1. Austen Riggs Center-広島大学国際交流プロジェクト
(1)広島大学心理臨床教育研究センター国際セミナー
開催日時 | 2016年8月2日 | ![]() |
---|---|---|
場所 | 広島大学大学院教育学研究科 | |
講演者 | Dr. Eric M. Plakun (Austen Riggs Center 副所長) | |
演題 | 境界性人格障害の治療抵抗と力動的治療 | |
企画・司会 | 岡本祐子 (広島大学大学院教育学研究科 教授) | |
通訳 | 松本寿弥 (京都文教大学臨床心理学部 講師) |
(2)日本発達心理学会第28回大会 招待講演
開催日時 | 2017年3月26日 | ![]() |
---|---|---|
場所 | JMSアステールプラザ(広島市) | |
講演者 | Dr. M. Gerard Fromm (Austen Riggs Center, Erikson Institute 前所長) | |
演題 | ライフサイクルの「はめば歯車」とトラウマの世代継承 - Eriksonの人生と仕事の省察 - | |
企画・司会 | 岡本祐子 (広島大学大学院教育学研究科 教授) | |
通訳 | 松本寿弥 (京都文教大学臨床心理学部 講師) |
(3)日本発達心理学会第28回大会 基調講演 「21世紀のアイデンティティと世代継承性」
開催日時 | 2017年3月26日 |
---|---|
場所 | JMSアステールプラザ(広島市) |
演題・講演者 |
「現代社会におけるアイデンティティの根・幹と枝の伸びる先」 岡本祐子 (広島大学大学院教育学研究科 教授) 「人生のイメージとライフサイクル」 やまだようこ (京都大学名誉教授) |
指定討論 | Dr. M. Gerard Fromm (Austen Riggs Center, Erikson Institute 前所長) 中間玲子 (兵庫教育大学大学院学校教育研究科 教授 |
(4)これまでの研究交流活動
2012年度 Erikson Scholarとして,岡本祐子教授がAusten Riggs Center に招聘された。
Erikson Scholar講演
- Okamoto, Yuko (2012). Identity crises and development in middle age. 2012.9.3. Austen Riggs Center.
- Okamoto, Yuko (2012). Psychodynamic understanding and psychotherapy of middle age crisis: The meaning of re-writing and re-creating the life stories. 2012.9.11. Austen Riggs Center.
- Okamoto, Yuko (2012). Achievement and succession of professional identity: The cases of ceramic artist and psychotherapist. 2012.9.17. Austen Riggs Center.
2. Generativity Project
(1) 心理臨床家の世代継承性に関する研究(1)
研究代表者 | 岡本祐子 |
---|---|
共同研究者 | 上手由香, 前盛ひとみ,奥田紗史美, 神谷真由美 |
主要な内容 | Eriksonの世代継承性の概念・理論に基づき,心理臨床家の「専門的経験」とその世代継承性の特質について,個別面接調査によって検討した。 |
研究補助金 |
|
本プロジェクトに関する著書 | 岡本祐子(編著) (2014). プロフェッションの生成と世代継承: 中年期の実りと次世代の育成. ナカニシヤ出版. |
(2) 心理臨床家の世代継承性に関する研究(2)
研究代表者 | 岡本祐子 |
---|---|
共同研究者 | 鑪幹八郎,山本 力 |
主要な内容 | 研究(1)に引き続き,鑪幹八郎先生の心理臨床家としての足跡を軸に,我が国における臨床心理学の発展,心理臨床家の教育・訓練,次世代の心理臨床家育成の要諦について考察した。 |
研究補助金 |
|
本プロジェクトに関する著書 | 岡本祐子(編著) (2016). 境界を生きた心理臨床家の足跡: 鑪幹八郎からの口伝と継承. ナカニシヤ出版. (語り手: 鑪幹八郎,聴き手: 山本 力・岡本祐子) |
(3) 世代継承性研究の展望
研究代表者 | 岡本祐子 |
---|---|
共同研究者 | 上手由香,高野恵代,前盛ひとみ,奥田紗史美,神谷真由美,大野久,平石賢二,杉村和美,森田修平,池田龍也,木谷智子 他15名. |
主要な内容 | Eriksonの世代継承性generativityの概念・理論に基づいて行われた諸外国および我が国の研究を網羅し領域別に紹介・論評することによって,未だ緒についたばかりである世代継承性に関する心理学的研究の基盤を構築する。 |
研究補助金 |
|
本プロジェクトに関する著書 | 『世代継承性研究の展望』(岡本祐子・上手由香・高野恵代 編)として,ナカニシヤ出版より刊行予定.) |