制覇おめでとう!

今日は実家で布団干し。
私はせっかく干した布団で寝られないけれど、母にゆっくり休んでもらおう。
昨日も布団を干したみたいだったので、私は昨夜ふかふかの布団を満喫させていただきました。 太陽の力は偉大。
さて、昨夜から実家で母のブルーレイディスクプレイヤーを借りて、『SING!!!!!』 と 『The Gospellers Now』 の初回限定盤についていた DVD を観ました。
まずは 『SING!!!!!』 の 『祝!ゴスペラーズ デビュー20周年 G20 最強のGOSは誰だ!? 「KING OF GOS」選手権 〜知力編〜』 を視聴。 一番最後の曲名当てでは、何問かメンバーより速く、またはほぼ同時に正解することができた。 「いまきちれな」 は速かったですよ、私。 まったく見当がつかなかった曲は、正解を聞いて思わず 「あーっ」 と声が出ました。 「かさ あひるのたちみ」 とかね。
そして今日は 『The Gospellers Now』 の 『祝!ゴスペラーズ デビュー20周年 G20 最強のGOSは誰だ!? 「KING OF GOS」選手権 〜体力編〜』 を視聴。 運動系なので一緒に試すことはできませんでしたが、メンバーの頑張りを微笑ましく鑑賞しました。 黒ぽんはやっぱり癒してくれますね。 リーダーも最後にグッと持って行ったのはさすが。
さて、この 『祝!ゴスペラーズ デビュー20周年 G20 最強のGOSは誰だ!? 「KING OF GOS」選手権』 はあと 『運編』 と 『総合編』 があるらしいので、西条に戻ったらすぐに11月発売予定のシングル 『クリスマス・クワイア (初回限定盤)』 を予約しなくては! と思っていたのですが、帰宅後に酒井さんの twitter で12月にベストアルバムが発売されることも知り、こちらもしっかり予約を済ませました。 楽しみです。
2014年10月18日(土)   No.4121 (日記)

時間厳守プリーズ
さすがにリラコでは寒くなってきた。

2日連続で1時間超の英語のユーザ対応はしんどい…。 ユーザが満足してくれたのが、せめてもの救い。
それにしても英語のゲームは平気なのに、おかしいな。 …って、ゲームは字幕が出るもんなー。 ユーザの頭の上に吹き出しで字幕が出るようになれば良いのに。 あ、私の頭の上にもお願い。
…というか、吹き出しが出せるくらいだったら翻訳もできるか。 じゃあ、翻訳した吹き出しをお願い (誰に?)。

職場の仮想デスクトップが使えなくなったので久しぶりに Mac メインで仕事をしたのですが、しばらく慣れなくて困りました。 あぁ…。
今週はメール当番なので、メールチェックがしづらいのが一番の難点。 ポータブルの Thunderbird にすれば良いのでしょうが、Windows と Mac で共有する設定がちょっと面倒な感じなので、ずっと先送りになっています。 外付け HDD のフォーマット形式にもちょっと悩んでいます。 いっそのことメールチェックだけは Mac で行うことにして、iMac と MacBook Pro でデータを共有することを考えた方が良いのかなぁ…。
いずれにしても考えるだけで、全然先に進みそうにはありません。 切羽詰まらないとなかなか……って、切羽詰まる前に準備だけはしておかないといけないんですけどね、なかなか…。
2014年10月16日(木)   No.4120 (日記)

口笛吹けず
ナス2本をもりもり食す。

先日実家でお米をもらおうとしたら、「白米? 玄米? どっち?」 と聞かれてビックリ。 玄米がまだあったのか…。
「じゃあ、玄米」 とありがたくいただいて帰り、またせっせと異物を除去しています。 先日の蛾の大量発生で学習した私は、異物もペットボトルで保存することにしました。 あの悪夢を繰り返したくはない。
さて、件の蛾ですが、未だに日に1〜2匹成敗しています。 「窓を開けていたら入ってきちゃったわ」 レベルなので特に気にはならないのですが、「もしかして第二世代?」 とちょっとドキドキしています。 大量に発生した蛾の子世代が飛び立っているのではないだろうか。
面倒なので調べませんが、蛾ってそんなに繁殖力が強いんですかね? ねずみ算と並び、蛾算なんて言葉があったらどうしよー。 そう思って見てみると、今飛んでいる蛾はちょっと若い気がします (ほんまかいな)。
とりあえずお米類はペットボトルで保存して、防御に努めたいと思います。
2014年10月15日(水)   No.4119 (日記)

下から上、内から外
ノート PC の AC アダプタの熱を嬉しく感じる季節がやってきました。
ゲームでもプレイするかなー。

Yahoo! を開いたらゴスペラーズのツアーの広告へのリンクが表示されて、ビックリ。
ランダムに表示されるみたいなので、とりあえずブックマークしておこう。
そう言えば先日のコンサートの際、酒井さんの挨拶の時に 「おめでとう!」 の声が飛び交ったので、「えっ? 酒井さんの誕生日は9月ではないはず。 何かおめでたいことでもあったのか?」 と大いに困惑しました。
ずっと気になっていたので帰ってすぐに検索したら、私が思ったとおり酒井さんの誕生日は9月ではありませんでした。 10月、そう10月5日、まさにコンサート当日でありました。 どうしてあの時9月だと思ったんだか。 ぼけぼけなのに、当日忘れず行けて良かったねー、と思いました。
コンサートのチケット予約の日程を忘れることがあるので、これも気をつけなくては…。 広島県 (西部) の日程はまだ発表されていないはず、うん。 今後も見逃し注意です。
2014年10月14日(火)   No.4118 (日記)

秋刀魚の小骨
台風の1日。
広島はそれほど影響を受けていないけれど、出かけるのは控えました。 急ぐ用事があるわけでなし、こんな日は出かけないのが吉です。
夜になって、また少し風が強くなったような気がします。 各地の被害が拡大しないことを願います。

井上荒野さんの 『切羽へ』 を読みました。
最初 「あまりおもしろくないかな?」 と思ってすぐに読むのをやめたのですが、「他に読む本もないし… (いや、実際はあるのですが)」 と考えてまた読み始めたらおもしろくなってきました。 でも、言いたいことはよくわからなかった。
内容説明にあるほどセイが石和に惹かれているようには思えなかったんですよね。 でも、「これが大人の恋愛小説というものか…」 とも思いました。 いい年をした大人のつもりでいるのですが、この小説が理解できるほどには大人ではないのかもしれません。 がっくし。
でも読みやすい文章で、楽しく読むことができました。
2014年10月13日(月)   No.4117 (日記)

辛い玉ねぎ
フライパンで焼いた秋刀魚、美味し。

1点が遠かった…。 良いプレーも多かったけど、1点が遠かった…。
ちょっと早いけど、来年に期待。 来年はクライマックスシリーズのファイナルステージをぜひマツダスタジアムでっ!!!!!

柳広司さんの 『ジョーカー・ゲーム』 と 『ダブル・ジョーカー』 を読みました (どちらも読んだのは単行本)。
どちらもすごくおもしろかった。 作品紹介に 「結城中佐の発案で陸軍内に極秘裏に設立されたスパイ養成学校“D機関”。」 とあったので、私の大好きな 『南京路に花吹雪』 と同じ時代なのかな? 似たような世界観なのかな? と期待したのですが、いきなり国内の話だったのでちょっと違ったようです。 でも本当におもしろかった。
短篇集で1篇ごとに主人公が変わるので、その都度新鮮な気持ちで読むことができました。 スパイということで全部偽名なので、「この作品のこの人とあの作品のあの人は、もしかしたら同一人物なのかも」 などと想像を膨らませることもできました。
続きも借りてこなくては。

先日来プレイしていた "Dark Parables: Jack and the Sky Kingdom Collector's Edition" も本編、ボーナスチャプターともに終了〜。
おもしろかった。 途中 Jack に恋愛相談というか恋愛に関する愚痴を聞かされた時は、思わず 「知らねーよ」 と独り言を言ってしまいました。 ホント、知らんがな。 もっとまじめに冒険に取り組んでくれたまへ。 恋人の Emma が Red Riding Hood Sisters のメンバーだった、みたいなことを知らされた時は、「えーっ、マジでー!?」 とこれまた独り言。 いたっけ? Emma っていたっけ? もしかして、またプレイしないといけんのんかね?
それはさておき、やっぱり Blue Tea Games のゲームはグラフィックが美しいと思いました。 カケラを集めて作るアイテムがいちいち綺麗なんですよ。 特に金魚のモチーフがついていたアイテムが気に入りました。 あれは綺麗だった。
ストーリーを完全には理解できていないと思うので、次は日本語版をプレイしようと思います。 Morphing objects もコンプリートできなかったしなー。
2014年10月12日(日)   No.4115 (日記)

地図で復習
布団が干せるほど晴れなかったのが残念。

今日は産直市 → 市立中央図書館 → スーパーとはしご。
スーパーの駐車場が異常に混んでいて、ビックリしました。 今までこんなことはなかった。
店内に入ると駐車場の混雑が嘘のように空いていたので、もしかしたら酒まつりに行く人が車を停めて行ったのかもしれません。 困ったものです。
当たり前のことですが、運転する人は飲まないでくださいね。

誉田哲也さんの 『Qros の女』 を読みました。
何と言うか…、とても普通の小説でした。 良くも悪くも普通。 先日読んだ 『ケモノの城』 とは両極端の小説だと思いました。 『ケモノの城』 ほど刺激がなくても良いけど、ここまで刺激がないのもどうなの? という感じ。
読んでいる間、特に考えさせられることもなかったので、あっという間に読み終えてしまいました。 読んだことも忘れてしまいそうです。
2014年10月11日(土)   No.4114 (日記)

ディープ浅草
今日は仕事の帰りに、広島県立美術館で開催されている 『ポーラ美術館コレクション モネ、ルノワールからピカソまで』 を観に行きました。
前回の 『ムーミン展』 と打って変わって静かな会場。 最初の数分間は貸切状態でした。 その後何人か入ってこられたので、ちょっとガッカリ。 いや、美術館的には喜ばしいことか。
ルノワールもモネもとても素敵だったのですが、一番気に入ったのはマティスの 『中国の花瓶』 という絵でした。 ずっと観ていたくて、何度もその絵の前に戻ってしまった。 会場のすぐ外にあるグッズ売り場には、その絵のポストカードがなくて残念でした。 本当に素敵な絵だったな。
次に2階で開催されている 『タブロー&クラフト―秘密のヴィジョン』 を観に行ったのですが、『広島が生んだ芸術家たち―圓鍔勝三・山路商・和高節二』 と同じ部屋で公開されていて、まず圓鍔勝三氏の彫刻コーナーを案内されました。
内心 「こっちはどうでも良いのに…」 と思っていたのですが、『タクト』 という作品がすごく良くて、しばし見入ってしまいました (たぶんですが、影を楽しむ作品だと思います)。
和高節二氏も実家の隣町の人だと知ってすごく親近感を覚え、1点1点念入りに観てまわりました。 期待していた 『タブロー&クラフト―秘密のヴィジョン』 より実はこちらの方が観ていた時間は長いかも。
素晴らしい美術作品を堪能した後、坂町にある TSUTAYA に行きました。
私はシングル CD はあまり買わないのですが (アルバムに収録されていなければ、ダウンロードで購入する)、先日のゴスペラーズのコンサートの後 iTunes Store で 『SING!!!!!』 の PV を観たらすごく良くて、しかも初回限定盤にその PV と 「祝!ゴスペラーズ デビュー20周年 G20 最強のGOSは誰だ!? 「KING OF GOS」選手権」 が収録されている DVD がついていることを知り、「これは買わなくてはっ!!!!!」 と思ったんです。 でもネットでは軒並み売り切れ。 出遅れ感がハンパない (発売されて3ヶ月経つからなー)。
「どこかに在庫はないものか…」 といろいろ検索した結果、TSUTAYA の坂店と三原店にあることがわかったのです! そしてルート検索をしたら坂店の方が若干近そうだったので、今日購入しに行った次第。 もぉね、自分の検索力を褒めてあげたいですよ、行くまでに売り切れるんじゃないかとドキドキして何度も在庫をチェックしてしまいましたよ。 そーしーてー、たった1枚の在庫を無事ゲーット! いや、ゲッツ! (どうでも良い)。
…そこまでは良かった、行きのルートは調べていたから良かった。 問題は帰りでしたよ、おっかさん。
途中矢野安浦線バイパスには無事乗ったのですが、「確かローソンがある交差点で左折するはず…」 と思っていたのに、どうしてファミマを見て曲がったかなぁ。 > 自分 (しかも今地図を見たら、店の位置も斜向かいだし。) それが迷走の始まりでした。
「ま、間違っていたら引き返せば良いしー。 …って、引き返しポイントはどこなんだ?」 と自問自答しながら走り、すぐに 「間違ったっぽいぞ」 と気づいたけど 「まぁ、何とかなるさー、地球は丸いし」 と無意味にグローバルなことを考え始める始末 (広島県はそこまで丸くない気がする)。
「あ、何か明るい。 あそこは何?」 と無意味に矢野駅のロータリーに突っ込み、何もせずに出る、方向転換するわけでもなく。 …って今にして思えば、あそこで引き返しておけば良かったんだよなー。 でもあの時は 「まだイケるかも?」 と思っていたんです (結果的にイケませんでしたが)。
無駄に入ったロータリーから出てまた道なりに走り、赤信号の交差点でなんとなく直進左折レーンに入って周囲を見渡すと…、はて? 角度は違うけど見慣れた風景がそこに。 はい、いつも国道31号線から入って走る道が目の前にありましたよ。 気づいて慌てて右折レーンに入りましたよ (左折レーンだとまた国道31号線に入って広島市内に向かってしまう)。
あーあ、完全なる無駄足。 でも暗い住宅街を抜けて明るい矢野駅を見た時は、ちょっとほっとしたなぁ (呉線の駅を見つけた時点で完璧にアウトですが)。 TSUTAYA 坂店に行くまでもちょっとドキドキしたけど、帰りのドキドキもちょっと楽しかった。 やっぱり刺激は必要よね (意外とポジティブ)。
…なんか、今日は広島県立美術館がメインだったのか、TSUTAYA 坂店に行くのがメインだったのか (あるいは帰りの迷走がメイン?)、よくわからないアフター5 でした。
あ、『SING!!!!!』 の初回限定盤がほしい広島県在住のそこのあなた! TSUTAYA 三原店にはまだあるかもよ (坂店の在庫は0になりました、にゃは)。
2014年10月10日(金)   No.4113 (日記)

Come with me.
また外付け HDD の調子が悪い。

通勤途中にある改装工事中のコンビニ跡地の貸し店舗は、どうやら普通のオフィスになってしまったみたいです。
勝手にあれこれ想像していたのが悪いのですが、なんだかがっかりんこだぷぅ。

「コットンラグを洗おうと思ったら、明日の朝は洗濯機を2度回さないといけない。 ということは、いつもより早く起きなくてはいけない」 と昨夜からずっと考えていたせいか、夜中に何度も目が覚めてしまいました。 考えすぎー。
おかげでいつも二度寝するところをガバっと起き上がり、通常の洗濯 + コットンラグの洗濯 (毛布コースで洗うので1時間くらいかかる) を無事に終えることができました。 眠いけど、気持ちはスッキリ。 歩いて通勤する時期も、このくらいの時間に起きたら朝の洗濯が可能だということもわかりました。
さ、次は衣更えだな。
2014年10月09日(木)   No.4112 (日記)

ピーマンウィーク
皆既月食を時々チェック。

週末の天気があまり期待できそうになかったので、敷きパッドとタオルケットの洗濯を済ませておきました。
そして、「コットンラグも今のうちに洗濯しておいた方が良いのでは?」 と思ったので、帰宅してからコットンラグとホットカーペットを入れ替えました。 作業をしていたら暑くなってきたので、「やっぱりまだ早かったか?」 と思ってみたり。 まぁ、実際にホットカーペットを使うわけじゃないし、いっか。
明日コットンラグの洗濯もできると良いな。 あ、そろそろ衣更えもしなくちゃ、だわ。

先日間違って購入して 「何じゃこりゃ?」 と思った "Mystery Tales: The Lost Hope Collector's Edition" ですが、私の予想に反して ERS Game Studios 製ではなく DominiGames という会社の製品でした。
初めて目にする会社名のような気がします。 おもしろいゲームだと良いな。
それとは関係なく、昨夜から "Dark Parables: Jack and the Sky Kingdom Collector's Edition" をプレイしています。 が、昨夜は体操の世界選手権が気になって、早々に中断。
最後の鉄棒のあの点数は何なんだ。 地元びいきするために無理矢理ひねり出した点数のように見えました。 観ているだけの私がこれだけ悔しいのだから、選手の皆さんはもっともっと悔しいんだろうな…。 気持ちを切り替えて、個人総合と種目別を頑張っていただきたいです。
2014年10月08日(水)   No.4111 (日記)

ぷちぷち玄米
ロサちゃん、9月の月間 MVP おめでとう!!!!!

「ちょっくら出かけてみっぺ」 と思ったけれど、帰りのよくわからない渋滞のことを考えたら憂鬱になって、結局予約してしまった。
市立図書館の皆様、ご迷惑をおかけしますです。

北村薫さんの 『八月の六日間』 を読みました。
なんとも清々しい小説でした。 小説ではなく、登山好きの女性が書いたエッセイを読んでいるような錯覚を覚えました。 それくらいいきいきとした文章だったし、主人公が魅力的でした。 北村薫さんって、すごい。
先に読んだ同僚が 「山に登りたくなりました」 と言っていたのですが、激しく同意です。 本当に山に登りたくなった。 読者がそういう気持ちになることを見越してか、巻末に北村薫さんからの注意事項が書かれていて、ちょっとだけ冷静になることができました。 小説に書かれているとおりの登山が初心者にできるわけがない。
ハイキングくらいの気楽な気持ちで登ってみたいな。
2014年10月07日(火)   No.4110 (日記)

マレー贔屓
よし、先制!
追記 : 残念な結果になったけど、他チームの結果を待つんじゃなく自分たちで決めた順位なので仕方がない。 横山投手が出てきた時は、泣けた。 テレビの前で拍手。
クライマックスシリーズも頑張って!!!!!

今日は有給休暇をとりました。
特に予定があるわけではないけれど、昨日帰りが遅くなるかなーと思って。 実際はライブ開始が17時だったので、終わったのも20時前でそれほど遅くはなりませんでした。 でも、こういう時でないとお休みをとる機会がないので (用事がない人間なので)、たまには良いかなーと思ってとりました。
朝は普段とあまり変わりない時間に起きて、Big Fish Games の "Fall Harvest Sale!" を思い出して、早朝からゲームを購入。
しばらく購入していなかったので、"Dark Parables: Ballad of Rapunzel Collector's Edition"、"Grim Tales: The Vengeance Collector's Edition"、"Mystery Tales: The Lost Hope Collector's Edition"、"Mystery Trackers: Blackrow's Secret Collector's Edition"、"Mystery Trackers: Raincliff's Phantoms Collector's Edition"、"Surface: Reel Life Collector's Edition" の6タイトルを大人買い。 …と今書いて気づいたのですが、"Mystery Tales: The Lost Hope Collector's Edition" って何だ? めちゃくちゃ ERS Game Studios っぽいんですけどー。 あー、完全に "Mystery Trackers" と見間違えたわ。 バカだなぁ、本当に。 ついでに今 "PuppetShow: Lightning Strikes Collector's Edition" を忘れていたことに気づいた。 撃沈。
起きてすぐにすることじゃなかったな、しょんぼりー。
それはさておき、朝メールをチェックして、今日ゴスペラーズの黒沢さんと酒井さんが地元の FM 局の番組にゲスト出演することを知りました! しかもお昼の時間帯。 お休みをとってて良かった〜。
先日購入したラジオのアンテナを伸ばし、「出演時間までに電波をキャッチしなくてはっ」 と部屋の中をうろうろくるくる。 結果、立った状態で頭の上に置く、というのが現時点で一番よく聴こえるポジションだとわかったので、その状態で聴きました。 傍から見たら変な人だわ。
メロス (黒沢さん) とカルロス (酒井さん) のトークに癒やされました。 今日はこのラジオを聴くために年休をとりました、はい。
2014年10月06日(月)   No.4109 (日記)

ハモれメロス
ゴスペラーズ坂ツアー 2014 "ゴスペラーズの『ハモれメロス』" に讃歌しました (誤字ではありません)。
楽しかった〜。 11年ぶりのシアトリカルツアー、『アカペラ港』 以来かな? ゴスペラーズ + 田中総元さんの6人芝居。 プロの役者さんが1人加わるだけで、ビシっと締まるのが不思議。 やっぱりプロはすごい。
1960年代をイメージしたステージで、カバーナンバーも何曲かありました。 『The Gospellers Now』 に収録されている 『くれないの街』 という曲がなんとなく坂本九さん風だな、と思っていたのですが、このお芝居にもすごくマッチしていました。 あ、『The Gospellers Now』 に収録されている曲はすべて歌われたのかな? シアトリカルツアーなのでこのアルバムはあまり関係ないかも…と勝手に思い込んでいたのですが、どの曲もしっかり馴染んでいました。 終盤はお芝居の中のファイブオーシャンズというグループではなく、ゴスペラーズとして歌っていましたが。
今回も黒ぽんの声の伸びが凄かった。 もちろん5人のハーモニーも素敵だった。 やっぱりこの5人は最強だと再認識。
本編最後の 『SING!!!!!』 を聴きながら、改めてゴスペラーズらしい良い曲だと思いました。 帰りの車の中でも ♪あんな坂 こんな坂 どんな坂 そんな坂 歌唄いながら歩いてこう〜 と一緒に歌ってしまった。 振り付けもすごく可愛かった。
アンコールを 『カーテンコール』 でしめたのも、シアトリカルツアーらしくて良かったと思います。
メンバーがステージを去る時、リーダーが 「カープはどうなった?」 と聞いて誰かが 「なかったってー」 と答えてくれたので、車に戻って慌ててラジオをチェック…という必要もありませんでした。 落ち着かない時間はまだまだ続く。

駐車場のことが気になったので、早めに出かけてはつかいち市立図書館で本を読んで時間つぶし。 井上荒野さんの 『ベーコン』 を読みました (読んだのは単行本です)。
食べ物をテーマにした男女の話、なのかな。 短篇集だったので、すらすら読むことができました。 大人の話だな、とも思いました。
おもしろかったので、文庫本を買おうかな。
2014年10月05日(日)   No.4108 (日記)

ジンギスカン風味
明日の天気が気になります。
出かける予定があるので気になるというのもあるのですが、それより何よりマツダスタジアムで試合が行われるかどうかが気になる!
試合が行われている時刻、私は別の場所で楽しい時間を過ごしているはずなのですが、その予定が終わったらすぐにラジオで試合をチェックしようと思っています。 でも雨が降ったら試合が行われないかもしれないし、雨が降っても少しくらいなら行われるかもしれないし、晴れても気になる降っても気になる。 うぅっ。
まぁ、これこそ 「天のみぞ知る」 ですね。

今日は実家でキャロリーヌちゃんを洗車。 久しぶりにきれいでピカピカになりました。
雨が降ったら、水弾きの良さを実感できることでしょう。
昨夜母に 「どうして 『昨夜のカレー、明日のパン』 があるん?」 と聞いたら、「生協のチラシで見て、おもしろそうだったから買ってみた」 と。
どうもその前に何か情報をキャッチしていたわけではなく、生協のチラシで見て直感で買ったらしい。 なんて嗅覚が良い人なんでしょう。
あ、明日から BS プレミアムでドラマも始まります。 キャスティングに 「ちょっと…」 と思わないでもありませんが、脚本も木皿泉さんが担当されているので原作ファンがガッカリするおそれはなさそうです。

柴崎友香さんの 『春の庭』 を読みました。
簡単に言うと 「ある1軒の家をめぐる物語」 なのかな。 人々の物語、でもあるけど。
私も間取り好きで、よそのお宅の写真や間取りを見るのが好きなので、西さんの気持ちはとてもよく理解できました。 あそこまでの行動力はないけれど、気持ちはよくわかる。
実際私も以前不動産のサイトで見た家がとても気になって、まったく土地勘のない東京の家なのに Google ストリートビューで探してみたことがあります。 正確な住所はわからないので、おおまかな地名と最寄駅の情報から探して、「この家では?」 と見つけ出した時は気持ちがすっきりしました、正解かどうかはわからないけれど。
私もこの小説に出てくる家を見てみたい。
そう言えば、終盤突然一人称の文章になったのは、どうしてなんだろう? 一瞬 「誰?」 と思ってしまいました。
2014年10月04日(土)   No.4107 (日記)

アボカドわさび
顔文字に、世代の差が如実に表れる。

最終戦が終わるまで順位が確定しないとは…。 今年は消化試合ゼロですね。
とりあえず今日から3日間は心穏やかに過ごせます。 試合がある日は落ち着かない。
10/5 はテレビ中継があるのに観ることができない〜。 あぁぁぁぁ…。

昨夜は WOWOW メンバーズオンデマンドで、全米オープンテニス 2014 男子シングルス準々決勝ジョコビッチ・マレー戦を少し観戦しました。
「準々決勝でこんな贅沢な対戦が観られるなんて…」 と興奮して観始めたのですが、第1セットの途中からうとうとしてしまいました。 試合がつまらなかったんじゃないんです (むしろおもしろい)、昨日はたぶん疲れていたんです。
昨日は北分室勤務だったのですが、中央図書館のお手洗いが使えなくなっていて、変なストレスがかかっていたのだと思います。 気にすると余計に行きたくなる気がして、「考えちゃダメ、考えちゃダメ」 とまた余計に気になるという悪循環。
という具合で妙に疲れていたので、昨日は第1セット終了まで観て撃沈しました。 ライブ感を大事にしたいところですが、第1セットもほとんど観ていないので、もう一度最初から観ようっと。 幸い今日はお手洗いに関するストレスがなかったので、そんなに疲れていなくてよ。

昨日帰宅直後の死闘が効いたのか、その後あまり蛾を見かけなくなりました。
ノーマットの蚊取りをつけてから、その周りを飛び回る蛾を見て 「元気に飛ぶな、元気に」 と思いながら成敗。 その後も部屋のあちこちで3匹くらい成敗したら、ぱたっと姿を見かけなくなりました。
と思っていたら、今朝台所でまた1匹発見、そして成敗。 帰宅後、4匹くらい成敗。 騒動は落ち着いたのかな?
自力で成敗しまくったのでノーマットの効果をイマイチ実感することができませんでしたが、今日も引き続きつけておこうと思います。 油断大敵。
2014年10月02日(木)   No.4106 (日記)

おさかなソーセージ
10月は年次有給休暇取得促進期間です。 休もう、遊ぼう。

先日届いたゴスペラーズの新しい CD を車載用の iPod mini に取り込むのが面倒でしばらく車内では聴けずにいたのですが、ふと 「車では CD を聴けば良いじゃないか」 と気づきました。
そうだ、CD があるんだからわざわざ iPod mini に取り込む必要はないんだ。 今まで何を意地になってやってきたんだか。 目から鱗がぽろぽろぽろ。
配信限定の曲やレンタルで借りた CD だけ取り込めば良いんですよね。 そうだそうだ。
ただ、CD は曲名を表示してくれないので、新しい曲はタイトルがわからないのが玉に瑕。 悩ましい…。

ここ数日、我が家では殺戮につぐ殺戮が繰り広げられています、……蛾の。
実家から持って帰ったいただき物の玄米から異物 (籾殻がついたままのお米やその他もろもろ) を取り除く作業をした際、「この異物を冬に外に撒いたら小鳥たちが喜ぶのではないだろうか」 と思い、ポリ袋に入れてとっておいたんです。
先日ふとその袋を持ち上げてみると中からぽろぽろ破片が落ちてきたので、「えっ?」 とよく見てみたら小さな穴が無数に開いていて、ポリ袋の中に何やら蠢く姿が…。 キャーッ! (細かい描写は自粛。)
調べてわかったのですが、どうやらお米につく蛾がいるらしい。 そして、その蛾がポリ袋に侵入したようです。
そのポリ袋 (計2袋) は新聞紙にくるんで、さらにポリ袋に入れて捨てたのですが、逃げ出した幼虫が成長したのかここ数日すごいんです、蛾が。
イライラしながら日々蛾と死闘を繰り広げています。 まぁ死ぬのは向こうだけで、私はただただ疲れるだけですが。
昨夜寝る前に壁のちょっと高いところにとまっている蛾を発見して、「うーーーんっ」 と思いコロコロを片手にジャンプして成敗。 洗面所にいた蛾もコロコロジャンプで成敗。 良い武器を手に入れた。 ここ数日で私の動体視力と身体能力がアップしたような気がします。 良いやら悪いやら。
検索したらノーマットの蚊取りが効きそうなので、今日からこれで撃退してみたいと思います。
あ、幸いお米はペットボトルで保存しているので、無事です。 …はっ、もち米!
2014年10月01日(水)   No.4105 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50